>>42
地震対策に最も有効なのは耐震ではなくて免震だよ。
まずはラックの配置だな。重いもの(UPS)は最下段にしてその上にミニタワーケースを
横置きで設置し、重心をできるかぎり下にすれ。

それぞれの機器はラックにきっちり固定する意味で軽量のもの(10kgくらいまでのもの)
であればゲルクッションで、それ以上のものは以下のような器具で固定。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/heart-life.jp/g/313/index.shtml

あとはラックにキャスターを付けてどの方向にも自由に動けるようにし、
ラック外との接続(電源ケーブルやLANケーブルなど)は万が一動いても引っ張ったり
しないように余裕を持たせておけ。地震の時にこの手のケーブル類がサーバを
引っ張ってしまうことがよくあるのでな。