X



トップページ自宅サーバ
727コメント178KB

CBOX

0001DNS未登録さん
垢版 |
03/03/10 23:55ID:DV6vCZde
コレガのCBOXで鯖立ててる人いる?
使い物になんない?
14800で売ってるから気になった。
0301DNS未登録さん
垢版 |
04/10/15 14:30:35ID:WHqo++ub
>>300
「使わない」という設定があるわけじゃないので、
自分では使っていなくても直接URLいれれば
掲示板とかチャットに入れる。
何かやばいことに使われたら、管理者責任
問われるかもしれないからガクブル
0302DNS未登録さん
垢版 |
04/10/15 18:14:11ID:???
記事削除と添付画像サイズ上限しかいじれなさそうだけど?
0304DNS未登録さん
垢版 |
04/10/21 14:28:11ID:08rUj1wM
なんかいまport58800だけudp通して、****.net.dhis.orgを生かしてあるけど、
port80は別鯖動かしている阿呆です。
(こっちだとどうもうまくddns更新が動いていないので…)

dyndnsとかならルーター単体で維持できるんだから、無駄やってる気が>おれ
予備機まで手元にあるし…
0305DNS未登録さん
垢版 |
04/10/21 17:52:54ID:QtqmUiQi
つーかこれ、なんかうまい使い方ないかな?
0306304
垢版 |
04/10/21 19:28:55ID:08rUj1wM
>>305

結局有効に生かせてないから↑てなことになってま
実働1台、予備2台もってます

まだ絶賛販売中だし…>coregaダイレクトアウトレット
0307DNS未登録さん
垢版 |
04/10/21 20:32:50ID:???
会社とかでLANのなかにメモ帳代わりにおいとくと便利かも。
0308305
垢版 |
04/10/21 21:17:34ID:???
>>306
俺は一台しか買わなかったからなぁ。
買ったあとこのスレに来て愕然としたよ..orz
自宅鯖は既に動かしてるし、これでできることって自鯖である必然性が全くないものばかりだよねw
0309DNS未登録さん
垢版 |
04/10/22 13:36:17ID:pYUERWUC
>>307
をー、社内のLAN内専用BBSとかなら良さそうですね。
機能なくてもいいわけだし、WEBのページダミーでいいし…。
いいかも
0310DNS未登録さん
垢版 |
04/10/22 14:01:24ID:DhJGGAsu
あー、そういやHPビルダーとFrontPageのデータ使えるんだっけ
これら使って何か応用可能かな?
0311DNS未登録さん
垢版 |
04/10/22 15:40:23ID:???
俺はメモ帳で.HTM作ってCFに直接書き込んでるけど
HPビルダーとFrontPageのデータって普通のHTMLじゃないの?
CGI使えないし応用も何もないと思うけど。
0312DNS未登録さん
垢版 |
04/10/23 00:17:50ID:???
これってmacでも使えますかね?USBリーダーでhtmlをCFに直接入れるとして。
設定だけ誰かのWinを借りるくらいでできるのなら買おうかな。
0313DNS未登録さん
垢版 |
04/10/23 01:47:25ID:???
macでも問題なくつかえるっぽ。(保証なし)
0314DNS未登録さん
垢版 |
04/10/23 10:44:26ID:???
thx!
アウトレットなら元から保障無しだし。
おくそんとかの呼び出し画像用に使おうかな。
昨日秋葉で3.5Kくらいで売ってるの見た。

やっぱ最初の設定はWinいるんですよね?
ターミナルとかで自前でできるとうれしいんですけど。
0316314
垢版 |
04/10/23 11:16:00ID:???
すんまそん。言葉が足りなかったです。
OSXのターミナルです。
0318314
垢版 |
04/10/23 11:56:27ID:???
いやじゃないです!
WinのIEかと思った。macのIEでもいけるのですね?上等じゃ!
0319314
垢版 |
04/10/23 16:22:28ID:???
過疎板かと思ったのにお返事もらえてうれしかったです。
coregaのマニュアルとうちのプロバの約款を確認しました。
CBOXは良さそうなんだけど、プロバが鯖立て禁止でつた orz
ま、実害出るような鯖はできないと思うけど..。
ググってもあんますっげーっ!っちゅうサイトは出てこないし。(←失礼)
速度がネックになりそうな悪寒。

