X



トップページ音楽系学校
404コメント123KB
音大のレッスン♪ ホームレッスンについて!
0001学生
垢版 |
2006/12/28(木) 11:23:20ID:+dpH1+Pi0
授業以外には、レッスンが無くコンクールに出るにも自力!
プロの音楽家を養成していると学校のタテマエは、素晴らしいが
ホームレッスンを禁止している。こんなのは、我が校だけだろうか?
全国の音楽関係の学生、卒業生さん、学校に入ってから分かる事が沢山あると思うが、ここで裏事情を暴露して語り合おうじゃないか!
0100nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:02:14ID:vr73kIjDO
>>97
べつにおまえのこと「ピアノ」って名前で呼んでないから、「ワンタン」でもよくね?
価値のないおまえに名前があるだけマシだろ?
0101nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:03:20ID:XougFIm9O
>>97さん
意味は分かりますが、ピアノも自分の名前じゃないですよね。物の名前ですよ
0102ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:04:07ID:X+gT3gafO
……誰か私にもう一度芸大志望を決断する勇気(話とか言葉)を下さい。正直…頭の中ぐちゃぐちゃでわからないんですよね。不安でたまらないんです。自分が何処の大学に行きたいかもわからないんです。馬鹿ですよね。
0103nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:04:34ID:IwShAsenO
>>99
ワンタン麺ww馬鹿みたい
音大生?どこの?
0104nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:04:42ID:OLzivHpK0
>>100
ちょwwwwww

こいつの思考回路ってほんとおもしろいよなwww
0105nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:04:56ID:vr73kIjDO
ワンタンにぴったりな言葉を贈ります




>いつまでもママのおっぱいしゃぶってんじゃねーよ!
独り歩きできないってことは、おまえはもうだめだってことだ。
さっさと国に帰れ!




お ま え は も う だ め っ て こ と だ 
0106nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:06:27ID:OLzivHpK0
>>104の「こいつ」はワンタンのことね。

>>103
音高生。
桐朋より下だけど、東邦よりは断然レベル高いらしいよwwwwww
0107nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:07:02ID:yL5Y/YvqO
>>102
は?
本当にワンタンっておもしろい方ですね
0108ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:07:31ID:X+gT3gafO
ワンタンはやめてください。本当に嫌なんです。人が嫌だって言ってるのにやめてくれないんですか?ひどいです…。本当にお願いします。まだ「おまえ」の方がいいです。私は音高生ですよ。
0109nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:07:40ID:OLzivHpK0
>>102
自分で決めな
親切で言うけど、決めるのもできないならピアノ自体やめたほうが身のためだよ
0110nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:08:12ID:vr73kIjDO
>>103
ワンタンのスペックはここのスレにあるから探してみ。
ちなみにワンタンはここの過去レス見てみなよ^^http://c-au.2ch.net/test/-/musicology/1141751056/i




>>104
ありがとよwwww
だてにVIPPERやってねーぞ^^v
0111nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:09:59ID:OLzivHpK0
そういやさっき、スペックをストックって言ってたなwwww
0112nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:10:17ID:vr73kIjDO
>>104って俺じゃねーのかよwwwwwちょっと軽く逝ってくるわノシ
0113nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:10:44ID:IwShAsenO
>>106
桐朋と東邦比べてんじゃねえよってんだ。桐朋生に失礼だろ。
桐朋より下なら芸大は絶対無理 。諦めるのが一番の親孝行だよワンタンちゃんww
0114nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:12:18ID:XougFIm9O
今まで芸大を勧めてきましたが、>>102を見て思ったんですが、ここで皆が「芸大頑張れよ」って応援して芸大を目指すような軽い決断で受かるんですかね。それで大丈夫なんですか?それで頑張れるんですか?
0115nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:12:48ID:vr73kIjDO
ワンタンに優しく言葉を贈れるのは俺と金八先生くらいだ



いつまでもママのおっぱいしゃぶってんじゃねーよ!
独り歩きできないってことは、おまえはもうだめだってことだ。
さっさと国に帰れ!
0116ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:12:55ID:X+gT3gafO
はい、ストックと書いてしまいました。馬鹿です。ごめんなさい。はぁ…皆さんは音大生なんですか?こんな汚わらしい心でよく楽器を奏でることが出来ますね。ある意味素晴らしいです。尊敬しますよ。
0117nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:15:09ID:vr73kIjDO
>>116
おれも尊敬するよ、おまえのこと。


