X



トップページ音楽系学校
404コメント123KB

音大のレッスン♪ ホームレッスンについて!

0001学生
垢版 |
2006/12/28(木) 11:23:20ID:+dpH1+Pi0
授業以外には、レッスンが無くコンクールに出るにも自力!
プロの音楽家を養成していると学校のタテマエは、素晴らしいが
ホームレッスンを禁止している。こんなのは、我が校だけだろうか?
全国の音楽関係の学生、卒業生さん、学校に入ってから分かる事が沢山あると思うが、ここで裏事情を暴露して語り合おうじゃないか!
0280nanasissimo
垢版 |
2007/01/13(土) 16:49:53ID:qaJ0fzEmO
>>278
おまえよりかはマシな言葉遣いの奴の方が大多数だと思う。
それよか…おまえ、夜練習しないのかよ。それでよく平気でいられるよな。
0281nanasissimo
垢版 |
2007/01/13(土) 17:32:29ID:BJeHE9o/O
ピアノは菅弦打とかよりずっと演奏プロとして食うことが難しいのに・・・・。
0283nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 00:13:35ID:eCLn/+Mn0
【WUXGA-1】 NANAO FlexScan S2411W 06 [  . ]
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168610931/


モラルハザード

必ずドット欠けがあることを知りながら販売
クレームを許容範囲として一蹴

偶発的不可避的現象と必然的可避的欠陥を同列に並べる企業
それがナナオクオリティー

NANAO FlexScan S2411W     解像度 1920x1200-1
2,303,999ドット使用可能です。
0284nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 00:41:08ID:+VtW7OXsO
ピアノさん
皆さんに向かって大嫌いと言うのはよくないかと…。結局、「じゃあ皆嫌いなら来なければ」って話になります。
あと言葉遣いについてですが、ここは2ちゃんねるですよ?まず2ちゃんねるで敬語などちゃんとした言葉遣いを求めるのが私は間違ってるかと思いますが…
0285nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 11:52:33ID:aboX5meuO
だから早い話
ピアノくるなってこと
0286ピアノ
垢版 |
2007/01/14(日) 13:55:25ID:IqVYW9CDO
>>280…は?普通に夜はピアノ弾けないだろ…。
0287nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 14:18:43ID:iNpnCWTnO
>>280
ピアノを弾いている時だけが勉強(練習)だと思ったら大間違い
…と言いたかったんだと思う
0288287
垢版 |
2007/01/14(日) 14:28:05ID:iNpnCWTnO
安価ミス>>286
0289nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 15:20:26ID:UB7AWz7v0
夜弾けないような環境じゃ音大受験も難しいんじゃないか?
0290ピアノ
垢版 |
2007/01/14(日) 21:03:43ID:IqVYW9CDO
でも夜10時以降にピアノ弾ける家はそんなにないでしょ?防音とかサイレントとかじゃないと…サイレントは譜読みぐらいしか使えないし。まぁ,夜はCD聞いたり楽譜を見てますが。
0291nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 21:07:31ID:aboX5meuO
譜読みも勉強のうち。ピアノに触れないよりかはマシ。


