X



トップページ自宅サーバ
158コメント45KB

LinuxからWINに変更した人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せい
垢版 |
03/04/05 09:25ID:hTxijq9S
現在、RedHat8で自宅鯖あり。
しか〜し、
最近Linuxをターゲットにした攻撃が多くなってません?
ログを見るとゾッとします。
そこで、逆にWin系の方が安全なのかなと思っています。
ANHTTPDを検討していますが、
セキュリティ・動作スピード・CPUやメモリの負担等々
どの位違うのでしょうか?
又、Win系はPCが落ちやすいとも聞いたのですが・・・
両方試した方、是非教えてください。
(FreeBSDも考えたけど、難しそうで・・)

ちなみに、鯖スペックは
CPU P4 2.53G
メモリ 512M
HDD 360G
回線 FTTHです。

宜しくお願いします。
0147DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/05(火) 03:34:28ID:???
俺は逆に今Win鯖使っててこれからLinuxに変更しようか迷ってる。
今はASP.netメインだからWin鯖使ってるけど、これからPHPやJavaにも力入れ
ようと思ってるから。ただ、Win鯖でPHPやJavaは動かせるけど、LinuxでASP.net
は無理だからなぁ。2k3鯖も買っちゃったし、特別な理由もない限りWin鯖のまま
かも。どうしても移行したくなるような理由が見つかれば別だけど。とりあえず今
は余ってるPCで外部に公開せず遊びでLinuxを使ってるところ。
0148DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/05(火) 20:58:40ID:???
VMwareとかで用途別に分けて併用すればよいではないか
0149DNS未登録さん
垢版 |
2006/09/06(水) 15:07:35ID:???
その発想はなかったわ
実用的だったら検討してみるよ
0150DNS未登録さん
垢版 |
2007/09/13(木) 02:45:09ID:???
Pentium4-3GHzのマシンでVirtual Server 2005 R2による2ノードクラスタを組んでExchange Serverにした事があるけど、
もっとヘボい実機2台のクラスタと比べても引けを取らないほどマトモに動いたな。
最近の仮想マシンは馬鹿にできないとオモタ。
0153DNS未登録さん
垢版 |
2011/12/03(土) 15:50:15.99ID:???
ExcelにしてもAccessにしてもファイル検索にしても遅いから、
そもそもWindows自体がデータベース苦手なんじゃね?w
0154DNS未登録さん
垢版 |
2012/03/14(水) 11:28:28.40ID:???
Winodwsは昔からキャッシュやインデックスの塊だろ。
0156DNS未登録さん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:24:46.86ID:eXRjfIeW
浮上
0158DNS未登録さん
垢版 |
2018/05/02(水) 06:37:05.27ID:QsLqCbG/
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RSEPL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況