X



トップページ音楽系学校
188コメント63KB
音大・芸大以外で音楽が盛んな国公立大学
0001nanasissimo
垢版 |
2006/09/22(金) 21:51:27ID:z2JuO38K0
ありませんか!?教えてください!!
0002nanasissimo
垢版 |
2006/09/23(土) 00:32:54ID:OcBCcfCG0
首都圏の教育学部音楽科の場合。
卒演とかのレベルから見るとだんぜん東京学芸大学。
その次が埼玉大学かな。
前期→学芸  後期→埼大 って受ける人が多いみたい。
シラバスがネットで公開されてる大学もあるみたいなので、
教授の経歴とか調べてみるとよいかもです。
コンクルとかの出場者で調べてみるのもよいかもです。
0003nanasissimo
垢版 |
2006/09/23(土) 01:15:33ID:EiFqoYJS0
東京学芸大学って公立だっけ?
0004nanasissimo
垢版 |
2006/09/23(土) 18:57:42ID:qYnTht1M0
国立だと思います。
今は法人化されてるから国立大学法人かも。
0005nanasissimo
垢版 |
2006/09/23(土) 20:12:16ID:05i2TA8o0
Wii ゼルダ 6800円
XBOX360 ブルードラゴン 6800円
PS3 FF13 いくら?
0006nanasissimo
垢版 |
2006/09/24(日) 00:20:37ID:cN+GFUJo0
>2さん 有難うございました!!埼玉大学調べてみます!
>5さん それなんですか?ワラ
0007nanasissimo
垢版 |
2006/09/26(火) 20:48:09ID:lmruSAGT0
あげ
0008nanasissimo
垢版 |
2006/09/28(木) 21:04:08ID:DCORdCyz0
あげ
0009nanasissimo
垢版 |
2006/09/30(土) 23:48:33ID:D6PoYgHYO
福岡教育大の生涯音楽ってどう??自分の専攻学べるってまじ??
0010nanasissimo
垢版 |
2006/10/01(日) 01:07:02ID:sL8R5z+3O
>>9
例えば最初ピアノで入って、途中で声楽に変わったりは出来る。
福岡教育大は学年によってレベルの差が激しいよな…
0011nanasissimo
垢版 |
2006/10/01(日) 07:25:11ID:9Fbmg3dxO
>>10
ありがと。
じゃあ最初から声楽一本なら一本でいいんだよね?
来年受験しようと思ってるんだけど…
パンプとか読むかぎり結構いいかなと思うけど授業とかは実際どうなんだろう?
0012nanasissimo
垢版 |
2006/10/01(日) 22:47:40ID:9Fbmg3dxO
あげ
0013nanasissimo
垢版 |
2006/10/15(日) 23:08:15ID:fjdhg7Mh0
広島大!
偏差値高いが実はセンター試験6割程度でも受かるし。
おまけに音楽だけを4年間楽しんで就職は他の学部に来てる大手の企業に受かるものアリ。
ちなみに私の代はマスコミ関係多かったね。
0014nanasissimo
垢版 |
2006/10/19(木) 13:52:37ID:nGnh08Lt0
横浜国大おすすめ!
先生は全員芸大卒!!
0015nanasissimo
垢版 |
2006/10/21(土) 22:44:50ID:JehXhhcN0
広大音楽科卒です。
卒業後はやっぱ教員が多い。
自分は音楽嫌いだったので卒業後は音楽とは正反対の業種に進みましたが、みんな音楽好きだったよね。
先生も何かほのぼのしてた。
ジャージでレッスン行って、帰れって言われた。
0016nanasissimo
垢版 |
2006/10/24(火) 18:48:19ID:VxXM1ZpR0
きゃ〜vv
>>13さんゃ>>15さんのレスを見て
広大受けょぅと思いました!!(確定ゎしてませんが;
受験のときのアドバイスとかあったら教えてくださぃぃっm(_ _)m
今高3です★
0017nanasissimo
垢版 |
2006/10/24(火) 21:26:14ID:yzA+6sPI0
とりあえず、人にものを頼むときに顔文字使ったりしないこと、かな
0018nanasissimo
垢版 |
2006/10/25(水) 01:40:27ID:Jo0Th1mFO
>>17さんには聞いてないんで☆とりあえず,低脳そうですねっ♪

すみません広島大すごく魅力的で,すぐ知り合いの先輩に電話したんですが,『鬱になるほどかなり田舎ゃでっ』と言われて..
私ゎ都会の方がぃぃので,ゃっぱり神大頑張ります!この大学ゎジャズゃ現代曲,民族楽を中心としてるそぅで.すごく個性的です☆実技も屈せず頑張ります。
0019nanasissimo
垢版 |
2006/10/25(水) 12:24:14ID:Rzu+rp0l0
↑のレス見てから>>17に禿同
0020nanasissimo
垢版 |
2006/10/26(木) 22:36:15ID:nzjVN+XFO
小文字乱用うっとおしい。
0021nanasissimo
垢版 |
2006/10/27(金) 11:23:12ID:TGP6BQRQO
ナルシスト
0022nanasissimo
垢版 |
2006/10/27(金) 12:33:49ID:lw+alSu9O
親切に注意してくれたのに
ゆとり教育の賜ですね
こんなのを教える先生も大変だなぁ
0023nanasissimo
垢版 |
2006/10/28(土) 08:21:27ID:vg8Nov/zO
仮にも国公立志望ならきちんとした文章を書いてもらいたいものだ。
0024nanasissimo
垢版 |
2006/10/28(土) 17:37:09ID:lt/o2+4Y0
>>18は栗包茎でカスが詰まってて臭いから許してやれ


とカントン包茎の漏れが逝ってみる
0026nanasissimo
垢版 |
2006/11/04(土) 11:23:42ID:piLcJygeO
福岡教育大倍率いつもどんくらいかな?
0027nanasissimo
垢版 |
2006/11/06(月) 02:48:11ID:3hjVIKRFO
推薦?あんま高くないよ。ただたまーに激しく巧い人がいるくらい。
0029nanasissimo
垢版 |
2006/11/08(水) 21:59:08ID:Lj7W+WQBO
参考にします。
ていうか福教就職率いいんのか分からない(・・;)
ここのスレみてると広大がいいみたいですね。
でもセンターがな…
0030nanasissimo
垢版 |
2006/11/08(水) 23:34:24ID:2fhEcGcA0
西日本では、大阪教育の芸術音楽コースはよい。
オケもあるし、特にピアノのレベルは高いよ。
ま、京都芸大の一歩手前くらいだけど。
0031nanasissimo
垢版 |
2006/11/09(木) 20:42:41ID:w1PNt2z70
愛媛大学の教育学部学校教育の音楽コースですが、「弾き歌い」も課題の一つですが、
どんな曲がいいんでしょうか???
ご存知の方教えてください。
0032nanasissimo
垢版 |
2006/11/09(木) 20:44:31ID:w1PNt2z70
愛媛大学の教育学部学校教育の音楽コースの実技試験で、
弾き歌いがあるんですが・・・
どんな曲をえらべばいいのか・・・
ご存知の方、教えて下さい。
レスを投稿する