久々にうp。構成も置き場所も変更。リビングにしてしまった。
これ以上の投資は不可。スペースと騒音、ごちゃ混ぜ配線との戦い。

全景
http://fono.jp/uploader/src/file_0160.jpg

ONUとルータとその監視カメラ
http://fono.jp/uploader/src/file_0161.jpg
動いてるのを見ると安心する
Web鯖が落ちても、カメラだけでもアクセスできるので、せめてもの確認に。

2つの鯖
http://fono.jp/uploader/src/file_0163.jpg
上Ubuntu、下Windows。
UbuntuにはPOP3、SMTP、HTTP、CIFS鯖。
Windowsにはカメラ、リモートデスクトップ。

ルーター1つなのは、
セッションを2つ張っているからで、
対外対内は全く分けていないから危ないのはよくわかるorz
通信は全機器に対して、100BASE-TX。

実験ネットワークも常用ネットワーク分けるどころじゃなくて、
今の機器でどれだけ使いつぶせるかという日々実験状態。