X



トップページ自宅サーバ
246コメント77KB

初心者にも分かりやすくサバを説明するスレ

0001鯖にうp サバサバ
垢版 |
03/03/01 11:37ID:rt9oRQ65
おい、おまいら!!
講師になったと思って初心者に説明してね。今の職を失業したら講師になれ!!
ここで教える難しさと楽しさを学びなさい。人にわかるように説明できなければ本当に理解したとは
いえないのだから・。・・・
0002鯖にうp サバサバ
垢版 |
03/03/01 11:39ID:rt9oRQ65
2ゲット〜
まずはapacheからね。
0003DNS未登録さん
垢版 |
03/03/01 11:46ID:???
取りあえず初心者と名乗ってるうちはサーバ構築なんて馬鹿なことを考えるな。
お前のお使いのOSの使い方とかMBとMbの違いとかやらなきゃ逝けないことは山ほどあるだろう。

調子に乗るな。お前には無理だ。実力をわきまえろ。



以上。
0006鯖にうp サバサバ
垢版 |
03/03/01 15:03ID:zZ0i+Orb
>>3
ボケが!!俺は初心者じゃないYO!!誰も俺に教えてくれなんて言ってない!!
この板みるやつが初心者ばかりと想定して、おまいらが本当にそいつらが分かるように
説明できるか試すスレだYO!!
教えるというのがコレまた難しいんだよね。どつきたくなるほど・・・(経験済)
0008DNS未登録さん
垢版 |
03/03/01 15:41ID:9/56GFDs
ゴリラ、ライオン、ダチョウがあります。
※要目押し
0009DNS未登録さん
垢版 |
03/03/01 15:52ID:???
AN HTTPを利用してweb鯖を立ち上げているんですが
掲示板等のcgiの処理が遅くて困ってます
プロセス終了待ちとでて、表示がやたら遅いのです
ローカルだと問題なしです

講師さん原因などご指導ください
0011DNS未登録さん
垢版 |
03/03/01 16:47ID:PyBM3FIe
サバの語源にはいろいろ諸説があるが、
「斑葉魚」(つまり斑入り魚)の接頭語と接尾語をとって、
「サバ」に転訛したという解釈をとりたい。
千葉県ではマサバを「ひらさば」と呼ぶが、
それはゴマサバ(まるさば)に比べてすこし平べったいところからきている。
 マサバは世界中の亜熱帯や温帯の海の表層にひろく分布するが、
日本近海には太平洋側の太平洋系群と
東シナ海から日本海に分布する対馬暖流系群の2つのグループが存在する。
太平洋系群のマサバは、未成魚(ジャミサバ)、成魚とも1〜6月を房総〜伊豆諸島域ですごし、
5月に入ると常磐〜三陸沖を北上回遊しはじめ、7〜9月には道東、あるいは三陸北部沖にとどまり、
10月頃からふたたび南下して、年末には犬吠埼沖に戻ってくる。
やがて、成魚は3〜6月(盛期は4,5月)にはさらに南下して、
伊豆諸島付近で産卵する。
 マサバは生涯動物プランクトンを主食にしているが、
未成魚や成魚は小型魚類も食べるようになる。
0015DNS未登録さん
垢版 |
03/03/01 17:17ID:???
○○○○○○○○○○○○○○○○
●●○○○○●○○○○○○○○○
●○●●●●○○○○○○○○○○
○●●●●●●○○○○○○○○○
●●○●●●○●○○○○○○○○
●●○●●●○●○○○○○○○○
●●●●●●●●○○○○○○○○
●●●●●○●●○○○○○○○○
○●●●●●●○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○●●○○○○●○○○○○
○○○○●○●●●●○○○○○○
○○○○○●●●●●●○○○○○
○○○●●●○●●●○●○○○○
○○○●●●○●●●○●○○○○
○○○●●●●●●●●●○○○○
○○○○●●●●●○●●○○○○
○○○○○●●●●●●○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○●●○○○○●
○○○○○○○○○●○●●●●○
○○○○○○○○○○●●●●●●
○○○○○○○○●●●○●●●○
○○○○○○○○●●●○●●●○
○○○○○○○○●●●●●●●●
○○○○○○○○○●●●●●○●
○○○○○○○○○○●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○
0016DNS未登録さん
垢版 |
03/03/02 18:15ID:???
  .__
 i゙、'゚'`ヽ、   
 ヽ`' 〉:::::ヽ,;i    飛ばない鯖はただの鯖だ
  ヽ、'__ |、:::::ヾ、,、
    〉、 =7 、;:::::ヾ、   , i
    ヾ!ヽ.  `ヽ、;;;;ー、':/   
      `'ー、:_;;-、、ー'、:ヽ
              ヽ!
          \ \ \
0017DNS未登録さん
垢版 |
03/03/03 13:52ID:???
プラットフォームもOSもなしにいきなりapacheからね。とは、これ如何に?
0018DNS未登録さん
垢版 |
03/03/03 19:22ID:???
いったいApacheの何を教えれば?
全部だったら場合によっては本にして数aの厚さになるような…
0020演@ P061198131050.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
03/03/04 17:36ID:???
何かをしてくれるのが鯖、何かをしてもらうのが蔵。

