>>173
ポップスはポップスで強みだけど、
クラシック的な勉強はちゃんと活かせるからやっておいて全く損はないよ。
対位法的な内声の動きとか、ただのポップス上がりだとできない人多いし。
音大でクラシックの勉強して、かつ打ち込みが出来る人も多い。
何から始めてもいいだろうけど、結局できることの幅を広げようと思ったら
いつのまにかポップス系もクラシック系にも手を出す必然性がでてくるから
今やることをがんばれ。