X



トップページ自宅サーバ
817コメント250KB
Firefoxというブラウザが死ぬほどむかつく件
0001DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/17(火) 22:38:57ID:???
死ぬほどむかつく。
数万の会員サイトを運営してるけど、Firefox禁止をまじで考えてる。

1)no-cacheのファイルがあると、no-cacheの指示がないファイルまで全て勝手にno-chashにする。
  結果、馬鹿みたいに負荷が高くなる。

2)追加機能で特定ページの監視ができる。そのため、プログラムが数秒毎に延々と繰り返し同じページにアクセス。
  しかも最悪なことに、設定したFirefoxユーザは忘れてるため、ページを実際に見に来ることはない。

Firefoxユーザ死ね。
通ぶってFirefox使ってんだろうけど、更新頻度高いno-chashサイトじゃ、
IEよりはるかに重い上に他のユーザに迷惑かけまくりだっつーの。
0102DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 19:26:47ID:0bHalc93
>>91
おまえがあんまりうるせーから、書いてきた。
修正されたら解除する。
010391,101
垢版 |
2008/06/20(金) 19:29:57ID:???
>>102
お疲れ様。
こういう風にして貰えると、利用者側としては嬉しいよ。
0104DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 19:30:32ID:0bHalc93
>>101
わりィ、投稿しちゃった。
0105DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 19:46:04ID:???
こんなとこで愚痴ってないで勝手に規制すりゃーいいじゃん?
そんなに自分の窮状を知ってもらいたいのかよw
0106DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 19:55:35ID:0bHalc93
>>105
バーカ。こういうバーかがfirefoxユーザ。
firefoxみたいな糞ブラウザをこれ以上広められたくねーんだよ。
何で糞かはスレ嫁。ごみ。くず。ぼけ。
どこのサイトだって、負荷減らすために躍起になってんだ。
0108DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 20:11:41ID:s9sIifvt
よしわかった。UserAgentをIEに変えとくわ
0109DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 20:27:05ID:???
袈裟(Firefox)憎けりゃ坊主(ユーザ)まで憎い、か。

生きる!
0110DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 20:33:42ID:???
実際書き込んでるのは袈裟ではなく坊主だしね。
0111DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 22:22:34ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
011226
垢版 |
2008/06/20(金) 22:39:32ID:???
>>31
なるほど、お前の主張は理解できた。

しかしだな、そのサービスを世間一般に公開している以上、Firefoxユーザーが来るのは仕方ないだろ。
Firefoxだけ弾くような設定をするか、我慢して受け入れるか、あるいは仕様を変えるように運動するしかないんじゃないか。

サイトに「鯖に負荷がかかるのでFirefoxはできるだけ控えてください」みたいなメッセージを載せておく。
お前のサイトを気に入ってるユーザーなら、お前のサイトを見に来るときだけIEに変えてくれるかもしれないぞ。

ただ「むかつく」と言うのではなく、現実的な解はいくつもあると思うがな。
0114DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 23:31:59ID:???
そのサイト利用してる会員に直接訴えてお願いして変えてもらいなさいよ。
がんばってね。
0115DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/20(金) 23:42:28ID:???
人が減るのはいやだ;;
サイトやってない奴にはわかんねーだろ;;
0116DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 00:24:30ID:???
>>114
こういう不毛で頭の悪い発言見るとイライラしてくるから困る。
煽り耐性無くなってきたかなー
0117DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 01:03:57ID:???
>>1
Operaは軽さ・速さ・使いやすさ・セキュリティの高さと機能性・ユーザーサポートが充実していると定評ある。
0119DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 02:36:52ID:???
きっとCGIゲームとか作って公開しちゃってるサイトなんだろうなぁとか想像してみた。
0121DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 05:01:19ID:???
まーたOpera信者が存在しない論争があることにしようとしてるのか
バレバレすぎるw
0122DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 06:04:26ID:tymvXwK9
>>119 笑った
0124DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 07:48:32ID:???
firefox使ってないからどうでもいいけど
firefoxで負担をかけずに使う方法ってあるの?
0125DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 10:01:30ID:???
Firefoxをあまり広めないで下さい。

Firefoxでは、他のブラウザと違い、更新頻度の高いサイトのページを読む際、
キャッシュせずにページにかかわるファイルすべてを再度ダウンロードします。

そのため、SNSやブログなどのサイトでは、Firefoxは他のブラウザより動作が重たくなります。
(他のブラウザは、サイト側からの指示に基づき、2回目のアクセス以降、必要なファイルのみダウンロードしますが、
 Firefoxでは、サイトの指示を全て無視し、本来キャッシュから読まれるべきファイルも、全てもう一度ダウンロードするためです。
 そのため、1回目の処理速度は他のブラウザより速いですが、2回目以降は他のブラウザより重くなります)

