X



トップページ自宅サーバ
1002コメント287KB
Windows server2003で豪勢に自宅Webサーバー生活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DNS未登録さん
垢版 |
04/04/02 23:14ID:TX6UP4v9
買っちゃいましたWin server 2003 Standard Edition.。

これで自宅Webサーバー立てている人、語りましょう。

ええ・・・、たぶん人は少ないと思います。
ウイルス対策ソフトを入れようとしてノートン・アンチウイルスをインスコしかけたら出ましたよメッセージが・・・”サーバーにはインストール出来ません”。
Win server 2003で動くメジャーなウイルス対策ソフトを検索したら・・・1サーバーあたり1,000,000円とか・・・(衝撃)。

Oracleならまだわかるけど、なんでウイルス対策ソフトの値段が接続ユーザー数によって変わるかなあ。

色々調べたら、聞いたことも無いメーカーのが5万円で出てました。年間保守料金が25千円。

これも、Win server 2003で自宅Webサーバー立てている人が少ない理由の一つかな・・・。

まあ、苦難を乗り越えてやっていきましょ、ちびちびと。

というわけで、仲間募集です。
0249DNS未登録さん
垢版 |
04/09/30 00:04:11ID:???
>>248
>未だにWindowsでサーバーを立ち上げて直接インターネットにつなげようとする輩がいるんだな。
>jpeg画像見ただけでウィルス感染・・・・

サーバでクライアントツールの代表とも言えるIEを起動してjpegを開くことがあるかを追求しなきゃいけないのか?
0250DNS未登録さん
垢版 |
04/09/30 00:05:10ID:???
>>249
「胡散臭いjpeg」に訂正しといてくれ。
WindowsUpdateのjpegファイルにウイルス混入!?とかなら土下座して謝るが。

0251DNS未登録さん
垢版 |
04/09/30 00:34:15ID:???
NTドメインをADドメインに移行したいというだけで何でこんなに手間がかかるのか…
0252DNS未登録さん
垢版 |
04/10/02 18:02:27ID:EmWinCrj
やっぱり、最大の問題点は金だろ。
自宅鯖でWebページでも公開しようと思っても、
素のHTMLなら良いけれど、

一部のページでユーザ認証でもしようと思ったら、
例えば、ユーザアカウント発行するような
ウプロダでも作った日には、CALか
インターネットコネクタライセンスが必要になるんだろ?

一体、いくら位するの?
個人でやってる人いる?
0253DNS未登録さん
垢版 |
04/10/02 22:49:28ID:GNhkI8DR
Windows Server 2003のMSDNで配布されたものが
手元にあるんだけど、これでWebサーバを立てても良いものなの?
添付されている定款だと抽象的過ぎて分からないんだけども、
IISにおけるWebAPIの検証とか適当な名目でもいいんかいな?
0254DNS未登録さん
垢版 |
04/10/02 23:05:43ID:DwslSabn
>>252
マイクロソフトに問い合わせてみるとわかるけど、
当事者のマイクロソフトでも即答できないw

SIベンダーでも結構解釈違うんだけど、
すげーわかりやすく言うと、コンパネのユーザーとコンピュータに登録されてるユーザーを、
インターネット側からの認証に使う場合に、必要となるという解釈が多いと思われ。
なので252の場合サーバーアプリ側で実装すれば不要。
ちなみに無制限ライセンスというのもあったりする。

>>253
純粋なテスト用途ならね。
0255DNS未登録さん
垢版 |
04/10/02 23:10:52ID:GNhkI8DR
>>254
>純粋なテスト用途ならね。
因みに期間については触れられていないんだけど
恒久的にテスト状態に置いても構わないという解釈で
いいのかな、やっぱダメだよな
0256DNS未登録さん
垢版 |
04/10/03 09:53:32ID:???
>255
>恒久的にテスト状態に置いても構わないという解釈
そりゃダメでしょ


負荷試験テストとかいって数年運用するとか?
0257252
垢版 |
04/10/03 20:12:59ID:f7T2KhDc
>>254
>すげーわかりやすく言うと、コンパネのユーザーとコンピュータに登録されてるユーザーを、
>インターネット側からの認証に使う場合に、必要となるという解釈が多いと思われ。