使い道なんすけど、上にも書いたような画像呼び出しとか、
携帯サイトの実験とか?使えないかな、と。
cssとかjsは置けるんですよね?
htaccessは…どうなんでしょ。
0320314
垢版 |
04/10/23 16:26:28ID:???
教えてチャンだけではあれなので。
秋葉のLAOXアウトレトで3480でした。
ま、ダイレクトのが安いんですけど。
0321DNS未登録さん
垢版 |
04/10/23 21:03:58ID:???
>>319
このCBOXに鯖立て云々の約款を適用するプロバイダは居ないと思われるw
それと、凝った事は何一つできないと思った方がいい。
0322DNS未登録さん
垢版 |
04/10/23 21:21:21ID:???
ここは過疎じゃないぞ!!

ただネタが無いだけです。
0325314
垢版 |
04/10/24 00:06:06ID:???
今度はテメェのルータ(BLR3-TX4L)を確認して…orz
アドレス変換テーブルのTCP/UDP宛先ポートに58800がナイーヨ。
ダイレクトでルータも買うか?コレガの思うつぼのような希ガス。
DHIS使わないとお手軽さが3割引きじゃ。

この値段で一昔前の個人HPのよーなものがサクサク動けば、まず文句は無いです。
でもググって出たdhis.orgアドレスの日本語HPがほとんど短命なのが謎だわ。
0328DNS未登録さん
垢版 |
04/10/24 09:25:00ID:R91MI3qE
昨日買って、先ほどマニュアルを読みました。
CFへのデータ転送は専用アプリからしかできないのでしょうか?
当方Macです。
0331DNS未登録さん
垢版 |
04/10/24 10:50:14ID:???
これがカードリーダーを兼ねていればよかったのに・・・
0332314
垢版 |
04/10/24 12:26:12ID:???
>>327サン、thx!  意味理解。
普段は自宅鯖板なんて来ないトーシロでした。
トーシロ的には気になる箱ですわ、CBOX。

>>328サン、CFカードリーダ、USBだろうがPCカードだろうが、
1000円以下で売ってますよ。
0333DNS未登録さん
垢版 |
04/10/24 14:00:41ID:???
>>314
http://blr3-tx4l.s35.xrea.com/
BLR3-TX4LならTelnetで色々出来るからがんばれ。NETGEARのRT314とかPrestage314とほとんど同じ。
昔、同系列のBLR-TX4Lで使ってたがいいルータだ。
今はローカルからでも見れるってのとDHIS以外のDDNSが欲しかったのでBAR HGにしてしまったが。
0334DNS未登録さん
垢版 |
04/10/24 16:27:34ID:???
>330,332
 どうもありがとうございます。
 それなら専用ツールを使う必要は無いのですね。
 情報助かります。
0335DNS未登録さん
垢版 |
04/10/24 18:01:19ID:???
>>333 ハイ。宝の持ち腐れです。そこ読んで精進します。

メインのiBookの入院が決まり、今日、福山通運にドナドナされていきました〜
退院してダイレクトでぽちっとな、したらまた来ますです。
みなさん、いろいろアリガトでした。m(_ _)m
0336DNS未登録さん
垢版 |
04/10/24 18:18:50ID:???
カキコあったけど・・・
「CboX掲示板」のタイトル変更はどうやるんでつか?
0338DNS未登録さん
垢版 |
04/10/25 13:12:57ID:Om5I6wIx
コレガの BAR SDが1050円でアウトレットで買えるのは思う壺ぽ。
これならPORT58800通せるけど、BAR SD自体でdyndns使える罠
(猛虎版のBAR SDも売ってますね  あぶなくネタのために買うところだった)

