X



トップページ自宅サーバ
267コメント86KB
【超初心者】自宅サーバー構築日記
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鯖鯖 ◆jBGwjbj4DQ
垢版 |
2006/08/28(月) 02:54:17ID:tniRJ0ii
急に自宅サーバーを構築してホームページを作れと
会社に要求されました。

少ししかパソコンさわれないのに・・・・。
IPて何?くらいの超初心者ですが、皆様のお力をお借りして
HP完成までお世話してください。
お願いします。

上司からの命令で
・掲示板(画像、動画がアップロード・ダウンロードできるもの)
・ブログ

だそうです。

何がなんだか分かりませんが、頑張りますので、お願い致します。
0048DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/06(水) 14:07:06ID:???
オマエには無理だ

    _,/三三三三三三三三≧     >
  ≪「三三三三三三三三三三ヽ    >  大  こ
  _巛三三∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三三三|    >
 ≪川川∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三三三/    >  バ  の
≪川川∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ iiiiii  |      >
川川川川川川川 | | |\ iiiii/      >  カ
川川川川川川川/| | \・ V       >
川川川川川川/6川      |       >  も
川川川川川 /ヽ  > ,:::: 丶        >
川川川川川 /   / /\ ソ        >   の
川川川川川/  // ./ \/        >
VVVVVVV\   | _          >  が
         \ ヽー|   カッ!!!   >
           \/          > !!
             \         >
              /\        \/\/\/\
         __/. ̄\\
    __ /....................  \ |
   /              \|

0049DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/06(水) 14:16:19ID:VWyD02nX
                                         ;;_,,,,,,,,,  ,;;_
                                      ;;,,r='';;;;;;;;;;;;;`;;";;;
                                    ,,rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ξ;;;;;
                                   i;;;,=i;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;=;;
       、、_  ,;;_,,                        / t;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;;;;;こ;;;;
     ,,.ィ`;;;;;`~´;;;;;;ニ、、                   /   ヽ;;;;;;≡;;;;;;;;;;;ヾ;;;;
     ,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::`ヽ、                レ^ヽ   l;;;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;ミ
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノミミ;;;;;;l、                 (_,,;-、   );;/´`i;ミ`i;;;;;;
   ノ;r''t;;;;;;;:::::;;;;;;;;;ー;;レ'ー';;;;;;;;),                 )i)ノ   ノノ б);;;;;;;;;;;ミ
  彳し,,=,,ィ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ'               ,ノ ~    ノ 、 ,/ノ;;;;;ミミ;
   t;;n;:;;;;ィ:;j'ノノl;;tゝt''_,;=ヽノ、               `ーj         `l ~t(;、;;;;;
    ヽ;、;ノ_i」,__、`i ゝノ,-;‐、,j ,l アンタじゃ無理だ        `ー=、      j、   );;;
    tヽ <'`ー'イ ,,, ゝ‐''" ノイ オレが代わる        ヾ~´   ノ i、 ,,ノ/;;;
     ゝ、.  ̄´  (冫.  ノl      _,,;=-‐‐-、   ,-‐-'"^ヾ`l   /  ヽ  イノ
      lヽ、  ,;:'"`> ノ .lー-=、_ / |ノ   >ィ`ー、_-ヽ `tゝ=''T")   `i、
     _,,ィt, `t、` ̄´/l  ヽ   T"     /~>-‐-、rヽヽrヽ   | j----、、 _,,..ィ
   /j  :l   `'=='"      ,ノ     ,,(,イ´   ``^'''"´   l l __  7'
-tー'" i'  ノ   ヽ、    _,,;=''"_,,.;:    /              ll   `ヽ/
 |  `ー―--==、_ヽ ,,,.ィ'"´  ´  、 ,, /     ,/'         l.     j   /
    i  _   `7´ ,,,..-‐=    ナi"      (:j         l`i、 \l   /
  ー十'"~   _,,.レ'"   ー-   ノ       |  ,| 
0050DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/06(水) 14:23:56ID:???
>47
いや、パソコン触ったことないような奴だとそんな感覚でしょ。
前の会社の社長はエクセルの関数使える程度の奴が、ゲーム作れるとか本気で信じていた。
パソコン使えます。=本人→ワード、エクセルで書類作成程度。
             会社→オフィスアプリケーションはVBで組めて、市販アプリケーションは、はじめて
                  触ったものでも熟達者のように使いこなし社内ネットワークを構築出来、
                  ハードウェアの故障も直ぐに治せて、OSのセットアップを10分程度で行
                  えて、自社サーバを構築でき、セキュリティー知識は大手銀行SE並み持
                  っていて、ホームページ作成に関しては、HTML、CGI、JAVA、XMLの充分な
                  知識を持っていて、10分程度でHPを作成できる。

