X



トップページ音楽系学校
862コメント290KB
>>>>>>広島音楽高校<<<<<<
0001nanasissimo
垢版 |
2006/02/03(金) 14:36:07ID:6ZM2yWLY0
卒業生・在校生・受験希望生!!!

話しよう(・∀・)
0631nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 15:53:02.45ID:zUJufBjLO
>>629
募金活動するとか?
仮提案だけど。

>>630
それは初耳。
0632nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 17:31:42.52ID:OwbEt3GU0
>>631
○田先生や○松先生が
辞めるとか辞めないとか・・・・
これからどーなるの??
0633nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 19:19:33.91ID:zUJufBjLO
>>632
成るようにしか成らん。
0634nanasissimo
垢版 |
2011/02/26(土) 23:50:55.20ID:Dt7t/1wP0
>>630
校長派のK嶋先生とS野先生はくっついてるみたいだから
セットで辞めざるを得ないと思います。
しかもK嶋先生は定年超えてますからね。
また自分の生徒を音高に入学させれば非常勤で3年は首が繋がると思いますが。

校長を辞めさせる事についてですが、
生徒や卒業生が嘆願書を別院に出すと言うのはどうですか?
0635nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 02:46:02.15ID:03KZ2H+rO
>>634
部外者だがこれでは伏せ字でも名前(苗字)がわかるけど大丈夫?
0636nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 07:02:27.09ID:Rl+GfVDQO
>>634
嘆願書の方が効果がありそう。

>>635
人の名前を本当に伏せたいならイニシャルなんか載せないよ。
だから大丈夫なんじゃない?
0637ななし
垢版 |
2011/02/27(日) 12:53:20.87ID:oQJBlmH1O
時間がたてば
どうにかなるよね。


これからの音高は
生徒しだいで変わっていくよ。
0638nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 13:17:10.53ID:y0Wr67Af0
また辞めないって言い出したらしいから時間がたってもどうにもならんよ。
0639nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 13:25:54.72ID:Rl+GfVDQO
だったら一刻も早く嘆願書出そうよ。
これではもうどうにもならないよ。
時間や生徒で変わる話じゃないんだ。

校長本人が自分がやったことをちゃんと反省して責任をとって辞めてくれないと、今まで頑張ってきた先生、生徒、OB、保護者の方達が報われないじゃないか!
0640ななし
垢版 |
2011/02/27(日) 14:11:27.70ID:oQJBlmH1O

うそ!
またやめないとか言い出したんだ!?

はぁ〜。
0641nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 15:58:15.26ID:Rl+GfVDQO
どれだけあのオバサンはワガママすれば気が済むのだろうか?
このまま学校に居座ろうが辞めようが、どちらにせよ自分の首を絞めてる事が理解出来てないんじゃないのか?
0642ななし
垢版 |
2011/02/27(日) 16:02:00.64ID:oQJBlmH1O

結局
話し合いはどうなったんだろう…

それが一番気になる…
0643nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 17:02:57.36ID:03KZ2H+rO
634に書かれているピアノの先生
定年とっくにこえているのに音高で指導している理由ってなに?
学校長を相手に女性教員2名が学校長を訴えた事件のその後はどうなったの?
0644nanasissimo
垢版 |
2011/02/27(日) 17:14:15.26ID:Rl+GfVDQO
話し合いって何の話し合い?
0645ななし
垢版 |
2011/02/27(日) 18:45:51.28ID:oQJBlmH1O

理事会らの話し合いよっ。
0646nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 00:51:34.92ID:P+O9qwUA0
>>635
音高は先生の数が元々少ないのでどう書いても誰の事かわかるかもしれませんね。