この動作は、単にブラウザが重いというだけではなく、回線にも大きな負担をかけるため、
ブラウザを使用している側、サイトを提供している側、双方にとって非常にマイナスです。

サイトを提供しているのは営利企業ばかりではなく、個人が善意から提供しているサイトも多くあります。
基本的にネットの世界は、サイトを提供している側とサイトを使う側、双方がお互いを尊重しあって成り立つものと思います。

Firefoxに問い合わせたところ、「サイト側のことなど知らない。嫌ならサイト側でFirefox無視しろ。」ということでした。
このような姿勢はネットの発展を阻害するものであると私は考えます。

ほんの少しでもネットに興味があるなら、なるべくこのブラウザを広めないようにお願いします。
0126DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 11:52:21ID:???
仕様に従ってないのはIEも同じ。というかIEの方が酷い。
0127DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 11:55:25ID:???
五十歩百歩という言葉があってだな。
0128DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 12:03:05ID:???
IEみたいな不安定で独自仕様満載の糞ブラウザを使えってか。
「利用者の事なんか知らない」って言ってるようなものだ。

IEでしか確認してないとか見れないサイトがたくさんある状況では、お互いを尊重しあってるとは言えないな。
0129DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 14:54:59ID:???
>>125
> Firefoxに問い合わせたところ、「サイト側のことなど知らない。嫌ならサイト側でFirefox無視しろ。」ということでした。
こりゃ嘘だろうに。bugzilla にも該当する報告はなかった。
昨日スレ主がフォーラムに出した報告の「同時接続数」に関する意見に対して、
「同時接続数の上限はFirefox内部で8としているが、それがサーバー側の負担になるようなら、
適時弾いてみてはどうか」という解答ならあったけど。
まあ、あのトピックの前半の解答は、サーバー運営者に対するものとしては、
ちょっと見当ハズレかなと思ったけどね。

no-cache の振舞いはバグなのか、仕様なのかbugzillaに報告してもらわないとわかんない、って。
今のところそういう感じ。
0130DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 18:32:42ID:???
Scrapbookがとっても最高です
5秒ごとにオートで巡回して更新してくれるし最高
0131DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 18:34:50ID:???
etag使えよ
キャッシュ制御ぐらい勉強しる
0132DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 19:32:09ID:6ZoAGTsb
>>129

no-cacheについても5秒毎のアクセスについても、
単にUAにFirefoxを含んだものがログに残っていたというだけで、
実際にFirefoxの挙動を試したわけじゃねぇんだろww

そりゃ報告もできねぇわな。
0134DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/21(土) 19:48:11ID:jgBSJjL8
no-chashじゃしょうがない。
0135DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/22(日) 16:58:24ID:9YoXq8Jg
ここまでのフォッ糞厨の反省・・・0
0136DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/22(日) 17:07:57ID:PyHoxrYE
>>135
いや基本嘘だろ
>>125とかバレバレだろうに
なぜすぐばれる嘘をつくのか理解に苦しむ
0137DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/22(日) 17:26:57ID:???
人が減るのはいやだ(^Д^)
サイトやってない奴にはわかんねーだろ(^Д^)
0140DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 13:08:24ID:???
>>1
不満あるならこんなところでぶちまけてもあまり意味ないんじゃないか
開発者コミュニティにぶつけてみては
0141DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 13:10:58ID:???
Fx規制したほうが楽だよね。
Fx利用者がそのうち報告してくれるのを待つのが良いんじゃない?
0142DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 13:17:42ID:KNmiHzHm
>>141
利用者が報告してくれると期待するべきじゃないよ
それではブロックした理由が伝わらない。

なぜ今の仕様だと困るのか、開発者に論理的に説明して
仕様を変更させる必要がある。
0144DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 13:33:54ID:???
個人的にはブラウザで弾くとかイヤだけど、
魅力的なコンテンツならブラウザ変えて見に来るだろ。
だからどんどん弾け。

ブロックしたリダイレクト先に延々とFirefoxを弾く理由でも書いてればいい。
0145DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 13:41:45ID:???
人が減るのはいやだ(^_-)-☆
サイトやってない奴にはわかんねーだろ(^_-)-☆
0146DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 14:07:11ID:???
はじいたりしたら、例えFirefox側に責任があったとしても
ユーザは不快に感じるはず。
サイトの訪問者減らすことにもなる。

