>>322 Keep-Aliveの重要性がわかってないな。WEBサーバーでこれほど重要なものはあまりない。
数秒かえるだけでHPの表示速度が変わり、あっというまに「遅い」サイトになる。
高負荷サイトでKeep-Alive切ったり下手な数値にしたら瞬時にサーバー死ぬ。

ちなみにIISは「サイト単位」でKeep-AliveのOn/Off 秒数の設定が可能。(Apacheはサーバー単位)
そんで「サイト単位」一時停止、開始が可能。(Apacheは設定変更のたびに全停止する必要がある)
WEBサーバー動いたまま、サイト追加、削除も可能。CGI汎用性はないが
ベンチについてはApacheに負ける点はない。IIS=LINUXのTUX Apache=汎用アプリ

キャッシュについてはここが参考に Apacheも速くなるかも
http://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2004/10/http_.html