おぉ、すごい分かりやすい説明有難うございます。
認証って言っても、そういう解釈もあるんですね。
有難うございました。
0258gr
垢版 |
04/10/08 10:31:40ID:JF0Nk26u
SBS2003を導入したのですが
WINDOWSフォルダ共有がAccess deniedで使用できません。
これを有効化するには、どうしたらよいのでしょうか。
MAC共有は使用できています。

これが説明になるのかわかりませんが、
ネットワーク構造はWORKGROUPとSTREAMINGにわかれており、
WORKGROUPにPCが12台
STREAMINGにこのSBSが1台という構成です。
なにかヒントになる事でもかまいませんので、アドバイスお願いします。
0260DNS未登録さん
垢版 |
04/10/08 13:34:14ID:xOwR1pHs
Windows鯖で問題無いよ。LinuxやMacじゃないとダメとか言ってるやつ、
Windows鯖くらい運用できないでどうするよ。

UnixもWindowsも似たようなもんだろ。基礎は同じだ。

この言葉の意味がわからんやつは煽ってくると思うが。
0261DNS未登録さん
垢版 |
04/10/08 15:54:38ID:???
出来る奴はなに使っても出来る
駄目な奴はなに使っても駄目
0263DNS未登録さん
垢版 |
04/10/08 20:56:09ID:???
2kからは実際安定してるしなぁ
ただ、3.1辺りから使ってる連中はWinで鯖立てってのは何か嫌がるのも分かる気はする
0264DNS未登録さん
垢版 |
04/10/08 22:27:58ID:???
2kとIIS5でうpろだ作ったらすぐ落ちたが、
2k3とIIS6ではそれなりに耐えた。
0265DNS未登録さん
垢版 |
04/10/09 03:42:25ID:???
それはうぷろだがヘボイのかWinがヘボイのかどっち?
0267DNS未登録さん
垢版 |
04/10/09 08:14:19ID:???
Win鯖ってtelnetしてもなんにも出来ないからセキュリティ的に最高。
0268DNS未登録さん
垢版 |
04/10/09 14:44:58ID:???
>>260
>263が(ry)

Win95・WinNT3.5あたりからブラックボックスとなってる
セキュリティホールがあってもM$が対応しない限り埋まらない

Linux・FreeBSDはその点自分で埋めることが可能



どうせM$使ってるやつはM$依存ってことで・・・
0269DNS未登録さん
垢版 |
04/10/09 18:28:33ID:???
基礎は同じでも方向性が違っててどちらも相当先を行ってるからなぁ。両者の距離は広がるばかり。
UNIXに美しいGUIツールを求めても仕方がないし、WIndowsにコンソールでなんでもかんでもを
求めるのもなぁ・・・。

俺は2000人のユーザ登録を徹夜でやったとかはしゃいでるWin管理者がバカにしか見えないので
UNIXでシェルスクリプト大好きな人です。




0270DNS未登録さん
垢版 |
04/10/14 21:12:23ID:ytVNUX3n
DVDのファイルを置いといて、別のマシンでこれを見ていると、
cacheが空きメモリを食いつぶして、pagingfileのusageが果てなく
大きくなっていくんですが、どこをいじれば制限できますか?
100MB位でとまって欲しいと思っています。
0272DNS未登録さん
垢版 |
04/10/15 00:04:37ID:???
>>269
それは単にその管理者がお馬鹿さんなだけだ。
Windowsにもスクリプトはあるんだから、OSによらず、それが使える人間か否かって事に尽きる。
0274DNS未登録さん
垢版 |
04/10/21 13:27:38ID:???
>>252
ここは2003のスレだから2003のライセンス体系について聞いたんだよね?
だったら匿名アクセス以外のインターネット越しの認証機能付きアクセスは
接続ライセンスを必要とするよ。それがたとえ自作の認証機能でも。
-----以下EULAの引用-----
ただし、インターネットのみを介してWindows Server 2003 にアクセス
し、アクセスする際に Windows Server 2003 またはその他のアプリケーションに
よる認証を受けない場合、または一般に公開されている Web サイトを匿名で閲覧
する場合は、CAL を取得する必要はありません。
----------ここまで---------

