X



トップページ音楽系学校
674コメント146KB

桐朋学園芸術短期大学…ってどうなのよ?

0001nanasissimo
垢版 |
2006/03/25(土) 00:19:11ID:VdyURuEGO
4大ではなく、短大について語ってくれや。
0353nanasissimo
垢版 |
2007/03/30(金) 13:41:56ID:FuhUuXxV0
>>352
なんとなく、
小澤さんって短大卒なんだ〜 といわれるのが心外なんだ。
0354nanasissimo
垢版 |
2007/03/30(金) 16:57:32ID:qmnjZ6itO
そんなことなの?

どっちにしろ桐朋の大学のヤツらも短大のヤツらも仲よく冷静にしてたほうが無難だと思う。
罵り合って短大をけなしても、結局「桐朋」って世間なんてもんは一括りでみてるから
お互いマイナスのイメージになるだけだよ。
0355nanasissimo
垢版 |
2007/04/08(日) 13:42:18ID:Abk5hs7TO
新入生少ないかな
0356nanasissimo
垢版 |
2007/04/16(月) 08:22:17ID:0vTQ+/hBO
うわわー音程悪ぃな
0357nanasissimo
垢版 |
2007/04/19(木) 12:57:07ID:UBdySjyTO
とりあえず下手だから氏ね
0358nanasissimo
垢版 |
2007/04/20(金) 16:44:08ID:oKWhTyurO
踊ってんのが滑稽
0360nanasissimo
垢版 |
2007/04/23(月) 23:39:11ID:FFKTRQaHO
桐朋関係を悪く言うのはだいたい芸大関係者。

