X



トップページ自宅サーバ
551コメント141KB
Mac Mini 最強説浮上
0001DNS未登録さん
垢版 |
2005/08/28(日) 01:47:59ID:qSdCcMUN
自宅サーバーに必要なのはなんだ?
コンパクト性、そして静音性に優れるMac Miniこそ最強なんじゃない?
うちじゃ、Linuxつっこんで使ってますよ。
0051DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/03(土) 10:51:40ID:???
>50

Winだとそのさくさく感が指数関数的に時間と共に悪化する訳だが、
Macだとそんな事はないなぁ。

#先日、MS-Office のアップデートを動かしたら、おかしくなったけど。
0052DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/03(土) 11:44:19ID:???
>>1
うちはOSXServer入れて2台、商用で使ってる。
省エネ省スペースいいね。メンテが楽。
問題は耐久性。どれくらいの物か。
足つけて底上げして熱対策してるけど、ノートパソコンくらいの耐久力と考えてる。
小さいオフィスではスマートだね。価格もいい。
28度設定の室内では夏よかったよw
デスクトップ互換機の代用として入れたんで無音に近くて暑くなかった。
社長、せめて26度でサーキュレータまわす方向でなながいしますよorz
0053DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/03(土) 15:26:45ID:???
鯖はファン無しがいいね。中掃除しなくて良いし。
0054DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/03(土) 16:36:31ID:???
久々にMac miniを分解したらほこりだらけだった。
DIMMの奥(ロジックボードの上面)にも結構たまっていたり。
0055DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/03(土) 17:34:50ID:???
>>49
なにがあるの?ググってもでないよ><

で、ググったらAopenとインテルで作ってた”オリジナル商品”「Mini PC」ってのがあった。
これどうなってるんだ?10月頃発売のようだけどだせるのかなw
メモリがノート用、HDも2.5型だから、買う気にはならないけど
箱開けられる分MAC Miniよりいいかもよ。5万じゃMAC買った方がいいと思うけどorz
Turion 64やGeodeNX版もでそうだし。そういやC7とかもどうなったんだろうね。
C7で小型ボックス来ると思ったんだけどなぁ…
0056DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/03(土) 20:19:50ID:Jtj/Wr2j
Mac miniだって箱は開けられる。

それも¥100 Shopのお好み焼きのコテで。
今じゃねじ止めのWinより早く開くぞ。
0058DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/04(日) 16:52:18ID:???
>>56 そりゃ保証無くなっても良いのならね。

>>57 やっぱり技術的にも権利的にも難しいのかな。
GeodeNXかC3あたりでならファンレスで余裕だろうけど、PenMだとねぇ。
あとMACより安く4万円台位じゃないとねぇ。

まあ、標準でLAN2個とか普通の製品じゃ難しいと思うけど。
小型サーバー系のでても高いんだよな。。。
他の選択肢はLenovoの箱あたりかなw
0059DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/04(日) 16:56:59ID:???
>>58
何でもかんでも最後にw付けるってのはお前の学校ではかっこいいのか?
0063DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/05(月) 23:23:30ID:???
>>58
保証は無くならない

Mac板でも喧々諤々だったが、アポーに聞いたら
開けただけでは保証は無くならないとの回答

勝手に交換した部品で故障したら保証対象から外れるらしいが
0065DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/07(水) 12:14:43ID:???
Mac mini を鯖として動かしたら寿命はどれくらいだろうか。
0066DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/07(水) 15:45:23ID:???
今現在で3ヶ月経過。
これからどうなるか楽しみ
0067DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/07(水) 17:45:58ID:kTLiH6vA
このスレは>>66をヲチするスレとなりますか?
0068DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/08(木) 00:47:41ID:cn0lMC4T
↓ ここでおもむろにMac miniへの要望
0071DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/08(木) 17:18:22ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0072DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/09(金) 18:56:29ID:bCIRJ1Kz
age
0073DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/09(金) 20:53:59ID:???
ageてもこの板自体需要低いんだけどなあ...。

で、今MacMiniを鯖として使ってる人は何人?
0077名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 23:16:13ID:e+kzcicO
Mac mini でかなり心が揺れてる俺がきましたよ。
0082名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/11(日) 19:18:54ID:???
          __
          - - = = ≡≡≡\  \
              - = = ≡≡\ も\
       @         - = ≡≡\ う\
                    - = ≡\ 来\
                        - =\ ね\
                           -\ え\
                             \ よ\
                 アブネーヨ    オイオイ  \ !!.\
                                  ̄ ̄\  ケエルゾ! ゴラァ  ∬∬
         - = = ≡≡ ヽ(|||゚Д゚)ノ - =ヽ(゚Д゚|||)ノ - =( `Д´)ノ  - - = ≡ソ ̄(♯`Д)
       - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
             - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎
0085DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/12(月) 23:22:35ID:5iyNKfMj
age
0086DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/13(火) 17:37:30ID:???
マックの印象。コンシューマーの癖して専用ハードに専用OS・・・・お前はAixか!と。
Dos/Vに乗るMAC-OSが出てるだろうが関係ない。
所詮、日本ぐらいにしか受け入れられなかったOS。
本国アメリカではこれは売れてないですねぇ。
コンシューマー向けとして考えるならばネットワーク全盛の昨今に
互換性の乏しいデータやシステムを持つ意味を考えると必然的に結論がでるだろう。
ハードやOSはよく作り込まれていていいと思うが、個人使うには正直、避けたい選択肢。
そのうち、黙ってても自然淘汰されますよ。マックはねぇ。
つーか、MACは好きだがそれを使っている連中が嫌いなんだよ。俺は。
コピペじゃないです。悪しからず。
0087DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 00:04:00ID:rNck6wPu
Mac鯖っていじったこと無いんだけど、どうなの?
感想キボン
0088DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 00:17:00ID:???
>>86
>コンシューマー向けとして考えるならばネットワーク全盛の昨今に
>互換性の乏しいデータやシステムを持つ意味を考えると必然的に結論がでるだろう。

