X



トップページ音楽系学校
424コメント145KB
どうしても言いたかったこと
0001nanasissimo
垢版 |
2007/04/12(木) 22:28:42ID:F9GyMMiLO
ストレスたまってる人は叫ぼう。ただし個人名禁止。
0081nanasissimo
垢版 |
2007/06/13(水) 16:15:58ID:Ny97c69ZO
海外のプロの人のチケットは3000円なのに(一番後の舞台裏)レッスンの先生のチケットは3000円…
行きたくない…
売れないから無理矢理チケット渡された…
貧乏なんだからせめて一ヶ月に一回にしてほしい。
0082nanasissimo
垢版 |
2007/06/15(金) 17:21:11ID:5fjWnoyDO
なんで私は音痴なのー――――!!!
0083nanasissimo
垢版 |
2007/06/17(日) 00:43:43ID:9iMeLUYLO
80に何がわかる。ストレス吐かなきゃ死にそうなんだ。実名伏せてるんだし書くことくらい自由だろ。お子様みたいなのは自分でもわかってるが生理的に無理なんだ。受け入れるまで時間がかかるんだ。

もうぎりぎりなんだ。
0084nanasissimo
垢版 |
2007/06/22(金) 17:27:20ID:+cF0q2QG0
毎週のように仮病の発作をおこして授業妨害するバカ女を殺したい。
誰もおまえのことなんか本気で心配していない。
0085nanasissimo
垢版 |
2007/06/24(日) 22:02:54ID:P4isYFlC0
いちいち言わないけどお前らが男と遊んでる間に
こっちは必死こいて練習してんだから差があって当たり前だろ
自分ができないからって他人の評判貶めて何の意味があるんだよ
0087nanasissimo
垢版 |
2007/06/28(木) 21:50:12ID:C63/y2o30
すみません、どなたか今日の朝まで時間を戻していただけないでしょうか?
0088nanasissimo
垢版 |
2007/06/29(金) 00:22:26ID:I409aqe70
>>87
いいよ

     *'``・* 。
     |     `*。
  ,。 _,,∩,_     *
 + / ,' 3 `ヽ* 。+゚
 `*⊂    ,j *゚ * 時間よもどーれ
   ゚と・+。*・' ゚ +゚      
   ☆ `(ノ′ 。*゚   
    `・+。*・  


はい
0089nanasissimo
垢版 |
2007/07/01(日) 22:45:07ID:H0LdCAAL0
なんでこんなに否定されるんだろう・・・・
音大を受けようと思ったらやめろやめろと言われ
ついに音楽の才能がないって・・・

ふざけんな あの野郎ーーーーー!!

お前みたいなやつに言われたくない!!!
0090nanasissimo
垢版 |
2007/07/01(日) 22:48:53ID:WXwqKTyoO
才能なんかに頼っちゃろくな大人になれんよ
0091nanasissimo
垢版 |
2007/07/02(月) 06:43:54ID:rpP+e2md0
努力すればいいじゃん
才能だけじゃ駄目なんだし
0093nanasissimo
垢版 |
2007/07/26(木) 19:31:35ID:pOczqZrhO
どうしてこう、うちの大学は士気が低いのかな。自分の頑張り具合が阿保みたい。
入学前の演奏はパリッとした緊張感があったのに今はなんだかorz
伸び伸びとはしたけどさぁ、皆もっとやる気出して〜!
0094nanasissimo
垢版 |
2007/08/12(日) 17:01:18ID:K64DAX1JO
微妙にスレチかも知れない。

久し振りに受けたコンクールの予選で落ちた。正直かなり落ち込んでる。同じ門下は自分以外全員合格したから尚更。周りに人が居なかったら絶対泣いてる。
でもここで腐ったらおしまいだと思って頑張る。 ((`・ω・)
0095nanasissimo
垢版 |
2007/08/12(日) 17:17:58ID:L8u23Wb1O
>>94
気にすんな!これをバネにすればいいんだよ。
もし君が予選通過していて他の誰かが落ちてたとしたら、君は気持ちの中で自分と落ちた奴を勝手に比較し優越感を少なからず感じるんじゃないか?
今回落ちたことで自分の未熟さを感じてやる気になったんならそれをバネに努力すればいいんだよ。
いい機会じゃないのw