>596 >600 >632の書き方も同じでしょ。
校長なんてそのまんまだし・・・


>>643
簡単です!校長が気に入ってるからです。

訴えた事件とは「パワハラ」についての訴訟ですか?
多分まだだ動きは無いと思います。

1日の卒業式・・・どうなるんでしょうか?
生徒や保護者がヤジ飛ばすとか・・・
0647nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 01:00:02.44ID:DLkp3H/D0
もうageってくんな。
広島音楽高校はいい学校なんだから
やじるなw
0648nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 01:22:11.36ID:Lsr8iRU00
いい学校がこのままだと無くなるからやじってるんだろ。
0649nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 01:24:59.24ID:DLkp3H/D0
なんでなくなるんだよ
そんなことやってればさらに世間の目はきびしくなるよw
0650nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 01:46:38.81ID:Lsr8iRU00
本当に無くなる可能性あるんだが・・・
0651nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 01:47:58.15ID:Lsr8iRU00
あ、やじるって卒業式にやじるのはどうかと思うよ。何かアクションを起こさないとってこと。
0652nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 01:50:49.60ID:qgngECNQO
少子化とこの事件の影響で新入生の入学者数の減少はありえるんじゃない?
0653ななし
垢版 |
2011/02/28(月) 02:23:19.77ID:Yq6+f0yuO

でも萩原さん影響のため
入る人(とくにピアノ)は
レベル上がってきてる!
0654nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 02:52:20.70ID:qgngECNQO
>>653
でも、萩原さんの先生だったあの先生が今回の事件で辞めれば生徒は減少でしょ?
あの先生に習いたいと思えば別に音高に行かなくても先生の個人レッスンだけ受ければ済むわけだし。
0655nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 07:16:48.42ID:QxzIOpsxO
在校生にとっても次に入学予定の新入生もあの馬鹿が居るおかげで、音楽を学ぶ環境が無くなってしまう可能性があるなら早くどうにかしないと、どうしようもなくなってしまうぞ。
0656nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 08:09:37.49ID:qgngECNQO
>>655
確かにそれはあり得る話。
ところで、この校長 って以前は某県立高校の教頭で荒れた学校を元通りにして高い評価を得てそのことが本になり話題になった人でしょ?
なのに定年後なんで、音高と言った音楽専門高校で別に荒れたなど目立った問題はないと思われる学校の校長に赴任したわけ?
特に校長って音楽とは無縁の人なんでしょ?
校長が音高校長になったいきさつって何?
0657nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 08:23:42.49ID:QxzIOpsxO
>>656
噂によると理事会が有名だし、遣り手らしいし、という理由で丁度定年だから来てもらおうって軽い感覚だったらしいよ。
あくまでも噂だから本当の事は知らないけど。

勿論音楽のことなんてこれっぽっちも分かってないし、浄土真宗に対してもあまり理解していないから数珠もきちんと持てないし、お経もちゃんと読まない。
浄土真宗じゃない生徒だってしっかりお経を読んでいるのにさ。
「郷に入ったら郷に従え」って言葉、国語教師なら誰だって知っている筈だろう?
0658nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 08:53:32.81ID:qgngECNQO
私立の教職員採用なんかはコネ採用の確率が高いからこの校長もひょっとしたらコネ採用かもね?
まあ、どこかの県の教職員採用は公立学校でもコネ採用で汚職事件にまで発展しましたね。
0659nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 09:24:06.50ID:QxzIOpsxO
>>658
多分コネもあるかもしれないね。
だから理事会は困っているのかな?

新しい校長を探すのも大変だろうし、あとあと今の校長に何か仕掛けられるかもしれないという恐怖もあるだろう。
あのオバサンは裏表が激しく変な所で頭が切れる人間だから、あの人の本性を知っていないと裁く側の人間や端から見てる人間はどちらが正しいか分からないだろうな。
0660nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 10:04:39.19ID:Lsr8iRU00
それが問題なんだよね。本性を知ってる人が少ない。一見いい人に見える。某先生も。
0661nanasissimo
垢版 |
2011/02/28(月) 10:12:50.53ID:QxzIOpsxO
>>660
このスレも証拠になればいいのにね、無理だろうけど。
生徒達はパワハラされた時の証拠を持ってないのかな?
ボイスレコーダーや監視カメラ等の物的証拠があればいいのに。
0662ななし
垢版 |
2011/02/28(月) 21:08:46.75ID:Yq6+f0yuO
校長やめないらしいじゃん〜
0663nanasissimo
垢版 |
2011/03/01(火) 04:57:06.21ID:z5YeOY/MO
校長が辞めないのは決定なんですか!? 今日の卒業式はどうなるんでしょうかね?
そして、来月入学してくる新入生の生徒数も校長が辞めないから生徒数減少になるのか逆に萩原さん効果で生徒数増加なんでしょうか?
0664nanasissimo
垢版 |
2011/03/01(火) 07:05:10.02ID:FBC5HLhpO
>>663
仮に萩原さん効果があって入学希望者が増えているとしても、校長のパワハラ、辞めないというワガママが噂として広まれば、そんな学校に保護者達は自分の子供達をわざわざ危険にさらしたりせずに安全な別の学校の音楽科等に行かせるでしょうね。
だから結局の入学者はいつもと変わらないくらいか、少し少ない位だと思いますね。
0665ななし
垢版 |
2011/03/01(火) 16:15:14.63ID:qBh9T2AEO

