4月某日
AM9:30頃
プロバイダから電話がくる。警察が連絡をとりたいらしい。面白そうなので了承した。

4月某日
某警察から電話がかかってきた。
発信元の番号は、**-****-0110。覚え易くてイイな!

某オークションサイトでの詐欺事件の調査で、電話をよこしたそうだ。
オークションサイトからLOGを取り寄せたらしく、そこのLOGから
ここのIPが出てきたらしい。
というか、自宅の串は漏れ串なんだが・・・・

某警察に連絡をとる。要旨は下記の二点
 ・サーバー障害で、LOGを納めているHDDが故障した。
 ・情報提供方法が未定(LOGのファイルサイズ膨大)

4月某日
logだけ送る話もあったが、結局HDDを送る事になった。
HDD捨ててなくてよかったヨ!

なんとかHDDを復旧させる。logも生き残っていた。
あとの経過は省略。

4月某日
郵便局に出向き、HDDを送った。

logは財産のようなもんだと、改めて感じる出来事であった。
LOGだけ別マシンに保管するようにしていたが、HDDも二重化していれば、もうちょっと楽だったのだが・・・