お前らの自宅のネットワーク図を書きこむスレ
694DNS未登録さん
2009/07/15(水) 08:43:43ID:??? 何が気に入らないんだろう?
695DNS未登録さん
2009/07/15(水) 10:02:55ID:??? なんかよく分からんがずっと粘着してる荒しだからほっとけ
696DNS未登録さん
2009/07/15(水) 10:12:41ID:??? どのスレにも1匹ぐらいはいる基地外
698DNS未登録さん
2009/07/22(水) 21:49:45ID:??? どーでもいいけど、削除依頼の出し方教えてやろうか?
700DNS未登録さん
2009/07/29(水) 00:05:43ID:??? インターネット
|
[ONU?]
|
[CTU?]
| | |
| | |
| | └──玄箱(鯖)
| └───デスクトップ
└────無線ルータ ----ノート
----PSP
----DS
CTUのルーティング昨日がカスなせいでデスクトップからノートが直接見えない
|
[ONU?]
|
[CTU?]
| | |
| | |
| | └──玄箱(鯖)
| └───デスクトップ
└────無線ルータ ----ノート
----PSP
----DS
CTUのルーティング昨日がカスなせいでデスクトップからノートが直接見えない
701700
2009/07/29(水) 00:06:53ID:??? 昨日→機能
703DNS未登録さん
2009/07/29(水) 17:38:41ID:??? そろそろ出すぞ
706DNS未登録さん
2009/07/31(金) 02:50:49ID:??? 糞だけにうんこでも出すんだろうな。
トイレで出せよw
トイレで出せよw
707あぼーん
NGNGあぼーん
708あぼーん
NGNGあぼーん
709あぼーん
NGNGあぼーん
710あぼーん
NGNGあぼーん
711あぼーん
NGNGあぼーん
712あぼーん
NGNGあぼーん
713あぼーん
NGNGあぼーん
714あぼーん
NGNGあぼーん
715あぼーん
NGNGあぼーん
716あぼーん
NGNGあぼーん
717あぼーん
NGNGあぼーん
718あぼーん
NGNGあぼーん
719あぼーん
NGNGあぼーん
720あぼーん
NGNGあぼーん
721あぼーん
NGNGあぼーん
722あぼーん
NGNGあぼーん
723あぼーん
NGNGあぼーん
724あぼーん
NGNGあぼーん
725あぼーん
NGNGあぼーん
726あぼーん
NGNGあぼーん
727あぼーん
NGNGあぼーん
728あぼーん
NGNGあぼーん
729あぼーん
NGNGあぼーん
730あぼーん
NGNGあぼーん
731あぼーん
NGNGあぼーん
733DNS未登録さん
2009/08/19(水) 01:44:21ID:??? [モデムルーター]
|
|
[無線アクセスポイント]−−−−−有線LAN ラ・フォネラ(公衆ルーター)
|
|
-----------有線LAN WEB・ファイル・プリント ネットブック鯖
|
|
無線LAN
|
|
---- [自作機]
|
[HPノート]
モバイルカードモデム
|
|
|
[ネットブック]
|
|
[無線アクセスポイント]−−−−−有線LAN ラ・フォネラ(公衆ルーター)
|
|
-----------有線LAN WEB・ファイル・プリント ネットブック鯖
|
|
無線LAN
|
|
---- [自作機]
|
[HPノート]
モバイルカードモデム
|
|
|
[ネットブック]
734DNS未登録さん
2009/08/21(金) 11:35:46ID:idAKeJD0 糞スレ。
735DNS未登録さん
2009/08/21(金) 12:30:31ID:??? じゃあ見なきゃいいじゃん
736DNS未登録さん
2009/08/21(金) 20:56:56ID:??? 二階 インターネット
|
[ ハブ ]-[ UPS ]-[ ONU ]
|| |
/ \ | [ iPod Touch ]
[ サーバ ] [ サーバ ] | ⌒
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ⌒ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一階 | ⌒
[無線LANルータ(ブリッヂモード) ] ) ) )[ 無線LAN子機 ]
| | |
[ PC ] / \
[ テレビ ] [ PC ]
|
[ ハブ ]-[ UPS ]-[ ONU ]
|| |
/ \ | [ iPod Touch ]
[ サーバ ] [ サーバ ] | ⌒
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ⌒ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一階 | ⌒
[無線LANルータ(ブリッヂモード) ] ) ) )[ 無線LAN子機 ]
| | |
[ PC ] / \
[ テレビ ] [ PC ]
738DNS未登録さん
2009/08/22(土) 23:52:28ID:ac05Zx+q 「隣の家の無線分散サーバー」-「 メルコハブ」-「サーバーやそのたパソコン あと無線の親機」
明日インターネット回線の工事なんだよね
明日インターネット回線の工事なんだよね
739DNS未登録さん
2009/08/23(日) 22:09:23ID:??? こういう活動をすると、独りの無力さってのがよく分かるだろう。
740DNS未登録さん
2009/08/24(月) 06:30:42ID:??? http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1251014357/
×
★0908** mysv「終了」AA連投荒らし報告
○
★090823 mysv「終了」AA連投荒らし報告
×
★0908** mysv「終了」AA連投荒らし報告
○
★090823 mysv「終了」AA連投荒らし報告
741DNS未登録さん
2009/08/24(月) 08:36:18ID:1XXHewuS /⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと上げておきますよ。
| /
| /| |
// | |
U .U
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと上げておきますよ。
| /
| /| |
// | |
U .U
742DNS未登録さん
2009/08/25(火) 22:58:32ID:??? sage
743DNS未登録さん
2009/08/25(火) 23:03:04ID:??? とりあえずsage
744DNS未登録さん
2009/08/25(火) 23:03:44ID:??? う〜〜ん、とりあえずsageとこ。
745DNS未登録さん
2009/08/27(木) 14:54:19ID:??? 俺んちのネットワークでも晒しとくか
[so-net ADSL]-------[モデム兼ルータ(Fujitsu)]------[ルータ(IODATA)]--------[常用PC]
ACCA |
|
[自宅サーバ]
[so-net ADSL]-------[モデム兼ルータ(Fujitsu)]------[ルータ(IODATA)]--------[常用PC]
ACCA |
|
[自宅サーバ]
746DNS未登録さん
2009/09/01(火) 19:04:26ID:YG2xNikX 糞スレage
747DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:15:07ID:bBEr6I8G 糞スレage
748DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:16:16ID:??? 糞スレsage
749DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:17:19ID:??? 糞スレsage
750DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:18:21ID:??? 糞スレsage
751DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:19:12ID:??? 糞スレsage
752DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:20:08ID:??? 糞スレsage
753DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:20:53ID:??? 糞スレsage
754DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:21:41ID:??? 糞スレsage
755DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:22:41ID:??? 糞スレsage
756DNS未登録さん
2009/09/02(水) 02:23:29ID:??? 糞スレsage
757DNS未登録さん
2009/09/02(水) 04:23:39ID:??? 糞スレsage
758DNS未登録さん
2009/09/02(水) 04:24:36ID:??? 糞スレsage
759DNS未登録さん
2009/09/02(水) 20:11:10ID:??? 糞スレsage
760DNS未登録さん
2009/09/02(水) 20:19:30ID:??? どこらへんがクソスレなのか50文字以内で答えよ。
50文字以内でまとめられない奴は、
日本語もまともに話せない恥ずかしい日本人ということを認識せよ。
50文字以内でまとめられない奴は、
日本語もまともに話せない恥ずかしい日本人ということを認識せよ。
764DNS未登録さん
2009/09/06(日) 17:30:10ID:y5Oi5S2I これはひどい・・・。
765DNS未登録さん
2009/09/10(木) 13:29:26ID:??? そろそろ規制議論に持ってくか
766DNS未登録さん
2009/10/09(金) 22:09:21ID:??? 久しぶりに来て絶望した。
構成が変わったのでマジレスした。
[WAN]
│
[Rooter]─[\\LIVING09]
│
[HUB]─[\\NOTE]
│
[\\FON](FTP&LIVECAM&HTTPSERVER)
構成が変わったのでマジレスした。
[WAN]
│
[Rooter]─[\\LIVING09]
│
[HUB]─[\\NOTE]
│
[\\FON](FTP&LIVECAM&HTTPSERVER)
767DNS未登録さん
2009/10/10(土) 19:05:36ID:??? [WAN]─[ルータ]
├─── [PC1]
普通すぎワロタ├─── [セロリノート鯖]
└無線─ [家族PC]
├─── [PC1]
普通すぎワロタ├─── [セロリノート鯖]
└無線─ [家族PC]
768DNS未登録さん
2009/11/08(日) 04:39:54ID:Q0ut3B5Q どこかの無線ランにただ乗りなので無料ですw
769DNS未登録さん
2009/11/09(月) 14:34:02ID:??? [WAN]
│
[VDSL modem]
│eth1
[saver ppp dhcp dnsmasq http ftp]
│eth0 192.168.0.1
[Hub]
│
[XP1] [XP2] [XP3] [nas] [IPphone]
│
[VDSL modem]
│eth1
[saver ppp dhcp dnsmasq http ftp]
│eth0 192.168.0.1
[Hub]
│
[XP1] [XP2] [XP3] [nas] [IPphone]
770DNS未登録さん
2009/11/12(木) 19:59:30ID:??? t
771DDNS登録さん
2009/11/22(日) 06:02:43ID:??? コロコロ構成を変えたくなる性格のせいで、uptimeが伸びない。
[onu ntt-east]
|
[bbr-4hg rooter 192.168.0.1]
| |
[hub] [living09 192.168.0.2]
| |
| [fono 192.168.0.3]
[fono-serv 192.168.0.4]
わざわざ内部ホスト名を書いて、
英字表記にこだわらなくても良かった気がする。
[onu ntt-east]
|
[bbr-4hg rooter 192.168.0.1]
| |
[hub] [living09 192.168.0.2]
| |
| [fono 192.168.0.3]
[fono-serv 192.168.0.4]
わざわざ内部ホスト名を書いて、
英字表記にこだわらなくても良かった気がする。
772DNS未登録さん
2009/11/23(月) 00:38:17ID:??? 【so-net】
|
[ルーター]
|
[HUB]
┌────┴┬────┬────┐
[ファイル鯖] [Hyper-V] [メインPC] [モバイル] ─【Eモバ】
|
┌─────┴┬────┬─────┐
[リモートPC] [AD] [WSUS] [Linux]
|
[ルーター]
|
[HUB]
┌────┴┬────┬────┐
[ファイル鯖] [Hyper-V] [メインPC] [モバイル] ─【Eモバ】
|
┌─────┴┬────┬─────┐
[リモートPC] [AD] [WSUS] [Linux]
773DNS未登録さん
2009/11/24(火) 10:51:33ID:??? パターン1
【VDSL】
|
|
【ルーター1】192.168.10.1
| |________【ルーター2】192.168.11.1
| |
| |
サーバー 192.168.10.2 PC1家族 192.168.11.2
パターン2
【VDSL】
|
|
【ルーター1】192.168.10.1
| |_________【ルーター2】192.168.11.1
| |
| |
PC1家族 192.168.10.2 サーバー 192.168.11.2
パターン1とパターン2どっちがいいと思いますか?
私はパターン1のほうがいいと思いますがパターン2の構成の人の方が多い気がします。
ルーターの下にルーターを入れる理由はネットワークを分けてセキュリティー
をアップするのが目的です。気休めかな?
【VDSL】
|
|
【ルーター1】192.168.10.1
| |________【ルーター2】192.168.11.1
| |
| |
サーバー 192.168.10.2 PC1家族 192.168.11.2
パターン2
【VDSL】
|
|
【ルーター1】192.168.10.1
| |_________【ルーター2】192.168.11.1
| |
| |
PC1家族 192.168.10.2 サーバー 192.168.11.2
パターン1とパターン2どっちがいいと思いますか?
私はパターン1のほうがいいと思いますがパターン2の構成の人の方が多い気がします。
ルーターの下にルーターを入れる理由はネットワークを分けてセキュリティー
をアップするのが目的です。気休めかな?
774DNS未登録さん
2009/11/24(火) 22:47:49ID:??? サーバーの用途にもよるだろJK
内部向けサーバか公開サーバか
内部向けサーバか公開サーバか
775DNS未登録さん
2009/11/24(火) 23:43:37ID:??? それは自分で記して書けばいいんじゃないの
776773
2009/11/24(火) 23:57:38ID:??? >>774
サーバーは公開webサーバにしたいです。
ルーターを2つ使ってネットワークを分ける理由は公開サーバが
もし乗っ取られても家族PCに被害が及びにくいと思ったからです。
ルーターが一個あまっていたので有効活用とセキュリティーの向上を
考えたのですがどうでしょうか?