おまえ、自分の過去レスをよんで>>116みたいなレスしろよwwwww同類(もしくはそれ以下)なんだからwwww
0118nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:15:38ID:yL5Y/YvqO
>>116
美しい心の持ち主であるワンタンは音大に来ないほうがいいよ
0119ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:17:46ID:X+gT3gafO
やっぱり無理ですよね。まぁ、わかってるんで別に平気ですよ。私は〇〇に行きます。てか正直、桐朋・東邦・国立・東音・洗足・武蔵野のに順位をつけるとどんな感じになるんですかね?
0120nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:19:02ID:IwShAsenO
>>116
じゃあさあ試しに受けてみなよ芸大。絶対一次で落ちるから!実力ないのに受験料払ってくれるいいお客さんだから学校は助かると思うよ。
芸大はどうでもいいって言うならコンクール受けてみなよ!親孝行できるくらいのコンクールだとやっぱり毎コンかなあ。絶対一次で落ちるから!
試しにやってみなね。
0121nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:19:35ID:vr73kIjDO
レベル関係なかったんじゃなかったのかよWWWWWWWWWWW

しかも行く気のない大学ばかり学費調べてたのかよWWWWW
0122nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:20:27ID:OLzivHpK0
>>119
断然、東邦!!!!!!!!!!!!!
君には東邦がすごく合うと思うな!!
いい先生がいるし、学費も高くないしね!
0123nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:20:42ID:XougFIm9O
>>116
音大生です。皆、汚らわしい心で演奏はしてませんよ。疑問に思った事を追求してるだけだと思います。
それにもし皆(私を含め)あなたのいう汚らわしい心を持っていたとしても、あなたも「ある意味素晴らしいです、尊敬します」というように馬鹿にするような汚らわしい心を持ってますよ
0125nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:21:25ID:vr73kIjDO
東邦いけよ東邦!

たぶんそれでも学内で1番にはなれないだろうなW
0126ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:21:48ID:X+gT3gafO
落ちるために大学受験する人なんていますか?それは親不孝ですよ。私は出来る範囲でやりますから。なんかネチネチうっとうしいんですけど……。
0127nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:22:47ID:vr73kIjDO
>>124もういいよWWW
0128nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:23:23ID:OLzivHpK0
>>126
そうだね。
だから東邦がいいんじゃないかな?
武蔵野もいいかもね。
音高生なら受かるからがんばってね☆!!!!
0129ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:23:27ID:X+gT3gafO
落ちるために受験する人なんていますか?それは親不孝ですよ。それは悪い方法ですよ。
0130nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:23:27ID:vr73kIjDO
だから東邦いけっていってんだよボケが
0131nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:26:49ID:vr73kIjDO
>>129じゃあおまえが思う親孝行って何だよ?言ってみろよ。