そうやって言い訳して逃げてるようじゃおまえも糞だね。
0292nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 22:26:16ID:8emGbpKmO
ピアノって人都合のいいことしか応えないんだね。いろんな人が意見言ってくれてるのに
0293ピアノ
垢版 |
2007/01/14(日) 22:41:18ID:IqVYW9CDO
>>291,でも曲を作る時はサイレントじゃ無理でしょ?所詮機械の音。まぁ,タッチの慣れぐらいかな?>>292……………………はは。
0294nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 23:04:37ID:UB7AWz7v0
>>293ってピアノ弾けないんじゃ? って言うより音楽とは縁が無い人じゃないか?
なんかそんな気がする。
0295nanasissimo
垢版 |
2007/01/14(日) 23:07:32ID:OXk/PyzjO
>>293
お前何のためにここ来てんの?
ここでそうやってみんなと言い合いして、自分のためになるとでも思う?
こんなことしてて親孝行なんてよく言えるよな。本物の馬鹿なんじゃねえの。
0296nanasissimo
垢版 |
2007/01/15(月) 01:06:55ID:BnpmTBFzO
だってピアノじゃん。できっこない話を語って満足してるだけ
ピアノは頑張ってるってアピールしてるけど実際多くて毎日3時間程度しか弾いてないな。てかサイレントじゃ無理とか…上手いやつは悪い楽器でも上手く弾くんだよ。
おまえごときのレベルで楽器選ぶんじゃないよ。サイレント、クラビでも最近、いいの出てるし。てか、サイレント馬鹿にしてるけど単に持ってないんだなwそれで大丈夫か?
0297ピアノ
垢版 |
2007/01/15(月) 17:10:19ID:UZTimrb1O
てか,思ったんだけど,ぁんたたち私には「練習したら?」みたいな言い方してるけど,(楽器やってる人に限るが)あんたらも練習したら??私にかまわないでさ。人の事言えないでしょ?馬鹿じゃん。
0298ピアノ
垢版 |
2007/01/15(月) 17:11:07ID:UZTimrb1O
誤字があります。すみません。
0300nanasissimo
垢版 |
2007/01/15(月) 19:11:57ID:aYzABNTs0
>>298
あと、コテ付けて
ピアノの中の人がいつも同じなら
0301nanasissimo
垢版 |
2007/01/15(月) 19:40:05ID:FzEu95epO
>>297
お ま え も な 
0302nanasissimo
垢版 |
2007/01/15(月) 21:33:25ID:BnpmTBFzO
ピアノはあからさまに練習必要じゃん?崖っぷち状態で実力・経済力両方無し。ピアノが音大生に練習しろって言える立場か?ピアノと同じ歳の時は少なくともピアノよりはピアノを弾いてたな。副科だけどな。
やっぱし都合悪い時はノーコメントだな。夜練習やれよ。てかサイレントないんだよな。
これから私立音大入ってから経済力なしでどうすんの?音大入ってもピアノだと特待は無理そう。休み中にある音楽セミナーとかピアノの家庭じゃ参加できないだろうし、夜練できないし、もちろん留学も無理だろうし、結局中途半端に音大行って無駄金出す羽目になりそう
おまえ私立音大を出るのにいくらかかるか知ってるか?
0303nanasissimo
垢版 |
2007/01/15(月) 21:57:38ID:FzEu95epO




サイレント<私大学費



ケチるところが
なんか違うよな
0304nanasissimo
垢版 |
2007/01/15(月) 23:30:10ID:1z67bzzI0
>>297
だからこの質問に答えろよ馬鹿が。本当に頭悪いボケだなお前。

お前何のためにここ来てんの?
ここでそうやってみんなと言い合いして、自分のためになるとでも思う?
こんなことしてて親孝行なんてよく言えるよな。本物の馬鹿なんじゃねえの。
0305ピアノ
垢版 |
2007/01/15(月) 23:43:36ID:UZTimrb1O
あはははは!!なんか笑っちゃうね。なんで馬鹿の私に相手してるの?だから私を馬鹿って思うなら相手にしなきゃいいじゃん?なんでかまってくれるの?私を邪魔な存在だと思ってるだろ?あんたらが意味不明だし。サイレントゎ持ってます。丁度練習終わりました。
0306nanasissimo
垢版 |
2007/01/15(月) 23:52:08ID:BnpmTBFzO
じゃあ夜練習できるじゃんw前の書き込みと状況ちがうなw買ってもらったのか?それともここの奴らの言い分に共感して弾いてるのか?夜弾けないとか言ってたくせに笑えるなw
あとおまえは勘違いしてるが、皆は釣られるのが楽しいんだよ
簡単に言えば馬鹿なおまえを笑うのが楽しいのだ。さらにおまえも釣られ、それをつつくのが楽しいのさ
0307nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 00:00:45ID:FiCvBw++0
ピアノはマックで水だけ飲んでるような社会規範がわかっていないバカだろ?
もっと大人になってから来いよ・・・本当に情けない・・・。
モラルとかわかんねーうちは100円マック10個買って家で食ってろ。
0308nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 01:16:10ID:mfa5XUYL0
いいな、お前ら。何か生き生きしてるよw
0309nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 01:24:47ID:qpZGwE190
盛り上がってきたーwww
0310nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 08:47:45ID:WAeE4VVSO
ピアノタンかわいいよピアノタン
(*´Д`)ハァハァ
0311nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 12:17:50ID:6jC20DZwO
ピアノのレスって、すべてガキ丸出しだよなWWWWWWWW
痛いよ、痛すぎるよピアノ
0312nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 13:23:53ID:IzQNXzY50
よかったなお前ら、日ごろの鬱憤を晴らせる奴が出てきてさ。
0313nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 14:17:21ID:g7+RlTIq0
>>305
馬鹿なお前に自分が馬鹿だってことを認識させてやろうと思って相手してやってんだよ。
ここでみんなに言われるまで自分がここまで馬鹿だって気づかなかっただろ?
少しはわかってきたか?自分がどれだけ馬鹿かって事。
0314nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 16:00:42ID:6jC20DZwO
そんなに現実を突きつけちゃかわいそうだよwww
0315nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 18:00:08ID:5dAgdvNw0
コテハン(固定のハンドルネーム)の付け方

