X



トップページ自宅サーバ
714コメント182KB

自宅鯖に最適なNICは?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/02/04 20:30ID:MXHbhOCi
Intel
ttp://www.intel.co.jp/jp/network/index.htm
3Com
ttp://www.3com.co.jp/index.html
御三家
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/network/index.html
ttp://www.planex.co.jp/
ttp://www.corega.co.jp/
IEEE OUI
ttp://standards.ieee.org/regauth/oui/index.shtml

関連スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1039029676/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035835030/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/996829229/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/986761860/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006754560/
0584DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/28(土) 14:45:36ID:p9ne5JPU
自宅サーバでハイエンド環境を構築してる奴だっているんだよ。
お前らの低レベルな環境を基準にするな!
0587DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/28(土) 21:52:08ID:???
出たよ、「出たよ、「出たよ、○○厨」 厨」 厨
0588DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/28(土) 22:15:21ID:???
出たよ、「出たよ、「出たよ、「出たよ、○○厨」 厨」 厨」 厨
0589DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/28(土) 23:50:20ID:???
>>584
脳内ですか?
真のハイエンド環境に拘る香具師はデーターセンターにハイエンドな鯖マシンを預けるもんだ。
鯖マシンをハイエンドにしたって、回線は帯域保証されてる訳じゃないだろ。
自宅鯖でハイエンドを目指すのなら耐震構造の自宅を建てて専用線引いて非常用発電機を
設置してからにしても遅くはない。
おっと、専用線は全て地下を経由するようにするんだな。
電柱じゃ交通事故とか作業ミスで倒れたりするからな。
これを分からずに自宅にハイエンドな鯖マシンを設置し、それを自慢する輩がいるのには
呆れたもんですな。
0590DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 00:06:22ID:???
>>584>>566に対するネタレスだろ?
顔真っ赤にしてそんな過剰反応するなよ。
0592DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 02:00:27ID:h3t9KriH
>>589をどう解釈するか…。
0593DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 02:06:53ID:???
|-`).。oO(オンボードのRhineIIを使う勇気がありません

-`).。oO(なのでPro1000MTで運用中
0596DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 02:35:59ID:h3t9KriH
いや、>>590はマジレスと見せかけての釣りかも知れんぞ。
0597DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 08:20:52ID:???
>>593 そうか?
うちの鯖はこんなんでノートラブル。たいした負荷はないけどね。

vr0: <VIA VT6102 Rhine II 10/100BaseTX> port 0xe400-0xe4ff mem 0xde002000-0xde00
20ff irq 11 at device 18.0 on pci0

$ uname -mrs;uptime
FreeBSD 5.3-STABLE i386
8:19AM up 97 days, 21:22, 1 user, load averages: 1.11, 1.12, 1.11

0598DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 10:20:20ID:+SHd2f0c
ルーターの中の人が蟹なんだ。
だからPCにも蟹ってのがいんじゃないかと思ってる。
0599DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 12:00:31ID:???
既に海鮮蟹料理フルコースのような状態だよorz
0600DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 15:29:51ID:???
俺のとこは逝ってるで統一してるよ。
0601DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/29(日) 18:02:23ID:TZMoRXM3
3com 3C905B-TXが中古550円であったので買った。
W2k Proに刺してあった蟹と交換。
若干速くなった希ガス。

・・・なんか安定しないな。これ。
特に共有フォルダを参照しようとすると偉くモタツク。
スレを見ると評価はいいらしいが中古だからゴミを掴まされたか。。。
0602DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/30(月) 00:49:56ID:IINxWTb5
Windowsの場合はintel系の方がいいよ
積極的にドライバ更新してるし
3comはドライバ古い
0603DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/30(月) 01:16:52ID:otkDecQY
>積極的にドライバ更新してるし
バグが多いってことだな。
0604DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/30(月) 02:59:09ID:???
ほへ。905Bも中古じゃそんなもんで売ってるんだ。
0606DNS未登録さん
垢版 |
2005/05/30(月) 20:06:16ID:???
|-`).。oO(>>597 試しに使ってみようかと思いました

-`).。oO(マザーにはコネクタが乗ってるのに

`).。oO(バックパネルに穴が無かった・・・

).。oO(古くて巨大なサーバケースはバックパネルも古かった
0607DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/01(水) 20:51:38ID:???
夜中に下の階の人が地震だって騒いでいるんです。

たぶん、これが原因だったのかなって・・・???
ごめんね・・・夜中に起こして

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´

0609DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/07(火) 21:45:57ID:???
何で、男の人は膣の中に射精するの??
0613DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/09(木) 22:02:46ID:???
>>612
食後にスマッシュ攻撃だな。
ナイフとフォークを持って女性の目を(ry
(精神的有害要素強)

・・・googleって便利ですねw
0615DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/11(土) 08:12:10ID:???
AV「女虐・悪魔の悦び〜痛いのが好き」の特撮シーンだとさ。
0617DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/11(土) 23:12:53ID:???
>616
PTSDになりました。通報しました。
0619DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/15(水) 01:55:47ID:R6DHI2dV
ノート用のminiPCI-NICを探しています!どなたか教えてください、
 MPCI3A56G と 3CN3AC1556とではどちらがお勧めでしょうか?
0620DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/15(水) 14:15:48ID:???
鯖にするんじゃないだろうし、板違い
0621DNS未登録さん
垢版 |
2005/06/15(水) 22:10:24ID:???
すべてのレスに「当方自慢の............」の告知が貼ってあるがこれはどういう意味があるの?

