X



トップページ音楽系学校
1002コメント321KB

音大入って後悔したこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし
垢版 |
2007/09/17(月) 17:01:42ID:TWg1C+H90
さあ、どうぞ。
0027nanasissimo
垢版 |
2007/09/21(金) 21:22:02ID:EKwfiVwJO
レコード会社とかでも音大だと不利なんですか?
0028nanasissimo
垢版 |
2007/09/22(土) 02:32:10ID:jKAgd/IA0
当たり前。
楽器や歌うまくてもしょうがないんだよ。
0029nanasissimo
垢版 |
2007/09/22(土) 09:11:38ID:6vIM6+IH0
藝大楽理なら不利じゃないよ
0030nanasissimo
垢版 |
2007/09/22(土) 09:29:22ID:/SfmlFczO
音高にいながらガクリとか音楽環境とか目指したら
落ちこぼれに見られません?(演奏面で)
0031nanasissimo
垢版 |
2007/09/22(土) 16:25:37ID:jKAgd/IA0
落ちこぼれた人がいくとこじゃないよ。
中にはそういうのもいるかも知れないけど。
0032nanasissimo
垢版 |
2007/09/23(日) 13:31:29ID:F1uWTP6oO
>>30
面白いこと言うね
0033nanasissimo
垢版 |
2007/09/23(日) 20:14:34ID:Ehw+sJNj0
こういうスレは困りもんだね。
我々は彼らに夢を売っているわけで、
メリットとかそんなことを考えさせたら私立音大の経営は成り立たんよ。
一人のピアニストを創るためには大量のお布施要員が必要だということを
社会が理解した上で、あえて私立音大生にはそれを悟らせずに夢を見させて
あげる。それが大事なんだよ。
0034nanasissimo
垢版 |
2007/09/23(日) 21:10:37ID:hyDrkbgl0
コピペ乙
0035nanasissimo
垢版 |
2007/09/24(月) 15:59:35ID:3nlcRQD2O
あげ
0036nanasissimo
垢版 |
2007/09/25(火) 12:22:00ID:NPCcSMqVO
揚げ
0037nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 07:04:12ID:qBy6IiWcO
あげ
0038nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 13:22:26ID:eB5UYiB30
音大って教師になる子多くない?自分は音大出じゃないけど
教師になる子が多いような気がする。
0039nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 13:28:45ID:3nTGgPmC0
多くない
なれないバカが多いから
0040nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 13:31:41ID:qBy6IiWcO
だから音楽の先生の倍率がやたら高いんですね
0041nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 13:39:29ID:eB5UYiB30
自分の知っているだけで5人くらいは音大から音楽の
中学と高校の先生になった人はしっているんだが・・・
0042nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 13:57:26ID:Tfa2vISBO
お前の周りに何人音大生いるんだよ
0043nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 14:21:37ID:eB5UYiB30
何人でもいいだろハゲ
0044nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 15:54:47ID:qBy6IiWcO
何人でもいいだろアゲ
0045nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 16:11:52ID:YUgnx1JJ0
教師は教育大が頑張るからなあ、正規の教員は難しい。
非常勤ならわりにいるけど、これが激務だから(1時間目A高校、車で20分移動、3時間目B高校〜みたいに)
ずっと続けてる人は少ないかも。

一番楽なのは、幼児教育短大のピアノ講師、後、地方のfランク短大音楽科のこれも非常勤講師。
でも、数が少ないし空かないのでなかなか伝手がないと入れない。
0046nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 18:49:57ID:4TlHz8rrO
自分が知ってる地方短大音楽科は、
近隣の教育大学の先生たちを楽器講師として呼んでる。
0047nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 16:11:03ID:i1FQJtADO
音大って
会社で使えそうなこととか学ばないんですか?
0048nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 16:22:13ID:FQmuUQhr0
>>47
一般大学でも「会社で使えそうなこと」とか学ばないのじゃ?
そういうの学びたいならもう専門学校じゃないのかなあ?
0049nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 17:22:20ID:oAWC00lL0
小学校3年生の時にやったことがある。
相手はちょっと生意気な女子。
ある日の放課後、オレもその子も同じ班で掃除当番だったんだけど、
なんだかんだ言ってオレに雑用を押しつけてくる。
で、オレがゴミ捨てに言っている間に他の子にオレの悪口を言っていやがった。
オレが教室に戻ったのに気づかないで、オレの悪口を言い続けていた。