止めんらしいよ〜
0666nanasissimo
垢版 |
2011/03/01(火) 16:32:14.97ID:z5YeOY/MO
卒業式どうだった? 式中に罵声などなかった?
レポよろしくです。
0667nanasissimo
垢版 |
2011/03/01(火) 16:53:22.99ID:Y/2IATKx0
今年の入学者はうわさでは20人前後だとか・・・
0668nanasissimo
垢版 |
2011/03/01(火) 17:25:13.02ID:FBC5HLhpO
卒業生の方達は卒業おめでとうございます。
自分も卒業式の様子聞きたいです!
0669nanasissimo
垢版 |
2011/03/01(火) 17:38:05.04ID:Uf6c7ZUC0
萩原さん効果はコンクールがあったのが昨年の11月19日。 中学生が志望校を最終的に決め
るのが10月下旬〜11月上旬にある最後の三者懇談ですから好効果があったとは思えませんね。
それより先生、生徒に対するパワハラ問題があまりにも衝撃的です。
さらに裁判もある訳ですから増えようがないと考えられますね。 大変残念です。

0670ななし
垢版 |
2011/03/01(火) 21:38:53.29ID:qBh9T2AEO

あんがい普通だったW

とくに罵声などは
なかったW
0671nanasissimo
垢版 |
2011/03/01(火) 22:02:24.73ID:FBC5HLhpO
>>670
情報ありがとうございます。
そりゃ晴れの舞台くらい誰も争わず、祝い合いたい筈だよね。

逆にその方が正しいよ。
卒業生は校長を辞めさせることが出来なくて悔しかっただろうな…
0672ななし
垢版 |
2011/03/01(火) 23:50:16.58ID:qBh9T2AEO

そういうこと言ってた
三年生の方もいました_
0673nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 04:25:35.82ID:zhlwhWjCO
>>667
入学者数が20人前後ってやはり少ないんでしょうか?
例年はどの位の数の入学者数なんですか?
0674nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 05:13:53.61ID:zhlwhWjCO
>>670
今回は校長挨拶の場面では「帰れ!帰れ!」などの帰れコールや罵声ありの荒れた卒業式かと想像していましたが、特に荒れた様子はなく無事に終わり良かったですね。
ところで、卒業式には校長容認派であの萩原さんの先生も出席されていたのでしょうか?
0675nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 06:48:37.15ID:ym9AG2xnO
>>673
20人は少ないよ。
1クラス分の人数しかいない。
校長が来た頃はまだ40人程の入学希望者が居たのに…
0676nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 07:12:28.02ID:zhlwhWjCO
>>675
やはり校長の件が入学者数に影響しているのは事実なんでしょうね。
しかし、逆を考えたら生徒数が少なくなるから学内のピアノ練習室のとりあい競争もなくなるのでは?
まあ、もっとも生徒数減少で学校じたいがつぶれたら話は別ですが。
0677nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 08:30:42.05ID:ym9AG2xnO
>>676
ただでさえ今までもお金がないのに、これ以上生徒が減れば潰れる位しか道が無さそうですよね。
冗談だけどストライキでもすれば校長辞めてくれるかな?