ホームページに導くためか?クリックすると葬儀場の煙突の写真や本人らしき写真がでてくるが
この方はどういう目的でやっているのか?1ヶ月で閉鎖と言っているがずっーと貼り続けているが
一体いつ終わるのか?

うっとうしくて仕方が無い。わたしが止めさせたいと思いますのでやっている人のアドレスや電話番号を
知っている人いましたら教えてね。
0623DNS未登録さん
垢版 |
2005/07/24(日) 23:30:01ID:???
FreeBSD4.11だが、3Com 3c905B-TXだと高負荷時にこけた。

dmesgすると
xl0: transmission error: 90
xl0: tx underrun, increasing tx start threshold to 120 bytes
ってエラーが出てた。

Intel Pro/100(Intel 82559 Pro/100 Ethernet)に交換したら安定した。
0626DNS未登録さん
垢版 |
2005/07/25(月) 08:31:34ID:???
というわけで、NIC以外がおかしいのかもな。
0627DNS未登録さん
垢版 |
2005/07/25(月) 12:44:52ID:???
>>623
いや、それ別にコケてるわけじゃないし。
そのまま動いてたでしょ?
0628DNS未登録さん
垢版 |
2005/07/25(月) 21:59:19ID:???
3comは種類が多いのにOS対応も出来不出来もまちまちだから個人的にはパスだな。
当りの方はともかく、はずれ引かない率はintelの方がましだから。
3com万歳な人って結局905B万歳なだけだったりするし。
てかそれ以外に当たりがあるの?最近さっぱりな印象あるんだけど。
0629DNS未登録さん
垢版 |
2005/07/26(火) 02:07:57ID:???
>>628を要約すると905bマンセーなヤシは
「P6コアなCPUは最高だけど、ネトバCPUは糞だな」と同じだよな
ってことでしょ?
0631DNS未登録さん
垢版 |
2005/08/04(木) 23:19:46ID:???
>>629
よくわからんけどそれはギガビットは糞だよなって言ってる?
0632DNS未登録さん
垢版 |
2005/08/04(木) 23:51:41ID:???
つまり「PenMは最高だけどPen4は糞だな」って事。
0638DNS未登録さん
垢版 |
2007/04/09(月) 18:10:02ID:Gt9Cp6aX
3com996-Tはどう?
0639DNS未登録さん
垢版 |
2007/04/14(土) 07:30:37ID:???
オンボードのVIAでじゅうぶんだ。
最近まで定番の IntelPro100 挿して使っていたけど、なにも変わらん。
0640DNS未登録さん
垢版 |
2007/04/19(木) 17:25:53ID:???
君にとってはそれでいいんじゃない?
おめでとうおめでとう
0641DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/01(火) 09:16:09ID:???
オンボードのVIAでじゅうぶんだ。
最近まで定番の Realtek 挿して使っていたけど、なにも変わらん。
0644DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/01(火) 12:25:49ID:???
定番の地雷、ってことかとおもいました。
0645DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/01(火) 15:49:24ID:???
(ネタとして)定番の、ってことだと判断しました。
0646DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/02(水) 01:30:27ID:???
低負荷なら蟹でもインテルでも一緒。
0648DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/02(水) 16:03:50ID:???
高負荷な奴は黙って淫マークのNIC使ってろ。
男は黙って蟹印。
0649DNS未登録さん
垢版 |
2007/05/03(木) 12:26:36ID:???
毎日定時が9:00〜26:00な俺もIntelNICですっかりニーとに!
0652DNS未登録さん
垢版 |
2007/07/26(木) 05:27:09ID:???
こんなスレがあるとはw
hpやIBMの100万以下の鯖はbroadcomが入っていることが多いね。
今度hpのSuperdomeを会社で導入したから何が入っているか確認してみるよ。
0653DNS未登録さん
垢版 |
2007/08/16(木) 21:51:01ID:???
intel PRO/1000 PT Quad Port