このくらい開きがある。
0051DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/06(水) 14:58:13ID:???
中小ならブログは大いにアリだと思うのは気のせいっすかね
0052DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/06(水) 14:59:59ID:???
まぁ、自宅サーバー本以上の内容がネット上に腐るほど落ちてるから
グーグルでも使って調べれとしか言えないような。
自宅サーバ自体ピークは2〜3年前に過ぎたような感じだから
本当に腐る前に何とかしないと。
0053DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/06(水) 15:00:55ID:???
>>51
会社の自慢はともかく、社長自身の自慢は見たくないぞ?
0054DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/07(木) 00:31:38ID:???
>>53
ブハッww

それで社長の自慢話/旅行写真/自己写
だったらマジワロww

あ、その為の画像掲示板(ry
0056DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/07(木) 09:29:53ID:???
スレ主消えたな。
消えるならこんなクソスレたてんな!
0057DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/07(木) 09:40:11ID:???
>>50-51

問題は、初心者と言い切れるこいつが安易に案件を引き受けた事じゃね?
0058DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/07(木) 13:23:11ID:???
実は肩叩きだと言う事に気が付いていないとか・・・、まさか・・ね。
0060DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/07(木) 19:42:19ID:???
>>1が、会社のからのリストラ勧告に気が付いていないって意味では?

普通初心者に管理者任せんだろ、しかも鯖管理&構築なんて
0062anonymous
垢版 |
2006/09/07(木) 23:57:01ID:???
>61
これだからゆとり教育世代は...

goo辞書
肩叩き
(2)相手の肩をぽんとたたいて気持ちを和らげ、
 頼みにくいことを頼むこと。特に、退職を勧奨すること。

ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AB%A4%BF%A4%BF%A4%BF%A4%AD&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=34&jn.y=14
0064DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/08(金) 12:05:42ID:???
>>62

さすが団塊ジュニア世代!
オタク第二世代を支えただけあるな。
from wikipedia 団塊ジュニア世代
0065anonymous
垢版 |
2006/09/08(金) 12:21:54ID:???
>63
三省堂の 「大辞林 第二版」が糞だって?
おまい何処の国文学者だよ :-P
0066DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/09(土) 20:42:01ID:???
>>33
>XP Pro は最大10クライアントまでの同時接続制限があるので

そんなのあったのか
でもXPproでライブストリーミングすると(SHOUTcast DNAS)
10クライアント以上の接続できるけど(WME9はクライアント制限はあるけど)
これはなんで?

0068DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/10(日) 18:06:59ID:???
マンションタイプの光だと自宅サーバー作れないの?
「グローバルIPアドレスが取得できないので自宅インターネットサーバーの公開はできません」
とかかいてあったんだけど
0069DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/10(日) 18:35:18ID:???
俺んちではBフレッツ・マンションタイプで自宅サーバ立ててるが、それとは違うのか?
0070DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/10(日) 19:09:52ID:???
マンションタイプの光だからじゃなくてプロバイダのサービス内容によるんじゃない?

うちはマンションタイプだけどグローバルIPだよ.

0071anonymous
垢版 |
2006/09/10(日) 21:38:34ID:???
>68-70
Bフレ マンションタイプは個別にpppoeセッション張れるから、
グローバルアドレスを取得可能。

Gyao光(旧 USEN Gate01)も以下のページを読んだ限りでは、
マンションタイプでグローバルアドレス取得できるようだ。
http://hikari.gyao.ne.jp/about.html#man

他は知らんが...ひょっとしてCATV系?
CATV系はなぜかローカルアドレスしか割り当てない所が多い
からなぁ。
0072DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/10(日) 21:50:12ID:???
>>71
すべてのトラフィックが自分の課金対象なのだから、NATルータ置くだけのシンプルシステムが言いに決まっている。
0075DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/11(月) 00:10:32ID:???
うちはNTTBフレッツマンションタイプでOCNの光withフレッツだけどグローバルIPだな
0077DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/11(月) 13:08:51ID:???
>>73

