X



トップページ自宅サーバ
565コメント167KB

ウェブメール鯖

0001
垢版 |
03/02/26 02:07ID:vh9nzT0N
外出先から、自宅メール鯖に溜まったメールを見たいとか、自宅鯖経由でメール出したい時ってあるやろ?
みなさんどうしてます?。特にPOP3が通らないような、客先の社内ネットワークからとか。
ホットメールみたいに、ブラウザ経由でアクセスでけたら、便利だよね。
漏れは「あっくんの電子メール」でしのいでんだけど、みなさんどうしてます?

PHP上で動くIMPとかいろいろあるよね。

ともかく、マターリと語り合おうじゃないか。

0417DNS未登録さん
垢版 |
2005/11/24(木) 23:23:54ID:???
>>416
そのなんとなくで実現できる。けど、あなたじゃ無理な予感。

MTAも自宅鯖、それからIMAPを使えば送信・受信メールが一括管理
できるし、SquirrelMailのようなウェブメールを仕込んでおけば、どんな
環境からでも送受信できる。

おれは京ぽん使いだから携帯からでもおk
0418DNS未登録さん
垢版 |
2005/11/24(木) 23:38:01ID:???
>>416
自宅鯖にMTA入れて、IMAPにしてWebメールぶっこんでやったほうが
出来合のもの組み合わせるだけなので楽な気が……

うちは
Postfix+Amavis+ClamAV+Spamassassinでspamとvirus除去してユーザーへ配送
Procmail+Ubiqunで配送されたもので必要そうなメールをVodafone携帯宛に無料自信サイズに分割転送
CourierIMAP+ilohamail&Webmail for Keitaiで、携帯とか外部から全文読み書き
っつうかんじにしてる。
0419DNS未登録さん
垢版 |
2005/11/24(木) 23:45:30ID:???
うちは
Postfix+Spamassassin+CourierIMAP
Procmailで必要なメールだけ携帯に転送するように。
.procmailrcはwebで転送ルールを変更出来るようにコントロールパネルを自作した(PHP)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況