頭にきたので、帰り支度をしていた彼女を押し倒して、電気あんまをしてやった。
突然のことで驚いたのだろう。
彼女は声を出すこともできず、オレにされるままだった。
オレはかなり頭にきていたので、10分くらいやり続けた。
翌日から、彼女はちょっと変わり、普段はそれまでと同じように生意気だったが
オレに対しては従順になった。というか、オレの奴隷になった。
0050nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 18:36:31ID:i1FQJtADO
いや、簿記とかやらないで、ずっと音楽やってるのかと…
0051nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 20:14:16ID:NIUWGTZT0
>>48
んなわけないじゃん
0052nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 21:37:24ID:RDtNeyJFO
音大でなんで簿記やんだよ
0053nanasissimo
垢版 |
2007/09/28(金) 11:31:30ID:iX1u239S0
Allowance for Doubtful AccountsってAssetになるの?
0054nanasissimo
垢版 |
2007/09/28(金) 17:24:24ID:PJgvKhClO
じゃあ演奏家になれなかったらオワリですねww
0055nanasissimo
垢版 |
2007/09/28(金) 17:29:49ID:sCQsnL7t0
ガッコの先生になればOK
なれないおバカさんはオワリ
全て自己責任
0056nanasissimo
垢版 |
2007/09/29(土) 08:01:21ID:iYxq1yysO
どっちもだめだった人はなにしてるんですか
0057nanasissimo
垢版 |
2007/09/29(土) 09:38:18ID:KFfdC9x+0
ヤマハの講師とか楽器屋の店員
それにすらなれないのもイパーイ
0058nanasissimo
垢版 |
2007/09/29(土) 11:44:44ID:OH8vx9IH0
>>56
マジレス
音大のほとんどは女だから、 結婚して専業主婦か家で数人教えてるよ。
少数いる男はやっぱ覚悟して入学するから、それなりに音大非常勤講師とか高校教諭とかにちゃんとなってる。
それか地方でいろんな音大と伝手持って音大受験専門にピアノ教えてるか。
0059nanasissimo
垢版 |
2007/09/29(土) 19:16:57ID:2IyuhC8X0
音大ピアノ出ててふつーの会社に入って営業やってる子
いるけど。なぜ音大から営業?と思ったけど
0060nanasissimo
垢版 |
2007/09/30(日) 18:35:36ID:yQaxf/btO
営業いいかもね
みんな小さい時からお偉い先生の前で失礼がないように気をつけてきてるし
0061ミクちゃん
垢版 |
2007/10/01(月) 00:41:18ID:4/tJtAUB0
音大入って後悔したこと
・初めてできた年上の美人の彼女との初めてのベッドで勃たなくて辛かったです
・その後、ゴミのように捨てられたことです
・あきらめきれなくて彼女にストーカーして「一発やりたいの?」って言われた
 ことです
・ぶち切れて彼女をボコボコにしてしまったことです
・お腹を押さえて苦しそうにうずくまる彼女を見てわれに返りやばいと思って泣
 きながら土下座したことです
・ようやく彼女が会話ができるようになったので、な?な?と口止めをせがんで
 握手を求めたところ「キモィ」と拒絶されたことです 
・ぶち切れてさらにビンタをぶちかましてしまったことです 
・後日告訴はまぬがれたものの示談で大金を取られたことです
・始めての失恋後、れんしゅう室で出会った女と新たなる恋に落ちたがその女が
 害基地悪女だったことです
・失恋直後だったため半断能力を失っており、その二番目にできた彼女にさんざ
 んみつがされたことです
・しかし性欲ゆえいまだその基地害だがピアノが上手いナイスバディな二番目に
 できた彼女にみついでしまっていることです  
0062ミクちゃん
垢版 |
2007/10/01(月) 00:42:48ID:4/tJtAUB0
音大入って良かったこと
・女を見る目が養われたこと
0063ミクちゃん
垢版 |
2007/10/01(月) 00:43:29ID:4/tJtAUB0
今後の展望
・卒業したらいずれ二番目にできた彼女を地獄に突き落として搾り取られた金を回収してやります
・そして初めての彼女に顔がそっくりな三番目の彼女をもとめてピアノ講師になりたいと思います
 
