X



【HN】hn.org will be turning down【ORG】
0001DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/07(火) 13:52:50ID:zvUtTgMC
HN.ORGよりこのようなメールがやってきた。

subject: hn.org is Turning Down by 2006.02.15

This message is being sent to all 'Virtual Domain Mappings' account holders at hn.org.

Please be advised that hn.org is scheduled to turn down by 2006.02.15.

Please disregard this message if you are not a hn.org account holder.

This message is automated and cannot be replied to.

Your username (Virtual Domain Mappings) of record is ****
Your account was created on 200*-**-** **:**:**


http://hn.org/
hn.org will be turning down by 2006.02.15
0002DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/07(火) 13:54:38ID:???
【NDS】「テイルズ オブ ザ テンペスト」〜Tales of the Tempest〜
キャラクターデザイン:いのまたむつみ
http://namco-ch.net/talesofthetempest/
主題歌 VS(misono)
発売日:4月13日

【PS2】「テイルズ オブ ジ アビス」〜Tales of The Abyss〜 発売中 \7140
http://namco-ch.net/talesoftheabyss/
ジャンル:生まれた意味を知るRPG
キャラクターデザイン:藤島康介
主題歌:カルマ(BUMP OF CHICKEN)

■シリーズ総合公式サイト テイルズ チャンネル■
http://www.namco-ch.net/taleschannel/
■ナムコ公式ウェブサイト ナムコワンダーページ■
http://www.namco.co.jp/
■ナムコ・テイルズスタジオ公式サイト■
http://www.namco-talesstudio.co.jp/
0003DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/07(火) 13:57:51ID:???
主題:2006.02.15年までにhn.orgが音を小さくしています

このメッセージは、hn.orgですべての『バーチャルなドメインマッピング』アカウントホルダーに送られています。
どうぞ、2006.02.15年までにhn.orgが音を小さくすることが予定されるようにアドバイスしてください。

どうぞ、もしあなたがhn.orgアカウントホルダーではないならば、このメッセージを無視してください。

このメッセージは自動化されて、それには答えることができません

レコードのあなたのユーザーネーム(バーチャルなドメインマッピング)は****です。

あなたのアカウントは200*-**-**  00時00分24秒において作成されました。
0004DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/07(火) 13:59:11ID:???
HN.ORGが消滅するのか、それとも、縮小化するのか?

利用者は不安が募ると思うが、その日まで盛り上げてみよう。
0005DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/07(火) 23:53:10ID:???
hn.orgは2006年02月15日までに閉じます。

このメッセージはバーチャルドメインをマッピングしているすべてのhn.orgのアカウント所持者に送信しています。
2005年2月15日に(サービスが)閉じられることを慎重に(なることを)考えてください。
もしあなたがhn.orgのアカウントを持っていないなら、このメッセージは無視してください。
このメッセージは自動送信です。返信されても応答はありません。

あなたの登録しているバーチャルドメイン→ ****
あなたのアカウントが作られた日→ 200*-**-** **:**:**

文意をとって意訳してみた。
閉鎖じゃね?
訳に間違いがあれば訂正きぼん。
0006DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/10(金) 04:12:03ID:???
やっぱ閉鎖か!こりゃまいったな。
4つもの TLD が依存してる状態なんですけど、
どこか他にお勧めはありませんかね。
やっぱ dyndns.org とかでしょうか?
無料がいいんだけどなぁ、、、、_| ̄|○
0007DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/10(金) 05:04:14ID:uW4p6QjP
あんまり盛り上がってないな。
移転先候補とか興味ないのか?
0008DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/10(金) 17:10:19ID:???
hn.org使ってましたが、yi.orgに移動しますた。
0009DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/11(土) 16:05:37ID:???
来たメール見たら、2001年から使ってたんだな。

5年もただで使わせてもらっていたのか。感謝。
0010DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/11(土) 23:44:20ID:???
サービス停止しちゃうのか、寂しいね。
漏れは、3年弱使わせてもらった。

移転先探そうとぐぐってたら、DiCEの存在を知ってそこのリンクで
新しいところを見つけたから、まぁ良いか。
長い間乙でした。
0011DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/12(日) 10:01:02ID:???
というか、日本国内でDNS提供しているところどっかに無いのか?
0012DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/12(日) 17:22:49ID:???
>>11
ttp://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/#LIST
ここら辺見て、適当なのにすれば良し。
0013DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/12(日) 17:59:56ID:???
というか、誰かHN.ORGの代わりを作ってくれないかな。

あのサービス一番使い勝手が良かった。
0014DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/12(日) 19:51:52ID:???
DDNSスレではEveryDNS移行が無難そうだったな。
0015DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/13(月) 07:29:22ID:???
EasyDNSの場合、ログインしたときのIPが固定登録されてNope(変更不可能)になっているから
hnの時のように、複数のIPとDomainとを関連づけさせる場合には適さないと思われ。
0017DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/13(月) 13:14:31ID:???
>>15
EasyDNSは知らんがEveryDNSはDiCEで更新できるから大丈夫だな。
0018DNS未登録さん
垢版 |
2006/02/13(月) 21:20:27ID:???
HN.ORG以外で固定IPをVirtual Domain Mappingsしてくれるサイト無いかな?
ドメインを少なからず持っているので、hn.orgがすごく重宝していたんだけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況