・鯖の定義と種類、目的
・鯖とプラットフォーム、動作環境
・鯖とネットワーク
・鯖とアプリケーション(サービス)
・鯖の運用とセキュリティ

漏れが講義で教えるときはだいたいこんな順番かにゃ。
鯖を導入するときに考える順番も煮たような感じ。
0021浜崎
垢版 |
03/03/06 01:29ID:OFXhC/vT
サーバーの意味自体わかりません。教えて下さい。
0022DNS未登録さん
垢版 |
03/03/06 09:45ID:rHVj1rak
鯖の定義: たぶんデーモンプログラムで、外部ホストからの接続を受け付けるもの?

鯖の種類: いろいろ。

目的: 運用する人による。

鯖のプラットフォーム: ふつうUNIX系のOSを使う。

鯖とネットワーク: tcp/ipを使う場合、鯖/クライアントを問わずresolverの設定が必須。

鯖とアプリケーション: 鯖の種類はtcp/ipを使うものは /etc/services にだいたい書いてある。
デーモンプログラムはたとえばftpデーモンならwu-ftpd/proftdというように
種類に応じていろんなのがある。
アプリケーションはサーバ/クライアント共に、RFCの規格にのっとった動作をする必要がある。

鯖の運用: 鯖缶がやる。

鯖のセキュリティ−:
ネットワーク単位: ファイアーウォール(ipfw/ipf/ip_tables など)
ホスト単位: tcpwrapper、ファイルのパーミッションとか。
デーモン単位: httpデーモンならディレクトリを見せるか/cgiを許可するか,
smtpデーモンなら中継を許可するか、smtpauthにするかとかそんなの。

クライアント認証: いろんな方式がある。
ネットワーク単位: ldap/nis/kerberos (本格的)
ホスト単位: pam/shadow (簡易)
デーモン単位: sshデーモンであればパスワード認証/公開鍵方式のどちらにするか
cipherは何を受け付けるか、とかそんなの。
その他データベースを使ったりする場合もある。
0023DNS未登録さん
垢版 |
03/03/06 10:42ID:???
>>21 よ、

>>20
> 何かをしてくれるのが鯖、何かをしてもらうのが蔵。

これが全てだよ。
あとは何をしてくれる鯖なのかがわからんと説明も何もないだろ。
0024DNS未登録さん
垢版 |
03/03/06 11:30ID:???
>>22
デーモン(バックグラウンドで動くもの)とは限らないけど。
WinMXも立派なサーバー(兼クライアント)だし
0025DNS未登録さん
垢版 |
03/03/06 11:32ID:???
>>22
ついでに言うと外部ホストからとも限らない。
ローカルで漢字変換を受け付けるソフトも立派なサーバ。