とりあえず嘆願書の話はどうなったの?
辞めさせる方法を考えようって言っても誰かが動かないと意味無いですよ…
でもここでしか意見が言えない、名前も名乗れない自分が言える立場じゃないですね。
軽い発言をしてすみません。
0678ななし
垢版 |
2011/03/02(水) 08:38:09.27ID:SzRXfCcGO

とくに帰れコールなどなかった
でも
校長先生に愛してる など
言った生徒もいた。

今の一年生
退学する生徒や退学したい生徒が
10人ほどいるようです。

新入生
20人以上は居るとおもいます。
0679nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 09:07:25.99ID:zhlwhWjCO
>>677
ストライキってどういうストライキするの?
もう何十年前にあった東大安田講堂みたいに学校のっとりストライキとか?
>>678
退学希望者10人ってやはり校長の件が 原因?
0680ななし
垢版 |
2011/03/02(水) 09:15:51.41ID:SzRXfCcGO
個人的理由もあるみたいだけど
学校関係で辞めたいって言ってる人も中にはいるよ〜
0681nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 10:03:54.36ID:ym9AG2xnO
>>679
冗談でも言っていいことと悪いことがありますよね。
感情のまま書いてしまってすみません。

東大の事件みたいにしたいわけではなくて、私個人としてはただ校長が自分の非を認めて学校から去ってくれる、それだけが望みなので…
そう考えると、ストライキより署名活動等の方が断然良いですよね。
0683nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 12:24:02.66ID:FsldIfJm0
http://onkou88.blog.fc2.com/
やっぱりね・・・
ここに実態が書いてある。
一人でも多くの人に事実をしってもらい、音楽高校を救おう!
署名もしているよ。
出来る人は協力して、早く校長を辞めさせよう。
0684nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 12:52:16.26ID:zhlwhWjCO
>>681
すみません。
例えばの話で書いただけですが、誤解を招いてしまい大変失礼致しました。
しかし、ただ署名活動だけで本当に校長は辞めるのでしょうか?
公立校長なら人事異動と定年制はありますが、私立校長は人事異動はないので校長自体が罪をおかしたなどの犯罪行為をしない限り辞めさせるのは難しいでしょう。
署名以外にも、市、県教教委や文科省などにも事情を説明したり、生徒、保護者、先生が一体となり活動していくことが必要ではないのでしょうか?
0685nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 12:55:26.49ID:ym9AG2xnO
>>683
酷過ぎる…
何でこんな人間が教育者なの?
これは小さな問題じゃないよ、いつ世間に晒されても可笑しくない。これは広島だけで収まる話じゃない。あれだけ沢山の人間を不幸に陥れて何であの人は何の罰も受けてないの?
何で世界はこんなに不平等なの?
生まれて初めてこんなにとてつもない位の絶望を感じました…
0686nanasissimo
垢版 |
2011/03/02(水) 13:04:18.54ID:ym9AG2xnO
>>684
私こそ解釈しづらい文章をすみません。
貴方の仰る通り署名活動だけではきっとあの校長は辞めないでしょうね。
パワハラはやはり物的証拠が無い限り被害届や罪にはならないのでしょうか?
あまり話を大きくしても学校の評判を悪くするだけですよね。
でも上の「守る会」のブログに書いてあることが全て本当であれば、どうしても校長を教育者のままで置いておいてはいけないと思います。

先生方の中には校長支持派が居るので一体になっての活動が出来るかどうか…
0688名無し
垢版 |
2011/03/02(水) 18:19:23.27ID:yTr9GfSi0
本間この学校は最悪です。
0689nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 06:14:49.15ID:gRj7fCvAO
広島音高守る会ブログを見ました。
これがもし事実ならこの校長は酷いですね。
ところで、この件で署名活動をしているとのことですが、署名については音高関係者、広島在住者以外の人でもこの署名可能ですか?
私にできることは署名ぐらいしかできませんが署名だけでも良いと言うのであれば協力できればと思ってます。
この事件、多分知らない方がまだまだ多いのでは?
事件のことを日本中にどんどん広め皆さんに知ってもらった方がいいと思いました。
0690nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 06:53:59.58ID:fRyZHsoVO
>>689
自分は会の人間ではないのでよくわかりませんが、本部に問い合わせてみたら如何ですか?
自分も日本全国にこんな惨いことを平気でするパワハラ校長を知ってもらいたい反面、音高がこれ以上評判を落としてしまうのではないかと心配です。