なんてマジレスw
0096nanasissimo
垢版 |
2007/08/12(日) 17:28:21ID:K64DAX1JO
ありがとうありがとう。
確かにそうだ。今回てんぱってる一番の原因は多分、「この曲さえ選ばなければふじこふじこ!」みたいに自分の中で言い訳を探してるからなんだ。

今日は好きな曲だけ弾いて、ゆっくり眠るよ。
マジレストン!おまいさん良いやつだな!
0097nanasissimo
垢版 |
2007/08/12(日) 18:18:24ID:L8u23Wb1O
いえいえ^^
コンクールじゃなくて試験の時に君に似た経験をしたからさ。
本当に悔しくて2日くらい楽器に触らなかったくらい。でも自分を振り返るいい機会になって、結局は上辺面の演奏で基礎不足だったって気がついた。

この経験がなかったら今も基礎不足のままだと思う。


お互いがんがろーや(`・ω・´)
0098nanasissimo
垢版 |
2007/08/16(木) 22:35:30ID:4EWX4Adr0
自分を担当してる教師⇒キリストの一番近い存在とか言うし、宗教の話ばっかでレッスン時間を
            費やす。天才ピアニスト! 日によって発言が支離滅裂。
            言ってる事がわかんないんだよーーーーー 病院行ってくれ〜なんて
            言えないけど・・・・・ 
            キリスト  ガンジー  で一人で演説する先生って面白い。ちゃちを
            入れて「先生〜〜 サイババの話もして下さい」なんてね。
            
0099nanasissimo
垢版 |
2007/08/16(木) 23:25:30ID:mxMqMiag0
>>98
先生も面白いけどあなたお面白いね^^
0100nanasissimo
垢版 |
2007/08/17(金) 20:28:07ID:/NZBMIqCO
蚊に刺されたところが痒いのですが。

100ゲトなら漏れは神!そして明日は奇跡のようにやる気が出るに違いない!
0101nanasissimo
垢版 |
2007/08/17(金) 20:52:00ID:LAHkNHJh0
駄目な生徒でごめんなさい・・・。
0102nanasissimo
垢版 |
2007/08/17(金) 21:52:58ID:6hTp5N5BO
それ自分も本当に思う。

そして>>100、おめでと。
0103nanasissimo
垢版 |
2007/08/18(土) 01:53:05ID:k8NNlePhO
先生、できが悪くていつもごめんなさい。恥をかかせてごめんなさい…
もっといけないのは、先生を愛しちゃった事です。
どこまでいけない生徒なんだか。本当にごめんなさい。
0104nanasissimo
垢版 |
2007/08/18(土) 01:57:10ID:k8NNlePhO
先生のリサイタルあるから行ってあげて!
0105nanasissimo
垢版 |
2007/08/18(土) 14:52:32ID:E5RQVK2JO
>>104