男の音大志望者の方は参考にしてください
0064nanasissimo
垢版 |
2007/10/01(月) 12:14:09ID:DG/vwNKw0
ネタとしては面白かった。ただそれだけ
0065nanasissimo
垢版 |
2007/10/02(火) 08:14:28ID:+BajAeCQO
あげ
0066nanasissimo
垢版 |
2007/10/03(水) 19:19:07ID:L4MrLZWpO
男女比どのくらいですか
0067nanasissimo
垢版 |
2007/10/03(水) 19:33:13ID:tffV/f7h0
音大は将来音楽で飯食っていきたい人が行くところ。
中途半端な気持ちでいくから、後悔するんだよ。
在学中にスキルも人間的にも成長させる時間くらいあったでしょ?
練習だけが能じゃない。上手な演奏家なんて要らない世の中。
売れる演奏家が必要なんだよ。そのためにも知識があって、人間的に
にもいい人じゃないと成功するわけがない。
0068nanasissimo
垢版 |
2007/10/03(水) 20:14:26ID:RXtRVRh5O
>>67
同意。

運や人脈、積極性があれば意外と食っていけたりするんだよね

頭悪いやつはまずダメ。
0069nanasissimo
垢版 |
2007/10/03(水) 20:33:17ID:tffV/f7h0
67、68は成功するぞ!がんばれ!
0070nanasissimo
垢版 |
2007/10/04(木) 15:12:43ID:eEsQ+5z10
女子はリア充が圧倒的多数
男は入ってからも卒業したあともぱっとしないみたいね
同世代が社会に出る準備してる間、らっぱやおうたの稽古だもん
何の保障もないし
そりゃ焦る罠
0071nanasissimo
垢版 |
2007/10/04(木) 16:16:24ID:rVQfkrRN0
リア充って何?
0072nanasissimo
垢版 |
2007/10/04(木) 16:43:27ID:UngraFOq0
>>66
大学にもよるけど3:7くらい〜1:9近くまでかな?
0073nanasissimo
垢版 |
2007/10/08(月) 19:44:31ID:mYYOJsgJO
あげ
0074nanasissimo
垢版 |
2007/10/09(火) 16:22:57ID:wzPEydkAO
処女率はどのくらい?
0075nanasissimo
垢版 |
2007/10/09(火) 17:32:47ID:vZQuEDO20
>>74
入学時で10%くらい。卒業までにほぼ0%になる。
(童貞率は90%以上)
0077nanasissimo
垢版 |
2007/10/10(水) 10:13:06ID:WPbdQVdPO
音大女って、音大男と結婚するの嫌ですか?
0078nanasissimo
垢版 |
2007/10/10(水) 10:13:49ID:WPbdQVdPO
収入うんぬんで
0079nanasissimo
垢版 |
2007/10/10(水) 10:15:40ID:czLTGOq7O
音楽ばっかやってきて大学デビューって子が多いような
0080nanasissimo
垢版 |
2007/10/10(水) 10:30:00ID:cZ8r060p0
>>77
弦管だと、けっこう結婚して別々の桶に所属してたりもするけど
Pはあんまり聞かないね、Pは唯我独尊だからね、それが二人じゃ衝突必至w
0081nanasissimo
垢版 |
2007/10/10(水) 13:14:59ID:SustozSB0
知り合いの音大女の子は音大卒の男とは結婚できんと。
いつ練習してるか気になってしまうからっていってた。
0082nanasissimo
垢版 |
2007/10/10(水) 17:09:40ID:AEDEsnsj0
なんで音大まで出てボンビーな男とわざわざ結婚せにゃならんのw
せっかく裕福な家に生まれたのに、貧困スパイラルに巻き込まれるじゃん。