2000のときは>>254の解釈で良かったんだと思う。
0275DNS未登録さん
垢版 |
04/10/21 14:14:16ID:TxzheRdu
SBS2003にOracle10gが入らないそうだ。
体重制限でもかかってんのか?
0276DNS未登録さん
垢版 |
04/10/21 20:51:26ID:???
>275
たった10グラムで体重制限かよ。。きっついなー
0277DNS未登録さん
垢版 |
04/10/21 21:17:23ID:m/y5zHDa
kabu.com証券って、証券システムがWindows2003サーバーなんだよね。
CAL高そう・・・
0278DNS未登録さん
垢版 |
04/10/22 14:41:56ID:???
>>277
無制限ライセンスや特殊ライセンス(OpenLicenseとか)もあるので、青天井という
ほどではなかろう。せいぜい数千万円くらいでは。
システム構築にかかる金額としては誤差の範囲だろうね。
0282DNS未登録さん
垢版 |
04/10/23 22:22:48ID:???
>>281
だから俺UNIXな人なんだってばさ。
スクリプトで省力化なんて珍しくも何ともない。
それすらやってない方々が多いのに愕然としているだけで。
0283DNS未登録さん
垢版 |
04/10/23 22:23:17ID:???
>>281
めんどいから見てないけど各種管理情報にアクセスできるクラスでもいるんかいな?
0284DNS未登録さん
垢版 |
04/10/25 17:36:54ID:???
>>280
こういう金融系でガンガンアクセスがあるようなシステムなら、機器とそれにまつわる
保険の費用がべらぼうな金額(最低でも10億円単位)になるので、数千万なんて誤差だ。
0286DNS未登録さん
垢版 |
04/10/25 20:23:40ID:???
エンタープライズならサーバ屋のWinかJ2EEかUnix系しかない。
そこらのLinuxディストリで基幹組むなんて愚か杉。
0289DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 07:52:29ID:YmAeOsz1
>>274
>・・・またはその他のアプリケーションに・・・

この記載からすると>>254
>・・・なので252の場合サーバーアプリ側で実装すれば不要。

というのは間違いということだね。
たとえアプリ側でも認証してたらCALが必要ということだ。

0290DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 14:10:59ID:???
どうでもいいけど、うちの学部棟のWeb+DB(Oracle)が何故か
Solaris2.6からWindows2000 Advanced Serverに切り替えられた
みたいだな、情報センター職員なにを考えているのかよくわからん、
袖の下でももらってんのか?
0291DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 14:31:49ID:???
>>290
誰でも管理(保守)が楽に出来る

Solarisだと一部の人(専門家)だけが弄れる
0292DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 15:01:08ID:???
>>291
> 誰でも管理(保守)が楽に出来る
>
> Solarisだと一部の人(専門家)だけが弄れる

というセールストークに参った。
間違いない。
0293DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 16:42:07ID:???
そこそこの大学には納入実績を作るために、ロハに近い状態で
MSが提供するらしいじゃない、しかもケアも万全らしいな
0294DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 17:39:38ID:???
>>274

認証はしてるけどそれが本名とかの個人情報ではなく、
単にペンネーム(ハンドル名)だったらCAL不要ですか?
0295DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 17:50:46ID:???
>>294
>本名とかの個人情報ではなく、
>単にペンネーム(ハンドル名)

両方とも同じだハゲ
0296DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 18:30:10ID:???
>>298

本名とペンネームがどうして同じなんだよ。
匿名=架空名という解釈なら認証入れても問題無いだろ。
0297DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 18:41:55ID:???
>>296
そういうことか
共有ハンドル名ならハンドル名の分だけのCALが必要

ペンネーム(ハンドル名)が個人と結びつけるものなら本名とか関係なくCALが必要だ
0298DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 21:27:23ID:/FPil5as
すみません、質問なんですが
60台くらいのPCを管理するサーバーのスペックって
どれくらいが必要でしょうか?
使用目的はファイルサーバーとアンチウィルス集中管理サーバーです。
できれば、メールプロキシとインターネットプロキシも組み込みたい・・・
よろしくお願い致します。
0299DNS未登録さん
垢版 |
04/10/26 21:31:49ID:???
>>297

