閉じたLAN内でメール送受信環境を作って見たいと思っています

環境
windwos2000Pro:PC名「win2k」:IP「xx.xx.xx.2」
windows98Se:PC名「win98」:IP「xx.xx.xx.3」
windowsXP:PC名「winXp」:IP「xx.xx.xx.4」

・各PCにIPを固定で設定。
・同一ワークグループに設定。
・DNSサーバの設定は空欄
・WINSの設定は空欄
・LMHOSTに各PC名とIPを書き込んである(win2k  xx.xx.xx.2)
・閉じたLAN(3台がHUBでつながっているだけ)


やりたいこと
win2kにメールサーバを立て、閉じたLAN内でWin98とwinXpの
メール送受信環境を作成したい。(POP3、SMTP)

メールサーバとして使用したソフト
ArGoSoft Mail Server

実施点
・一般-DNSサーバ のアドレスには何を入力すればよいのでしょうか?
・一般-ローカルホスト には閉じたLANなので「win2k」と入力でokでしょうか?
・ローカルドメイン-追加には「win2k」と入力でokでしょうか?

問題点
・上記3つの設定とユーザ設定を行いましたが、メールの送受信ができていません
 他に設置/設定する箇所があるのでしょうか?
 もしくは閉じたLANだとメール送受信環境は作れないのでしょうか?