トップページ自宅サーバ
260コメント69KB

何のためにサーバー立てるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001DNS未登録さん
垢版 |
03/03/24 16:49ID:???
意味なくない? 全然意味のないものを公開して、何が楽しいのですか?
0062DNS未登録さん
垢版 |
03/04/18 23:56ID:???
オチは
「あなたはどういう神経しているんですか?」
0063山崎渉
垢版 |
03/04/20 05:55ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0064DNS未登録さん
垢版 |
03/04/20 19:00ID:???
自分の設定したサーバが、広大なインターネットに繋がっている。
それだけでも楽しいと思われ。

コンテンツは大した事無いけど、メールサーバも立てられるし。
お客さんはワームとロボットばかりで、人間のアクセスが
一週間に2,3件と言うのが泣けるが...
0065損権厨房 ◆mVeUbtZCI.
垢版 |
03/04/20 22:02ID:???
>>64
ちょっと違うと思うぞ
俺は広大なインターネットのどこぞから自分の部屋の自分のマシンにアクセスがあると言うことが楽しいのだと思うぞ
0066DNS未登録さん
垢版 |
03/04/20 22:13ID:???
>>64
自鯖ならメールアドレス作り放題なのが(・∀・)イイ!

ところで他の人の自宅サーバにアクセスするのってなんだかちょっと緊張しませんか?(w
006764
垢版 |
03/05/07 18:51ID:???
>>65
宣伝もしてないから、来るのはワームとロボットだけなんですよ。
あと、SPAMの踏み台探しぐらいかな。もう2週間ぐらい人間の
足跡はありません。
0069DNS未登録さん
垢版 |
03/05/14 17:35ID:???
>>68
何も自分から攻撃を依頼しなくても(;^^A
アカウント・ログの管理も大変になるし、
掲示板も閉鎖しなくてはならないし、
何も良い事無いじゃないですかd(==;
0070山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:00ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0071山崎渉
垢版 |
03/05/28 17:07ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0072DNS未登録さん
垢版 |
03/06/04 03:24ID:???
うちの場合は、複数のマシンを複数のアカウントで共有するために、
NT鯖をPDCとして動かしてるけど。
違うマシンでもほぼ同じ環境で使えるのは便利よ。
0074DNS未登録さん
垢版 |
03/06/15 00:43ID:ZHNli9eM
それは、そこにネットワークがあるから。
0076DNS未登録さん
垢版 |
03/06/24 12:10ID:???
なぁ〜んだ、みんな結構適当な理由なんだね。よかったよかった。
0077DNS未登録さん
垢版 |
03/07/06 01:18ID:xeO6IfXb
夜勤のBIG-Serverって意外と安いカモ?
と思って仕様を良く読んでみたら
1Mbps増えるごとに+\15000って何じゃこりゃぁ!
これってメッチャ高くない?
良くこんなの払ってられるな2chは
0078DNS未登録さん
垢版 |
03/07/06 01:20ID:xeO6IfXb
BIG-Serverの1Mbpsの契約上の意味が良く分からないけど、
月の平均転送量が1Mbpsってことかいな?

うpろだとかやってたら、
1Mbpsなんてウルトラ少なくないかい??
0079DNS未登録さん
垢版 |
03/07/06 01:51ID:/G0AkViH
今日は、サイバーアタック大会のある日なので注意しましょう
0080DNS未登録さん
垢版 |
03/07/06 23:47ID:???
漏れは自宅鯖で無料レンタルして遊んでるよ。
これって結構おもしろい。
0082DNS未登録さん
垢版 |
03/07/13 18:07ID:???
>>81
1)鯖(の管理の仕事)だけで略
いるだろ