サーバーは公開webサーバにしたいです。
ルーターを2つ使ってネットワークを分ける理由は公開サーバが
もし乗っ取られても家族PCに被害が及びにくいと思ったからです。
ルーターが一個あまっていたので有効活用とセキュリティーの向上を
考えたのですがどうでしょうか?
777DNS未登録さん
2009/11/25(水) 00:42:30ID:??? ルーターが2つってのも設定が面倒なるだけじゃね。セキュリティというかポート制御の設定もな。
しかも、>>773のみる限りじゃルーティングが分かれてるわけでもないから、サーバーのっとられたら家族用PCも普通に発見できそうだが。
しかも、>>773のみる限りじゃルーティングが分かれてるわけでもないから、サーバーのっとられたら家族用PCも普通に発見できそうだが。
778DNS未登録さん
2009/11/25(水) 01:07:47ID:??? ルーティングを分ける必要はない。
特定のルーティングドメイン内では全ルータでルーティングテーブルを共有しておいたほうが後々楽だ。
セキュリティ云々を言うならばL4レベルのF/W制御やPATでかまわんだろ。
公開サーバならパターン1だな。
ルータ1でサーバにStaticNAT書いて、ルータ2はPATでクライアントのアドレスを秘匿する。
[ルータ1]
outside_in
permit tcp any (Global) eq 80
!
inside_in
permit ip (ルータ2のGlobal) any
permit ip (サーバのIP) any ←ここはご自由に
!
static (inside,outside) (Global) (サーバのIP) netmask 255.255.255.255
[ルータ2]
outside_in
deny ip any any
!
inside_in
permit ip any any
!
nat (inside) 1 xx.xx.xx.0 255.255.255.0
global (outside) 1 interface
ASA的に書くとこんなカンジか。
特定のルーティングドメイン内では全ルータでルーティングテーブルを共有しておいたほうが後々楽だ。
セキュリティ云々を言うならばL4レベルのF/W制御やPATでかまわんだろ。
公開サーバならパターン1だな。
ルータ1でサーバにStaticNAT書いて、ルータ2はPATでクライアントのアドレスを秘匿する。
[ルータ1]
outside_in
permit tcp any (Global) eq 80
!
inside_in
permit ip (ルータ2のGlobal) any
permit ip (サーバのIP) any ←ここはご自由に
!
static (inside,outside) (Global) (サーバのIP) netmask 255.255.255.255
[ルータ2]
outside_in
deny ip any any
!
inside_in
permit ip any any
!
nat (inside) 1 xx.xx.xx.0 255.255.255.0
global (outside) 1 interface
ASA的に書くとこんなカンジか。
780DNS未登録さん
2009/11/29(日) 01:11:26ID:??? 【Bフレ:プロバイダー1】 【Bフレ:プロバイダー2】
| |
| |
【 VDSL 】
|
【 ハブ 】
| |
【ルーター1】 【ルーター2】
| |
【サーバー】 【PC】
この接続の場合どちらかのルータを再起動したら再接続に時間がかかります。
なにかいい方法はないでしょうか? ルーターのログを見るとPADIを送って
いるのですがPADOをなかなか返してくれません。
| |
| |
【 VDSL 】
|
【 ハブ 】
| |
【ルーター1】 【ルーター2】
| |
【サーバー】 【PC】
この接続の場合どちらかのルータを再起動したら再接続に時間がかかります。
なにかいい方法はないでしょうか? ルーターのログを見るとPADIを送って
いるのですがPADOをなかなか返してくれません。
782DDNS登録さん
2010/01/26(火) 00:14:55ID:Nfc3NbEW [Flets:IPQ] [Flets:i-revo]
| |
[ONU]
|
[HUB]
| |
[ROUTER1] [ROUTER2]
| |
[ H U B ]
| | | |
[old-mini] [old-note] [living09] [fono]
| |
[ONU]
|
[HUB]
| |
[ROUTER1] [ROUTER2]
| |
[ H U B ]
| | | |
[old-mini] [old-note] [living09] [fono]
784DNS未登録さん
2010/01/29(金) 23:01:23ID:??? っ 東と西は違う
785782
2010/03/31(水) 22:29:47ID:??? 構成変更……。
http://fono.jp/uploader/src/file_0126.png_me5rjtNfYBmbxCtYu9bv/file_0126.png
ネットワーク図を書き直したついでに。
忙しいと普段はハブと一緒に壁の向こうに隠れているケーブリングを忘れる。
http://fono.jp/uploader/src/file_0126.png_me5rjtNfYBmbxCtYu9bv/file_0126.png
ネットワーク図を書き直したついでに。
忙しいと普段はハブと一緒に壁の向こうに隠れているケーブリングを忘れる。
786DNS未登録さん
2010/04/14(水) 00:25:05ID:??? LANデバッグにtracert/tracerouteを活用する日が来るとは思わなかったぜ…
[ I n t e r n e t ]
| |
Provider1 Provider2(Fixed-IP)
| |
[ B - F l e t s ]
|
[HUB]
|------------------------------┐
| |
| eth0 [192.168.0.*] | eth0[192.168.0.*]
Rooter1 Rooter2
| eth1 [192.168.1.254] | eth1[192.168.10.254]
| |
| └ VM-WAN-Bridge@VM-Host[192.168.10.0/24]
| (Default route)
| [192.168.1.240] [192.168.100.240] ┌VM-LAN-Bridge@VM-Host[192.168.100.0/24]
|--------------WHS----------------VM-Host[192.168.100.220] (VMware Server)
| <- RIPv1 ->
| DHCP -> [192.168.100.1-100]
|
LAN-PC[192.168.1.0/24]
[ I n t e r n e t ]
| |
Provider1 Provider2(Fixed-IP)
| |
[ B - F l e t s ]
|
[HUB]
|------------------------------┐
| |
| eth0 [192.168.0.*] | eth0[192.168.0.*]
Rooter1 Rooter2
| eth1 [192.168.1.254] | eth1[192.168.10.254]
| |
| └ VM-WAN-Bridge@VM-Host[192.168.10.0/24]
| (Default route)
| [192.168.1.240] [192.168.100.240] ┌VM-LAN-Bridge@VM-Host[192.168.100.0/24]
|--------------WHS----------------VM-Host[192.168.100.220] (VMware Server)
| <- RIPv1 ->
| DHCP -> [192.168.100.1-100]
|
LAN-PC[192.168.1.0/24]
787DNS未登録さん
2010/04/20(火) 00:40:55ID:??? routerな
788DNS未登録さん
2010/06/25(金) 23:28:29ID:??? この手の図を分かりやすく書いてくれるアプリないの?
