96年からinternetやってるのに、今だに当時からのISDNのままですが、
来月にでも光専用線を導入する予定です。

 そこで、自分でサーバ構築の上、容量制限つきのISPの有料Webに頼ら
ず 固定IPで3台のPCから大容量のデータ交流を行うのと、各国からの多く
の人のための通り道、経路として提供もしたいのですが、どういう申込み
をして、どういうルータが必要なのでしょうか?(一般のPC店にある$200
〜300くらいのルータで良いのでしょうか?)

詳しい方がいらっしゃいましたら、簡単にでもご享受いただければ幸いです。

 96年の時点でも、すでに個人でルータを設置し、他人が通過する経路
を提供する一員となっていることをTVで見てから、私も早くやってみたい
と待ち望んでいました。