TCP/IPと各種上位プロトコルしゃべれるけどな。
ファイルの特異性というならファイルの拡張属性等々AIX含めた他のOSにも当然あるわけで。

あ、もしかして漢字talk6とかの話してる?
0089DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 00:34:13ID:???
>>86
>そのうち、黙ってても自然淘汰されますよ。マックはねぇ。
>つーか、MACは好きだがそれを使っている連中が嫌いなんだよ。俺は。

マック嫌いの人にMacOS8(1997)の頃からそう言われてるよ?
がんがって人種浄化運動してください。
0090DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 00:37:54ID:???
ついでに好きそうだからだうぞw>>86
ttp://www2.gol.com/users/slowhand/kilmac/kilmac_i.htm
0091DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 03:12:06ID:???
>>90
凄っ!俺が消防の頃からやってる
最後は切腹、遮断人生て・・・( ゚д゚)ポカーン
嫌悪人生の成れの果てなのか
オールオケーでいきたいものだ
0092DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 07:16:06ID:???
Mac淘汰されるなんてアホ言ってる奴なんて居るの?
いるとしたら最高にAppleを知らない馬鹿だな。
Appleを知ってる奴は 淘 汰 さ れ る なんて言わないぜ。
0093DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 10:50:25ID:???
おぃおぃ放置してくれ
やつの最後の文なんか何しにレスしにきたんだがかなり危ない
0094DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 12:57:30ID:???
淘汰はされない。でもメジャーにもならない。
OSとして面白ければいいんじゃないの。
俺Mac miniラブ。miniの他はWindowsマシンやらBSDマシンばっかりだけども。

> コンシューマーの癖して専用ハードに専用OS
俺はAppleのプロプライエタリなトコが結構好きだワン。
009592
垢版 |
2005/09/14(水) 13:04:58ID:???
分かってないなぁ。淘汰されるんじゃなくてジョブスに抹殺されるんだよ。
淘汰なんかされるわけないじゃん。一体何に淘汰されるんだよ。
0096DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 13:22:52ID:???
この際告白する。
実は最近おれのテンコがコモンに淘汰されつつある。どうしますか?
0097DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/14(水) 13:26:08ID:???
>>96
変態は恥ずかしいことじゃないぞ
俺の胸にしまっておくから心ゆくまで淘汰されろ
0100DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/15(木) 22:59:09ID:PGhFP8Tf
Macの駄目なとこを叩くんじゃなくて、Mac mini 自体が鯖としてどうなのかを語ってくれよ。
0101DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/16(金) 01:22:14ID:???
とりあえず常時稼動の鯖が音もなく粛々と稼いでるのは
何かありがたい
0102DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/16(金) 02:00:24ID:???
音がしないのにサクサク動く所がいい。
0103DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/16(金) 23:18:39ID:0ypL4/Zv
6万でおつりくるってところが学生の織れにはいい
0104DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/17(土) 01:01:24ID:???
>>102
スクリーンセーバー走るだけでファンが爆音を立てるのですが・・・
0105DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/17(土) 02:36:29ID:???
貴方の部屋にある他の電気機器のせいでハウリングを起こしている。

と深読みしてみる。
0106DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/17(土) 08:37:34ID:CJsxykPa
0108DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/17(土) 11:10:07ID:???
>>107
あったあったw
うちのは静かすぎてしらなんだ
これ見てミシン油でもさしたらどうね?
ttp://www.yumimac.com/room/mactune/special/macmini/macmini4/macmini4.html
0114DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/22(木) 21:45:13ID:???
>>112じゃないけど、
大体は上に書かれている通り。
騒音がほとんどないし、鯖としては良い感じ。

寿命報告はMacMiniが死んだ時にでも。
0115DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/23(金) 03:24:54ID:???
鯖で動いてるのか実感が湧かないくらいオサレ
0116DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/23(金) 08:39:27ID:Fk1LaoWh
みんなMacOSXを使ってるの?
PPC版のLinuxとかNetBSDとかだよね?
0117116
垢版 |
2005/09/23(金) 12:12:19ID:Fk1LaoWh
あ、ごめん。OSの話題は前に出てたみたいね
しかもこのスレはハードの話題が中心か
0118DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/23(金) 20:45:02ID:???
Mac Miniを3つ積み上げて鯖やってる俺が来ましたよ。
0121DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/24(土) 17:40:14ID:???
>>120
でないと思う。以前Macmini G5なんて妄想もあったけどw