789DNS未登録さん
2010/09/08(水) 22:50:45ID:??? ttp://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002504.html
Network Notepad
ttp://www.networknotepad.com/
Network Notepad
ttp://www.networknotepad.com/
790DNS未登録さん
2011/01/09(日) 20:14:41ID:yuwtfxi6 ハブのGbE化と配線の整理をしたので晒し
NASが遅くてGbEの恩恵は感じられない・・・
[Internet]━[ONU]┳[電話]
┣[テレビ]
┣[レコーダー]
┗[HUB]┳[Empty]
┣[Empty]
┣[PC]
┣[NAS]
┗━━━2Fへ━[HUB]┳[Empty]
┣[Empty]
┣[PC]
┗[HUB]┳[Empry]
┣[PC]
┣[PC]
┗[PS3]
NASが遅くてGbEの恩恵は感じられない・・・
[Internet]━[ONU]┳[電話]
┣[テレビ]
┣[レコーダー]
┗[HUB]┳[Empty]
┣[Empty]
┣[PC]
┣[NAS]
┗━━━2Fへ━[HUB]┳[Empty]
┣[Empty]
┣[PC]
┗[HUB]┳[Empry]
┣[PC]
┣[PC]
┗[PS3]
791DNS未登録さん
2011/06/06(月) 21:56:52.89ID:???さらし。
※pptpサーバ
[internet]---[ONU]---[GW router]---T---[L2 sw]---[GW(NAT)&Wifi AP] - - - [wifi Brig]※隣の家
└-----[Voip adp.]---」 |
|-------[Wifi AP(Garage)] - - - [wifi Brig(2F)] - - - [wifi Brig(3F)]
| | └-----[NDS]
| |-----[note PC]
| └----[android Phone]
|
|-------[main PC (windows)]
|-------[fileSv PC(windows)]
|-------[Linux PC(centos)]※web vnc sipサーバ
|-------[Hdd Rec]
|-------[pc9821]
|-------[x68k]
└-------[Voip router]------[tel]
家族が隣の家にも住んでるので、隣ネットは別セグメント(とゆうか配下)。
本当は、ルータ起点に完全に別のネットにしたいんだが、
dd-wrtのvlan設定が、わかりにくくて頓挫中。
時々、Linux PCを実験用に公開するので、も一個ルータ(FW)かましたい。
792DNS未登録さん
2011/06/07(火) 23:53:32.52ID:??? ISP
|
NTTHGW
| |
録画鯖 ファイル鯖
こういった状態で録画鯖とファイル鯖にNIC2枚さして直結し、ファイルのやり取りのみさせたいのですが、何か特別な設定がいるのかな?
|
NTTHGW
| |
録画鯖 ファイル鯖
こういった状態で録画鯖とファイル鯖にNIC2枚さして直結し、ファイルのやり取りのみさせたいのですが、何か特別な設定がいるのかな?
[Internet](100Mbit)
|
[ONU]
|
[HUB(100Mbit)]
|
[GW router1](ISP1)
[GW router2](ISP2)
|
[HUB(1Gbit)]━[PC2](ISP1)
(3F)
|
(CAT6e)
|
(1F)
[HUB(1Gbit)]┳[PC1](ISP1)
┣[Server](ISP2)
┗[AP]┳[PC3](ISP1)
┣[TV](2F)(ISP1)
┣[DS1](ISP1)
┣[DS2](ISP1)
┗[Wii](ISP1)
|
[ONU]
|
[HUB(100Mbit)]
|
[GW router1](ISP1)
[GW router2](ISP2)
|
[HUB(1Gbit)]━[PC2](ISP1)
(3F)
|
(CAT6e)
|
(1F)
[HUB(1Gbit)]┳[PC1](ISP1)
┣[Server](ISP2)
┗[AP]┳[PC3](ISP1)
┣[TV](2F)(ISP1)
┣[DS1](ISP1)
┣[DS2](ISP1)
┗[Wii](ISP1)
794DNS未登録さん
2011/07/02(土) 12:18:13.58ID:??? [Internet]
|
[モデム・ルータ]
|
|(1階)
[HUB]−[PC-4]、[テレビ、ゲーム機]
| |
| |(2階-1)
| └[PC-3]
[HUB]−[鯖:1],[鯖:2]
| └[無線LAN]
|
|(2階-2)
[HUB]-[PC-1],[ノートPC]
└[RO]
[ノートPC]から書き込み
|
[モデム・ルータ]
|
|(1階)
[HUB]−[PC-4]、[テレビ、ゲーム機]
| |
| |(2階-1)
| └[PC-3]
[HUB]−[鯖:1],[鯖:2]
| └[無線LAN]
|
|(2階-2)
[HUB]-[PC-1],[ノートPC]
└[RO]
[ノートPC]から書き込み
795DNS未登録さん
2011/07/27(水) 15:53:09.43ID:??? 光2セッション(ISP1&2)→ルータ1→(PPPoEパススルー)→ルータ2
CATVネット(ISP3)→ルータ3
ギガハブ1(8port)
┌ルータ1(192.168.1.1)
├ギガハブ2
├PC1メイン(ISP1)
├PC2PT2録画用(ISP1)
├PC3エンコ用(ISP1)
├PS3(ISP2)
├PS2(ISP2)
└(空き)
ギガハブ2(8port)
┌ルータ2(192.168.1.2)
├ルータ3(192.168.1.3)
├ギガハブ1
├PC4公開web鯖(ISP2)
├PC5ローカル用メディア鯖(ISP2)
├PC6サブ(ISP1)
├TV(ISP2)
└Wifi AP…
Wifi…ノートPC他
ISP3は光回線がダウンした時用の予備
全PC同一セグメントなのでファイル共有楽勝
PCのデフォルトゲートウェイを変えるだけできままに出口プロバイダ変えれるので自演レス楽勝
ルータ1のみDHCPオン、ルータ23はオフ
CATVネット(ISP3)→ルータ3
ギガハブ1(8port)
┌ルータ1(192.168.1.1)
├ギガハブ2
├PC1メイン(ISP1)
├PC2PT2録画用(ISP1)
├PC3エンコ用(ISP1)
├PS3(ISP2)
├PS2(ISP2)
└(空き)
ギガハブ2(8port)
┌ルータ2(192.168.1.2)
├ルータ3(192.168.1.3)
├ギガハブ1
├PC4公開web鯖(ISP2)
├PC5ローカル用メディア鯖(ISP2)
├PC6サブ(ISP1)
├TV(ISP2)
└Wifi AP…
Wifi…ノートPC他
ISP3は光回線がダウンした時用の予備
全PC同一セグメントなのでファイル共有楽勝
PCのデフォルトゲートウェイを変えるだけできままに出口プロバイダ変えれるので自演レス楽勝
ルータ1のみDHCPオン、ルータ23はオフ
796DNS未登録さん
2011/08/26(金) 18:38:40.57ID:??? ほ
