X



トップページ自宅サーバ
341コメント132KB

この鯖ワームにやられてます

0001DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 17:15ID:???
自宅で鯖も善いけど、管理はちゃんとしようよ。
ログを汚すだけではなく、ネットワーク資源のムダ使いの
CodeRedやNimdaその他のワームにやられてる鯖を教え合おう!!

管理者がこの板みて、対処を期待する。
0274267
垢版 |
04/04/03 04:13ID:???
>>273
うちのルータ(というより*BSD箱だけど)はグローバルIPでアクセスしても応答してくれるから問題は無いし
hosts に書くかDNS鯖に細工をすれば対処できませんか?

それに自分のアクセスがログに記録されないぐらいならデバック時以外は被害は少ないと思われ
0275DNS未登録さん
垢版 |
04/04/03 11:38ID:???
272だが。
IP 直打ちでも Host: にその IP アドレスが入るので、
プライベートアドレスを ServerAlias に指定すればよし。

NameVirtualHost *
<VirtualHost *>
ServerName dummy.host
CustomLog [隔離ログ]
...
</VirtualHost>
<VirtualHost *>
ServerName xxx.yyy.zzz
ServerAlias localhost 127.0.0.1 192.168.0.1 ...
CustomLog [ほんとのログ]
...
</VirtualHost>

このように設定すれば、Host: がないか、あってもグローバルの IP アドレスの場合は
dummy.host の設定が使われる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況