X



トップページ自宅サーバ
717コメント302KB

【IIS】Internet Information Services 総合スレ2

0001DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/11(土) 01:18:34ID:EZy9jV2t
Windows標準のIISを自宅サーバーで動かそう!

WindowsNT4: IIS3/4
Windows2000: IIS5
WindowsXP: IIS5.1
Windows Server 2003: IIS6

※豆知識:IIS3/4のときは「Server」でIIS5から「Services」に変わりました。

【IIS】Internet Information Services 総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044238851/
0530DNS未登録さん
垢版 |
2009/05/24(日) 12:19:55ID:???
>>528

「ホストヘッダ」(virtualhost)の設定すればいいんでない?
0531DNS未登録さん
垢版 |
2009/05/24(日) 23:22:14ID:???
>>528
HTTPプロトコル知ってるなら判断不能であることに気づく。
0532DNS未登録さん
垢版 |
2009/05/24(日) 23:35:51ID:???
>>531
HTTP1.1プロトコル知ってるなら判断可能であることに気づく。
無知乙。
0534DNS未登録さん
垢版 |
2009/05/25(月) 01:09:54ID:???
>>533
HTTP1.0のアクセスはホスト名でのアクセスではないのだから、

>IPアドレス直打ちでのアクセスをブロックし、ホスト名のみのアクセスを許可する

は100%実現可能。
キチガイっていやだね。
というかいまどきHTTP1.0とか持ち出す無能がなんでこんなスレに
迷い込んでいるんだかwww
死んだ方がいいよ、というか死ねカスw
0535DNS未登録さん
垢版 |
2009/05/25(月) 01:16:13ID:???
>>534
いや、DNS通る前はホスト名でのアクセスかもしれんだろ。
なら、鯖から判断不可能だといってるんですが。。。
0536DNS未登録さん
垢版 |
2009/05/25(月) 01:37:18ID:???
>>535
HTTP1.0のブラウザなんていまや考慮する必要もないと思うが。
0537DNS未登録さん
垢版 |
2009/05/25(月) 01:38:13ID:???
>>535
サーバから見ればホスト名ベースのアクセスでないのだから
弾けばいいだけの話だろ、アフォ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況