0361nanasissimo
垢版 |
2007/04/26(木) 01:41:55ID:zy7LUrYP0
そうでもないよ
0362nanasissimo
垢版 |
2007/04/26(木) 08:00:24ID:LpkG6U5uO
↑芸大生乙。
0363nanasissimo
垢版 |
2007/04/26(木) 09:21:19ID:NhrgtztlO
桐朋卒業生だって桐朋を悪く言うのを忘れないでほしいな
0364nanasissimo
垢版 |
2007/04/26(木) 12:08:16ID:oCFP/8H2O
四大卒の先生に短大の話しをしたらあんなのと一緒にしないでみたいな事言われた。近くにあるけど、経営者は違うんだからってけげんそうに言われたよ。
0365nanasissimo
垢版 |
2007/04/26(木) 13:12:45ID:f1SMBnpOO
うんうん。それでどうしたの?
0366nanasissimo
垢版 |
2007/04/26(木) 15:55:41ID:vzQalqPFO
ここの短大出て地元で偉そうにしてた姉妹がいた。
四大とそんなに違うなんて知らなかったから素直に感心してたんだけど。
地元に芸大・桐朋卒業クラスの奏者の演奏協会があるけど
彼女たちが入ってなかったのはそういうことか…
0367nanasissimo
垢版 |
2007/04/26(木) 16:18:39ID:oCFP/8H2O
受験の時練習のためにここも受けてみようかなと分厚い雑誌の要項集みたら、たしかソナタかなんか一曲だけでよかったから、だいぶ下がるよ。たしかに先生のいうことも分からないでもない。偉そうにしてる姉妹は間違いなく勘違い。
0368nanasissimo
垢版 |
2007/05/05(土) 02:24:32ID:QfgeutfP0
プロまで叩いちゃっていいのかよ〜オカルト大生
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1174652956/716-
0369nanasissimo
垢版 |
2007/05/16(水) 08:18:12ID:1VdrBHYe0
>>364
四大卒の先生なんて何千人もいるんだから鵜呑みにするのは賢くないぞ
0370nanasissimo
垢版 |
2007/05/22(火) 23:25:55ID:5wmZdFrV0
演劇科のスレないみたいですね・・?
ここに演劇科でミュージカルとってる人どのくらいいるかご存知の方いらっしゃいますか?
0371nanasissimo
垢版 |
2007/05/22(火) 23:44:33ID:3ck981ssO
鵜呑みにはできないかもだけど、あきらかにレベル違うのは見て来てるし。初めのハードルからして低いからなぁ。レベルが雲泥の差は明らかだよ。二流の音大の方が高いかもね。どうでもよい話しでスマソ。
0372nanasissimo
垢版 |
2007/05/24(木) 22:20:06ID:3stEWP1g0
age
0374nanasissimo
垢版 |
2007/06/02(土) 18:32:42ID:Wc9r+vMwO
sage
0375nanasissimo
垢版 |
2007/06/09(土) 15:10:43ID:ET/d3KrDO
演劇ってどうですか??ミュージカルやりますか?
0376nanasissimo
垢版 |
2007/06/10(日) 00:21:12ID:SZmBVXBtO
やるみたいね
0377nanasissimo
垢版 |
2007/06/12(火) 10:04:16ID:F2iH12GfO
管楽器の実技のスケールって、本番に譜面出してくれるの?それとも「○○durの音階を吹いてください」みたいに言われるの?
0378nanasissimo
垢版 |
2007/06/12(火) 12:31:06ID:sz3XFXESO
譜面ない、口頭で指定
0379nanasissimo
垢版 |
2007/06/18(月) 22:22:47ID:BuXlbo36O
質問しっぱなしのやつ多い
0380nanasissimo
垢版 |
2007/06/18(月) 22:58:31ID:59h3CYZB0
主施律の意味教えて下さい
0382nanasissimo
垢版 |
2007/06/19(火) 13:49:36ID:OkOOLSjPO
オープンキャンパスに行った人いますか?
0383nanasissimo
垢版 |
2007/06/19(火) 17:43:45ID:sEqCEWUwO
またあるから行きなさいね
0384nanasissimo
垢版 |
2007/06/24(日) 21:45:35ID:KtMlvw7e0
演劇科どうよ?
0385nanasissimo
垢版 |
2007/06/26(火) 09:35:49ID:iO/RFoiH0
ここから、四大に編入できますか?
ここに社会人入試って今もある?
0386nanasissimo
垢版 |
2007/06/26(火) 14:44:00ID:j/eLSY0gO
ほぼ無理。四年で間に合ってるからわざわざ入れる必要ないから、募集はあるけど、取らないよ。短大とはだいぶレベル違うから、みんな違う音大に行くよ。
0387nanasissimo
垢版 |
2007/06/26(火) 18:56:53ID:NOTQbyBW0
四大に編入する人も毎年まれにいるよ。
0388nanasissimo
垢版 |
2007/06/26(火) 19:43:49ID:j/eLSY0gO
まれだよね。
0389nanasissimo
垢版 |
2007/06/26(火) 20:57:21ID:iO/RFoiH0
編入できる子は四大にいっても成績優秀に位置するのかな?
それとも師事してる先生が引っ張るとか?
とにかく優秀なのかな?
0390nanasissimo
垢版 |
2007/06/28(木) 05:33:30ID:TUBqvCbPO
なんで外で踊ったり芝居したりしてんの?
4大は外でぴーひゃらやらないだろ
笑い堪えるのが大変なんだ
短大の中でやってほしい
0391nanasissimo
垢版 |
2007/06/28(木) 11:56:11ID:G8MC0aYMO
気持ちはよく分かるよ…
0392nanasissimo
垢版 |
2007/06/28(木) 18:32:57ID:QEX4ThfaO
あとお疲れ様とか 普通に言ってますよね。
0393nanasissimo
垢版 |
2007/06/28(木) 22:47:27ID:lWbhecMTO
挨拶くらいは許容してやれよ
それくらいしか‥
0394nanasissimo
垢版 |
2007/06/29(金) 01:56:36ID:I409aqe70
どうしてもこっちの人を格下に見てしまう
0395nanasissimo
垢版 |
2007/06/29(金) 02:30:16ID:2dmjjoTCO
人として、そういうのはやめなさい。
0396nanasissimo
垢版 |
2007/06/29(金) 13:47:46ID:5ephu6ufO
>>389
何人か編入してきたけど
短大のレベルの中の優秀な人が4大の中で優秀とはいえましぇん
そんなに優秀だったらはじめから4大入れてるしねぇん

