>>276はなんとも頭の悪さが滲み出すような文章だな。
藝大生のリテラシーを見くびってないか?
「無理をして東大に入った子」の特徴がそのまま現れている。
物の本質が全く読み取れず「アンヴィヴァレント」等と言うどこかで読み囓った単語だけが出てくる。

そもそも俺達は“音楽を理解できない人間の賞賛を浴びても意味がない”と判断して“藝大おじさんは公開演奏の場に不要”と結論づけているわけだから、それはそもそもアンヴィヴァレンスでも何でもない。
根本の根本が間違っているしそこの理解力がない。
「東大の落ちこぼれ」の高が知れていることが明々白々になるような名文だよ。