ワンタン同様、都合の悪いレスはスルーしてきてるんだから、これぐらい答えてみろや
0132nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:27:20ID:IwShAsenO
尚美くらいなら入れるんじゃない?他はみんなが薦める東邦でぎりぎりかな。ほかの学校はどこも落ちるために受験することになるから親不孝はやめときなね。
0133nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:27:26ID:yL5Y/YvqO
専門学校の方がいいんじゃない?
学費も2年分で済むしさ
親孝行できるじゃん!!
0134ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:27:59ID:X+gT3gafO
>>123さん,「ある意味素晴らしいです……」は汚わらしい心を持っていても素敵な演奏が出来るんですねと言う誉め言葉です。東邦はともかく武蔵野は良くないんですか?ちなみに洗足って悪いんですか?
0135nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:32:01ID:vr73kIjDO
>>134
はい、またスルーしたね^^^^
相変わらずワンタンはワンタンだね
0136nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:32:15ID:OLzivHpK0
>>134
東邦と武蔵野は結構いいよ!!
洗足はまあまあ。
でも尚美とかいろんな短大とかも、最近のきなみレベルが上がってきてるから、すごくいいと思う!!!!
0137ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:32:45ID:X+gT3gafO
親孝行は、親が喜んでくれる事をやることだと思います。だから、今の私は親孝行してないんです。だから学費が気になってしょうがないんです。まぁ、両親は「学費の事なんか気にするな」とは言ってくれますが…。
0138nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:32:53ID:OLzivHpK0
>>135
期待に応えてくれるよなwww
0139ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:35:36ID:X+gT3gafO
私は洗足と同じ県に住んでますが(学校はそこじゃありません)なんか最近名前を聞くようななったんですけど…。管楽器や打楽器は有名ですよね!!芸大卒の先生が多いと聞きました。
0140nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:36:36ID:IwShAsenO
>>137
だったらすぐにでもピアノをやめなさい。三流大学にしか入れないような子は音楽を続けても将来お金がかかるだけですよ。
親の負担が増えるだけなのがわからないのかな?
0141nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:37:14ID:XougFIm9O
>>134
ピアノさん、それは世間一般的に嫌味といいます…。
0142ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:38:20ID:X+gT3gafO
あの……どうしてまだワンタンって言うんですか?他人の名前を使われるの嫌なんですけど…。人がやめてって言ってるのにやめないなんて最低ですね。貴方がガキだと思います。お願いします!!本当にやめてください!!本当に…。
0143nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:39:19ID:yL5Y/YvqO
>>139
音高生なんだよね?
なんでそんなに音大に関して無知なわけ?
0144nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:41:35ID:vr73kIjDO
親が「やりたいことをやれ」というから やる。
おまえは そう言ってたよな。
桐朋に行くのは経済的に無理とも言っていた。
音楽には金がかかるんだよ。趣味程度のピアノなんかの為に大金を払う親が惨すぎると思わないのか?
建前上、学費を気にしているみたいだが、本気でピアノに取り組んで親孝行したいなら芸大を目指すのが普通。
どうせ趣味なんだろ
0145ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:41:46ID:X+gT3gafO
誰が何と言おうとピアノをやめる気は一切ありません!!てか、他人にそんな事言われる筋合いないですし。たとえ三流大学でも構いません。実力がその程度なんでしょう。親がOKさえしてくれればそこへ行きます。
0146nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:43:00ID:XougFIm9O
>>134
?
頑張れば学校なんて関係ないって言ってませんでした…?今更、評判聞いてどうするんです?
0147nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:43:25ID:OLzivHpK0
お、自分の実力を認めた!
0148nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:43:44ID:vr73kIjDO
>>142おまえがワンタンじゃなかったとしても、ワンタンと同じような存在だから
0149ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:45:24ID:X+gT3gafO
>>143さんへ。なぜならば音楽の道に進む決断をしたのが遅かったからです。全然音大の知識を身に付けてません。親切なら少しでもいいんで教えて下さい。何でもいいんで…。
0150nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:46:03ID:vr73kIjDO
>>145


趣味の為に学費の高い三流音大⇒何かと金がかかる4年間⇒卒業後ニートorフリーターor一般企業⇒それでも趣味のピアノの為にレッスン通い⇒金がかかる



親不孝まっしぐら
0151nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:47:26ID:XougFIm9O
>>145
親がOKさえしてくれれば行くって…
じゃあ親孝行と言って学費比較してたのも無意味じゃ…
0152ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:47:32ID:X+gT3gafO
別に大学の評判ぐらい知ったっていいじゃないですか。それで決めるわけじゃありませんし。ただ知りたいだけです。私は音大の知識を身に付けてませんから。
0153nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:48:16ID:yL5Y/YvqO
>>149
じゃあ教えてあげる


お 前 の 来 る 所 じ ゃ な い
0154nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:48:49ID:vr73kIjDO
>>149
また「遅かったから…」の言い訳かよ。
聞き飽田よ。
世の中、2流音大に高3から音大受験を決めて合格した奴なんて腐るほどいる。

おまえ、中学からピアノやってて まだ言い訳するか。
情けない
0155nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:48:57ID:rB+9pn1GO
いいじゃん。女なんだし、最後は結婚って手がある。
0156ピアノ
垢版 |
2006/12/30(土) 02:50:56ID:X+gT3gafO
私はニートとかにはなりませんから。てかならないですから。そこまで馬鹿じゃないんで…。親から「大丈夫」の一言をくれたら迷いが消えるんです。ただ今はその言葉を聞いてないんで少しでも学費の安い大学に行った方がいいんじゃないかと……。
0157nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:51:35ID:vr73kIjDO
>>152



