localhost でもいいんじゃねーの? 最近のマシンは速いから、
静的なファイルならネットワーク越しに試験しても 100Mbps 程度では帯域が
ボトルネックになって性能が出てないように見えちゃう可能性がある。

そもそも、ab の負荷のかけかた自体が実際の負荷をまったく反映してない。
ちゃんとしたテストをする前の予備テストぐらいにしか使えないオモチャ。

たとえば>>1で指定されている -c 10 -n 10000 の指定では、
ab は最初からいきなり並列度10でアクセスする。
apache のデフォルトでは StartServers 5、MinSpareServers 5 なので、
これに対応できるのは10のうち5だけで、残りの5つに対応するためのプロセスの
立ち上げに遅れるために最初の数秒間の成績が落ちる。
こういう影響を排するために並列度を少しずつ上げていくような芸が必要。

逆に、アクセスの急増に対する追随の性能を調べようにも、
並列度は常に一定なので ab では測定不能。

また、上の引数だと並列10アクセスが keep-alive を1000回繰り返して
HTTP トランザクションでは計10000になるが、TCP セッションでは10しかない。
keep-alive を1000回続けるなんてのはいくらなんでも 現実にはありえない。

指定できる URL がひとつだけなので、小さいファイルと大きいファイルが
混在している場合や、CGI と静的ファイルが混在した場合の性能なんかが測れない。

こういう現実の負荷とかけはなれたベンチマークで悦に入るのならばそれでもいいけど。
ttp://www.softwareqatest.com/qatweb1.html#LOAD