リダイレクトしてうじうじと一般ユーザに不満述べてもしょうがない。
素直に開発者に言いなよ。

インターネット全体に悪影響を与えているから、さっさと
仕様変更してくれといえばいい。
もしno-chacheの仕様に反しているのであれば、なおさら話は簡単。
0147DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 14:46:30ID:???
はじいたとして、それで被害受けるのはユーザとコンテンツ提供者。
信者と開発者は痛くも痒くもない。
ソレが分かっててヘラヘラしてるんだからタチ悪い

奇麗事並べて広めといて、バグを見つけたら貢献を強制。
出来なければシカト。
麻薬の売人かよ。
0148DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 15:01:00ID:???
>>147
被害って。Firefoxで見られなければ他で見るだけだろ
そんなので来なくなるなら、そこまでの価値しかないってことだ
0149DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 19:08:43ID:???
>>1にあるように、Firefoxユーザに死んで欲しいのなら、
サイト訪問者が減ってもいいってことなのでは?
0150DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 19:34:44ID:Pa/w9VUC
Firefox消えたらIE復活するかSafari&Operaがきますよ。
0151DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 19:44:31ID:???
Fxスレにリンクあったから見に来たけど
マジ?
0152DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 20:44:44ID:???
確かにアクセスのお行儀が悪いのはIE利用者よりもFirefox利用者の方が多い
Firefoxでのアクセスがそれほど多くないなら弾いちゃっても問題は無さそう
0153DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/23(月) 23:54:59ID:???
Fxユーザーに、ブラウザの選択を再考してもらうチャンスだな。
0155DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/24(火) 19:18:07ID:???
魅力あるサイトならFirefoxなんて規制したとこでIEでも使って見に来てくれるさー
魅力あるんでしょ?心配することなんて何もないじゃん。
0156DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/24(火) 22:13:47ID:???
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1212759422/
2chのルールをガン無視しているスレ発見。
0157DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/24(火) 22:23:50ID:???
>>156
>2chのルールをガン無視しているスレ

そんなもん毎日アホほど立ってるだろ。
0158DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 04:47:32ID:9Ack/Ww9
ここまでのフォッ糞厨の反省・・・0
0159DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 06:35:52ID:???
Firefox Mozilla Japan Bugzilla Buglist

Mozilla Japan
http://mozilla.jp/about/japan

もじら組 フォーラム へようこそ!
http://forum.mozilla.gr.jp/

重要度が critical 以上のバグ
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED&bug_severity=blocker&bug_severity=critical

重要度が major 以上のバグ
http://bugzilla.mozilla.gr.jp/buglist.cgi?bug_status=NEW&bug_status=ASSIGNED&bug_status=REOPENED&bug_severity=blocker&bug_severity=critical&bug_severity=major

/*URL*/
about:cache

Memory cache device
Number of entries: 0
Maximum storage size: 24576 KiB
Storage in use: 0 KiB
Inactive storage: 0 KiB

Disk cache device
Number of entries: 0
Maximum storage size: 50000 KiB
Storage in use: 0 KiB

Offline cache device
Number of entries: 0
Maximum storage size: 512000 KiB
Storage in use: 0 KiB
0162DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 09:35:15ID:l7pAZAcB
サイト運営側が困ってるのは分かった
他にも問題あるっぽいしFirefoxアンインストールするわ
0164DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 15:44:48ID:???
人が減るのはいやだ(´,_ゝ`)
サイトやってない奴にはわかんねーだろ(´,_ゝ`)
0165DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 17:35:36ID:???
コンテンツキャッシュくらい実装しろよ…
firefoxユーザ数程度で負荷が馬鹿みたいに高くなるサイト運営とか終わってるなw
0167DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 19:15:20ID:???
Firefox 3 (Windows) でいろいろ試したが、ページ本体が no-cache 指定で返そうが
そこから読んでいる css を何度も取りに行っている様子はない。
Firefox 側で明示的にリロードをしたり、ある程度時間が経った場合でも
再度 css を取るときは If-Modified-Since 付き。
何の問題があるのやら
0168DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 20:06:14ID:???
まぁ、ゲームCGIとか公開してて、ひたすらリロードとかPOST繰り返されるサイトなのでしょう。
0169DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 20:24:41ID:???
Firefoxの利用者にはブラウザの細かいところまでいじるような奴が多いしな
その点何も分からずにIEを使い続けてる奴らの方がずっとマシである
0170DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 21:04:32ID:???
通ぶってないと自我が崩壊するんだろ?w
0171DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/25(水) 23:18:06ID:???
>>170
そう言う知った風な口を「通ぶる」と言うと思った。
0175DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/26(木) 02:46:26ID:Vvvsq8GQ
103 :名刺は切らしておりまして :2008/06/23(月) 20:14:03 ID:36TSFDhs
Firefoxが史上最低とは言わないけどGoogle社から資金提供受けて
多くの開発者がGoogle社から金を貰ってる事実がこの問題をより一層難解にしてる