サンクス!
ペンネームもだめなら会員制サイトは厳しいね。
っていうかよほどお金に余裕がある人でないとできないな。
0300DNS未登録さん
垢版 |
04/10/27 11:55:34ID:???
>>298
そこらへんに新品で売ってるサーバやPCならどれでも問題ない。
0301DNS未登録さん
垢版 |
04/10/28 21:01:43ID:???
>>298
>>300の言うとおりで全くOKだが、
そこらへんで売ってる格安サーバはメモリ256Mとかしかないので、
+512は増設しとけ。
0304DNS未登録さん
垢版 |
04/11/02 03:30:45ID:???
初めてwebサーバーを作ろうと思い、学校でwindows2003エンタープライズエディションを借りてきて
インスコしたのですが、よくわかりません。
詳しく説明しているサイト等ありませんでしょうか?
0305DNS未登録さん
垢版 |
04/11/02 03:31:58ID:1CvLlTNo
一応アプリケーションサーバーをインストールするってのは分かったんですがその後が全然わかりません。
0306DNS未登録さん
垢版 |
04/11/02 07:19:53ID:???
金払ってMSのサポートにお問い合わせください
0307DNS未登録さん
垢版 |
04/11/02 08:21:02ID:n8mK8I7f
早く返してこいよ。
そしてアカデミック版を自腹で買え。
0308DNS未登録さん
垢版 |
04/11/02 12:33:56ID:g4jZCsEQ
自宅鯖で広告とか出すと、商用利用ということで
契約時から現在までの商用利用代金を別で徴収されるとさ。

さっき友人が莫大なお金を要求されたと愚痴メールが入った
0309DNS未登録さん
垢版 |
04/11/02 13:06:04ID:???
プロバイダの名前だけ晒してくれ。
使わないようにするからさ。
0311DNS未登録さん
垢版 |
04/11/04 20:24:53ID:imrIkmzO
>>307
305じゃないが、最近は大学生だと学校が包括契約(むちゃくちゃ安い)してるから、違法じゃなかったりするパターンが多い
0312DNS未登録さん
垢版 |
04/11/04 21:29:11ID:???
>>311
デスクトップ製品(Windows XP Home, Pro)ならばスクールアグリーメントで
購入できるけど、サーバ製品はライセンス管理責任が学校にあるので
たいていの大学ではNGだよ。

言い換えれば、万が一学生所有のサーバのCALが不足してライセンス違反を
起こしたとき、責任を問われるのは学生個人だけでなく学校も対象になる。
裁判で和解金や損害賠償を支払う結果になるだけでなく、ライセンス全体が
キャンセル(取り消し)されるのは間違いないので、そこまで責任を負うほど
酔狂な学校はないよ。
0314DNS未登録さん
垢版 |
04/11/05 00:51:29ID:???
>>313
MSDN 契約するくらいなら買ったほうが結局安いんじゃね?
用途によるが。
0315DNS未登録さん
垢版 |
04/11/05 09:41:14ID:???
>>313
MSDNは開発およびテスト専用。本番環境には使ってはならない。
どこまでがテストなのかは明確にされていないが、ツッコミどころ(Microsoftに
言われる可能性)が残っているのは確かだ。
0316DNS未登録さん
垢版 |
04/11/06 00:10:58ID:???
>>315
客先に納入しても良いか見極めるため三年ほどテスト運用します。
電気代がもったいないので負荷試験もかねて商用サービスを行います。
ビジネスとして成立するかのテストも兼ねています。
0318DNS未登録さん
垢版 |
04/11/06 18:01:37ID:???
自宅マシンを5台も6台も持っている奴ならMSDNがお薦め。
0319DNS未登録さん
垢版 |
04/11/08 15:41:53ID:???
鯖4台あるが全部Debian
メインマシンだけWin2k
今のところ何も不自由は無い。
0320DNS未登録さん
垢版 |
04/11/09 21:39:07ID:GtLBR+Py
>>312
え、うちの大学キャンパスアグリーメントでサーバ製品あるぞ。
CALどうなってるかはしらんが。数千人いる総合大学。
0321DNS未登録さん
垢版 |
04/11/10 00:08:50ID:???
>>320
でかいから誠実とは限らん訳で。シロの巨頭でも四どけ。
0322DNS未登録さん
垢版 |
04/11/10 10:03:02ID:???
ちょいと質問。

