>>237
それはたぶんフロリナートの事だと思われ。漏れが働いていた工場では
制御装置に輸入品が使われていて、その高圧電源装置の冷却にフロリナート
が使って有った。

空冷では間に合わないしかと言って水冷だと高圧がリークしちまう恐れが有る
からフロリナート使ってたんだけど、1g2万円ぐらいするキワモノだったね。
だけどカタログ見たら電源入れたままのテレビがフロリナート入れた水槽に
入っていたのを覚えているYO!