元々校長が居なかったころも偏差値が低いという理由だけで実際に学校にも来たことない人間が「荒れてる」「煙草を吸う生徒や妊娠している生徒が日常茶飯事居る」等のことを言われていました。
現在なんて「校長が下に訴えられる学校なんて学校自体が悪い」と言われている始末です。
今年の入学希望者は噂によると二十名前後だと聞きました。
今までは倍以上の入学者が居たのに…

自分は音高が大好きだから、こんな変わり果ててしまった学校の姿を見てとても悲しいです。
結局校長を早く追い出してしまう方法は全国に知ってもらうしか方法はないのでしょうか?
学校が潰れてしまう前にそれが可能なのでしょうか?
0691ななし
垢版 |
2011/03/03(木) 07:40:34.09ID:4xC9OyO3O

たしかに
教師生徒が一体となるのが
一番良いと思う…
でも
教師や門下の先生は
ほとんど辞めさせられる恐怖があるので
いいなりですよ。
難しい。
0692nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 08:27:32.06ID:fRyZHsoVO
こういう問題って人間の汚い部分が良く見えますよね。
結局は生徒より先生自身の身の安全を優先して、校長に媚びを売る。
先生達が懲戒免職になれば仕事は出来なくなるし、先生達の気持ちも分からなくはないけど…

自分達の周りで「助けて」と手を伸ばしていたのに自分の身を案じて見捨てられた生徒や他の先生方が居て、
今までの人生が意味のないものになってしまった人達が沢山居る事を忘れないで下さい。
0693nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 10:22:29.07ID:gRj7fCvAO
>>686
本当に校長を辞めさせたいのなら学校の評判云々よりこの際、この学校と校長がしていることをもっと世間に広く知ってもらうためにも全国ネットのテレビ局に取材にきてもらい日本中の人に現状を知ってもらった方が良いのではとも思いましたが・・・。
ただ、取材がきても校長が辞めるかどうかは話は別ですが。
0694nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 11:16:45.93ID:fRyZHsoVO
>>693
そうですよね。
今は校長を追い出す方が優先ですよね。
ただマスコミに情報を売り込むなら自分の身元がバレても構わない人間でないといけないですよね。

あの校長のことだから取材が来ても悪徳企業みたいに自らの悪事を全否定しますよ。
0695nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 12:55:28.65ID:4xC9OyO3O
たしかにー…

なかなか難しい…。


学校に盗聴器があるという
噂がありますが、
本当のとこ
どうなんですかね?
0696nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 13:04:56.46ID:fRyZHsoVO
>>695
盗聴器の噂私も聞いたことはありますが、事実は分かりません。

守る会のブログ記事に「メディアはなかなか動いてくれない」等と書いてあったのですが、守る会の方達はマスコミにリークしているのでしょうか?
仮にリーク済みであれば、一体どうすれば取り上げて貰えるのでしょうかね?
0697nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 13:27:35.48ID:fRyZHsoVO
雑誌・テレビ局・新聞社等マスコミ各社、
警察、検察、政党、主務官庁の全てに
きちんとした証拠を持ちかけて、
情報提供すればどれか1つでも動いてくれませんかね?
0698nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 13:30:05.87ID:4xC9OyO3O
寮にも盗聴器があるという噂…

本当に
怖い…


なかなか
守る会も頑張ってるみたいだが
相手が強者で…
0699nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 13:57:56.65ID:fRyZHsoVO
>>698
盗聴器って許可なく取り付けられているなら立派な犯罪ですよね。
でも寮には盗聴器付いてないと思います。理由は言えないけどとりあえず寮生が住んでいる部屋にはきっとない気がする…
でもはっきりと無いとは言い切れないし…

ひ○おびやミヤ○屋とかも取り上げてくれないかな?
0700nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 14:03:59.29ID:4xC9OyO3O
なかなか
アレだよね…

うーん…
難しいね…
沢山の人が困ってるのにー
0701nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 14:13:20.40ID:fRyZHsoVO
>>700
沢山の被害者が居るのに証拠を残させない校長の頭の良さが怖い。
こんな所でしか頭使えないのもどうかと思うけれど…

結局は校長を辞めさせるにはとにかく守る会のブログを広めた方がいいのかな?
ちょっと話題になったらマスコミは取り上げてくれるかな?