旧帝大とか慶応とか出てちゃんとした職業に就いてて、
かつ音楽が趣味という人が結婚対象だよ。
在京オケに就職出来たりピンでリサイタル開けるような人ならまだしも
そのへんの使い捨て講師やら能無し地方公務員の教員なんてお呼びでないよ。
田舎の芋ねえちゃんでもあさってくださいね☆ミ
0083nanasissimo
垢版 |
2007/10/10(水) 22:40:17ID:rfMbSu0HO
音大出の女はアホばっかだからこっちから願下げだよん♪裕福なのに音楽やってるって可哀相。同情したいよ
0084nanasissimo
垢版 |
2007/10/11(木) 06:49:57ID:f6Ff8htgO
かわいけりゃ
おk
0085nanasissimo
垢版 |
2007/10/11(木) 22:52:14ID:lH35fO/b0
アホなのは音大にいる男でしょw
女は遊びにきてるんだよ。
女と一緒に遊んでて恥ずかしくないの?
同世代はどんどん社会で役立つ力身につけてるよ。
0086nanasissimo
垢版 |
2007/10/11(木) 23:31:27ID:oeGWZdWVO
ん?音大の女はアホばっかだから遊ぶわけないじゃん?むしろ、遊びに大学来てるって堂々と言って恥ずかしいと思わないのかな?大学でしか楽しむ場所がないって、かわいそう…同情したいよ(泣)
0087nanasissimo
垢版 |
2007/10/11(木) 23:43:47ID:1RzsPVTB0
学問だって楽器だって 広く「遊び」の一種だと思うけどなあ。
義務や就職のために大学行く人こそ気の毒だ、同情する。
0088nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 00:26:24ID:suv8/ysgO
なるほど☆だからおまえはここにいるんだな。遊んでるから卒業して後悔するんだよ。可哀相に
0089nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 00:40:00ID:MBQSLkSL0
音楽で飯食える人ってほんの一握りでしょ?それだけの
実力があればいいけど、ほとんどの人はそうはいかないし。
0090nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 02:11:02ID:sCrAthRX0
うちの大学(短大)ひどすぎ。
専門の楽器も下手(同短大出)の上に
なんと、専門外の楽器を担当の講師や、
東京の大学を出たというだけでこねで、
講師をしている先生等など。

しかし、教職に必要なだけの科目だからって、
専門外の先生に教えさせるのはひどい。

音大受験生をもつ親たちには避けられている。
(教職志望でも×)