ここ演劇科は凄そう
0397nanasissimo
垢版 |
2007/06/29(金) 20:57:16ID:sgQ/6mLhO
その時点でレベルに達しないから二年をかけてレベルアップを目指してるんんだよその先で優秀とか優秀じゃないとか関係なくない?自己満足でしょ?
0398nanasissimo
垢版 |
2007/06/29(金) 22:18:33ID:jN1VHYjr0
なんで編入程度で自己満とか言うわけがわからん
それを言うなら浪人だって同じだし、そもそも音大自体が自己満なんじゃないの?
0399nanasissimo
垢版 |
2007/07/01(日) 07:31:54ID:dzW7Tv43O
管楽器の推薦で使うスケールについて質問ですが、長短ともに12階調ですか?
Cis durのスケールとかマニアックなのはでないですよね?
0400nanasissimo
垢版 |
2007/07/01(日) 10:39:17ID:sb6CymDPO
前にも質問して礼ひとつ言わなかった人?
0401nanasissimo
垢版 |
2007/07/01(日) 11:20:41ID:Ws75uzdBO
推薦の試験にスケールがあるんだ!しかもその場指定?
0402nanasissimo
垢版 |
2007/07/01(日) 12:06:00ID:4aYjw7S50
一般の試験でも当日指定のスケールあるよ
0403nanasissimo
垢版 |
2007/07/01(日) 16:59:57ID:7SJf/mi2O
昭和・桐朋・上野・東邦
この中の短期で一番入るの難しいところどこですか?
0404nanasissimo
垢版 |
2007/07/01(日) 17:56:11ID:q4tHMsT40
演劇科は…一応名門だな。

出身俳優の量と質が高い。
大学では他に比べられんだろ。
日芸とか質が違うしね。
無理矢理比べるとしたら文学座の養成所かな。
ここは、はっきり言って桐朋より質が高いと思う。
0405nanasissimo
垢版 |
2007/07/03(火) 10:02:58ID:05XOVk8y0
落ちるほうが難しいんじゃ?
0406nanasissimo
垢版 |
2007/07/03(火) 12:48:53ID:8xbJ6lKj0
短大落ちるってやばくね?
0407nanasissimo
垢版 |
2007/07/03(火) 16:12:29ID:pWeM2Vln0
桐朋の演劇科は昔、競争率10倍くらいあったよね。
0408nanasissimo
垢版 |
2007/07/03(火) 16:57:45ID:60tumZSFO
でも、桐朋だし 芸大と並ぶ最高級レベル音大の短大だし☆ その辺の短大と同じにしないでよね!
0409nanasissimo
垢版 |
2007/07/03(火) 17:49:23ID:qArqH2djO
>>408
は?なに勘違いしてんの?
そもそも大学と短大は全くの別物ですから。
0410nanasissimo
垢版 |
2007/07/03(火) 18:16:44ID:ZsD/sSpqO
全くの別物です。
0412nanasissimo
垢版 |
2007/07/06(金) 03:34:09ID:DwUQgmE7O
ここの短大と
洗足、フェリスあたりの四大いくのと
どちらが質高い?
0413nanasissimo
垢版 |
2007/07/06(金) 13:02:59ID:qYrc6/7TO
調音や楽典など実技以外の基礎科目が出来ているなら、洗足や昭和辺りをお薦めします。洗足学園は今とても人気があるみたいですよ。
0414nanasissimo
垢版 |
2007/07/13(金) 10:03:56ID:tdTryLDYO
洗足はのだめのロケ地になったから人気あるのか?確かに校舎はすごいけど
0415nanasissimo
垢版 |
2007/07/13(金) 11:53:35ID:f24CYWHDO
部外者だが、たしかに洗足は校舎すごい
講師もまあいいし
のだめ、川崎フロンターレなんかで使用しミーハーに話題性もありそうだ。