づ 分身の術
0106nanasissimo
垢版 |
2007/08/18(土) 22:57:21ID:e6BKkrQb0
104センセイはべんざドルファーを愛用していますか?
買ってあげたいな〜〜〜\( 〇 ⌒   ▽   ⌒ 〇 )/わぁい♪
0107nanasissimo
垢版 |
2007/08/20(月) 11:42:21ID:mpKgA3+h0
超、チョウ、チョウ一流ピアニストのくそ一時間2万円は最低。
0108nanasissimo
垢版 |
2007/08/21(火) 01:12:56ID:j/0ngvS/O
>>107
なんというぼったくり……
0109nanasissimo
垢版 |
2007/08/21(火) 19:45:20ID:HfGxQ0ntO
けぼるなって。自信持って下さい。先生じゃないの?アタシの何倍もうまいのにね。
違うか、先生バイトなんだっけ?何、何?何がわからない?何でもいいからアンタの頭ん中、もったいぶらんで開けよ。オッサン。嫌、オニーサン
0110nanasissimo
垢版 |
2007/08/22(水) 00:06:52ID:OlUP7w4LO
ここにいてごめんなさい
だけど、監視を止めて下さい。せめてどこから見ているか教えて?
0111nanasissimo
垢版 |
2007/08/23(木) 00:21:40ID:3RznxvSc0
監視は趣味なの
0112nanasissimo
垢版 |
2007/08/23(木) 01:05:36ID:BH5rlRjhO
趣味なんですか?
いい加減やめて。あなたは、人を笑えるほどの義人なの?今だって、面白がってるんでしょう。
0113nanasissimo
垢版 |
2007/08/23(木) 02:25:20ID:1ci6pVLJ0
やめられない止まらない
0114nanasissimo
垢版 |
2007/08/23(木) 08:31:30ID:BH5rlRjhO
何故?
0115nanasissimo
垢版 |
2007/08/23(木) 16:32:24ID:fC8+yoQd0
誰が誰を監視してる???
0116nanasissimo
垢版 |
2007/08/23(木) 23:13:22ID:BH5rlRjhO
おまえらがわたしをだ。
相手がわかっていたら楽だけどな、見えないから陰湿なんだ。
笑いたきゃ笑え。人を操って何が面白い。
0117nanasissimo
垢版 |
2007/08/24(金) 01:59:29ID:DgR/NPJH0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
0118nanasissimo
垢版 |
2007/08/24(金) 02:50:44ID:5AKjSulwO
盗聴は止めて下さい。監視は止めて下さい。管理は丁寧に。
0119nanasissimo
垢版 |
2007/08/24(金) 10:19:49ID:LrsBGIfA0
先生のリサイタルがあって行ったら、周囲は、敵ばかり・・・・ 悪口言いたい放題
ホール内は、冷ややかな感じで演奏中に物を落とす音とか、いろいろだ。
隣りに座ってたおばさんが「こんな人に習ったらお終いね〜 冷たい音色だわ」って
批判してた。只者でない風貌のおばさんでした ww
0120nanasissimo
垢版 |
2007/08/24(金) 11:40:59ID:kz2cuugsO
私の先生もリサイタルの日なんだけど…言われたらどうしよ。人柄もいいし、評判もいいからそんな事ないと信じてるけど…
自分がリサイタル開く訳じゃないのに朝から緊張して緊張して、具合悪い(笑)何故だ(笑)
0121nanasissimo
垢版 |
2007/08/24(金) 20:01:47ID:pWk51djz0
>>116
差し出がましいとは思いますが、病院には?
お医者様に訴えれば、その苦痛は今よりずっと和らぎますよ。
0122nanasissimo
垢版 |
2007/08/25(土) 00:10:11ID:8i6b4oCCO
何しろわたしは病気ではありません。薬を飲んだところで考える機能を麻痺させられるだけで、それで疑うことをやめたら人間でなくなります。
0123nanasissimo
垢版 |
2007/08/25(土) 01:03:02ID:Cc9GeWZx0
>>122
あなたは医療を誤解しているのではないでしょうか?
一般的に言って、盗聴や集団ストーカーに対する不安は、
脳内の物質が制限されて起こる症状のひとつです。

薬は不足物質を補ってくれるもの。
普通の人ならば足りている物質が、あなたの体内で生成されず不足していることも考えられます。
このまま2chで盗聴被害を訴えても、改善することは出来ません。
私にも、あなたをどうしてさしあげることもできません。

もしもあなたが、本当に被害に悩んでいて、そして現状が嫌になっているのであれば、
信頼できるお医者様に相談すべきです。
あなたのことを分かってくれる専門家を探すべきです。
医薬品が不安ならば、体に害の少ない漢方などでの治療も望めます。


ひとつだけ、大事なことをお伝えしておきます。
あなたは、あなたのままでいていいんですよ。
逆を言えば、あなたはあなた以外の人間になることなんて、できやしない。
だから安心して、もう少し暮らしやすくするために、治療を受けることを考えてみてください。