発熱の問題であの個体にG4以上を積むのは無理。
0122DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/25(日) 01:01:06ID:???
>>121
試してもないくせによく断言できますね。恥ずかしい。
0125DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/26(月) 14:50:14ID:???
超小型インテルCPU搭載がってニュースあった
0126DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/26(月) 22:26:32ID:???
Mac NANOが出たら絶対買うぞ。

値段は2万円ポッキリきぼんぬ。
0127DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/27(火) 23:26:24ID:???
ハードディスクの代わりにフラッシュメモリきぼんぬ。

容量は4ギガ!うはっ
0128DNS未登録さん
垢版 |
2005/09/28(水) 01:28:55ID:???
Apple、間もなく「Mac mini」をアップデート
AppleInsiderでは、Apple Computer, Inc.が、サービスプロバイダに対し
「Mac mini」のアップデートを通知しており、数日中に発売されるようだ
と伝えています。資料によると、ローエンドモデルは1.25GHzから1.33GHz
に、ハイエンドモデル2機種は1.42GHzから1.5GHzにアップグレードされる
ようです。価格は据え置きで、Mac OS X 10.4.2と5,400rpmのハードディス
クドライブなどが搭載されるようです。グラフィックスについては、ミッド
レンジとハイエンドモデルには、64MBの「ATI Radeon 9200」が搭載され、
ローエンドモデルは現行モデルと同じ32MBの「ATI Radeon 9200」が搭載さ
れるとのことです。また、ハイエンドモデルにはBluetooth 2.0+EDRや2層
記録式8倍速SuperDriveが搭載されるようです。新しい「Mac mini」は、先
週の火曜日に発売が予定されていたとのことです。
0132DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/01(土) 00:22:49ID:???
うはwww先週買ったばかりwwwww
静かだからいいか・・・orz
0133DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/01(土) 14:23:38ID:dV27HtGc
もう一個買いたくなってきた
0135DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/03(月) 16:57:10ID:KJfyAGgt
MiniってQuickTimeBroadcaster専用機として使えそうなスペック持ってる?
0136DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/05(水) 01:16:03ID:???
「なんかもう必死でしょう、最近のマカー・・・
黙っときゃいいんやないかなーと思いますけどね・・・・・・マカーなんやしね。」
0137DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/10(月) 20:20:38ID:???
MacタノシーYO!
もうちょっとだけ周辺機器とかソフトとかもう少し充実したら
俺も本格的に乗り換えるんかないかなーと。
0138DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/11(火) 15:53:13ID:rTtCwWJa
Mac mini は鯖要員?
0139DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/14(金) 00:15:38ID:???
鯖以外に用途あるの?
OSXじゃかなりモッサリしてて、使う気起きなかったよ。
0141DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/15(土) 09:28:23ID:???
MacminiにはApacheとかpostfixとかperl,phpとかはいってるの?
もし入ってるなら買おうかな?
0143DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/23(日) 23:19:44ID:???
>>104
スクリーンセーバーは、種類によってはCPU/GPUの負荷
が非常に高いんだが。ナカグロ並べる奴はクオリティ高いな。

>>141
入ってるけど、バージョンは最新じゃないので
(特にPHPは4.3.10あたりが入ってる) 必要な場合は
自前でmakeしなきゃならんです。

とりあえず、1月末に買ったminiを3月から鯖として常時稼働
させて早8ヶ月。今のところHDDも問題なく粛々と動いてます。
最近欲が出て、一度OSX Serverを使ってみたくなってきた。
0144DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/24(月) 17:45:07ID:???
mini買いたいけど金がネー
iBookのディスプレイをmini用に出来ますかね?
0145DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/25(火) 08:40:24ID:???
>>144
Mac板でもバカにされるような質問をここに書くなよ。
0146DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/27(木) 21:46:33ID:???
>>145
恐らくマルチポストしてる。
でも普通に相手にしてもらってた。
0147DNS未登録さん
垢版 |
2005/10/29(土) 18:36:45ID:???
マカーはマルチポストを相手にしてまでも仲間増やしたいんでしょ可哀想
0149DNS未登録さん
垢版 |
2005/11/10(木) 22:00:32ID:???
Mac Miniに外付けHDD付けて、OS X Server使ってる(Pantherだが)。
FWだと内蔵よりも速くて快適。鯖として使うには、HDDの耐久性の点
でも安心。

ServerもTigerにしたくなってきたな〜。アカデミックで買っても、本体
と同じくらいするのがな〜。
0151DNS未登録さん
垢版 |
2005/11/11(金) 11:35:59ID:z2qgfQi2
>>149
XservG4のシングルモデルが1.3GHzだったからCPUだけならそれより速いんだよなあ。
漏れはTiger鯖入れて使ってるがminiはいい鯖マシンだよ。
Leopardが安定するのにまた時間かかるだろうし、いまのうちにTiger買っとくのもいいかもね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況