設定画面の反応すゲー悪い希ガス
0339DNS未登録さん
垢版 |
04/10/25 13:16:20ID:???
ルーターの設定で80を設定した状態では、CBOX以外のWEBサーバーを
設置することはできないのでしょうか?
0341DNS未登録さん
垢版 |
04/10/25 16:16:08ID:???
>>338
昨晩、BAR SD¥1050品薄から売れ切れになったぽ。。。orz
後は猛虎ルーターだけか・・・
0343314
垢版 |
04/10/27 23:07:45ID:???
呼びました?
ブツは明日届く予定です。わくわく。
ついでにキータイプのUSBアダプタもぽちっとなしてしまいそうになりました。
が、改造(for mac)に自信が無くて、止んぴ。
いいんです。うちなんて、5mのケーブルあればうち中LANできますから。
自宅鯖はCBOX以外置けるスペースありません。
0344DNS未登録さん
垢版 |
04/10/28 01:30:57ID:???
BAR SDってローカルのサーバにグローバルなIPかアドレスでアクセスできますか?
出来ないとDDNS(DHIS)がちゃんと動いてるか確かめるのにいちいち串刺したりしなきゃいけないからめんどくさいですよ。
0346DNS未登録さん
垢版 |
04/10/28 01:52:39ID:???
>>344
ハード板のコレガルータスレに行け。

>>343
あぁ買ったんだ。日曜の朝にPDF調べたのも無駄には終わらなかったのね。
多分、がっかりする部分が大きいと思うけど、がんばれw
0347344
垢版 |
04/10/28 02:11:58ID:???
ちなみにアクセスできるやつ
corega
ttp://www.corega.co.jp/support/faq/router_14.htm
persol、SMC、京セラはできるらしい。
persol PBR001とSMC7004BRはできた。つーか中身同じだった。BAR EXも中身SMCでOK。
BAR SW-4P HGいけるから中身ほとんど同じなBA8000pro、BRL-04FB、BRL-04FM、BRL-04FMXもいけるかもしれん。
0348DNS未登録さん
垢版 |
04/10/28 17:21:45ID:ZH24/bOG
>>344
BAR SDアウトレットで仕入れて使ってます
ローカルなIPからドメイン名でポートフォワード設定で動かしている
家鯖にアクセスできています。
0349DNS未登録さん
垢版 |
04/10/28 23:39:42ID:???
>>346 来た来た!
想像通りちっこくていいです。まだ動かしてないので不満無し w
バカだからLANケーブルの手配を忘れてました。
今んとこDHISの返事待ち。
アドレス打つのが面倒でDHISでググったら日本の有料サービスが出て来て
びっくりでした。

おかげさまでルータの事も少しわかりました。
telnetしたらルータの方でDynDNS使えるみたいでした。
0351314
垢版 |
04/10/30 02:09:27ID:???
はまりました(大汗
123さんと同じく、アップロード可能モードにするのを忘れて、
「ログインできない!!」で、1時間。

無事ログインしてDHISも設定したのに、まだindex.htmlに辿り着けません。
0352314
垢版 |
04/10/30 02:11:58ID:???
やったこと
・CFをC-BOXで初期化して、カードリーダからindex.html入れた
・BLR3-TX4Lのアドレス変換テーブルで、ポート80と58800をIP:192.168.1.9に
・ついでにルータのアドレスを192.168.1.1に、DHCPを1.11〜に
・箱にログイン→DHIS、時間設定

C-BOXに「ログアウト」って無いですよね?
・箱の電源のOFF/ONで、通常の(?)モードに
・ブラウザで「テメエ.net.dhis.org」につなぐとナゼかルータの
設定画面が出るんですワ。
ってか、WAN側からもルータの設定が出る事が新鮮な驚きですた。
普通、こうなんですか?


明日起きてコーヒー飲んでからまた挑戦します。
0353DNS未登録さん
垢版 |
04/10/30 02:17:52ID:???
>>314

WAN側って、ローカルからアクセスしたんじゃないの?
192.168.1.9でアクセスしてみた?
0354DNS未登録さん
垢版 |
04/10/30 07:48:54ID:???
>>314
それが>>344>>347のいうローカルから見えないルータというものです。
>>353の言うとおり192.168.1.9でいくしかないです。
WAN側からのルータの設定は必要ないならオフにしといたほうがいいと思いますが
OFFにしてもその現象は出るんじゃないかという気もします。
普通はデフォルトでオフになってると思いますし。
0355314
垢版 |
04/10/30 08:56:54ID:???
おはようございます。
お二人とも土曜日の朝早くからありがとうございます。 >>353,354

WAN側からってのはテキトーな言い方でした。
正確には、ローカルのmacから「テメエ.net.dhis.org」につなぎました。
グローバルIPアドレスでつないでも同じ(ルータの設定画面)になります。