治療が終わった時には、今よりももっと素敵な音楽と出会えているはずです。きっと。
0124nanasissimo
垢版 |
2007/08/25(土) 02:17:22ID:sUmJ8BHOO
やっぱ音楽やる人、病む事多いのねー
つらいねぇ、ループしちゃうWWW
病んでる時の音もやばいね
0125nanasissimo
垢版 |
2007/08/25(土) 19:37:38ID:k4eYUa580
ああ、苦痛。
僕また泣きたくなります。
0126nanasissimo
垢版 |
2007/08/25(土) 22:43:29ID:p/h6Cypk0
>123 さん
真面目なレスに感動しました。
0127nanasissimo
垢版 |
2007/08/25(土) 23:06:34ID:8i6b4oCCO
>>123
化学物質が足りていないのですか?リスパダールやロドピンはドーパミンやセロトニンの受容体を遮断するものでは?
監視とは別に困り事があるので病院は不定期で行きますが、監視されているというとこの手の薬が出されるので普通のふりをします。
感情を抑えつけられれば、思うつぼです。
監視され笑われ思考も読み取られていると思うことがありますが、でも一日の半分もないぐらいです。
医療は全てのカモフラージュだと感じます。現に、ここで監視を告白してるある意味親切なひともいました。
0128nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 00:24:49ID:eLSMKXwe0
>>127
物質が不足して起こる病気もあります。逆に、物質が余りすぎて起こる病気もあります。
これらが同時に起こる病気もあります。

持って生まれた身体で、分泌された物質をうまく処理できないために起こる病気……
リスパダールとロドピンは、そのような時に処方されるお薬です。

ドーパミンとセロトニンをおさえる作用、というのが一般的ですが
しかし正しく言えば、ドーパミンとセロトニンの混乱を整理し、まずは一定に保つことで、
本来はきちんと処理されるはずの能力を補ってくれるものです。
やがて、身体が本来持つ処理能力が取り戻されるまで、投薬治療は続きます。


盗聴・監視・集団ストーカーなどは、ドーパミンの過剰分泌によって起こる反応の一種です。
セロトニンという物質は、過剰に分泌されると、思考低下や感情鈍麻、意欲低下などの症状が起こります。

動物の身体というものは、
危険な時には敏感に(ドーパミン分泌)なりますが、そうでない時には鈍感に(セロトニン分泌)なるものです。

何もない時にずっと緊張感が続き、いざ戦う時には疲れてしまう……これでは困ってしまうでしょう?
「平常時の過剰分泌を抑え、緊急時のために保存しておく。」または「平常時の過剰分泌を抑え、必要時のために保存しておく。」
あなたの治療方針は、そのような医学的見地のもとで行われていることのはずです。


でもね、もしも「緊張状態がずっと続いても平気」と思うなら、治療する必要はないのですよ。
病気とうまく付き合っていく人ももちろんいます。
ただ、私の場合は「気がおかしくなりそうになることに、耐えられなかった」と、それだけのことです。
ただ普通の人間になりたかったんです。病気を経験したという過去を持つ、普通の人間に。


リスパダール@お薬110番
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
ロドピン@お薬110番
ttp://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html


もうひとつ付け加えると、思考を読まれる人間もいれば、思考を読む人間もいます。
私はどちらかと言うと後者です。たぶん、幼い頃から、目の前の相手の思考を読む訓練をしてきたせいでしょうね。
あなたの周りには、将棋や囲碁やチェスをたしなむ方はいらっしゃいませんか?
もしくは、アナリーゼが得意な方とか。


すべては、あなた次第です。
あなたがしたいように。あなたの生きたいように。
あなたの人生は、あなただけのものなのですから。
0129nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 00:38:32ID:uHMgzdpE0
ぼくは分からなくなる、泣きたくなる。
0130nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 01:16:38ID:k6jMgGsGO
>>128
丁寧なレスありがとうございました。少し勘違いをしていました、ごめんなさい。
正直に、見えない相手のために振る舞いや頭の中までもをコントロールするのには疲れています。
いつも張り詰め、他人の様々な行動が何かしらのサインに見えます。
薬を飲むと呼吸が浅くなり専攻に支障が出ます。
でも、自然に音楽したいです。よく考えてみます。
ありがとうございました。
0131nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 01:24:51ID:c4TMcVHJ0
おもしろい
0132nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 14:52:55ID:uF3Bgz2P0
相手の思考を読む訓練はどうやってするの?
0133nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 16:49:32ID:eLSMKXwe0
>>130
薬の副作用はお医者様に相談してみてください。
相性の合った薬で、無理なく自然を取り戻していけるといいですね。