診断くんでグローバルIPが見れると思うんだけど。
それで解決できるんじゃない?
ttp://taruo.net/e/
0078anonymous
垢版 |
2006/09/11(月) 18:32:02ID:???
>68
そもそもどこに「グローバルIPアドレスが取得できないので自宅
インターネットサーバーの公開はできません」と書いてあるんだよ。

ルータやVDSLモデムのマニュアルなら、その製品がタコなだけ。
#素人に鯖立てされると、サポセンの業務量が破綻するからわざと
 かくしてある可能性も大。
0080anonymous
垢版 |
2006/09/12(火) 14:34:03ID:???
>79
おいおい、読解力がまったく無い香具師だな。

その変な文章の出典がわかれば、その意味や状況が判明する。そうすりゃ
少しはマシなアドバイスができる....なんて事を一々説明せにゃならんのか。
今わかっている事は、

・68はマンションに住んでいるらしい.
・「マンションタイプの光」という契約をしているらしいが、契約先すら不明.
・「グローバルアドレス取得できないから鯖立てできない」という文章がどこか
 にあったが、それが何に書かれていたのか不明.
・少なくともBフレッツやGyao光ではグローバルアドレスが割り当てられる事が
 わかっている.電力系光もグローバルアドレス使っているはず(未確認)。

ここから先に進むためには、68が手元の情報を開示しないと全く話が進まない
訳だが。
0081DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/12(火) 14:38:46ID:???
まぁあれだ。
とにかくNTTのフレッツ光はグローバルIPアドレスをくれる。
だから自宅サーバを公開したければできる環境にある。
できないとしたらそれは本人の問題だよ。
0082anonymous
垢版 |
2006/09/12(火) 14:54:28ID:???
>81
西のプレミアムは使い物にならないルータ押し付けられるので、
事実上無理と聞いた覚えがあるが、もう治ったのかな.
0083けろ
垢版 |
2006/09/12(火) 17:43:52ID:???
>>81
グローバルくれるかどうかはISP次第でしょ。
くれないところはまだ聞いたことないけど。
0085DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/18(月) 15:49:54ID:???
>>84
28歳のAKIBAチャソですorz
彼女いない歴=年齢。
童t(ry
0086DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/09(木) 23:24:53ID:???
見た目でPC使えると思われたな・・
0087DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/10(金) 15:24:23ID:tAvBbQ9P
>>1
って女じゃないの?
0088DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/11(土) 21:21:18ID:dph9fvTJ
というか これネタスレだよなw
掲示板とかブログだったら、レンタルでいいんじゃあと思うんだがw

というか 常識的に考えて どこの会社がこんな事頼むんだろうか・・・

零細企業であると思われる事。

うちもサイトもつか〜^^

おぉ〜〜〜〜^^

そういえば >>1くん 家でサーバ建ててるらしいね〜
どうかね わが社のホームページとか作ってくれないか?

えーと・・・わかりました。。


まぁ こういうのなら ありそうだけどwww
0089DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/14(火) 00:07:56ID:???
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48634515

これは?らくだとおもうのですが?
0091anonymous
垢版 |
2006/11/15(水) 00:14:25ID:???
>89
わざと落札して、恐ろしく難しい質問攻めにしてみたく
なってきた(W
そういったリスクを考えられない厨房だから、こんなの
出品するんだよ。なにせ無期限サポートだからな。

もし893が落札したらどうなるんだろうね。コンクリ抱いて
東京湾で素潜りさせて貰えるかもよ。
0092DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/15(水) 08:31:47ID:???
百歩譲ってサーバたてたとしよう
ルータで80あけてApacheでSyntax OK
ここまではきたと
しかしオレが心配なのはWEBデザインw
ましてやブログですか…
ブログツールインストールまで何年かかるんだろwww
0093DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/15(水) 10:14:00ID:???
>>92
インストールだけなら、MovableTypeもnucleusもそれほど面倒じゃないよ。
0094anonymous
垢版 |
2006/11/16(木) 00:59:05ID:???
>92
別に他人と同じ事をやる必要はないのに、焦り過ぎだと思うがな。
web designなんて所謂「ホームページ作成ソフト」で済む話。
blogなんてその手のサービスを借りるという手もある。
0095DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/16(木) 08:01:45ID:4BjZoNbU
ところで、ここの>>1は自殺しました?