192.168.1.9(箱は通常モード)だと、Not Found
The requested URL "/index.htm"was not found on this server.
なんですよね。(寝ぼけて書き忘れました。)

macではツールが使えないので、index.htmlはカードリーダから直接
ルートディレクトリに置いてあります。

もうちょっと、取説とルータのマニュアルとにらめっこしてみます。
0356DNS未登録さん
垢版 |
04/10/30 09:01:11ID:???
ping 192.168.1.9 帰ってくるか、帰ってこないか。
0357314
垢版 |
04/10/30 09:09:21ID:???
連投すみません。今思いついて、
http://192.168.1.9/cboxbbs.htmにしたら掲示板画面がでました。
index.htmlファイルはindex.htmに直したんですけど、それでもまだ
http://192.168.1.9/index.htmがつながりません。

ちょっとWIN98機を掘り起こしてツールを使ってみようと思います。

>>356 ↓これって「帰ってくる」ってやつですよね?
--- 192.168.1.9 ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 packets received, 0% packet loss
0359314
垢版 |
04/10/30 09:43:55ID:???
(゚Д゚;) な、中身は…
過去に公開していたページをそのまま流用したものです。
ヘッダくらいでいいですか?
<HTML>
<!-- 作成日 2003/11/3 3:48:52 PM -->
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META NAME="GENERATOR" CONTENT="mi">
<TITLE>(日本語)</TITLE>
</HEAD>
0360DNS未登録さん
垢版 |
04/10/30 09:55:41ID:???
いや、BODYを…
っていうか、BBSを呼び出してるところ。
0361314
垢版 |
04/10/30 10:03:24ID:???
へっ??
index.htmからはBBSは呼び出してないです…。BBSを使う予定は無いので。
357に書いたのは、ブラウザに直接http://192.168.1.9/cboxbbs.htmを入れたら、
掲示板画面が出た、とゆうことです。

大きな勘違いをどっかでしているんだろうけど、それが見つからないよう。
0362DNS未登録さん
垢版 |
04/10/30 10:12:52ID:???
rootにhomepageっていうフォルダを作って、その中にindex.htmは置いてますか?
0363314
垢版 |
04/10/30 10:20:34ID:???
>>362 それだ!!
行けました。ありがとうございます。(ルートに直接index.htmを置いてました。)
0364DNS未登録さん
垢版 |
04/10/30 10:22:11ID:???
>>363
マニュアルちゃんと読まんかいっ!
二週続けて週末の朝に………orz
0365314
垢版 |
04/10/30 10:34:01ID:???
(;´Д`)す、すんません…
離せばわかる年でもないと思うんですけど、字がちいちゃくて…
0367314
垢版 |
04/10/30 10:46:43ID:???
(´・ω・`)そうでござる。すまんでござる。
コーヒーでも入れて週末の朝を満喫してください(はぁと)
あっしはもうちょっと箱で遊んでます。
0368DNS未登録さん
垢版 |
04/10/30 11:48:37ID:???
また入るのか?なんで売り切れなんだよ・・・
0369314
垢版 |
04/10/30 13:45:24ID:???
ケータイ持ってないんで、excite翻訳にてやっとDDNSアドレスからの接続が確認できました。
皆様からのサポート代金は、新潟への義援金に替えてお支払いさせていただきます。
ありがとうございました。m(_ _)m
0370DNS未登録さん
垢版 |
04/10/30 23:09:57ID:EjotpJRY
今、ノートPCでWebサーバ動かしているんですが
たいしたCGIプログラムも動かしていないので
CboXに移行しようと思います。あと、ノートPCが
キーンという高周波音を出していてウザいし、セキュリティ
の問題もあるし、電気代が安くなりそうだから。
本体は既に確保済み。明日、CFリーダ買ってこよう。
DDNSは、DynDNS使ってるので、メルコのルータのDDNS更新機能
を使うつもり。
0371DNS未登録さん
垢版 |
04/10/31 12:33:14ID:GWozw4CU
これ、index.htmlは読み込んでくれない。
*.htmじゃないとダメなのか?htmに作り直さなきゃならん。
じゃまくせーなぁ。
0372DNS未登録さん
垢版 |
04/10/31 16:31:05ID:jHwkVoWw
あああー。やっぱクソだ。CBOX
ディレクトリに対応してないのを忘れてた。
なんで対応してないんだよー。アホですか。
0373DNS未登録さん
垢版 |
04/11/01 21:34:59ID:???
>372
 えっ?ディレクトリに対応してないって、全部ルートに置かなきゃ
いけないの??
0374DNS未登録さん
垢版 |
04/11/02 20:40:32ID:vJIp7Eby
秋葉の秋月まえのLAOXで¥1280でした。
これ知らなかったけど即買い。
箱のまま虎BARSDも枕元にあるし、
がむばってつなげようっかな。
0376DNS未登録さん
垢版 |
04/11/03 01:18:46ID:F1waNQ5A
>>374
釣りじゃなくってマジっすか?
税込み?
まだあるなら電車賃かけても買いに行きたいぞ。
0377DNS未登録さん
垢版 |
04/11/03 01:51:32ID:???
2000円もあったら中古のコンパクトPC買って鯖にしたほうが融通利くでしょ。
0379372
垢版 |
04/11/03 10:33:41ID:ZhUzEwux
>>373
そうだよ。低価格の理由の一つかも。
0381DNS未登録さん
垢版 |
04/11/03 16:28:31ID:???
>>376 374じゃないですけど私も買ってきました。
税込み\1279-でした。在庫はわかりませんが昼の時点で残り2台?。
取説・保証書・シリアルシール・CD-ROM全てついてました。
0382376
垢版 |
04/11/03 19:43:27ID:???
>>374
coregaダイレクトで買おうと思ってた時に良い情報を本当に有り難う!!
>>381
おお、同士よ!
私が13時過ぎに問い合わせた時点では15台と言ってました。
ちょうど私が買う時に1人先客がいて私が買って無くなったのですが
また3台補充されました。w
あの値段なら惜しくないですね。欲しい方はお早めに。
0385DNS未登録さん
垢版 |
04/11/04 10:59:36ID:???
それにしても結局いくつ在庫が残ってるんだ?
このスレを見るだけでもかなりの数が売れたと思うのだが・・・