名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。
0316nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 18:31:39ID:IzQNXzY50
ピアノもアレだけど、お前らもずいぶんと民度低いな。
0317nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 19:30:46ID:WAeE4VVSO
>>316
まともなレスを返せない奴にはこれ位でちょうどいい
0318nanasissimo
垢版 |
2007/01/16(火) 21:13:35ID:qpZGwE190
ただのひまつぶしだしな
0320nanasissimo
垢版 |
2007/02/11(日) 13:05:18ID:+regqak3O
うほっ
0323nanasissimo
垢版 |
2007/04/04(水) 16:36:46ID:hs8tENqF0
音大出はホームレス/^0^\
0325nanasissimo
垢版 |
2007/05/11(金) 09:52:14ID:8FMe2PtA0
★24回みだらな行為の元教諭に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師岩井彰人被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
0326nanasissimo
垢版 |
2007/08/11(土) 12:34:18ID:JXisVsOG0
音大のレッスン 自閉
 ホームレッスン 一時間2万円
教授、超一流ピアニスト

0327nanasissimo
垢版 |
2007/08/11(土) 14:36:41ID:FeCY6cC0O
最初から全部読みましたがカナリウケました。ピアノさんあなたカナリ馬鹿ですね…痛い…これでよくピアノが弾けるね。。ピアノが可哀相だよ。先生も嫌なんじゃない?
0328nanasissimo
垢版 |
2007/08/11(土) 21:02:41ID:W87Eelkp0
自閉
0329nanasissimo
垢版 |
2007/08/16(木) 22:58:25ID:4EWX4Adr0
我が校もホームレッスンありません! 理由は、高校でいかにデビューするか?
大学では、もうすでに出来上がっているピアニスト(生徒だけど)だからレッスンは、
授業であるので仕方ないからあるけど基本的には、レッスンは、必要ないそうです。
教師に頼って、コンクールに出たりするなんて馬鹿がする事だって先月言われました。
自分ひとりで自立して演奏し コンクールは、上位で帰って来るのが当たり前だそうです。
0330nanasissimo
垢版 |
2007/08/16(木) 23:24:23ID:mxMqMiag0
>>329
あなたはレッスンを求める前に日本語を勉強なさい^^
0331nanasissimo
垢版 |
2007/08/17(金) 02:07:06ID:J+3EyMrQ0
てかここにいるやつらみんな馬鹿だな
0332nanasissimo
垢版 |
2007/08/24(金) 09:54:18ID:LrsBGIfA0
夏は、ぼったクリレッスン開催中 >>331お前も馬鹿だな
0333nanasissimo
垢版 |
2007/08/27(月) 23:31:32ID:2MIW3PqM0
ぼったクリれっすんか?
0334nanasissimo
垢版 |
2007/08/29(水) 22:48:49ID:jBgiHrDz0
ヤル気が無い先生って沢山いるよね〜〜 
0335nanasissimo
垢版 |
2007/08/30(木) 21:19:28ID:elrH0AIo0
私はパリに行きますよ
ワンタンと違ってばいよりんだけど
他人のこと言えないけど
親孝行とか言ってるくらいだったらここに来なきゃいいのに
私は親孝行とか正直どうでもいいとか思ってるけど

