>>40
どこの企業が使ってるとか、そんなことじゃない。
技術的にOpenNapは簡単で詰まらないからだよ。
なんていうかOpenNapは未来が無いんだよなぁ…発展し、世に広まる要素が無い。
実に詰まらないプロトコルだ。
>>39にも書いたけど
使用する上で、最大にしてただ一つのメリットが違法ファイルのやり取りだもんな。
BitTorrentやSkype、PeerCastなどがP2Pの本来あるべき姿。
それを分かってない馬鹿共が多すぎるんだよ。
やれWinnyだやれMXだやれ子鯖だ、アホかと馬鹿かと。
ネットワークのリソースを食いつぶし、
24時間HDぶん回してして無駄な電気食って…
んなアホなことしてる暇があったら少しはP2Pの現状について考えてみろってんだよな。