いくら金がないからってこんな学校
選ぶのじゃなかった。

せめて、講習会にはN響や読響の
奏者だとか、ましな、プロをよんでほしかった。
0091nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 07:05:00ID:suv8/ysgO
音楽で飯を食うのは一握りっていうけどそれは自分次第でしょ?今の音楽業界をみても上手い=売れるとはなってないだろ?コネや下積みで仕事をもらうのが普通。少しは努力すれば?
0092nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 07:10:09ID:suv8/ysgO
90へ 確かに気の毒だと思うけど、大学の授業だけで向上しようと思う人なんて普通いないよ。音大は資格を取る所。プライベートでプロの人にレッスンしてもらえばいいじゃん?演奏会の楽屋に言ってお願いすればいい。
0093nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 07:56:03ID:+oGrZ3FjO
音大かよいつつ
他にレッスソってかなり金かかりますね
0094nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 08:27:55ID:suv8/ysgO
バイトすれば?練習時間なくなるって思うなら学校で友達とおしゃべりしてる時間を切り詰めればいい。それか一生懸命勉強して奨学金をもらえばいい
0095nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 11:37:42ID:MBQSLkSL0
俺は音大出でもなんでもないんだがw
お前みたいに音楽馬鹿じゃねーつーの。
アホかお前は。2chやってるより練習したら
どうだ。口だけの仕事無い君へ
0096nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 13:59:30ID:suv8/ysgO
ここに来て音大生に助言してるんだよ。口だけって言われてもいいさ。音大に関係ない人は来ない方がいい。自分は音楽馬鹿かもしれないが君には○○馬鹿っていうくらいに熱中できるものがないんだな。可哀相に。練習だけが音楽じゃないんだ。素人にはわかんないだろうけどね
0097nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 15:05:33ID:zX7WHCrcO
そーだそーだ
お前はスレ違いや
なんも知らねーくせに語るな
0098nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 17:26:49ID:MBQSLkSL0
お前に人の打ち込めるモノの心配してもらえるとは思ってなかったよw
音楽やるのは自由だけど一般常識と一般教養くらいみにつけな。
いくら音楽しか能がなくっても人と関わりあうんだったら礼儀も必要だ。
まあ、お馬鹿さんに何言っても無駄かもしれないけど
0099nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 17:38:09ID:suv8/ysgO
そっか。やっぱりわからないよな…。そもそも芸術は教養と礼儀作法が備わってないとできないものなんだよ。おまえが音大に関係ない理由がわかった。芸術なんかわかるわけないもんな。難しい話しちゃってごめんな。わかんない事あったらなんでも聞いてね☆
0100nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 20:18:00ID:zFS8DSyr0
改行覚えたら?
0101nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 21:07:19ID:suv8/ysgO
さすが引きこもり☆あなたは様は書き込みのプロですもんね♪素人の私には叶いませんよ。今度教えて下さい!!
0102nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 22:02:28ID:MBQSLkSL0
はっ?何言ってるんだお前人違いだ。引きこもりって仕事している人と
部屋でこもって練習しているお前とどっちが引きこもりだと思ってるんだ?
それに俺は音大にも関係なければ音楽にも関係ない。当然音楽という
芸術もよくわからん。わからんこと?なんで音大行っている人間には
自分勝手で一般教養&一般常識が無い人間の割合が多い?
0103nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 22:05:20ID:3PHt01M8O
>>102
ああ、音大は常識無い馬鹿ばっかりだよ そしてそういうのは大抵女
0104nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 22:39:06ID:V2AiwIgXO
>>102
じゃあ何であんたはこの板にいるの?
0105nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 23:45:03ID:WaZOaHg7O
なんだこのスレw
0106nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 23:46:35ID:suv8/ysgO
103さんは音大の女の子と付き合いたいのかな?ホントの事言えばいいのに。音楽に関係ないのにここにいるって事は音大生に憧れてるのかな?芸術を理解するには一般常識と教養を身につけること。備わったらまたここにおいでね☆
0107nanasissimo
垢版 |
2007/10/12(金) 23:48:12ID:suv8/ysgO
↑102さんへの間違い
0108nanasissimo
垢版 |
2007/10/13(土) 01:37:11ID:h/tvUL4t0
>芸術を理解するには一般常識と教養を身につけること。