0336nanasissimo
垢版 |
2007/08/31(金) 23:51:46ID:+OSKtiZ10
やりすぎ先生もたくさんだね〜〜
0337nanasissimo
垢版 |
2007/09/03(月) 20:58:28ID:bWr9ROnOO
ホームレスってお金払う?夏休みに行ったり
0339nanasissimo
垢版 |
2007/09/05(水) 21:13:52ID:JZ7FPLF80
いくら?
0340nanasissimo
垢版 |
2007/09/08(土) 00:49:49ID:U6fOMwVoO
複数の先生に、秘密で師事してるのが時々もの凄く辛くなる。全て打ち明けたくなってしまう…レッスン内容はとても充実してるけれど、、
同じような人いますか?
0341nanasissimo
垢版 |
2007/09/08(土) 02:23:20ID:YxkNpOPpO
全て打ち明けながら通う。
0342nanasissimo
垢版 |
2007/09/08(土) 07:31:51ID:DkPr8k1rO
打ち明けた後の
「この曲は〇〇先生の方がお詳しいんじゃないですか?(笑)」
「そういうのは学校の先生に聞いたら?(笑)」
という先生の台詞の辛辣さといったらもうたまらん
普段レスン自体は充実だが。
0343nanasissimo
垢版 |
2007/09/08(土) 22:44:10ID:qTa+fhGS0
曲の解釈が全然違うので、先生によって弾き分けるのが
大変だよね。しかも楽譜に書き込みされちゃうから
2冊づつ楽譜買ってた。
0344nanasissimo
垢版 |
2007/09/12(水) 11:08:06ID:/iRTx2zI0
>>340 同じく!! それも大学の先生の家から見える距離(100m)しか離れてない
所に下見の先生がいますよ。なかなか下見を紹介してくれなかったから自分で
捜したらすごい近所だったってだけなんだけど。面白いね! 浮気してる気分でワクワク
ドキドキ それで、下見の先生は、大学の先生と同じ大学の講師だったりするからますます
ドキドキ!! この秘密は、誰にも言えないけど 2ちゃんには、書ける。
0345nanasissimo
垢版 |
2007/09/25(火) 01:49:47ID:Ig2dBzRKO
プロフィールにはどっちの名前書くの?
0346nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 22:34:17ID:1V2DWCEm0
非常勤講師だと1レッスンいくら? 8000円位かな? 
自分で世界的ピアニストで一流だって言ってる人なんだけど・・・・・
0347nanasissimo
垢版 |
2007/10/05(金) 06:55:35ID:9+kDQ98Y0
世界的超一流ピアニストは一時間2万円だろう、大音の大学院O原教授。
0349nanasissimo
垢版 |
2007/10/07(日) 12:23:22ID:W4R0eMBRO
クリックしない方がいいよ
0350東邦生
垢版 |
2007/10/07(日) 13:46:29ID:2ItMmflo0
東邦は環境がよくて自分の勉強がしやすい良い学校だ。
だが、生徒が悪い。他の大学の方が良いと言ってる人達に限って、実力がない。
もちろん真面目に頑張っている生徒達もいる。決して学校や先生は悪くない。
0351nanasissimo
垢版 |
2007/10/07(日) 20:31:15ID:AJ2tI4y50
東邦ってどこ
0352nanasissimo
垢版 |
2007/10/07(日) 20:45:44ID:IN+nllngO
結局、学校は関係ないよ。自分がどう勉強するかにかかってる。集団でいると流されやすいけど、自分を見失わないことが大事。俺は東邦の人間ではないが、ここは規模が大きくない分、面倒見がいい。頑張れよ!
0353nanasissimo
垢版 |
2007/10/07(日) 22:08:26ID:rFt5L1zF0
>>347 ○原教授って千葉の聖徳大学?
0355nanasissimo
垢版 |
2007/10/16(火) 14:25:13ID:Vt8ZpdHl0
>353
転職でもしたのか?
0356nanasissimo
垢版 |
2007/11/24(土) 22:19:39ID:nnUoNnBK0
売店に7台も監視カメラあり。廊下の隅々まで全部 見渡せる監視カメラ 
売店で万引きが多いからとか言ってる。傘立てがないのは、傘を盗む人が多いから
だそうだ 酷い学校もあるもんだ。詐欺師養成大学
0357nanasissimo
垢版 |
2007/12/07(金) 11:39:41ID:I3632q9q0
マルティヌー弦楽四重奏団と鮮鋭ピアニスト達とのピアノ四・五重奏の名曲セミナー週間のプログラムが決定しています!是非この機会に最高峰の室内楽をご研鑽下さい。聴講は無料です。
ご希望者は以下のプログラム時間帯をご確認の上、お越し下さい!