コレガの中の人、もしこのスレを見てたらSH3のメモリマップくらい寄越しやがれ、
いや、ください・・おながいします・・
0386DNS未登録さん
垢版 |
04/11/04 15:56:31ID:???
>>382 ヽ(´ー`)ノオメ〜

意味もなくもう1台欲しくなってきた…
あ、CFが無い…orz
0388DNS未登録さん
垢版 |
04/11/05 13:35:56ID:???
>>387 みますた…
(;つД`)金曜の朝からなんて行けないですよ…

HAGIWARAのVシリーズの方の512Mを買ってみようかと思いますが
動作するかなぁ〜

0389DNS未登録さん
垢版 |
04/11/05 14:29:33ID:???
>>388
■ コンパクトフラッシュメモリーカードは、256MBを超えるカード、およびLexer Media社製のカードはご利用いただけません。
0392390
垢版 |
04/11/05 16:01:43ID:???
さぁ、SANDISK(http://www.sandisk.com/)の間違いだとは思うけど、
具体的にどうっていうのは知らんです。
0394まだマニュアル読んだだけ君
垢版 |
04/11/05 21:14:25ID:???
ちなみに、Sandiskはフラッシュメモリーカードの初期の業界標準だったんです。
それ以外のメーカーだと使えないデジカメやPDAがあったぐらいです。
外部とのデータ転送プロトコルに違いは無いとは思いますが、ちょこちょこっ
と細かい仕様違いが存在したんでしょうね。
多少値段が高くとも「Sandiskを買っておけば間違いない」時代がありましたし
今も引き継がれていると思います。
0397388
垢版 |
04/11/06 00:00:54ID:???
>>395 明日行ってみます…
>>396 私はとある板の過去ログ置き場に使おうと思っています。なので容量あったほうが…。(玄箱挫折中)
0398388
垢版 |
04/11/06 01:12:31ID:???
手元にあった古いHAGIWARAの24MのCFフォーマット
転送速度2MbitのSDカードにCFアダプタつけたもの
転送速度10MbitのMiniSDカード+SDアダプタ+CFアダプタつけたもの
の動作確認しました。
(;´Д`)ハ.。oO(SDで動くとは思いませんですた…)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況