797DNS未登録さん
2011/09/24(土) 01:11:21.49ID:??? [電話線]
|VDSL LINE
[RV-S340SE VDSL部]
|VDSL LAN
[FS716XJ]――[RV-S340SE]192.168.1.1
|pppoe(WAN)
[Fortigate]――――――――┐
|192.168.2.1(Internal) |192.168.2.1(DMZ)
|. |
[ Catalyst2950 ]
|(VLAN1) |(VLAN2)
└┬PC-1 └PC-3
├PC-2
├BDplayer
└PS3
ひかり電話アホ過ぎてひくわ
VDSLLANとつながってないと使えないとかさぁ・・・
|VDSL LINE
[RV-S340SE VDSL部]
|VDSL LAN
[FS716XJ]――[RV-S340SE]192.168.1.1
|pppoe(WAN)
[Fortigate]――――――――┐
|192.168.2.1(Internal) |192.168.2.1(DMZ)
|. |
[ Catalyst2950 ]
|(VLAN1) |(VLAN2)
└┬PC-1 └PC-3
├PC-2
├BDplayer
└PS3
ひかり電話アホ過ぎてひくわ
VDSLLANとつながってないと使えないとかさぁ・・・
798DNS未登録さん
2011/09/24(土) 05:24:13.96ID:??? PC-WiMAX
799DNS未登録さん
2011/10/19(水) 18:04:57.10ID:??? 光モデム
I
ルーター − web鯖 +ノートPC*2
I
無線AP
I
ノートPC + TV
WiMax
I
ノートPC 自演用(笑)
I
ルーター − web鯖 +ノートPC*2
I
無線AP
I
ノートPC + TV
WiMax
I
ノートPC 自演用(笑)
800DNS未登録さん
2011/10/21(金) 20:20:21.41ID:??? 自演とか病気だろ
801DNS未登録さん
2011/10/23(日) 00:20:11.98ID:??? 息長いな
盛り上がって欲しいもんだが
盛り上がって欲しいもんだが
802DNS未登録さん
2011/12/23(金) 03:17:06.00ID:??? ほ
803DNS未登録さん
2011/12/24(土) 03:40:53.02ID:??? こういうの見ると興奮するな
805DNS未登録さん
2011/12/31(土) 22:53:45.96ID:??? 見てて面白い
807DNS未登録さん
2012/02/05(日) 23:09:45.71ID:??? a
808DNS未登録さん
2012/02/06(月) 12:52:46.93ID:??? テスト
809DNS未登録さん
2012/02/21(火) 07:52:49.00ID:??? http://jisaku.155cm.com/src/1329778239_63a5817338c584675928b7fea3f1a62597414612.png
graphvizでネットワーク図はちょっと難しいかな...
graphvizでネットワーク図はちょっと難しいかな...
810DNS未登録さん
2012/04/25(水) 09:58:53.73ID:??? [WAN]
│
├[ルータ1]┬───┐
│ [WWW] [DNS]
└[ルータ2]┬────┬───┐
[WWW,DB] [PC1] [無線AP]┬───┐
[PC2] [モバイル1,2,3,4]
ルータはふたつともPlamo
ルータ1側がDMZ、ウェブサーバを公開
PC1以外低スペックなので公開用ウェブサーバだけでもなんとかしたい...
│
├[ルータ1]┬───┐
│ [WWW] [DNS]
└[ルータ2]┬────┬───┐
[WWW,DB] [PC1] [無線AP]┬───┐
[PC2] [モバイル1,2,3,4]
ルータはふたつともPlamo
ルータ1側がDMZ、ウェブサーバを公開
PC1以外低スペックなので公開用ウェブサーバだけでもなんとかしたい...
811DNS未登録さん
2012/05/13(日) 00:57:05.33ID:??? ADSLモデム
|
|
[ルータ1] dynamic DNS
|
-+----+-----<192.168.aaa.0/24>
| |
| [後悔鯖] www,dns,mail
|
[ルータ2]
|
-+----+-----<192.168.bbb.0/24>
| |
| [外部からのVNC接続用Win機]
| 兼ファイル鯖(エロ動画3TB)
|
[無線AP]
:
: ブリッジ接続
:
[無線AP] [無線プリンタ] [無線監視カメラ] [PC]×3
|
+----+-------------+-----
| |
[HDDレコーダ] [PC]
|
|
[ルータ1] dynamic DNS
|
-+----+-----<192.168.aaa.0/24>
| |
| [後悔鯖] www,dns,mail
|
[ルータ2]
|
-+----+-----<192.168.bbb.0/24>
| |
| [外部からのVNC接続用Win機]
| 兼ファイル鯖(エロ動画3TB)
|
[無線AP]
:
: ブリッジ接続
:
[無線AP] [無線プリンタ] [無線監視カメラ] [PC]×3
|
+----+-------------+-----
| |
[HDDレコーダ] [PC]
812DNS未登録さん
2012/06/30(土) 11:49:10.91ID:??? >>794から少し変更
[Internet]
|
[モデム・ルータ]
|
|(1階)
[HUB]−[PC-4]、[テレビ、ゲーム機]
| |
| |(2階-1)
| └[PC-3],[PS3]
|
[HUB]−[鯖:1],[鯖:2]
| └[無線LAN]
|
|(2階-2)
[HUB]−[PC-1],[ノートPC]
└[USB鯖(地デジチューナ,プリンタ)],[ロケフリ]
[PC-3]から書き込み
[Internet]
|
[モデム・ルータ]
|
|(1階)
[HUB]−[PC-4]、[テレビ、ゲーム機]
| |
| |(2階-1)
| └[PC-3],[PS3]
|
[HUB]−[鯖:1],[鯖:2]
| └[無線LAN]
|
|(2階-2)
[HUB]−[PC-1],[ノートPC]
└[USB鯖(地デジチューナ,プリンタ)],[ロケフリ]
[PC-3]から書き込み
813DNS未登録さん
2012/11/04(日) 04:55:27.39ID:DAUPeviy [Internet]
|
|
[Router LAN1]―[PC1][PC2][Storage] [Router LAN2]―[WWW]
|
|
[Hub]―[XBox][TV][無線LAN]
だいたいこんなかんじかな。
|
|
[Router LAN1]―[PC1][PC2][Storage] [Router LAN2]―[WWW]
|
|
[Hub]―[XBox][TV][無線LAN]
だいたいこんなかんじかな。
814DNS未登録さん
2012/11/08(木) 13:30:44.52ID:??? [怪しい電波]―[俺]
815DNS未登録さん
2012/11/08(木) 16:23:50.27ID:??? 父さん!強い電波です!
