ハンスリックの『音楽美論』には
「音楽の内容とは鳴り響きつつ運動する形式である」
という有名な言葉があります。

ブラームスにしろ、標題的・文学的な要素を取り入れた作品にしろ、
結局は言葉にならない美的体験なんじゃないですか?