この一言意味が不明。音大生に憧れるというか音大出で
会社入ってきて仕事できないヤツ見てるんで何とか大学で
教養くらい身につけさせてもらいたいです☆
童貞君こそ音大の女の子と付き合ったら?
0109nanasissimo
垢版 |
2007/10/13(土) 02:25:16ID:LLHjsCC8O
仕事ができない奴は音大出とか関係ないよ。そういう人をも見過ごすってことはあなたは教えてあげられるほどの能力さえ持ってないんだね。最初の言葉、意味わかるわけないよね。ごめん。もう少し教養つけて感性を磨けばわかると思うから頑張ってね♪
0110nanasissimo
垢版 |
2007/10/13(土) 09:31:07ID:h/tvUL4t0
お前が馬鹿だってわかったからもういいよw
0111nanasissimo
垢版 |
2007/10/13(土) 09:37:11ID:h/tvUL4t0
亀田よ 口動かさずに 手動かせ
0112nanasissimo
垢版 |
2007/10/13(土) 10:42:19ID:LLHjsCC8O
逃げたぁ〜☆
0113nanasissimo
垢版 |
2007/10/13(土) 21:20:59ID:HLnVHZjbO
友達音大行く
0114nanasissimo
垢版 |
2007/10/13(土) 22:42:39ID:saQAWai7O
友達音楽大学w
0115nanasissimo
垢版 |
2007/10/14(日) 00:13:35ID:jBNMlkn60
子供の喧嘩だな
面白くない盛り上がりはいらないよ
0116nanasissimo
垢版 |
2007/10/14(日) 12:46:12ID:/EmwXIyHO
想像以上の変態組織に出迎えられた。
0117nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 10:46:52ID:EeXRJpfuO
バカが多い。小学生レベルの漢字も読めないやつがいる。一般常識知らないし、音楽さえやってりゃいいと思ってる。世間は音楽なんて求めてないのにわかってない。
どうせ音楽家なんてショボい仕事しかないだろうし、就職してもアホなら使い者にならないだろうな
0118nanassisimo
垢版 |
2007/10/15(月) 11:11:08ID:zQvzRxss0
>>117
実際そういう人たちは音楽もたいしたことない。
切羽詰ったところで頑張っている人は、そんな甘い考えじゃないし
音楽のみならず一般教養、語学にも長けてるよ
0119nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 14:08:07ID:xZ5lJ9Xm0
最近わかったことだが、音楽達者人間って意外と数学やスポーツもできる人が多いんだな。
スポーツはカンケイネーと思っていたが、楽器(特にピアノ)を操作する上での運動神経
や瞬発力、体力、などに関係してくるっぽい。
数学は理路整然とした思考や記憶力面で効いてくるんだろう。
0120nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 14:11:28ID:EeXRJpfuO
>>118
ありがとう
音楽以前に教養がない。中学生レベルの英語力もない。漢字もスラスラ読めない。でも自分たちの中ではこれが当たり前。バカだなんて思ってない。その頭で教職とろうとしてる。教えられる生徒が可哀想。こんなレベル低い人間が教えたらそりゃ小学生もバカになる
0121nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 14:37:14ID:IjSCr58U0
音大の女はコンパで男調達するしか能がないよね
0122nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 15:10:16ID:VwdgccUUO
結構なことじゃないか…
0123nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 15:39:45ID:VI9SXAF5O
>>121
たしかに。
みんな媚び売ろうと必死だったwwww
0124nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 16:16:13ID:cWfMZjy7O
へーそうなんやー

慶応早稲田とかおったら必死で食らいつきそうww
0125nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 17:22:39ID:sojCLU5HO
120さん、なんだか惨めだよ。人を非難できるくらいの人間じゃないでしょ?あなた教師歴何年?素人なのにそれらしい事言ってて痛いよ…
0126nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 17:28:12ID:1Zd2Dxdv0
>>125
お前も惨めだな。
0127nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 19:16:21ID:EeXRJpfuO
>>125
は?誰が教師だって?現役音大生ですが?
惨め?
自分の周りの状況を冷静に受け止めるだけ。

あなたこそ痛いよ
自分達は一般常識からかなり逸脱してるって事位知っといた方がいいよ。世間は音楽にそれほど関心はないよ。
就職もない。
一生親の財産食いつぶしで生きていける程の金持ちなら別だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況