>>887
わかりますよ^_^
でも極東で似非のドレミ音楽繋いでいくことが文化遺産たりうるでしょうか?

パリやロンドンやベルリンで
金髪の現地人が「これが正調日本の伝統芸能」って言って
雅楽や能狂言や歌舞伎やられても
「えーーうっそーーん。陰陽とか侘び寂びとかわかんの?」ってなるでしょう?

ただの真似事なんですよ。文明開化が遅れてさらに敗戦国になってしまったというだけで、変な焦燥に取り憑かれて
やらなくていいこと一生懸命やってるだけです。
片隅でやるならいいですけど、真面目な顔して「これこそザ西洋音楽!」みたいのカッコ悪いからやめて^_^