こいつに4ポート全部MAXまで負荷かけていくらぐらいでるの?
共有4ポートだから1Gの4分の1?
0655DNS未登録さん
垢版 |
2007/12/07(金) 22:01:11ID:TZ1ygJ6a
ほしゅ
0656DNS未登録さん
垢版 |
2008/01/26(土) 23:40:46ID:w87YH9J5
Intel PRO/1000MT ServerAdapter
3Com 3C996B-T
0658DNS未登録さん
垢版 |
2008/01/28(月) 12:46:52ID:???
GbEではBroadcomがイチオシなのに種類が少なすぎるよ〜!
特にPCI-Ex1
0659DNS未登録さん
垢版 |
2008/01/29(火) 21:29:36ID:???
カニで何年もやってて別段不具合も無いので、買って放置してあったintel pro100S
を売り払った
なんかとてーもすっきりした。
0661DNS未登録さん
垢版 |
2008/02/25(月) 00:53:44ID:???
俺も100S持ってるけど、保守用部品として取ってある。
売ってもカスみたいな金額だしな。
0664DNS未登録さん
垢版 |
2008/04/07(月) 20:38:21ID:???
あえて蟹を買おうとは思わないが、蟹で間に合ってる所にインテルを入れようとも思わん。
0665DNS未登録さん
垢版 |
2008/07/26(土) 12:32:03ID:???
しかし現在のCPU負荷が洒落にならないので、ServerAdaptorを入れたら少しは改善するかな、と期待してる。
昨日入荷したって連絡あったんで今日取りにいってくる。
0666DNS未登録さん
垢版 |
2008/07/27(日) 10:15:41ID:???
>>665
ネットワークコントローラ側の負荷が高いのであれば効果があるだろうが、
Pentium 4以降の今時のCPUを使っていると仮定すると、ネットワーク側の
直接負荷なんて誤差程度でしかないので効果は薄いと思われ。
0667DNS未登録さん
垢版 |
2008/08/03(日) 18:37:08ID:???
>>666

それが、ローカルでの転送テストはほとんど変わらないのに、外部からのユーザさんからは「えらく安定するようになった」と言われた。
今まで速度変動があったりしたのが、だいぶ消えたらしい。

…うちじゃない、上流回線の負荷変動のような気もするが、まぁ良い評価は出たのでよしとする。
0668DNS未登録さん
垢版 |
2008/08/03(日) 18:38:28ID:???
ちなみに以前はintel PRO/1000PT DesktopAdaptor、換えたのはintel PRO/1000PT ServerAdaptor。
半信半疑。
0669DNS未登録さん
垢版 |
2008/08/03(日) 22:23:04ID:???
InはCPUもキャッシュの量で使用感がえらい変わるからな
0670DNS未登録さん
垢版 |
2009/01/08(木) 04:16:11ID:???
今のところ鉄板はIntel 1000/PRO PTでおk?
0671DNS未登録さん
垢版 |
2010/11/07(日) 07:40:52ID:???
蟹からINTEL CTに変えてから2日に一回一瞬切断されてた現象が無くなった
でもネットのスピードテストの速度は半減した、安定してるからいっか
0672DNS未登録さん
垢版 |
2011/07/07(木) 12:43:22.11ID:???
Nicって何?
Nicっていうのを別途買わないとサーバー作れないの?
0674DNS未登録さん
垢版 |
2011/07/08(金) 15:03:31.39ID:???
オンボードが蟹だったらNIC買うべき?
0675DNS未登録さん
垢版 |
2011/07/08(金) 23:26:27.99ID:???
メディアのオートセレクトを止めて1段下の帯域で使うなら蟹のままで良いよw
0677DNS未登録さん
垢版 |
2011/07/09(土) 10:00:50.80ID:???
1000baseなんちゃらに対応したチップは100baseなんちゃらで、100baseなんちゃらまでのチップは10baseなんちゃらで使う。
0679DNS未登録さん
垢版 |
2011/08/11(木) 19:05:04.09ID:???
蟹で気になるような負荷なんてそう簡単には起きないよ。
たかが自宅サーバーで気にしても始まらん。
0680DNS未登録さん
垢版 |
2011/08/27(土) 13:15:11.51ID:???
>>679
「たかが」なんてポリシーで鯖やってんのはお前だけ。
0681DNS未登録さん
垢版 |
2011/08/28(日) 16:05:24.78ID:???
>680
悪いが我が家の鯖はBroadcomだ。安物とは言えサーバ専用機なのでね。
なんで「たかが」なのかと言えば、セキュリティの方がよっぽど大変な上、責任は
業者と同じだけ背負っているからだ。蟹の負荷なんか気になってから変えれば良いこと。
優先順位が間違っている。

まぁ自宅鯖と言っても誰もが外に公開するとは限らないから、自宅内専用鯖の話なら
話が違ってくるが。
0683DNS未登録さん
垢版 |
2011/09/06(火) 19:48:46.77ID:???
たかが自宅鯖を踏み台にされてしまうんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況