自分用にロダ、メル鯖をVMwareで立ててみようかと思ってるんだけど。
0096DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/16(木) 17:12:18ID:???
>95
ところで、クリスマスどうする?死ぬの?
0097DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/17(金) 12:48:09ID:???
クリスマスはメスの鯖と太平洋でデートww
0099DNS未登録さん
垢版 |
2006/11/18(土) 09:05:57ID:cACzMprs
黒箱を買ってきて外部に公開
0101鯖鯖 ◆jBGwjbj4DQ
垢版 |
2007/03/16(金) 01:31:36ID:L+rHjA8Q
お久しぶりです。

う〜・・・全く前に進めず、上司からは
「まだか??」の連続攻撃です。

その前に社内LAN構築を本を見ながらやってますが
未だ繋がらず・・・。
ビスタとXP全然違うし・・・。
0102DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/16(金) 09:17:54ID:3YLS/hk+
peercastで実況しろ
0103DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/16(金) 13:53:07ID:IwmeXNFU
もしかして社内LAN内に鯖も置く気ですか?
0104DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/16(金) 14:48:52ID:???
なんでそんな簡単な事ができねぇんだ?

はぁ〜? 
0106DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/17(土) 12:44:43ID:???
>>1さん
構築の本を読んでいると言う事は多少は進展があったと言うことでしょうか。
2台のPCを接続させる事には成功していると言う事で考えていいのでしょうか。
...OSは...何使ってるんだろう。

質問者であれば、明確にどの程度できたかできるようになったのか、
用意できた環境(PCとかOSとか)を
我々にお伝え下さらんかね?
0107DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/17(土) 16:40:46ID:???
素人に家を建てろというようなもんじゃあないのかね?
0108DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/19(月) 20:21:30ID:???
やめとけ無理無理




といいつつ見守る漏れ
0109DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/22(木) 20:11:18ID:wH1tx1MC
レン鯖借りて自宅サーバーって事にしとけばいいんじゃないか?
見せろって言われたら適当なパソコン常時起動させておけばいいわけだし。
0110鯖鯖 ◆jBGwjbj4DQ
垢版 |
2007/03/23(金) 01:37:46ID:9sCIf2kP
>>106
とりあえず、何台かのパソコンの中身を
どのパソコンからでもみれるようにと言われたので、
本屋で立ち読みしてたら出来そうな感じだったので
本を買って見ながらやりました。

見ながらでないと今もまだ出来ませんがとりあえず
共有?は出来るようになりました。

話は変わって・・・・。
先日、某大手電気屋で自宅サーバーなる物を
見つけました。
3マソくらいだったのですが、そういうのは自宅サーバー(会社サーバー?)
として必要でしょうか?
今あるパソコン1台を記憶媒体として使うことは出来ないのでしょうか?

共有が何とか出来たところで、おもしろくなってきたので、HP作りを
あきらめていましたが、本腰を入れてやってみようかと思っています。
皆様、きつい言葉でも良いので、ご指導をお願いいたします。
0111鯖鯖 ◆jBGwjbj4DQ
垢版 |
2007/03/23(金) 01:40:31ID:9sCIf2kP
ちなみにOSはXPHome Editionです。
スペックはペンティアム4 CPU2.26GHz
512MB

これでよいのでしょうか?
0112DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/23(金) 10:07:42ID:???
普通のパソコンでもサーバーを立てれない訳でもないが、会社のサーバーだったら専用のサーバー買った方がいいとは思う
0113DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/24(土) 17:35:22ID:???
初心者が下手にサーバに手を出すと不正中継されて
法的には中継者の管理義務違反ということになって
損害賠償請求されます
0115鯖鯖 ◆jBGwjbj4DQ
垢版 |
2007/03/25(日) 22:22:24ID:TWie9bpe
まず、何から用意すればいいでしょうか?

一応こちらの手元にあるのは

○パソコン

のみです・・・。スイマセン

真剣に頑張りますので、教えてください。
0116DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/25(日) 22:58:19ID:???
>>115
それは今ここに書き込んでるマシンってことですか?
0117DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/26(月) 00:35:26ID:???
普段使ってるのと別なものなら、Linuxあたりを使ってほしいとこだなあ
0119DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/26(月) 08:14:47ID:???
ていうか8月末にスレ立てといて
まだ上司からいわれてるってことなのかよw
0120DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/26(月) 15:25:12ID:???
ネタでないなら、かなりの確率で、間接的な肩たたきだと思うんだが・・・

とりあえず、5000円の中古PCとLinux鯖の本一冊買ってきて、自宅で試行錯誤やってみそ
会社で云々ってのはそれからだ
0121DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/26(月) 20:59:37ID:???
真面目な話、ぐぐってれば鯖の一つくらいは立てられる
最初はサイト見つつコマンドをコピペしていくところから
始めてもいいかもしれん