http://www.bekkoame.ne.jp/~housenin/Concert_guide2007.html

http://www.miki.co.jp/pages/071212/071212.html
0358nanasissimo
垢版 |
2007/12/07(金) 14:07:00ID:6zlh3rOk0
東邦音大って、池内政克が女生徒を強姦し、二年間犯しまくり、糞を食わせたりしていたところだろう。

糞を食わせるようなところは、もはや音楽学校とは言えないと思う。

講師の糞のにおいをただよわせて、街を歩くのもやめて欲しい。
0359nanasissimo
垢版 |
2008/03/30(日) 20:19:10ID:QInlnJVz0
ホームレッスン高いよなぁ
授業料高いのに毎週ホームレッスンで月8万
叱られて叱られてなんだかこの大学も先生もいやだ
0360nanasissimo
垢版 |
2008/03/30(日) 23:30:47ID:19qSt9ja0
>>359
桐朋は毎週のレッスンも長期休みの間のレッスンも全部無料だよ。
0361nanasissimo
垢版 |
2008/04/24(木) 09:47:30ID:TplaPGcd0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1206008095/94

94 :名無しの笛の踊り:2008/04/24(木) 01:30:08 ID:0mokwFMW
名前の通ったコンクールでも偉い先生の門下ごとに
受賞者の割当数が定められている場合がある。
音大の教授などは私立はおろか国公立でも自分の学生を
一回数万円のプライベートレッスンに通わせたりして
荒稼ぎしている。全員とは言わないが。これこそ腐敗そのもの。
中川氏がこの状況を改善されたとは思えない。むしろ...
0362nanasissimo
垢版 |
2008/08/11(月) 22:46:25ID:3mJxJnjO0
芸大も夏休みってホームレッスンないのかな?  中学入ったらピアノは、レッスンいらないとか
言ってる人がいるけど、小学生からスタートして約9年で全て吸収したと言っている。
0363nanasissimo
垢版 |
2008/08/25(月) 03:28:43ID:nd0PT3970
教授の金儲けのためのホームレッスンは良くないなあ。
大学のレッスンだけで何とかならないのは才能がない証拠だよ。
0364nanasissimo
垢版 |
2008/08/28(木) 21:28:03ID:NZUMaQp00
ピアノちゃん消えちゃった・・かわいかったのに・・
0366tranquillo
垢版 |
2008/11/11(火) 00:16:06ID:/i9oioDn0
教授クラスだと1レッスン2万は当たり前です。
試験前は毎週、そのほかは月2回、最低でも通いますよね。
自主的に向上させたい人や、たとえば自信のある方でも、
客観的な意見を求めてレッスンしていただくことって、
大切だと私は思います。試行錯誤の世界ですからね。
0367nanasissimo
垢版 |
2009/02/15(日) 15:03:59ID:3B4XiCjG0
教授は汚い
0368nanasissimo
垢版 |
2009/02/18(水) 15:21:44ID:zaTYtPtIO
ピアノたんピアノたんピアノたんピアノたんピアノたんピアノたんピアノたんピアノたんピアノたんピアノたんはあはあ
どこいっちゃったの?受験で忙しいの?
またピアノたんで遊びたいお!
0369nanasissimo
垢版 |
2009/02/18(水) 22:45:27ID:KVAc9w9E0
TARO:2008/09/25(木) 01:36:21