2)鯖(を売る)だけで略
いるだろ

3)鯖(をさばく)だけで略
鯖だけじゃムリか
0083DNS未登録さん
垢版 |
03/07/14 13:52ID:???
鯖寿司はたまに食べるとおいしいぞ。でも、毎日食べるとチョイと飽きる。
008481
垢版 |
03/07/14 16:06ID:???
>>83
たしかに鯖だけでは飽きるかもしれませんね…って何でやねん(・∀・;)つ
0085DNS未登録さん
垢版 |
03/07/14 18:44ID:07Pu9JO2
マグロ女子高生だけ食べ続けても飽きる
0086DNS未登録さん
垢版 |
03/07/14 22:17ID:???
ザリガニに鯖を与え続けると真青になるって、昨日、自殺したお母さんが言ってた…。
0087DNS未登録さん
垢版 |
03/07/15 00:07ID:???
そのオカヤンは、3年前に自殺して、昨日その事を言っていたら藁ける。
0089山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:06ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0090DNS未登録さん
垢版 |
03/07/21 21:49ID:???
やっぱり趣味でただなんとなく使ってる奴が多いんだな
0091DNS未登録さん
垢版 |
03/07/26 03:11ID:???
以前Web鯖立てたけど肝心の人が来ないわ
掲示板に書き込む人がいないわで
4カ月目で鯖やめたよ

それ以来FTP鯖として地味に稼働中
無事故だけが取り柄
0093ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk
垢版 |
03/08/02 05:08ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0099リナックスマスター
垢版 |
03/08/03 19:29ID:cCVsU6jQ
shumi
0100DNS未登録さん
垢版 |
03/08/04 13:08ID:iPTJVMZG
そういう自宅サーバーって貸せないの?
金払わせて。まぁ24時間管理せなあかんがな。
0104DNS未登録さん
垢版 |
03/08/07 20:00ID:2sV9La8z
>>102
今日友達から「スペース貸して」って連絡きたよ。
漏れADSLなんだけどいいのかな・・・
0106DNS未登録さん
垢版 |
03/08/07 20:11ID:80JFv4va
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
0108DNS未登録さん
垢版 |
03/08/07 20:44ID:???
漏れ、条件によっては借りたい。
遅くてもいいから1代丸ごとでまともなスペック、5000円以下希望。
0109DNS未登録さん
垢版 |
03/08/08 15:11ID:Zkz7bzAV
アダルトコンテンツをのせるため(基本
0110DNS未登録さん
垢版 |
03/08/08 21:41ID:???
>>109
だよな。ある程度アクセスが増えて来ると月/1万ぐらいのレンタル鯖じゃ能力不足だしのう。
他のアダルトサイトと共有サーバーじゃ混み合う時間帯はもう・・・

0111DNS未登録さん
垢版 |
03/08/08 21:58ID:???
秘蔵の裏ビをMPEGにしてサーバーに保存している。
鑑賞者は残念ながら自分一人だ。
0112DNS未登録さん
垢版 |
03/08/12 17:53ID:???
>>1
無料のスペースが馬鹿らしいから。(個人でな
自分で作った方が快感だな
0114山崎 渉
垢版 |
03/08/15 22:38ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0115DNS未登録さん
垢版 |
03/11/22 07:48ID:JuSvXBra
コスプレカメコサイト作って画像大量にアップしてる
友達への写真渡しように使ってる。
行きつけの、居酒屋のhp作ってやった
どこのPCで作業しようが自分のサーバーに保管できるし。
MP3コレクションをどこからでもダウンできる
他撮った画像すべてアップしてる
パスワード任意に設定できるのは自鯖の強みですね