それでどうしてもわからないことがあればまた聞きにおいで
0122DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/27(火) 14:31:13ID:???
鯖作ったはいいがターゲットオンされるのが怖くて宣伝できないw
0123DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/27(火) 15:35:00ID:RM1H/dPj
24時間PC稼動で電気代1000円
レンタルサーバー借りた方が
安い速い簡単便利安定

自宅鯖のメリットゼロ
0125DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/27(火) 17:34:17ID:RM1H/dPj
100Mの専用サーバって何に使うか?
ww
共用で十分だろ
アホ
0126DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/27(火) 18:04:20ID:ajQuxS1r
言えてる
妥当な帯域で安く済む方をとればいいだけ

常識的に見て必要性くらい考えるだろ普通
0127DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/27(火) 18:33:32ID:???
>>125
とりあえずrootまで落ちれてIPが共用じゃければ共用鯖でも良いかな。
0128DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/27(火) 18:37:03ID:???
シェル開放された所で何が出来るのかと
コマンドでカツカツ構築するならば自前と同じLvに成り下がる可能性があるのでは?
無論ネットワーク機器やハードの面の不安材料は減るけど

ルータはCiscoマジオヌヌメ
0129DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/27(火) 19:29:43ID:ajQuxS1r
通信回線が共用なのと
鯖が共用なのとでは全然ちがうぞ
0130DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/27(火) 20:39:28ID:???
何かと優しい奴多いな
相手が女だから?
0131DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/28(水) 08:44:40ID:Qkgh3jZg
おいおい腐女子かよ
(;´д`)
0132DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/28(水) 13:41:09ID:???
訂正>>120
×  ネタでないなら、かなりの確率で、間接的な肩たたきだと思うんだが・・・
○  ネタでないなら、かなりの確率で、間接的なセクハラだと思うんだが・・・
0133DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/28(水) 15:46:46ID:???
実質的に100Mの専用回線と1Gの共用回線なら100Mのが早い
数千人が1Gは均等割りしてるんだからな
専用だとメルマガ出したり負荷の高い処理をしたりということの制約がない
0134DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/28(水) 18:26:55ID:???
100Mの専用回線>1Gの共用回線>自宅鯖
0135DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/29(木) 00:13:56ID:shJ7TFKw
webプログラマーだけどもう必要ないか?
0136anonymous
垢版 |
2007/03/29(木) 07:18:51ID:???
>>135
「もう」ではなくて、「まだ」必要ない。

ところでweb プログラマってperl,PHP,Javascript等が使える香具師の事を
言うのか?HTMLとcssしか書けないのなら、プログラマと自称しない方が
身のためだぞ。
0138DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/29(木) 22:55:07ID:???
1G専用って引けるの?いくらくらい?
0140DNS未登録さん
垢版 |
2007/03/30(金) 16:20:09ID:Dt5M8+lK
>>136

「使える」っていうか「使って作れる」のがWEBプログラマー

HTML,CSSしか書けないのはよくてもWEBデザイナー

まあWEBデザイナーでもJSやPHPは必須だけどね
0142DNS未登録さん
垢版 |
2007/04/24(火) 08:43:47ID:LgCE+OhG
つか、正直に自宅鯖立てたいと書くべき。

どこの会社に自宅でサーバ立てろなんて指示を部下に出す管理職がいるんだよ。

それともよっぽど会社がDQNか?
0145DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/02(水) 17:45:44ID:???
>>142
組合と税務署が五月蝿くなければ、漏れは言いたいね。

・サービス残業だと組合が噛み付く
・業務を私費でやらせていると税務署が噛み付く。

という恐れがあるので言えないのが実態だ。
そういう心配がない会社なら、あっても不思議ではない。
0146DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/05(土) 06:23:18ID:???
会社に立てないで自宅に立てる意味は?
0147DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/07(月) 00:14:38ID:???
自分で立てるサーバー=自宅サーバーってことじゃない?
オレも自営業だから事務所のサーバーを自宅サーバーって言うことある。
0148DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/07(月) 16:19:02ID:???
>146
・トラブルを起こしても、業務に支障はない。
・法的問題があっても、個人だから大事にはならない可能性が高い。
・実験用ネットワークを社内に構築すると、それはそれで管理を
 しなければならなくなる。そんな環境では新人が失敗できないので
 育たない。

他にも色々とあるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況