>>132
アナリーゼや初見演奏と一緒ですよ。
「自分がもしこの曲を作った人だったとしたら?」と考えることを、普段から心がけるのです。
最初は1小節先を予想する練習を繰り返し、次は数小節先を、その次は数十小節先を…

思考を読む、というよりは、相手のクセや好みなどの偏りを読む、と言ったほうがいいのかもしれませんね。
私は囲碁の有段者でもありますが、プロは数十手先まで正確に読み取ります。
そこまでのレベルに到達するのは私にも困難だと感じていますが…、訓練次第なのかもしれません。
まずは、相手の立場に立つことから始めてみることをお勧めします。
0134nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 20:23:16ID:B4Bdzg9s0
実際幼い頃親からの愛情が薄かった子とかは人の思考を読む能力が高かったりするよ
人に嫌われたくない・愛されたいって気持ちが高いんだろうね
知り合いにそういう人がいるけど、普段はぼーっとしてるのに人からのマイナスの過剰には凄く敏感
その分気をつけてるから、人には好かれやすいって言う性質もあるけどね
0135nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 20:23:25ID:rYauyP410
133凄い。僕はこのせんせいが大すき。僕の友達、プロではないが女流6段だよ。
せんせい、女性の思考を読むには、どうすればいいのか???
0136nanasissimo
垢版 |
2007/08/27(月) 09:41:37ID:SqiLorh+0
貧乏な親の愛情は薄かったら、こどもも歪んだ性格になるね。
いくらピアノひくのはうまいと言っても、もっと金を持ちやら、ピアノうまい人も居るからね。
頭がおかしくなるね。
”シューベルト”にはもうならない?晩年”シューマン”になる恐れもあるね。
0137nanasissimo
垢版 |
2007/08/27(月) 11:31:25ID:jd8IT9AvO
メンヘル板はここですか?(・∀・)
0138nanasissimo
垢版 |
2007/08/27(月) 11:53:02ID:kg/PXVXd0
超一流センセイのリサイタルなんけど、楽譜を覚えられなくて、こけましたので
皆に笑われた。
かわいそう。
0139nanasissimo
垢版 |
2007/08/27(月) 12:19:22ID:QWOCaz9ZO
136は何を言ってるんだ?知的障害者はくるな
0140nanasissimo
垢版 |
2007/08/27(月) 13:56:23ID:DJMFHqIA0
相手の立場か?
0141nanasissimo
垢版 |
2007/08/27(月) 21:00:34ID:EDqIWs9I0
楽しかった。
0142nanasissimo
垢版 |
2007/08/29(水) 22:44:23ID:jBgiHrDz0
私の先生は、凄いんです www
「一流ピアニストは、自分から一流なんて言わないんだよ」納得!!!
しかし 数秒後「でも言わせてもらちゃ悪いけど世界的に見ても私が一流ピアニスト
だから・・・・」と言っていた。誰に聞いても名前が知られていない自称一流ピアニスト
0143nanasissimo
垢版 |
2007/08/30(木) 11:13:50ID:pgWZ9lgs0
>104先生のリサイタルあるから行ってあげて!