クラシック音楽界住人は事実上の悪徳宗教団体です。
権威と形式、主従関係を重んじ、変り行く時代背景の
中で心血を注いで音を紡ぎ出した先人の作曲家とは違い
クラシック演奏者達は先人の作曲家の名と作品を喰い物にして、
集団の論理と肉体性に依存した権威によって勧誘した
信者から根拠の無い巨額のお布施(レッスン料)を奪っています。
0370nanasissimo
垢版 |
2009/02/22(日) 04:48:00ID:zzYuyleDO
ホームレッスン禁止はタテマエ
半強制です・・・・・
0371nanasissimo
垢版 |
2009/02/22(日) 11:54:57ID:z6R7+unr0
うちの専任教諭はしないよ
ホームレッスン頼んだら
時間とって学内で見てくれてる。無償です。
今は、日本の師匠と弟子の世界と
クラッシックの世界は違うんですと
ありがたや、ありがたや

0372nanasissimo
垢版 |
2009/02/22(日) 14:54:16ID:Z1keBwaL0
>>370
うち学校は、
自宅でレッスンはしょっちゅうだけど、
それで金とる事はない。
先生が学校まで出向かなくて良いってだけらしい。
夏休みもレッスンしてくれるけど謝礼はとらない。
もっとも中元歳暮はちゃんとするけど。
0373nanasissimo
垢版 |
2009/02/23(月) 21:23:25ID:wGZ1iOx8O
>>372
中元歳暮って何あげてる?
0374nanasissimo
垢版 |
2009/02/24(火) 01:09:15ID:Ng9hTs550
あげるひつようはない
0376nanasissimo
垢版 |
2009/02/24(火) 22:01:21ID:dsra+Unh0
親が送ったら今度からはやめてと言われた
休み明けにおみやげ程度を持って
行くことにしたら、喜んで受け取ってくれた
過度なお歳暮お中元はNG。。。らしい
そのくせ、のど飴は くれって手を出す
お茶目な先生です。
0377nanasissimo
垢版 |
2009/02/26(木) 00:50:33ID:6Qx72HcI0
信者達はプロフィールに「○○教授師事」と掲げ再び新たな
信者を見つけては同じ悪徳宗教活動を行います。
クラシック音楽界の悪徳宗教団体者にとっては精神性は
全く重要でなく「金の切れ目が縁の切れ目」故に
その野蛮で反社会的な巨額請求活動を欺く為に「芸術」と言う
非常に曖昧な言葉の位置付けによって社会との断絶、隔離
に成功しました。実体の無い、無形の価値と良心の心に
付け込み高額請求し、その悪行犯罪から身を隠す様に
海外に逃亡して行きます。
貴方の身近に居るクラシック音楽に依存する人間を
距離を置いて良く洞察してみて下さい。悪徳宗教団体
としての生態犯罪実態が見てくるはずです。
0378nanasissimo
垢版 |
2010/01/10(日) 12:58:31ID:DtPMIHzd0
俺の先生のレッスン料は1万だけど、できるまでとことんやってくれる。
前に4時間近くやってくださったこともあって、、、その時は自分のできなさに
ある意味感動してしまった。。

そこで一念発起、毎日8時間ほど猛練習したら怪我して今やばい。
0380nanasissimo
垢版 |
2010/09/21(火) 19:44:01ID:adppsIxM0
ホームレッスン禁止って 理由は よくわからない。
大学でならってる先生にみてもらうのがだめってこと?
なら、たくさんコンサートとかCDきいて、自分がならいたい先生みつけて
ならったらいいんじゃないかな?
自分は、いまの先生 うまくないから、現役の自分のあこがれの先生にならってる。
自分は、声楽だから、やっぱり、レッスンでも模範がいいから、上達もはやいとおもう。
音大の先生でも、だめな人は だめだからね。。。
なんにんか、先生みてもらうのいいんじゃないかな?
ほかの大学の先生でも。と 自分は、おもう。

あと外人の先生もいいよ。 日本の先生は、譜面道理とか、技術とかそういうの
おしえるのは 上手いかもしれない。
でも、音楽性をおしえるのは、外人の先生のほうが うまいきがする。
フランス人でも、ドイツ人でも、イタリア人でも たいてい一流のミュージシャンは
英語がはなせる。 契約書だいたい英語だしね。
だから、自分は、フランス人だけど、説明とかは 英語でやってもらってる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況