Mac(OSX)で自宅鯖(ファイル共有のみ)
を立ち上げようと思い、いろいろさまよっていました!
BHR-4RVというルーターが安くてある程度高機能だという事までは調べたのですが
HPを見てもWinの実例ばかり、Macは大丈夫なんだろうけど心配なので質問させてください。

OSXのファイル共有をBHR-4RV利用してDDNS使ってインターネット越しにサービスして(VPN)
しかもBHR-4RV(ルーター)の機能でファイルサーバーを数台同じドメインで切り替えて使ってる人とか居るでしょうか?
普通にDDNSサービスだとポートを振り分ける関係で一台のみがファイルサーバーになると思うのですが。。
勘違いしていたらすいません、BHR-4RVなら切り替えられる様な気がして。。

用途は個人事業主(デザイン業)のファイルサーバーです、数人のアクセスがたまにあるくらいです。

よろしくお願いいたします。