だがパッとしないんだな〜
0416nanasissimo
垢版 |
2007/07/13(金) 12:02:35ID:DfnuVn+M0
レベル低いからねぇ。。。
洗足一緒に仕事しても仕事にならない。
まぁ桐短もそうだが・・・。
ピアノはたまに上手な人いるけど、そういう人は4大に編入するしね。
0417nanasissimo
垢版 |
2007/07/13(金) 14:48:13ID:FiMC7epSO
桐朋短大の卒業生は社会に出られてどんな進路を歩んでいますか??
0418nanasissimo
垢版 |
2007/07/15(日) 22:28:42ID:KHZJ3nVs0
演劇科凄いの?
在学中に仕事してる人もいるのかな?
0419nanasissimo
垢版 |
2007/07/16(月) 01:00:00ID:nJgI5qZRO
AO入試ってここないですよね?
0420nanasissimo
垢版 |
2007/07/20(金) 12:33:56ID:dzfULbxiO
短大って言わなかったら、桐朋?すごい!
って思われるよね。
それ狙ってる人、いるのかな。
名前変えればいいのに。
0421nanasissimo
垢版 |
2007/07/20(金) 13:22:42ID:0OYeEs8M0
うちの近所にそういう女いたよ
俺が四大の方入ってから近所の見る目変わったけど
0422nanasissimo
垢版 |
2007/07/21(土) 01:00:30ID:lzaOqPDcO
まぁ短大生も四大生も、みんな自分なりに頑張ってることに変わりないんだからさ…
0423nanasissimo
垢版 |
2007/07/21(土) 01:23:04ID:66TkcnaJ0
でも短大なのに桐朋としか言わない人って痛いよね
なんかこっちまで恥ずかしくなる
0424nanasissimo
垢版 |
2007/07/21(土) 01:24:58ID:wVbHq5v/0
>>423
私と関係ないからどうでも良い と大抵の桐朋4大生は思ってる。
0425nanasissimo
垢版 |
2007/07/21(土) 05:47:27ID:mHXCDjY6O
はっきり言って,それを狙っている人がほとんどなんじゃないですか。
他の四大にいけるが行かず,この短大にくるのには,やっぱり多少は,桐朋という名前があった方が聞こえがよろしいですし。なぜ四大の方がこのスレにいるのでしょう?
0427nanasissimo
垢版 |
2007/08/04(土) 22:03:56ID:Ljw54VOrO
演劇科入りたいと思ってる高校生だけど倍率は高いですか?
0428nanasissimo
垢版 |
2007/08/18(土) 13:46:00ID:AL9R06VaO
ここ夏休み長いけどなにして過ごしているの??
0429nanasissimo
垢版 |
2007/08/21(火) 08:34:23ID:aGC93OvfO
ここの夏休みってそんな長いの?
0430nanasissimo
垢版 |
2007/08/22(水) 16:46:19ID:KO9jN+Kv0
演劇科在学中にプロダクションとか劇団に所属していいのかな?
0431nanasissimo
垢版 |
2007/08/25(土) 23:28:59ID:FE5yL8yQO
今日の宮本亜門さんと学長とのトークライブに
最後に質問したドキュソがいたw

見たやついる?
0432nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 00:04:01ID:WAC0yPsn0
>>431
くわしーく
0433nanasissimo
垢版 |
2007/08/26(日) 23:40:36ID:3o4o3MZ8O
みたみたwひいたwww
0434nanasissimo
垢版 |
2007/08/27(月) 15:39:26ID:XhbH2t6tO
見たやつ、どんなやつだったかkwsk!

てか何言ったの?
0435nanasissimo
垢版 |
2007/08/31(金) 23:50:41ID:kpAlwXXJ0
あのテンションはちょっとひいた・・・
0436nanasissimo
垢版 |
2007/09/06(木) 23:40:08ID:r5yhteeQO
あ〜なんか目撃者だけど。