0117DNS未登録さん
垢版 |
03/12/06 22:41ID:zcvlXkZH
>>108
漏れのメール鯖と共有(他は何も入れてない)で4000/月でどうよ。
0118DNS未登録さん
垢版 |
03/12/06 23:01ID:Mj6ONak2
趣味でServletとDB使ったWebアプリケーションを立ち上げてる
レンタルサーバやレンタルスペースでServlet使える所って
少ないんだよね
利用できても利用制限がきつくて。。。
0119DNS未登録さん
垢版 |
03/12/07 13:30ID:???
友人みんな光回線とドメインを手に入れたので自分も参加です。
互いの共有データは4テラ越えたんじゃないかな。
いつでもどこからでも必要なデータとツールを落とせるし。
オラクルとかスクリプトのリモート開発もできる。
今やサーバーなしでは仕事にならないね。
0124DNS未登録さん
垢版 |
03/12/13 11:32ID:???
ったく、これだから素人は…俺様の鯖様の爪の垢でも煎じて飲め。>>1
・DDNSを定期アップデート
・複数メール垢取りまとめ&SPAM削除
・どこでもアクセス、WEBメーラー
・いつも安心アクセス解析
・いつでもどこでも自分のブックマーク
・絶対バレない暗号化CGIプロ串
・MRTGでネットワークトラフィック監視
・これは便利スキャナ鯖
・自動ミラーリングでデータをバックアップ
・ランキングサイトに毎日自動投稿 (w
0125349
垢版 |
03/12/25 20:32ID:???
釣れるか
0126DNS未登録さん
垢版 |
03/12/30 16:34ID:L0k04jl6
winny専用マシンを作った。
24h電源入れっぱなし。
なんとなくもったいない。
スナイパーを入れてオークション落札もやらせてみる。
DDNSに登録
apacheを入れて自分のHP作成。
なんとなく空しい。
perlを入れてCGIのお勉強。
メール鯖を立てる。
アカウントを10個くらい作って見る。
winの限界を感じてLinuxに置き換える。
0127マタタビのsmac
垢版 |
03/12/30 23:07ID:???

海外から日本へ、日本から海外へ他人が通るための経路(ルート)
を提供するカッコいい一員になって社会貢献するため。
0129DNS未登録さん
垢版 |
04/01/20 16:21ID:SjuI4a6A
大きな声じゃ言えないが、2chにカキコできる串鯖を提供してまつ。
0130DNS未登録さん
垢版 |
04/01/20 17:58ID:???
面倒くさいから自宅サーバやめたよ
コンテンツもこれといってないし…電気代かかるし
楽しかったけどね、これからはもっと外に出て楽しい人生送ろうと思いまつ
0131DNS未登録さん
垢版 |
04/01/21 02:16ID:???
やっぱあぷろだだな。いろんなファイルが集まっておもろいね
0132DNS未登録さん
垢版 |
04/01/21 16:35ID:jcNpOcf1
>>1
ほとんどの人は自己満足orスキル上げだと、、、

回線もレンタルサーバーより遅いし。(レンタルサーバーでadsl使ってるとことかあるんですか?)
0136DNS未登録さん
垢版 |
04/01/22 11:47ID:???
メールアドレスとドメインの維持。
レンタルだと金がかかるから自鯖にした。
0137DNS未登録さん
垢版 |
04/01/22 19:26ID:???
ゲーム鯖やりたかったから。
レンタルじゃ自由に出来そうにないからな。

ただ、最近疲れてきたな・・・。
0138DNS未登録さん
垢版 |
04/01/22 19:40ID:1vlenqxj

ゲーム鯖ってどういう働きの鯖ですか?web鯖との違いとかは?
0142DNS未登録さん
垢版 |
04/01/24 21:14ID:???
実況スレ住人の調査のため。

たまにテレビ局からのアクセスがあります。w
0143DNS未登録さん
垢版 |
04/01/25 23:43ID:71nxAGmM
串鯖立てて、しかもIP公開してる人。
0144DNS未登録さん
垢版 |
04/02/10 05:05ID:???
>>1
半商用のサイトを運営してたら、プロバから「転送量大杉」って言われたから。
0145DNS未登録さん
垢版 |
04/02/10 16:34ID:???
>>1 >>全然意味のないものを公開して