816DNS未登録さん
2012/11/10(土) 20:42:42.28ID:??? 怪しい電波からWOL受信して起動する
817DNS未登録さん
2012/11/21(水) 19:18:11.97ID:??? lainや攻殻機動隊みたいに
直接受信できる日は来るのか
直接受信できる日は来るのか
818DNS未登録さん
2012/11/21(水) 23:33:57.81ID:??? [Internet]
|
[ルータ]
|
[HUB]
|------[MAIL]
|
|------[内部DNS/DHCP],[BackUp],[監視] ※ESXi
|
|------[PT2録画鯖]
|
|------[samba]
|
-------[クライアントPC群]
DHCPとかルータにやらせておけばいいと思うけど自己満の為だ仕方ない
|
[ルータ]
|
[HUB]
|------[MAIL]
|
|------[内部DNS/DHCP],[BackUp],[監視] ※ESXi
|
|------[PT2録画鯖]
|
|------[samba]
|
-------[クライアントPC群]
DHCPとかルータにやらせておけばいいと思うけど自己満の為だ仕方ない
819DNS未登録さん
2012/11/22(木) 16:55:21.36ID:5HeMKWbO なるほどスゴイ
ところで激安中古ソフト市場でググると使えるソフトがかなり安い
キャンペーン中でさらに安いおススメ!!使えた
ところで激安中古ソフト市場でググると使えるソフトがかなり安い
キャンペーン中でさらに安いおススメ!!使えた
820DNS未登録さん
2012/11/23(金) 15:14:20.98ID:??? WAN
l
FA-11 W4
l
[100Mswitch]-家族用PC1
l
[1000Mswitch(8)]
l l l l L--仮想サーバ*ESXi5.1
l l l L---ルータ(FON)
l l L-----ルータ(DD-WRT)
l L-------ルータ(TOMATO Filmware)
ルータ(WR8700N)〜(WiFi*)
l l L-----デジタル放送録画サーバ
l L-------NAS1兼動画エンコードサーバ
[1000Mswitch(8)]
l l l l l L自作機(1)
l l l l L--自作機(2)
l l l L----Mac
l l L------NAS2兼動画エンコードサーバ
l L--------NAS3兼プリンタサーバ
[100Mswitch]
L==据え置きゲーム機数台
(WiFi*)
家族用PC2
ノートPC1ダース
PSP
DS
スマートフォン
仮想サーバに4台くらいを1台に纏めた。
時期仮想サーバで録画とファイルサーバも纏めたいけど、
スペックと価格のバランスが・・・・
l
FA-11 W4
l
[100Mswitch]-家族用PC1
l
[1000Mswitch(8)]
l l l l L--仮想サーバ*ESXi5.1
l l l L---ルータ(FON)
l l L-----ルータ(DD-WRT)
l L-------ルータ(TOMATO Filmware)
ルータ(WR8700N)〜(WiFi*)
l l L-----デジタル放送録画サーバ
l L-------NAS1兼動画エンコードサーバ
[1000Mswitch(8)]
l l l l l L自作機(1)
l l l l L--自作機(2)
l l l L----Mac
l l L------NAS2兼動画エンコードサーバ
l L--------NAS3兼プリンタサーバ
[100Mswitch]
L==据え置きゲーム機数台
(WiFi*)
家族用PC2
ノートPC1ダース
PSP
DS
スマートフォン
仮想サーバに4台くらいを1台に纏めた。
時期仮想サーバで録画とファイルサーバも纏めたいけど、
スペックと価格のバランスが・・・・
821DNS未登録さん
2012/12/01(土) 02:00:29.14ID:??? [Internet]
|
[WiFi AP]
|
|--[Android/iP*] WiFi接続 5台
|
[GbE Hub]
|
|--[録画/PPTP/Samba鯖]
|
+--[Win7クライアント]
あとは外のVPSが4箇所くらい
|
[WiFi AP]
|
|--[Android/iP*] WiFi接続 5台
|
[GbE Hub]
|
|--[録画/PPTP/Samba鯖]
|
+--[Win7クライアント]
あとは外のVPSが4箇所くらい
822DNS未登録さん
2013/04/27(土) 01:03:27.77ID:??? internet----PC 直結
しかもファイアウォール無効
最強のパフォーマンス
しかもファイアウォール無効
最強のパフォーマンス
823DNS未登録さん
2013/05/02(木) 21:13:46.81ID:??? ウチは変態すぎてかけないわ
824DNS未登録さん
2013/05/11(土) 23:26:42.41ID:??? 鯖の音うるさくない?普通のクライアントPCとして使ってたマシンを鯖にしたら電源ユニットとハードディスクがかなり熱いんだけど、このままだと火吹くんじゃね?って思うんだが。
騒音もひどいしこりゃきついわ。
電気代もかかるしなせめて鯖稼働させてないときと比べて+1000円以内の電気代に抑えたい。
騒音もひどいしこりゃきついわ。
電気代もかかるしなせめて鯖稼働させてないときと比べて+1000円以内の電気代に抑えたい。
825DNS未登録さん
2013/05/13(月) 20:30:40.94ID:??? っRaspberry pi
826double
2014/03/06(木) 22:17:02.46ID:a+sQQYvT この上なく醜いなwww
[inter]
|
router(ppp)
| |
| -beagleboneblack
|
|
wifi
| |
| -mac
windows
[inter]
|
router(ppp)
| |
| -beagleboneblack
|
|
wifi
| |
| -mac
windows
827DNS未登録さん
2014/03/07(金) 10:39:50.36ID:3f3B1Nwk 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
828DNS未登録さん
2014/03/07(金) 18:33:32.30ID:5WciyJaf [QTNet]
│
[ONU]
│
[VoIPアダプタ]─[電話]
│
[ルータ4port]→wifi 2.4GHz
┃┃
┃┗[PC1: 共用]
┃
[ハブ 4port]→wifi 5GHz
││┃┃
││┃┗[PC2: MyPC]
││┗━[Server: http, DB, proxy, vpn, dns, ntp, File, BCAS, AirVideo]
│└──[プリンタ]
│
[ハブ 4port]
││
│└[複合機]
└─[PC4: リモート艦これ用]
── 100Mbps
━━ 1Gbps
かそーか?何それ食えるの?
