X



トップページ自宅サーバ
588コメント153KB

ZIVE有料化について考える

0001 ◆cDIj6u5gc.
垢版 |
05/01/20 22:54:01ID:???
今まで、日本語でサービスが提供され、規約も比較的緩く重宝されてきたZIVE
しかし、ブロードバンドが普及するに連れ、ユーザーもふえ、サーバー負荷の増加、またSPAMに悪用されるという問題が表面化
日本語で無料と言う唯一のサービスが有料化されようとしていますが、ユーザーたる自鯖の皆さんはどうお考えで居られるのだろうか

ちなみに自分は一自鯖の鯖缶として、仕方が無いのでと思って居ます
スレ検索した所DDNSスレがこの板に無いので立ててみました
0002DNS未登録さん
垢版 |
05/01/20 23:00:23ID:???
日本語で無料と言う唯一のサービス ?? 一杯あるのに
スレ検索した所DDNSスレがこの板に無いので ?? んな事ない
0003 ◆cDIj6u5gc.
垢版 |
05/01/20 23:10:24ID:???
ダイナミックDNSで見つかったorz
ziveなら金払うに値すると思うんだがどうっすか?
0004DNS未登録さん
垢版 |
05/01/20 23:58:37ID:???
有料なら(゚听)イラネ
無料のDDNSがいくらでもあるんだから有料のものを使う意味がない
0005DNS未登録さん
垢版 |
05/01/21 00:27:19ID:???
月額500円予定って、おいおい。
年額の間違いじゃないのか?
0007DNS未登録さん
垢版 |
05/01/21 05:24:25ID:???
>>3
ziveのどのへんに初期費用1500円+月額500円払うほどの価値を見出してるのか聞いてみたい
0008DNS未登録さん
垢版 |
05/01/21 05:38:51ID:BqG3x/mO
Bフレッツが主流になりつつある今、DDNSは過去の遺産だと思ってたんだけどな・・・
漏れもziveにはお世話になったクチだけど今はもう固定IPだから独自ドメイン取ったし。
0009DNS未登録さん
垢版 |
05/01/21 09:06:16ID:???
うわ、本当に月額500円って書いてあるよorz
ziveには長いことお世話になったけど流石に毎月500円は払えん。
ここが引き際か・・・
0010DNS未登録さん
垢版 |
05/01/21 09:21:15ID:???
要するにサービスやめたいんだな。
で99.9%申し込んで来ない金額に設定して
ほとぼりさめたら中止
0011 ◆cDIj6u5gc.
垢版 |
05/01/21 11:48:08ID:???
料金は再考余地ありまくりだと思うが あちこちとリンクしているので今更変えにくい
転送メールアドレスも使ってるので変えたくない
0013DNS未登録さん
垢版 |
05/01/21 13:53:11ID:???
今回のziveの件はかなり悪質だと思うよ。
随分前から有料化するって言ってたならともかく。
散々集めといてこれだもんな。
やつらの魂胆は見えた。
いっそのこと潰れてくれないかな?

>>11
移行期間に早いとこ見切りをつけた方が吉。
尻尾掴んでるからいずれ値上げするよ、絶対。
しかもとんでもない値段に。
0015DNS未登録さん
垢版 |
05/01/21 15:30:07ID:???
ホームページ見るとまだ有料化するか最終決定していないようでもある。
でも5月1日って書いてあるのだから決定なのだろう。
今日から4月30日までが移行期間という話だな。

有料化後しばらくは新URLを出してくれるなんてサービスやる訳ないな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況