Windows 2003 Serverで外部に公開するユーザー認証付きのWebサイトを
構築する場合のCALは、クライアントのデバイスを限定できないから
必然的にユーザーCALになって、そのときのCALのモードは
Webサイトの全ユーザーが同時にアクセスしてくることは
恐らくないだろうから、ライセンス数をケチって
同時使用ユーザー数モードを選択するよな。

で、この状態でこちらが見積もった同時使用ユーザー数より、
多くのユーザーがWebサイト上で認証された状態になったら、
ライセンスに違反したことになるんだろうけど、
Windows 2003 Serverはその時に警告とか出してくれるんかな?
Form認証とかの場合でもIISと連動して警告してくれる機能がないと、
瞬間的に同時使用ユーザー数を超えた場合とか判断できなくね?
0323DNS未登録さん
垢版 |
04/11/10 11:40:08ID:???
>>322
> Windows 2003 Serverはその時に警告とか出してくれるんかな?

NetBIOSやIIS内蔵の認証機能を使えばイベントログにその旨が残る。
ただしそれ以外(Windows内蔵のユーザデータベースを使わない場合)の場合は
当然ながら出てこない。

> Form認証とかの場合でもIISと連動して警告してくれる機能がないと、
> 瞬間的に同時使用ユーザー数を超えた場合とか判断できなくね?

以前にMicrosoft (本国)にその件について尋ねたことがあるが、
以下の回答をもらった。

(1) Windows内蔵の認証機能ではユーザアクセス数のライセンスチェックは
行なっているので、こちらについてはイベントログの内容をチェックして
オーバーした場合はライセンス数を購入すべき。

(2) (1)以外の認証の場合は、認証を行なうアプリケーション自身がライセンス
チェックを行なうのが当然であり、それを行なわない認証アプリケーションは
使用許諾契約違反を幇助していると見なす。従ってアプリケーション製作者と
利用者の双方を著作権法違反として(BSA や ACCS を通じて)訴追する。

(3) 認証アプリケーションがどうしてもライセンスチェックに対応できないのなら、
サーバの管理者は無制限ライセンスを購入すべきである。このことがライセンス
問題の複雑さから回避できる唯一無比の手段である。

・・・何のことはない「グタグダ文句言うな、無制限ライセンスを買いやがれ」
だそうだ。
0324DNS未登録さん
垢版 |
04/11/10 16:57:21ID:???
>>323
詳しい解説サンクス。とても参考になったよ。

それにしてもWebアプリケーションの場合、
同時使用ユーザー数の定義自体が曖昧だよな。
ASP.NETやJSPみたいにセッションの概念がある場合は、
セッションが有効になってから無効になるまでの期間が
たぶんサーバーを使用しているってことになるんだろうけど、
セッションを持たないCGIの場合、例えユーザー認証を行ったとしても、
サーバーを利用している期間ってのは、
リクエストしてからレスポンスが帰ってくるまでの間になるんだろうし・・・

やっぱり、ユーザーCALを「接続デバイス数または接続ユーザー数モード」で
利用するか、無制限ライセンスってことになるのか・・・

0325323
垢版 |
04/11/10 20:40:06ID:???
>>324
> 同時使用ユーザー数の定義自体が曖昧だよな。
曖昧なところにつけ込んで無制限ライセンスへの移行を促したり
使いもしないほど多い数のライセンス数を買わせたりするのが目的みたいだ。