│
[ONU]
│
[VoIPアダプタ]─[電話]
│
[ルータ4port]→wifi 2.4GHz
┃┃
┃┗[PC1: 共用]
┃
[ハブ 4port]→wifi 5GHz
││┃┃
││┃┗[PC2: MyPC]
││┗━[Server: http, DB, proxy, vpn, dns, ntp, File, BCAS, AirVideo]
│└──[プリンタ]
│
[ハブ 4port]
││
│└[複合機]
└─[PC4: リモート艦これ用]
── 100Mbps
━━ 1Gbps
かそーか?何それ食えるの?
829DNS未登録さん
2014/03/13(木) 10:16:26.78ID:??? [フレッツ:セッションプラス2契約]
│
[ONU]
│
[L2]
├[ルータ1:固定IP ISP]
│ ├[Web鯖]
│ ├[VPN]
│ │└[デスクトップPCの増設NIC]
│ └[L2]
│ └[監視カメラ]×4
├[ルータ2:動的IP ISP、フレッツ情報サイト]
│ └[L2]
│ ├[VM鯖],[デスクトップPC]×2,[TV]×2,[TimeCapsule],[BD]
│ ├[PS3],[nasne],[Xbox360],[WiiU]
│ ├[無線AP1:大人用設定]
│ │ └[スマホ]×2,[タブレット]×2,[ノートPC]
│ ├[無線AP2:子供用設定]
│ │ └[3DS]×4,[PSP]×2,[Vita],[子供用タブレット]×2,[メディアプレーヤー]
│ └[無線AP3:ゲスト用、常時通電せず]
└[ルータ3:店舗用ソフトバンクWi-Fiスポット]
無線の時代になってかなり整理できた
建てるとき各部屋に引いた5eはほとんど使ってないw
│
[ONU]
│
[L2]
├[ルータ1:固定IP ISP]
│ ├[Web鯖]
│ ├[VPN]
│ │└[デスクトップPCの増設NIC]
│ └[L2]
│ └[監視カメラ]×4
├[ルータ2:動的IP ISP、フレッツ情報サイト]
│ └[L2]
│ ├[VM鯖],[デスクトップPC]×2,[TV]×2,[TimeCapsule],[BD]
│ ├[PS3],[nasne],[Xbox360],[WiiU]
│ ├[無線AP1:大人用設定]
│ │ └[スマホ]×2,[タブレット]×2,[ノートPC]
│ ├[無線AP2:子供用設定]
│ │ └[3DS]×4,[PSP]×2,[Vita],[子供用タブレット]×2,[メディアプレーヤー]
│ └[無線AP3:ゲスト用、常時通電せず]
└[ルータ3:店舗用ソフトバンクWi-Fiスポット]
無線の時代になってかなり整理できた
建てるとき各部屋に引いた5eはほとんど使ってないw
831DNS未登録さん
2014/03/16(日) 17:57:34.79ID:??? マルチセッションにありがちな構成で特に機密性の高い構成には見えないけど。
832DNS未登録さん
2014/03/16(日) 20:46:52.97ID:??? [監視カメラ]×4
↑これだろ?
↑これだろ?
833DNS未登録さん
2014/03/17(月) 08:33:48.65ID:??? システム機器だけで電気代どのくらいか気になるな
834DNS未登録さん
2014/03/17(月) 23:54:40.70ID:??? [フレッツ光ネクストマンションタイプミニ]
|
[ONU]
|
|
[ONU]
|
835DNS未登録さん
2014/03/18(火) 00:27:09.53ID:??? ごめんなさい、途中で書き込んでしまいました。
[フレッツ光ネクストマンションタイプミニ]
|
[ONU]
|
[L3SW 48P]─x2─[ひかり電話ルータ]
├x2─[ルータ1 動的IP用]
├x2─[ルータ2 固定IP用]┐EtherIPブリッジケーブル
├──[ルータ3 BGP4+用]┘
├──[SSL/IPsec VPN用FW]
├──[Arduino温度計]
├x3─[サーバ1 ESXi]
| ├─[Webフロントエンドサーバ兼内部向け権威ネームサーバ]
| ├─[ソース・プロジェクト管理サーバ]
| ├─[権威ネームサーバ]
| ├─[監視サーバ]
| ├─[管理用サーバ]
| ├─[Virtual WirelessLAN Controller]
| ├─[Asterisk IP-PBX VM]
| ├─[SSL-VPN用仮想ルータ]
| ├─[SSL-VPN Gateway]
| └─[IPsec Site-to-Site VPN用仮想ルータ]
├x3─[サーバ2 iSCSI/CIFSストレージ]
├──[サーバ3 録画用]
├──[RIPE PROBE]
├──[シリアルコンソールサーバ]
|
[メディコン]
|(100BASE-SX)
[L2SW 12P]
├──[無線AP]
├──[Raspberry Pi 家電コントロール用]
└──[メインマシン]
[フレッツ光ネクストマンションタイプミニ]
|
[ONU]
|
[L3SW 48P]─x2─[ひかり電話ルータ]
├x2─[ルータ1 動的IP用]
├x2─[ルータ2 固定IP用]┐EtherIPブリッジケーブル
├──[ルータ3 BGP4+用]┘
├──[SSL/IPsec VPN用FW]
├──[Arduino温度計]
├x3─[サーバ1 ESXi]
| ├─[Webフロントエンドサーバ兼内部向け権威ネームサーバ]
| ├─[ソース・プロジェクト管理サーバ]
| ├─[権威ネームサーバ]
| ├─[監視サーバ]
| ├─[管理用サーバ]
| ├─[Virtual WirelessLAN Controller]
| ├─[Asterisk IP-PBX VM]
| ├─[SSL-VPN用仮想ルータ]
| ├─[SSL-VPN Gateway]
| └─[IPsec Site-to-Site VPN用仮想ルータ]
├x3─[サーバ2 iSCSI/CIFSストレージ]
├──[サーバ3 録画用]
├──[RIPE PROBE]
├──[シリアルコンソールサーバ]
|
[メディコン]
|(100BASE-SX)
[L2SW 12P]
├──[無線AP]
├──[Raspberry Pi 家電コントロール用]
└──[メインマシン]
836DNS未登録さん
2014/03/28(金) 20:39:19.31ID:??? なんのサービス自宅運用してんですかと
837DNS未登録さん
2014/04/06(日) 16:06:05.51ID:??? 自己満だろjk
838DNS未登録さん
2014/04/30(水) 20:51:42.12ID:??? IPはどんなんなってるの?
