エディタには、これもフリーの「メモ帳++」を使います。XP標準のメモ帳だと改行がずれるので。

まず「hosta」。
---------------------------------------------------------
127.0.0.1        localhost
192.168.0.100  KURO-BOX →ココを「192.168.0.96  KURO-BOX」に。
---------------------------------------------------------
上でも書きましたが、「クロ箱」だから「96」です。
192.168.0.100はウチの場合プリントサーバに既に使われているし。

同じく「resolv.conf」は
---------------------------------------------------------
search
nameserver 192.168.0.1 →ココを「nameserver 192.168.0.2」に。
---------------------------------------------------------
ルーターがこうなので。192.168.0.1はADSモデムに使っていますし。

以上をふまえて「interfaces」は同様
---------------------------------------------------------
address 192.168.0.96   →ココを「nameserver 192.168.0.2」に。
 ・
 ・
gateway 192.168.0.1    →ココを「nameserver 192.168.0.2」に。
---------------------------------------------------------

書き換えたら、それぞれを元の場所へ。

# mv /mnt/share/resolv.conf /mnt/share/etc/resolv.conf 
# mv /mnt/share/hosts /mnt/share/etc/hosts 
# mv /mnt/share/interfaces /mnt/share/etc/network/interfaces

一応、viとlsでちゃんと変更できてるか確認。