大容量のPATAのHDDが、ないorコスト高であきらめていませんか?
そんなときはSATA→IDE変換アダプタを使えば大丈夫!
これであなたのグラタンも蘇ります。


まあ実際内蔵のまま変換かますのはきついので2.5のSATAHDD使うか
もしくはケース使わずにHDDを外に出すとかしなきゃならないのだが

さらに自分のはマスターにつないだ1TBではうまく構築できなかった
現在、マスターにIDE320GB、スレーブにSATA1TB
USB外付で(1TB2台をスパニング)を2つつけてミラーリングのディスク構成