839DNS未登録さん
2014/05/04(日) 16:03:14.69ID:??? 45.45
840DNS未登録さん
2014/05/19(月) 23:52:50.44ID:UrTk1wmO サザエさん宅のどこにルーターを? 磯野家へのネットワーク提案が面白い
internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20140519_649040.html
internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20140519_649040.html
841DNS未登録さん
2014/05/27(火) 01:46:45.36ID:??? 光は電話線と同じ玄関付近からの引き込みになると思うから、
玄関照明スイッチから電源分岐して、ONU設置してあとはLANケーブル引き回すのが楽そう。
ケーブルは天井裏にあげてしまえばどこの部屋でも割と簡単に有線を敷設出来る。
あとは使うところで天井裏にPoEのAPでも放り込めば終わり。
ある意味施工の楽な住宅。
玄関照明スイッチから電源分岐して、ONU設置してあとはLANケーブル引き回すのが楽そう。
ケーブルは天井裏にあげてしまえばどこの部屋でも割と簡単に有線を敷設出来る。
あとは使うところで天井裏にPoEのAPでも放り込めば終わり。
ある意味施工の楽な住宅。
842DNS未登録さん
2014/06/01(日) 17:15:09.08ID:QLAlXT36843DNS未登録さん
2014/09/20(土) 01:01:56.34ID:??? [Internet]-[ONU]-[PC]
844DNS未登録さん
2014/09/30(火) 02:01:23.44ID:??? PCって樹脂だっけ?
845DNS未登録さん
2017/04/08(土) 00:14:27.35ID:??? 保守
846DNS未登録さん
2018/02/09(金) 13:22:24.36ID:??? 浮上
847DNS未登録さん
2018/04/07(土) 00:48:27.91ID:XqUtzMN+ >>844
パスキャパシタ
パスキャパシタ
848DNS未登録さん
2018/04/26(木) 19:52:24.14ID:??? 保守
849DNS未登録さん
2018/05/02(水) 06:39:59.28ID:QsLqCbG/ すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BERYW
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
BERYW
850DNS未登録さん
2018/09/13(木) 11:07:16.44ID:??? [Internet]
│
[WiMAXモバイルルーター]
│
│GbE
[無線LANルーター] DHCP,簡易NAS
││
││GbE
│└[NAS] ファイルサーバー,iTunesサーバー
│
│WiFi
├[ノートPC] 2台
├[スマホ] 3台
├[タブレット] 2台
├[プリンター] 1台
├[GoogleHome mini] 1台
└[インターネットラジオ] 1台
NASでWebサーバー、VPNサーバーも動かしてたけど
ちょっと不安な出来事があったので現在停止中
│
[WiMAXモバイルルーター]
│
│GbE
[無線LANルーター] DHCP,簡易NAS
││
││GbE
│└[NAS] ファイルサーバー,iTunesサーバー
│
│WiFi
├[ノートPC] 2台
├[スマホ] 3台
├[タブレット] 2台
├[プリンター] 1台
├[GoogleHome mini] 1台
└[インターネットラジオ] 1台
NASでWebサーバー、VPNサーバーも動かしてたけど
ちょっと不安な出来事があったので現在停止中
852DNS未登録さん
2020/12/03(木) 21:33:09.78ID:??? OKグーグル
853DNS未登録さん
2021/07/20(火) 18:13:37.22ID:??? 4G
L iPhone 6s(32GB)
L iPhone 6s(32GB)
854DNS未登録さん
2021/07/25(日) 20:06:06.11ID:KZ/u0K2n 論理構成図
[wan1]ocn光(グローバルIP)
| [wan2]マンション共用インターネット
| |
[vm4]OPNsense...FW, 内向きDNS, OpenVPN, NTP, DHCP
| | |(OpenVPN用NW)
| | -[VPNclient]
| |(VM用NW) インターネットIPv4:wan1 IPv6:なし
| |-[vm1]zabbix, SMTPリレー
| |-[vm2]epgstation
| |-[vm3]MQTT
| |-[vm5]ゲーム鯖
| -[pm1]仮想基盤・ファイル共有・mirakurun
|(宅内NW) インターネットIPv4:wan2 IPv6:wan1
|-[pm1]同上
|-[desktop1]
|-[note1]
-[その他WiFi機器]
[wan1]ocn光(グローバルIP)
| [wan2]マンション共用インターネット
| |
[vm4]OPNsense...FW, 内向きDNS, OpenVPN, NTP, DHCP
| | |(OpenVPN用NW)
| | -[VPNclient]
| |(VM用NW) インターネットIPv4:wan1 IPv6:なし
| |-[vm1]zabbix, SMTPリレー
| |-[vm2]epgstation
| |-[vm3]MQTT
| |-[vm5]ゲーム鯖
| -[pm1]仮想基盤・ファイル共有・mirakurun
|(宅内NW) インターネットIPv4:wan2 IPv6:wan1
|-[pm1]同上
|-[desktop1]
|-[note1]
-[その他WiFi機器]
855DNS未登録さん
2021/10/02(土) 00:07:05.40ID:??? 家族
├妻
├息子
猫
│
金魚
│
おれ
├妻
├息子
猫
│
金魚
│
おれ
856DNS未登録さん
2021/12/05(日) 20:20:50.54ID:HbzHnwjH 君たち和歌山県の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か?彼は人間的に素晴しい人物だから絶対に覚えておけよ
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】スクープ撮 指原莉乃(32)、年下ライダー俳優と“14年推し” 真剣交際 [冬月記者★]
- 【MLB】負傷者リスト入り・佐々木朗希、診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至 [冬月記者★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 大阪万博「助けて!チケットが販売目標2300万枚の半分以下しか売れてないの!🙀」 [931948549]
- 同僚(♀)とやきう見に行く事になったんやが
- ニュー速愛国者さん、気ずく…GDPとか豊かさより安全が大切。カリフォルニアより日本のほうが素晴らしい [819729701]
- 外人「日本のアニメは絶対に黒人を出さない」 [576132833]
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]