ブロガー(笑)が決してAmazonの悪口を書かないのと一緒
0177DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/26(木) 16:09:24ID:AWIDtTbL
Firefoxが鯖側に迷惑を掛けているのは初めて知りました。
それはFirefox3になっても同じなのでしょうか?
私はWindows使いではないのでIEという選択はないのですが。
ボロの低スペックPCでFirefoxが重いので変えたいと思っていたところです。
何がいいでしょう?
ちなみにFirefoxの開発側に鯖に負担のないブラウザの開発をお願いすることはできないのでしょうか?
0179DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/26(木) 21:18:29ID:???
Operaは鯖に負担を掛けないんですか?
重くないですか?
0180DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/26(木) 22:10:06ID:ZJ00o2fo
2回目以降、FFはIEより遅くなると書いてありますが、
1回目はFFの方が早いということでしょうか?

@それならば、ブラウザとしての性能?(表示性能?)は、
FFの方がIEよりも優秀、ということでしょうか?

Aまた、なぜ、FFがノーキャッシュにしているか
についての議論がされいません。
ノーキャッシュなのは、安全性とか、
理由があってのことではないでしょうか?
0181DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/26(木) 22:30:31ID:+AUkhE9D
>>1
「Firefoxユーザ死ね。」って書いてあるんだから、
そちらのサイトのトップに書いてみればいいんじゃね?
0182DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/26(木) 22:43:42ID:???
人が減るのはいやだ<丶`∀´>
サイトやってない奴にはわかんねーだろ<丶`∀´>
0183DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/26(木) 22:52:36ID:???
>>182
その考え方って都合良過ぎだよな
Fxユーザーに離れられるのは困るとかさ
0186DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/27(金) 00:51:28ID:???
firefox 高速化 user.js でググると酷いページがえらいでてくる
自称上級者w
0190DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/27(金) 13:03:57ID:???
なるほど、(色々な意味で)勉強になります
0191DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/27(金) 19:08:07ID:???
最大接続数はIEでも結構いじられてるからな
問題はやっぱり一部のアドオンかな
0192DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/27(金) 20:32:46ID:???
行儀の良いFirefoxユーザーばかりならいいのだが実際にはそうではない
現状では全弾きも仕方ないかな
0193DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/27(金) 20:50:50ID:???
Firefox3使ってみたけどすぐCPU100%になって
手が付けられなくなる

もうこんな糞ブラウザ使うのやめるわ
なにが史上最高のアップデートだ、笑わせるな

IEのほうがまだマシだ
セキュリティ以前の問題だわ
0194DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/27(金) 20:59:17ID:???
ここはFirefoxの使い勝手を語るスレではないので…
0195DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/28(土) 02:03:02ID:???
つーかキャッシュサーバ使ってコントロールすれば?
0197DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/28(土) 06:30:27ID:???
自コンテンツ運営者として>>1の怒りはわからなくもないが
問題があるならアドオン開発者に>>117
連絡取って解決策を考えるほうが
より建設的だとは思う。


面倒ならはじいて終了。
0198DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/28(土) 06:54:54ID:???
強引にまとめると

IEを切ってまでFirefoxを使う理由はない

ということなのか?
0199DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/28(土) 08:19:45ID:???
そんなに嫌なら一度全蹴りして説明加えればいいと思うんだが
まあ
>人が減るのはいやだ。
>サイトやってない奴にはわかんねーだろ。
のようでは無理な相談か・・・
0200DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/28(土) 09:40:20ID:???
ユーザもサイト管理者も口で言って分かるなら苦労しない
0201DNS未登録さん
垢版 |
2008/06/28(土) 10:20:05ID:???
>>198
どれ使おうが個人の自由だがFxの拡張は便利だよ。導入には手間が掛かるが。
レスを投稿する