要求に対し適切な処理をするのがサーバ。
0027DNS未登録さん
垢版 |
03/03/06 13:29ID:???
だんだんズレていくような気がしないでもないが、
unix方面でよく使われる X というウィンドウシステムでは、
画面に絵や文字をせっせと描いたり、キーボードやマウスの動きを
読み取って伝えてくれるのがサーバ。
アプリケーションソフトは、サーバから情報をもらったり、
こんな図形を描けとか指示してるクライアント。

ちなみにクライアント?サーバ間の通信にはTCP/IPも使えるので、
よそのマシンで動いているアプリケーションを、手もとのマシンで
操作するなんてことは当たり前のようにできる。
0029演@ P061204007113.ppp.prin.ne.jp
垢版 |
03/03/06 19:44ID:???
いつも奢ってくれる上司がサーバ。
いつもたかってくる部下がクライアント。
いつも割り勘の同僚はP2P。
0031初期不良
垢版 |
03/03/06 23:07ID:???
人についていった道はあまり記憶に残らない
適度に迷わせたり、問題発見、自己解決のチャンスを
用意するのもテクニックじゃないかと。
本人のやる気とのバランスを取らないとつぶれるかも知れないけど...
0032DNS未登録さん
垢版 |
03/03/06 23:11ID:???
>>31
それが通用しないのが低レベルPC板と各PC板初心者スレ。


少なくとも俺は疲れた。
0034DNS未登録さん
垢版 |
03/03/09 21:57ID:???
>>22
とりあえず突っ込んでおくけど、

> ふつうUNIX系のOSを使う。
> tcp/ipを使う場合、鯖/クライアントを問わずresolverの設定が必須。
> アプリケーションはサーバ/クライアント共に、RFCの規格にのっとった動作をする必要がある。

( ゚Д゚)ハァ? インターネットサーバ限定の話ですか?
0035DNS未登録さん
垢版 |
03/03/09 22:00ID:???
>>34
>tcp/ipを使う場合、鯖/クライアントを問わずresolverの設定が必須。

と、言うかDNSが無くてもTCP/IPで通信できるよね。
0037みーーんなよき聞け!鯖のはなしを
垢版 |
03/03/10 00:43ID:pkiFdi2t
きのう昔すんでたところの近くに用があったのでいき、帰りの以前行きつけ
ダッタ寿司屋により 大将から 旦那今日は関鯖がはいってますぜとすすめ
られたが普通の鯖を注文した。ただそれだけの話
0038損権厨房 ◆mVeUbtZCI.
垢版 |
03/03/10 04:35ID:XU+/lnK7
コネクションを受け付けるものが必ずしもデーモンとは限らないぞ
それはあくまでUNIX上での話だ
0040DNS未登録さん
垢版 |
03/03/10 14:14ID:???
>>1
> 人にわかるように説明できなければ本当に理解したとはいえないのだから・。・・・

ものわかりの悪い人たちに教えるより、
スキルレベルが揃っていない集団に教えるほうがにつらい。
そして大概の場合バラバラだ。
0041損権厨房 ◆mVeUbtZCI.
垢版 |
03/03/10 22:00ID:XU+/lnK7
>>40
技術レベルがバラバラの連中よりも中途半端に間違った知識をつけている連中の方がはるかにタチが悪いぞ
0043 
垢版 |
03/03/10 22:17ID:???
>>41
バラバラのスキルレベルの連中の中に知ったか厨が混ざってるんだと思われ。
0044DNS未登録さん
垢版 |
03/03/10 23:39ID:3iuDmKw9
鯖=NTサーバ
クライアント=NTワークステーションまたはWIN98
MTA=mailto:"部長"とかで届くやつ
ドメイン=NTドメイン
ファイルアクセス権:秘書グループ/監査グループ...なんたらかんたら
ネットワーク=netbeui

昔、なにかの"講習会"に行ったらこんな感じで
教材とかばんばん販売してて(買わんかったけど)
トラウマになってます。
0045 
垢版 |
03/03/10 23:53ID:???
>>44
NTってことは数年以上前だろうから、小・中規模なネットワークなら
極めて妥当な構成だと思う。
レスを投稿する