Windows2000ServerでAD構築して、ローカル&VPN(PPTP)でノートPCを
参加させているんですが、マイネットワークを見ると自分しかいなかった
りします。
マスタブラウザが怪しいと思うのですが、設定がいまいちわかりません。
VPN時のbrowstatの結果では、
Ether側のマスタが自分、PPP側がDCになっています。
でもときどき見えるんですよね…
マスタブラウザによる更新がEther側とPPP側で交互に行われている
ような感じです。。
ドメイン側が192.168.1.x、自宅側が192.168.0.xで違うせいなんでしょうか。。
VPNでつなぐと自宅時ノートPCにPPPアダプタに192.168.1.xが振られるんですけどね。
ちなみに他のPCのアクセス等は問題なく出来ています。