とりあえず有名だという
楽典ー理論と実習
を買ってきてゆっくり読んでます
まださわりを読んでいて色々パラ見した程度でしたが
予想と全然違いました
もっと専門的な物教えてくれるとばっかり
初心者入門のための本だったのかも知れませんけど
作曲科では作曲についてどのようなことを教えてくれるのでしょうか?
やはり音楽を頭使いながら聞いたり弾いてみるだけでは無理なこともあるのでしょうか?