>>323の回答はMicrosoftの営業担当者からのものだが、
文脈のあちこちから「俺の気にくわないやり方はすべてNOだ」と言わんばかりの
横柄さが目立ったな。
0326DNS未登録さん
垢版 |
04/11/11 02:11:48ID:???
その無制限ライセンスの価格っておいくらぐらいですか。
0327DNS未登録さん
垢版 |
04/11/11 03:25:18ID:???
私も2003に無制限ライセンスがあるなら、
価格とどこで購入できるかを知りたい。
MSのHPには、Windows Serverにはプロセッサライセンスは無いぜ!って
書かれてるから、もし購入できる手段があるのなら是非教えて頂きたい。
0328DNS未登録さん
垢版 |
04/11/11 04:04:49ID:AelQ07H2
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/3371/
0329DNS未登録さん
垢版 |
04/11/11 11:31:29ID:???
>327おまえきもいな。>326になら教えても良いが、>327おまえには
教えたくない。
0330DNS未登録さん
垢版 |
04/11/15 16:29:59ID:uFraDdgo
割った香具師だとupdateできないんですね〜
0332DNS未登録さん
垢版 |
04/11/15 22:16:33ID:jA69F7Uz
尻はインスコした後だと変えられないからな〜
0333DNS未登録さん
垢版 |
04/11/16 12:29:59ID:SIxww8DM
変えられないか?
0335DNS未登録さん
垢版 |
04/11/17 12:20:44ID:RGDnxhIa
>>334どうやれば・・・?
0336DNS未登録さん
垢版 |
04/11/18 17:23:37ID:InXOjIQC
>327
インターネット接続のユーザに限って無制限になるExternal Open Licenseなるものがあるらしい
ひとつのサーバあたり40万円くらいだったはずだが。
MSに問い合わせてみると白状してくれる
0337323
垢版 |
04/11/19 20:01:10ID:???
>>336
external connector licenseってやつな。
なぜかMicrosoft本国では大々的にパンフレットにも書いてあるのに、
日本でだけはひた隠しにされてるやつだ。
そして何も知らないユーザだけが騙されてアホみたいな数のCALを買う、と。

ちなみに本国では$1,999で販売されているので、日本国内では
\240,000くらいかな。
0339DNS未登録さん
垢版 |
04/11/20 16:11:46ID:???
>>337
$1 = \120 ?

実際は米国価格+α(日本法人の人件費)だろうけど
0340DNS未登録さん
垢版 |
04/11/21 22:46:07ID:Z3GLR5du
IISで複数サイトを構築する場合、
ホストヘッダーを変えれば全てのサイトで80番ポートを使えますが、
SSL対応にするとホストヘッダーが使えない気がするのですが、
この場合はSSL通信のポートを全て変えないとだめなのでしょうか。
0341DNS未登録さん
垢版 |
04/11/22 08:05:49ID:???
ホストヘッダで切ってるならポートは変える必要なし。
もちろん申請したホスト名の鯖でしかssl使えないけどな。
0342DNS未登録さん
垢版 |
04/11/22 12:12:54ID:+RSSDQu5
ホストヘッダーを設定すれば、
複数のサイトでSSL通信が出来るのですね。
ありがとうございます。
0343DNS未登録さん
垢版 |
04/11/24 13:39:07ID:???
>>339
人件費も何も、External Open Licenseはアメリカ本国からの直販扱いだよ。
紙っぺら1枚のライセンス証書だけだし、かかるとすれば輸送業者のコストだけ。
高くても\500がいいところじゃないかな>+α

ぼったくるのなら話は別だが。
0344DNS未登録さん
垢版 |
04/11/28 15:03:20ID:IN+pZjhF
今Windows2003サーバ(MSDN)でサーバを構築しています。
2つお伺いしたいことがあります。

1.FTPサーバとしてIISとWarFTPdaemonを使わずに構築したい
※必要要件
 1)NTのサービスとして登録されること
 2)エイリアス指定が出来ること
  例:d:\usr → /usr e:\data → /dataと設定し
    ログインするとホームディレクトリより見えるのが
    /--
|-usr
|-data
と見えること
 3)できれば2G以上のファイルを転送できること
 4)外国製でもOK
 5)できればフリーソフト、なければ1万以下のシェア

2.メールサーバとしてArgosoftを使用しているがFML以外のメーリングリスト
 サーバを作りたい
※必要要件
 1)メーリングリストが大量に10個前後つくれること
  (遊びの用途にわけて使い分けたいため)
 2)メールのサブジェクトが下記のようにつけられること
  例:[メーリングリスト名:0001] タイトル
 3)外国製でもOK
 4)できればフリーソフト、なければ1万以下のシェア

上記2件の条件でかなりさがしたのですがみつかりません。
お手数をおかけいたしますが、ご教授下さい。
0346DNS未登録さん
垢版 |
04/11/28 16:03:59ID:???
ライセンスがMSDNで公開したら違反じゃないの?
0347DNS未登録さん
垢版 |
04/11/28 17:50:29ID:???
おまいら本当に回答以外の事を言うのが好きですね
0348DNS未登録さん
垢版 |
04/11/28 18:40:29ID:???
>>347
そうやって普段では絶対に味わえない優越感をかみしめてるんです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況