>私は音大の知識を身につけてませんから




じゃあ自分で調べれば?「遅かったから」と言い訳して、芸大受験への努力はしてないんだから、それくらいの努力したら?他力本願は○んだほうがいいよ
0158nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:53:16ID:vr73kIjDO
>そこまで馬鹿じゃないんで



今までのレスからすると、馬鹿丸だしなんだが。ニートじゃなくてもフリーターだろうな。
0159nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:53:59ID:yL5Y/YvqO
>>156
今まで散々頭の悪さを露呈しておいて、まだ馬鹿じゃないと思ってるわけ?
0160nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:54:59ID:XougFIm9O
>>152
>>157に賛成。評判くらいいくらでも調べれます。聞くより調べて下さい。ここの人は親切だから皆、教えてるけど、調べれる事は基本、自分で調べるのがルールです
0161nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 02:55:34ID:vr73kIjDO
>>159
真性馬鹿は自分の馬鹿を認めないんだよ^^特にワンタンは
0162nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 03:02:37ID:yL5Y/YvqO
あ、もう終わり?…寝るか
0163nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 03:03:48ID:vr73kIjDO
ワンタンいないと退屈だなー
明日(あ、今日か)また現れるよWWW
0164nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 12:07:45ID:0gVne9lx0
私、東邦生だけど…こんなワンタンみたいなアホが後輩になるかもしれないと
思うとゾッとする。
東邦の事バカにする発言してたようけど、お前、東邦以下だよ。
東邦だって、物凄く努力して卒業後留学する人だっているし。

受験すれば受かるかもしれないけど、頼むから東邦は受験しないで下さい。
最初に言った通り、こんなアホが後輩になるかもしれないと思うとゾッと
します。
0165nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 12:40:59ID:rB+9pn1GO
桐朋→ピアノと弦はレベル高い。プロを多く輩出。
東邦→レベル低すぎ。受験すれば誰でも受かる。フリーターになれる。
0166nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 12:46:57ID:OLzivHpK0
さーて、今日も来るかな?
0167nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 13:28:37ID:vr73kIjDO
(・∀・)ワンタンマダー?
0168nanasissimo
垢版 |
2006/12/30(土) 21:01:09ID:S+VxOPfK0
>>156
ピアノさん、私立音大なら洗足が一番安い。
武蔵野は一番高い。学費なら学校のホームページに乗ってるよ!
0169nanasissimo
垢版 |
2006/12/31(日) 00:00:01ID:SQDK8LiJO
>>156を見て思ったんですが

誰もニートになりたくてなってるんじゃないと思いますよ。私も含めここにいる皆だってなる可能性はあります。あんまり馬鹿にしない方が…
もっとも自分の意志や学校の内容ではなく学費で見て安易に選んでるピアノさんだと身を持って知ることになるかもしれません
早く親御さんから「大丈夫」の一言をもらって行きたい学校、師事したい先生を見つけるべきです。その一言で決意できるならですけど
0170nanasissimo
垢版 |
2006/12/31(日) 01:31:01ID:sUaZL8suO
ワンタンは死にました
0171nanasissimo
垢版 |
2006/12/31(日) 01:43:05ID:7zJhIlcTO
\(^-^)/
0172nanasissimo
垢版 |
2006/12/31(日) 03:21:20ID:vszceLQ+O
こんなとこいないで練習したらいいのに
ますますどこも受からないよ
音高生て馬鹿なんだ
いいな馬鹿で…
冬休み満喫している様子が田舎っぺぽくていいな
ヤエイ東の子だろうね
金ないらしいし
神奈川で附属じゃない公立音高て他にないよね?


0173nanasissimo
垢版 |
2006/12/31(日) 12:25:00ID:6ixLsYwM0
レスの消して あぼーん にするんは、どうすんの? トライしたけど失敗したよ
0175nanasissimo
垢版 |
2006/12/31(日) 21:46:36ID:ObRPw7JP0
↑にいるピアノって、ワンタン?

