X



トップページ音楽系学校
845コメント289KB

【高校】桐朋学園VS東京音大【大学】

0001nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 16:20:46ID:lcPR3MJ00
実際、レベルが高いのはどっちなのか。
学校の雰囲気や規則、授業形態はどうなのか。
お互い学校のいいところや悪いところなどを語り合いましょう。
0002nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 16:43:41ID:Lm1dSs7cO
は?東京音大と比べるなっつーの
0003nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 16:44:34ID:+Fi5uSS5O
こんな糞スレ早く落ちろ
0004nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 17:41:56ID:pDu2lHqK0
実技のレベル 桐朋
それ以外 東京音大

話は終わりました
0005nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 18:29:52ID:cit6xdkb0
桐朋万歳
0006nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 18:57:40ID:+Fi5uSS5O
なぜ東京音大?w
0007nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 19:23:55ID:plSlZLoqO
なんで桐朋と東京音大なんだよ
糞スレ立てたヤツ氏ね(゚∀゚)
0008nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 20:18:16ID:pDu2lHqK0
>>4ですが東京音大に誤解ないように追記しまsが
桐朋は正直大学生より高校の方がぶっちゃけうまいんですよ。バイオリンは

でも稀に見る糞スレだww
0009nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 20:42:01ID:+Fi5uSS5O
ここには東京音大の人は誰一人いないようだねw
0010nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 21:43:48ID:gEzgK3CwO
桐は入試の倍率とか公表してないし(もしや定員割れ?)東音に比べて人が集まっていないのかなーと思ってる
0011nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 22:16:36ID:ouW8HXbc0
くらだねースレ
0012nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 22:18:57ID:+Fi5uSS5O
桐朋定員割れてねーよ
割れるのは高校
0013nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 22:26:32ID:+Fi5uSS5O
追加
桐朋は受験課題曲制だし、毎年11月に課題が出てたから準備しにくい。そこらへんの事情があるんだよ
東音は自由曲だし準備期間も長いから倍率上がるんでしょうよ。
0014nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 22:28:31ID:bkAbIoK60
2ちゃんでは東京音大の宣伝書き込みが多いが
実際に演奏会を聴きに行けばどの程度の下位校か確認できる
看板用のコンクール組とその他大勢の落差に愕然とする
0015nanasissimo
垢版 |
2006/07/27(木) 23:52:03ID:VUCYQ/Pj0
今年からPも自由曲制になるっていうのは釣りか・・・?
0016nanasissimo
垢版 |
2006/07/28(金) 00:31:26ID:NKTRPueqO
このスレ自体が釣りですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況