行きます、どこで?
0144nanasissimo
垢版 |
2007/09/02(日) 21:14:45ID:RAcvLlyq0
@私の先生は、誰かから襲われると思っていて怖がっています。
A自分が何人も居て記憶がばらばらなので周囲からは、健忘症と思われている
B一度も約束を守った事がない
Cレッスンの日を覚えられないので前日に「明日行きます」ってメールを入れるのがあたりまえ
Dオーラが見え いきなり「アナタは、黒いオーラだわ」って言う
Eお告げが聞こえる 
F生徒の話が意味が分からないと言うが 生徒としては、先生が何を言っているか意味不明?
G地球を回してるのが自分だと言う(笑)
H自分が教えたら世界に通用するピアニストに育てられると言うが 一人も そんな人は、育っていない
0145nanasissimo
垢版 |
2007/09/03(月) 16:11:38ID:rcjxIUFA0
なんかメンヘル板みたいになっていてワロタww
0146nanasissimo
垢版 |
2007/09/04(火) 23:43:14ID:TM40Gzkq0
先生が病気だから、優しくしないとピアノもひけなくなるんじゃないですか?
0147nanasissimo
垢版 |
2007/09/05(水) 11:55:21ID:AVpQqiaM0
ピアノ練習する気なし。>144です。  
卒業試験曲は、ピアノ科全員10ヶ月前に決めたのに私の先生は、2ヶ月前で良いよねって言うし
今までの結果を見るとほぼ全員落ちてるし、(スケール試験とか)ピアノ科を持ったのは、今回の
私が始めてだって言う 怖いね〜〜 譜読み出来たらメールしてと言われたからメールしたけど、ホームレッスンの
日程を決める約束だったのに もう忘れてるってか? 解離してる。メールの返事に「出来たの〜
そう! じゃ〜 一人で頑張っててね」だって 意味ね〜〜〜よ。
0148nanasissimo
垢版 |
2007/09/05(水) 23:47:02ID:3m3q54rMO
誰か私の受講表知りませんか?明日レッスンなのですが………
0150nanasissimo
垢版 |
2007/09/06(木) 00:49:30ID:+y1TLDwkO
今頃講習会?それとも普通のレッスンでも受講表っているんだ?
0151nanasissimo
垢版 |
2007/09/07(金) 11:48:09ID:2kleUnoO0
144だす! ホームレッスンに行って来る キリストになって説法を聞くだけかも?
レッスン代は、4万円 そりゃ〜〜 キリストだから

突如として先生は、キリストになったり一流ピアニストになったり分かんない人になったりと
忙しく人が変わります 面白いけど恐ろしい 健忘症かと思ったらちゃう
キリストの時に話した内容は、一流ピアニストになった時には、覚えていないってだけ
一流ピアニスト気分の日に話した内容は、キリストの時に覚えてないだけ
一人で何役も演じていて忙しいのだ
0152nanasissimo
垢版 |
2007/09/09(日) 21:26:39ID:DeZydUJDO
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ〜!!
先生変えたい!
テストおわったら変えたい。
秋休み終わってから絶対先生変えるぞっ!
絶対変えるぞ!!

でも先生に言う自信がない…
正直に嫌だって言ったほうがいいのかな?
先生怒鳴りそうだから怖い…
でもこれからの人生長いんだし自分に合う先生がいい。
もう決まっているけど…
0153nanasissimo
垢版 |
2007/09/10(月) 00:40:35ID:mOYj+Ulu0
コーヒー吹いた。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=q_H_PaKtjKI

やべー。あと半年は笑えそう。
0154nanasissimo
垢版 |
2007/09/10(月) 00:41:28ID:mOYj+Ulu0
あげとく。連投スマソ。
0155nanasissimo
垢版 |
2007/09/10(月) 07:19:55ID:jsvHVnO+O
M音大?秋休みってみんなあるの?
通ってる友達に聞いたんだけど…?
0156nanasissimo
垢版 |
2007/09/10(月) 09:37:21ID:vkvh3yFLO
>>153
(・_・;)エッ…
  ↓
マサカ( ̄□ ̄;)!!
  ↓
(σ・∀・)σリスタート
  ↓
ヤッパリ…(((゜д゜;)))
0157nanasissimo
垢版 |
2007/09/10(月) 17:49:41ID:E12rq+aaO
私のところもあるよ〜(・∀・)テスト終わったら秋休み始まる。
0158nanasissimo
垢版 |
2007/09/10(月) 22:34:54ID:1Uf6nXzt0
音大生達! 一般大学の音楽コースでも良いけど 夏のホームレッスンってあったか?
0159nanasissimo
垢版 |
2007/09/11(火) 22:43:02ID:Z+Up8cii0
ブートキャンプに入隊した
The Heat Is On
Heat Is Onッ
0160nanasissimo
垢版 |
2007/09/12(水) 17:01:28ID:UaRGJdhq0
>>158
うちは普通にレッスンあった
0161nanasissimo
垢版 |
2007/09/13(木) 20:10:48ID:hefaKGT00
あれ?
文章の展開のしかたの違い?
代理和音みたいで素敵
0162nanasissimo
垢版 |
2007/09/15(土) 10:23:11ID:1EVMGUhX0
4人が同時にアドリブやりだして
タイヘンな事に……
ダ,誰かー指揮呼んできて
0163nanasissimo
垢版 |
2007/09/15(土) 11:10:26ID:b0cAAr3C0
あと2週間…学校始まるのが苦痛
0164nanasissimo
垢版 |
2007/09/16(日) 11:59:27ID:lFCHjzRU0
大都会で遊びたい
0165nanasissimo
垢版 |
2007/09/17(月) 13:06:58ID:jgET78840
夏休み ホームレッスン禁止の音大って最低だよ それで一流音大だって生徒に
言わせてる。 高校で全て出来上がり大学でレッスンなんてする意味がない。それは、
もう一流音楽家だからだとほざく我が校は、一体なんだ?