全然意味無いわけないだろーが!!
連鎖場で1G借りるのと痔鯖での月の電気代
どれだけ安く付くと思ってんの?
0146DNS未登録さん
垢版 |
04/02/13 05:08ID:???
>>1
WEB鯖:覚えやすいアドレスがほしかったから。
メール鯖:せっかくだから。
SSH鯖:外から管理するため&特定のホストに接続するための踏み台。
ビデオ録画鯖:かなり便利。WEBから予約可能。
0147146
垢版 |
04/02/13 05:10ID:???
あ、あとp2で2chビューア。これがメインだったりする。
0148DNS未登録さん
垢版 |
04/02/20 19:46ID:???
>>1
ファイル鯖が欲しかった。
それだけ。

最初から外部に公開してたわけではない。
ノートパソコンで外からアクセスできる口が欲しくなったから、
固定にするか悩んだ末、DDNSを煎れた。

けど、外からアクセスできるのはsftp用のポートのみ、しかも
鯖に公開鍵を登録しておかないとloginできないから
公開してるなんて大口叩けないのかもしれないが。
0149DNS未登録さん
垢版 |
04/03/24 01:35ID:t8qkNt9e
メール鯖、もともとはこれが目的だった
web鯖、cgiの勉強用及びSOHOの広告、友人たちに開放しているBBSなど
DNS鯖、LAN内でも独自ドメインでアクセスしたいから
ファイル鯖、容量約700GB、動画約1000本をLAN内で見れるように

その他ソフト
NortonAntiVirus(メール鯖が同じマシンで動いてるとウイルスを削除してくれる)
WinMx
スナイパー(オークション自動入札ソフト)
VNC(会社からWinMxをリモートコントロールw)
DiCE
桜時計
メルプリ(メール自動印刷ソフト、FAXみたいに使用できる)
SpamMailKiller(SPAM自動削除)

仕事はLinuxだけど自宅鯖はWinの方が何かと便利っす。
0150DNS未登録さん
垢版 |
04/03/24 15:15ID:kiP79ujV
ペット監視用&仕事のデータ交換用。
携帯で静止画、職場のパソコンから動画でペットの様子を確認してる。
別に鯖立てなくてもできるっちゃできるけど、なんか面白いでしょ。
0151DNS未登録さん
垢版 |
04/03/24 17:41ID:n6ytIcf9
俺のチンチンを立てる為に鯖立ててるぜ。
0152DNS未登録さん
垢版 |
04/03/24 20:36ID:byovuxpL
零細企業で余ったパソコンでファイアウォールを仕立てたら、
社内にLANが育ってやめられなくなりました。

いろんな事故を餌に大きくなりすぎて、
物置の隅に追い出されました。

サーバーの誕生です。
0154DNS未登録さん
垢版 |
04/03/25 03:34ID:???
俺は単にデバッグ用に立ててるよ。
外には出さないよ
0157DNS未登録さん
垢版 |
04/11/14 21:56:11ID:PiImnLVG
ホームページなんて自己満足だよ。
2,3年やってほとんど人が来ないことが理解できると
自然にやめる。

うちのサーバーはなんのためにあるんだろ?
メールなんてスパムしか来ないし。

まあ、管理する必要ないけど、
メンテして管理者気分を味わうとか、それくらいの意味しかないかもな。

冷静に考えたら、ほかに趣味探した方がいいかも。

でも、今更なにか新しいものに手を出す気にもなれんしな。
俺ってダメ人間だな。
死のうかな。
0158DNS未登録さん
垢版 |
04/11/14 22:01:07ID:???
好きなキーワードで検索上位に表示されて、
1日数百人来るページがあるけど、結構心地いいよ。
0160DNS未登録さん
垢版 |
04/11/15 01:34:36ID:???
>157
ちと疲れているようだな。ストレスがかなりヤバいレベルまで溜まってるかも
しれないぞ。

趣味なんて自己満足のためにやるもの。つまんなくなったら止めればいい。
自宅サーバやってる香具師のうち、純粋に趣味だけでやっている香具師は
少ないと思うぞ。

漏れも趣味と言うより、会社のネットワークが管理厳しくなって何も
できなくなったから、本来仕事として調べるべき事を自鯖でやっている
ってのが大きい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況