確か最後の質問で、何人か手を上げたんだけど、
結局その人だけ思いっきりはい!って言ったもんだから
その人に決まって…

人生で一番大切なものはなにか?と聞いてて
本当はゲストの宮本亜門さんだけの質問コーナーだったのに、
蜷川学長にも聞きたいとか言ってた。

まぁ答えは、学長は
考えたことないから答えられないとか言ってたけど。

とにかくすごいインパクトのあるやつだった。

在校生も手を挙げられなかったし。
なのに在校生じゃないっぽいやつが…
だもんな〜

ま、あれぐらい度胸ないと、
この世界は生きていけないのかなと思ったかも。

まぁワロタ
0439nanasissimo
垢版 |
2007/09/26(水) 14:09:53ID:BDPXL4LRO
ほんとの天才は編入などせずに始めから四年の方はいってるだろうにねぇ。おかしいわ。
0440nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 02:25:57ID:s4c0krQ5O
ですよね。初めてのの時には何とかゴム付けさせたみたいだけど意識ある時なら生無理だからって寝込み襲うなんて最低だと思います。犯罪だし奴が音楽やって人を感動させたりなんて出来るんだろうか。神に選ばれてて他の奴はカスと語ってたのは短大で有名だった。
0441nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 08:08:54ID:x5BtokAEO
しかも弦でしょ、芸大か桐朋の四年制入れないと使えないし…
恥ずかしいと思えないのかね、子供や生徒なんて将来預けられない。犯罪者だよ警察とか訴えた方がいい!
0442nanasissimo
垢版 |
2007/09/27(木) 10:10:03ID:s4c0krQ5O
うん。今四大に編入しているから本当に皆さん関わる機会はないかもしれないけど気をつけて下さいね。本当にその子が可哀想です。一生傷を引きずっていくのは女の子なんですから身勝手な男です。レイプと一緒ですね
0444nanasissimo
垢版 |
2007/10/01(月) 07:09:45ID:4ZDaveYfO
はいはいワロスワロス自演乙
こんなとこで叩くことしかできんやつ
きんもーっ!
0445nanasissimo
垢版 |
2007/10/08(月) 05:16:13ID:nPSphyjo0
ここの短大って、2年目が終わった後も残ることできるの?
短大に4年間いたらしく、なぜか「音大卒」と名乗る人がいるんだけど。。
よくわからない人が聞けば、桐朋出身で「音大」と言われたら、学部をイメージするだろう。
これって立派な経歴詐称だよなぁ・・・
0446nanasissimo
垢版 |
2007/10/08(月) 06:43:48ID:NDhHXrrqO
>>445

> ここの短大って、2年目が終わった後も残ることできるの?
> 短大に4年間いたらしく、なぜか「音大卒」と名乗る人がいるんだけど。。
> よくわからない人が聞けば、桐朋出身で「音大」と言われたら、学部をイメージするだろう。
> これって立派な経歴詐称だよなぁ・・・
0447nanasissimo
垢版 |
2007/10/08(月) 07:03:57ID:NDhHXrrqO
ごめん、半年ROMってくる。でも一応レス。
>>445
どこの短大にもあると思うけど、専攻科っていうのがある。たぶんそこを出たんじゃない?
短大によってはそこを卒業すれば四大卒と同じ扱いになるらしいけど、桐短はそうじゃないらしい。
経歴詐称って言われればそうだよなーって思う。
学部とは全然違うもん。
0448nanasissimo
垢版 |
2007/10/09(火) 01:30:00ID:DP7mi3D80
>>447
わざわざレスありがとう。
カリキュラムも違えば教える先生も違うし、校舎も違う。
4年学んだとは言え、やっぱり短大は短大だよね。
この人が「音大音大」と言うのはコンプレックスの裏返しなんだろうけど。
(しかも首席で卒業したと自分で言うが、本当に優秀なら学部へ編入する実力もあったのでは?)

んま、どこを出たって上手い人は上手い。
そして本当に上手い人は、自分に自信があるからたとえ短大卒だったとしても隠したりしない。
0449nanasissimo
垢版 |
2007/10/15(月) 15:52:26ID:YJsf6m8q0
入学して半年経ったわけだが、みんなどの先生が好き?
ピアノと声楽はどの先生が偉いの?
0450nanasissimo
垢版 |
2007/10/18(木) 16:22:58ID:O5mR7gB9O
推薦について聞きたいのだけど…
0451nanasissimo
垢版 |
2007/10/18(木) 17:22:12ID:rwlpJZl/O
どんなこと?
0452nanasissimo
垢版 |
2007/10/19(金) 07:17:14ID:sYHkpCowO
実技の前に5分間練習があるみたいですが音階の調とかは、この練習の前に指定されるのかどうか気になります
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況