X



トップページ自宅サーバ
341コメント132KB

この鯖ワームにやられてます

0001DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 17:15ID:???
自宅で鯖も善いけど、管理はちゃんとしようよ。
ログを汚すだけではなく、ネットワーク資源のムダ使いの
CodeRedやNimdaその他のワームにやられてる鯖を教え合おう!!

管理者がこの板みて、対処を期待する。
0002DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 17:18ID:OJy9I2w0
2 get!!

おー鯖管理に関する話題だな。
でもな、ワームによってはIP詐称してるのもアルからな
そういうのはどうする>>1 ?
0003DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 17:31ID:???
IP詐称されてるってのが分かるだけでも当人?としては
いいかも。やっぱ気持ち悪いじゃん。

ところで3ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
0004DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 17:35ID:???
ラストクリスマスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
0005DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 17:51ID:???
218.86.248.174 [08/Feb/2003:08:26:23 +0900] - > GET /scripts/..%c0%2f../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0
218.114.46.157 [08/Feb/2003:10:57:07 +0900] - > GET /scripts/..%c0%af../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0

知らんなら本人に気づいて欲しいという意味でも晒しとくよ
0006DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 18:11ID:4rLBdIa0
無駄。apache のlogに記録されない様にするのがいい。
0009DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 18:27ID:mqoXGeCK
>>7
あんた馬鹿の一つ覚えを繰り返してるゴミ送信主かい?
0010DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 18:39ID:rLjflOVM
>>6
どうやってやるんですか?
0011DNS未登録さん
垢版 |
03/02/08 18:44ID:???
>>9
うちもYahooBBで、YahooBBにしてから(IPアドレスが218.*.*.*になってから)Nimdaの攻撃が激増したから聞いているだけなんだけど・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況