X



【Plan9】マイナーOSで自宅鯖【TRON】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DNS未登録さん
垢版 |
03/09/10 00:31ID:5NhKeQ1P
マイナーOSで自宅鯖立ててる人語りましょう。

以下のOSはメジャーなので対象外です。
Windows系OS・Mac系OS(OSX含む)・UNIX系OS(Linux・BSD系含む)・BeOS
0005DNS未登録さん
垢版 |
03/09/10 00:57ID:U2Bne6wE
マルチクスで


てか、BeOSで自宅鯖ならかなりマイナー
そんな奴居るの?
0007DNS未登録さん
垢版 |
03/09/10 01:54ID:???
>6
メジャーすぎ

ゲームギア バーチャボーイぐらい
0009DNS未登録さん
垢版 |
03/09/10 12:24ID:???
>>5
俺。

本当にマイナーだと思う。
はっきりいって他にBeOSの日本人サーバ見たことが無い。
検索してもIBMのお偉いさんが解説してるのしか出ないし。
一応ネット環境が構築できればXitami等のメジャーなサーバが
利用できるのでサーバの構築に関してはそこまで難易度は高くない。
0010DNS未登録さん
垢版 |
03/09/10 12:28ID:???
>Xitami等のメジャーなサーバ

BeOSはマイナーであることが証明された。
絶対ずれてる。
XitamiなんてBeOSer以外誰もすすんで使わねーよ(藁
0011DNS未登録さん
垢版 |
03/09/10 19:15ID:???
Zetaがでたら仲間に入れてください。検討中なので。
0015DNS未登録さん
垢版 |
03/09/11 00:03ID:???
うちMacOSX鯖だけど大してUnixと変わらんよ
普通にApacheとかPHPとか動くし。

OS9で鯖立ててる人はいるのかな
0016DNS未登録さん
垢版 |
03/09/11 08:01ID:???
PANIXとかで建ててるツワモノ居ない?w
って・・・UNIXだからスレ違いか。
でもUN*X系がダメだとほとんど話題ないような。
残るは身近なところで逝くとOS/2、Plan9、QNX、AmigaOS辺りか。
どれも茨の道だなw
0018DNS未登録さん
垢版 |
03/09/14 01:53ID:VTA/dsPD
>> 15
知り合いが立ててるyp!
ISPのページが狭いので、ファイルとCGI用と言っていた。

それと、OS一覧もついでに。
http://www5.ocn.ne.jp/~carre/chubo/os/index.html

あと、Plan9動かしてる人って、どれくらいいるんだろう。
LinuxWorldに掲載されたから知ってる人は多そうだけども。
自分もUNIX板でスレ見つけてからボチボチいじってみたけれど、
初めて触ったslackware3.2とか思い出すw なんか面白いけどさっぱりわかんないw
いじる分には面白いけど、運用となるとなぁ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況