でも中学生らしい・・・w
0176nanasissimo
垢版 |
2007/01/01(月) 22:03:55ID:/wGTeG14O
ピアノはもう来ないね
きっと音楽やめたんだよ。あんだけ熱く語ってたのにあっけないね。どうせのだめ効果だな。
きっと今は普通三流大学のスレに行ってるよw
0177nanasissimo
垢版 |
2007/01/02(火) 18:10:40ID:N96bY81/0
>>176
いや、いいかげんここにいる暇人達の相手をしてもしょうがないと学習したんだろ。
人って成長するんだな
0179【21000円】
垢版 |
2007/01/02(火) 20:31:00ID:Pk4sKotOO
★2ちゃんねる使用料★

■閲覧1スレッド 25円
■書きこみ1レス 10スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)
■書きこみ放題 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス ゴールドプラン 3500円閲覧無料 スレ立て半額

2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。

使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
0180【9320円】
垢版 |
2007/01/02(火) 20:56:13ID:qgvItg5u0
最近2ちゃんに入り浸りだからヤバそうな悪寒・・・
0183nanasissimo
垢版 |
2007/01/02(火) 22:17:50ID:IDONuCAfO
>>181
そうだよな
ワンタン本人だったら、そんなsage方しないで堂々とageるもんな
0184nanasissimo
垢版 |
2007/01/02(火) 23:05:03ID:Cc5+ZtlX0
祭に出遅れた orz
0185nanasissimo
垢版 |
2007/01/02(火) 23:26:47ID:YPIz+zyFO
ワンタンを待つアホが沢山いるなwwwww
音大生は9割カス
0186nanasissimo
垢版 |
2007/01/03(水) 00:54:48ID:UEMNk1je0
プロオケに入団したいと考えています
なので音大に進学したいのです
親にはまだ話していません
私が思う音大は
卒業後の進路先があまりないということです
そして学費が高く親にはかなりの負担だということです
0187nanasissimo
垢版 |
2007/01/03(水) 01:35:58ID:HJT/FINHO
>>186
プロオケに入りたいから音大行きたい。でも音大は卒業後、困るし、学費高くて親の負担になる。…
っておまぃは音大に入りたいの?音大行くの嫌なの?意味わからん。違う道からプロオケになりたいの?
どうやってプロオケに入るつもり?音大もしくは芸大出ないと難しいんじゃない?音大行きたいなら早めに親にその事を相談しないと…
学費が高いから親の負担になるって考えてるって事はそこまで家庭は裕福な感じじゃないみたいだし、早めに言わないと親も協力したくても準備(入学金・学費とかのお金の用意)ができてないと難しいし、ここで相談する前にとりあえず親に言おうよ。
0188nanasissimo
垢版 |
2007/01/03(水) 02:46:40ID:F58zd3onO
つーか
なめすぎ
0189nanasissimo
垢版 |
2007/01/03(水) 07:32:35ID:t2CvYG5S0
昔「さるさる日記」deセレブライフを書いていた
あのYurikaがエキサイトブログで戻ってきていた!

ヨーロッパに住むセレブなyurikaの日記♪
http://yuristyle.exblog.jp/
0191nanasissimo
垢版 |
2007/01/03(水) 09:32:37ID:oOH1JM/aO
>>186
ドイツの音大なら学費はかなり安いぞ。
0193186です
垢版 |
2007/01/03(水) 14:46:21ID:tb4osYjz0
今日レッスンがあったので先生に相談してきました
両親にも相談してみました
両親は音大に行ってもいいと言ってくれました
先生も今のように練習していれば大丈夫と言ってくれました

なので音大に進学できるように頑張りたいと思います
皆さん本当にありがとうございました
0194nanasissimo
垢版 |
2007/01/03(水) 15:43:39ID:F58zd3onO
音大行ったってオケマンには入れないけど
0195nanasissimo
垢版 |
2007/01/03(水) 22:33:31ID:fl1HLvSb0
ワンタンどこー?
0196ワンタン麺
垢版 |
2007/01/04(木) 13:09:39ID:VcFiD8VO0
何か用ですか。
0197nanasissimo
垢版 |
2007/01/05(金) 17:22:54ID:pM/IHvFG0
ワンタン!!!
0198nanasissimo
垢版 |
2007/01/05(金) 18:49:53ID:Xly6+//R0
本物は携帯のIDだよ
騙されるな
0199ワンタン麺
垢版 |
2007/01/05(金) 19:13:06ID:xo9NHrb90
>>198
パソコンぐらいもってますょ
常識で考えて下さい。いま冬休みデス
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況