  同じ感じの学校へ通学経験ある人いますか?
0166nanasissimo
垢版 |
2007/09/17(月) 13:10:03ID:bLKQF3l/O
どこよ、その一流大学ってw
0167165
垢版 |
2007/09/17(月) 22:27:03ID:jgET78840
>>166 当ててみて? 一流だよ!! www 
0168nanasissimo
垢版 |
2007/09/18(火) 18:59:35ID:icvif6FnO
G?
0169nanasissimo
垢版 |
2007/09/19(水) 00:15:10ID:cxUhATMT0
一流なんて芸大と桐朋だけでしょ
0170nanasissimo
垢版 |
2007/09/20(木) 16:20:48ID:5+Z2IcZ+O
作曲学科に変わりたい…
0171nanasissimo
垢版 |
2007/09/21(金) 08:34:48ID:xpIeqC7q0
練習しないなら辞めちゃえばいいのに
0172nanasissimo
垢版 |
2007/09/24(月) 22:50:08ID:rfsoHFHy0
一流って言ってる大学は、「S」だよ〜ん!!
0173nanasissimo
垢版 |
2007/09/25(火) 00:42:23ID:W77r/RjrO
プライドの競い合い
あー嫌だ嫌だ
0174nanasissimo
垢版 |
2007/09/25(火) 07:54:04ID:IIkCgotH0
Sで始まる一流音大なんて存在しない件
0175nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 22:29:50ID:1V2DWCEm0
>>174 大学の先生が超一流で生徒にも卒業したら世界に羽ばたけって教えてるけど
誰が羽ばたいたのか不明? 地面で這い蹲ってる連中ばっかなのに 地面で一流なんじゃね?
一流一流ってウルサイ大学だよ S大学だよ 当ててみな! 難しい学校名あてクイズじゃ〜
0176nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 23:38:09ID:tQedvjtpO
>聖徳
>昭和
>尚美

もう思い付かん
聖徳に一票
0177nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 23:48:08ID:al7YVJot0
日芸に一票
0178nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 23:49:41ID:Eo8v9rz60
聖徳って一流なの?
先生はいいって聞くね
0179nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 23:49:51ID:pck2YjQpO
聖徳
昭和
洗足
尚美
作陽(くらしきか…)
札幌大谷
相愛
しか知らん
0180nanasissimo
垢版 |
2007/09/28(金) 12:52:14ID:lt1OLaYsO
おーそんなにあったのか
0181nanasissimo
垢版 |
2007/09/29(土) 22:34:23ID:Sg7PQF1Y0
正解を教えてあげよう! >>179の中にあるよ バッチリ入ってる。 一流大学だからねwwww
では、地域で絞れるようにヒントを教える。

ピーナッツの畑で有名な土地だ。


昭和は、セクハラが有名な大学だ。一流じゃないよwww 
洗足は、学校が綺麗だけどピアノがガタガタ 
そうそう 私のクイズの一流学校もピアノがガタガタだが全室スタインウェイwwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況