絶対にあの人は辞めさせないといけない存在なのに。
0702nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 14:31:53.52ID:gRj7fCvAO
>>697
校長が仕出かした出来事の録音、録画物などがあればそれはもう立派な証拠になるんだからそれを警察、新聞社、テレビ局、マスコミなどに積極的に証拠品を提出し情報提供したらどうですか?
あと、校長から被害を受けたのなら録音以外にもされたことを毎日こと細かくノートに記載することもおすすめです。 これが後に物的証拠品にもなりますからね。
0703nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 14:54:18.63ID:fRyZHsoVO
>>702さんの仰る通りなのですが、私は校長との間に弁護士を通して<学校を訴えないように(遠回しにパワハラ訴えるな)>と名前はよく分かりませんが民事的な正式な書類を書かされたので警察等には頼れません。
私自身被害には遭いましたが他の物的証拠はありませんし、音高の人間とは隔離されているので私にはどうしようも出来ないのです。
それに私の場合は自業自得ということもあるので…

でも大好きな音高を、音高の生徒を守りたいのです…

本当に何も出来ないくせに無責任にでしゃばってすみません。
0704nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 17:21:06.86ID:4xC9OyO3O

守る会は
いろいろ考えているハズー…
もし良い案があるのなら
守る会に直線言うか
守る会のブログからメールなどで言ってみるのも
良いと思います!
0705nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 17:38:19.38ID:fRyZHsoVO
>>704
そうですね。
個人的に何かするより、何か案が浮かんだら守る会に連絡すればいいのですね。

そう言えば守る会の方達がTwitterを始められたそうです。
例が悪いですがこの前の「レイプは女が悪い」発言をした同志社大学の学生の時みたいにTwitter厨達に騒いで貰えたら…
あの話はニュースにはなりませんでしたがこの事件は2ch経由でマスコミに取り上げて貰えるかもしれませんね。
0706nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 18:45:15.84ID:vNcKAX6N0
署名活動は広島県内外問わないそうです。
広島だけの問題ではないと思います。
守る会の方達がTwitterを始めていますよ。
我々も守る会を応援して音楽高校を救おうではありませんか。
0707nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 18:52:25.46ID:4xC9OyO3O

みんな
いっぱい協力しましょう(=´ω`=)

努力は報われます▼!
0708nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 19:01:46.59ID:vNcKAX6N0
自分も日本全国にこんな惨いことを平気でする
パワハラ校長を知ってもらいたい反面、
音高がこれ以上評判を落としてしまうのではないかと心配です。

確かにそうだけど、この校長をほったらかしにしていたら、音高は
ますます評判をおとしてしまうよ。
あの校長を教育界から追放すれば、音高もよくなるよ。

0709nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 19:23:17.46ID:fRyZHsoVO
皆さんの仰る通りですね。
音楽高校の評判の心配より校長の暴走を止めることが先ですよね。

皆さん、校長に負けないように頑張りましょう!
0710nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 19:23:30.08ID:4xC9OyO3O
たしかにそうですが。

やはり
それをするには
皆さんの協力が必要なのです。
0711nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 19:43:22.43ID:gRj7fCvAO
>>708
私もそう思います。 評判が下がる云々よりも校長をはやく辞めさせる事のほうが先だと思います。
評判については校長を辞めさせた後に音高生、教職員、保護者等が音高が良くなるように努力すれば 時間はかかるかもしれないが良い評判は取り戻せるはずだと思いますよ。
兎に角、1日でもはやく、できれば今月中に辞めさせることができればタイミングとしては良いですよね。
0712nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 21:33:37.40ID:4xC9OyO3O
そうですねー…

本当に
どうすればいいのだろう…
0713nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 21:53:37.11ID:2qBKLTui0
うーん
ここに書いている人達の
音楽の才能は分からんが
文章能力は、どうもこうもないな。
0714nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 23:06:13.07ID:4xC9OyO3O

とりあえず
今の事態をいろんな人に
気づいてもらうことが
協力に繋がりますね▼
0715nanasissimo
垢版 |
2011/03/03(木) 23:39:18.45ID:L9BxSKFX0
ありえない!!!!!
なんとかみんなでしないといけないね。
今月が勝負月だね!!!
これを逃したら1年後になるかも・・・   最悪だ!!!!!!! 
0716nanasissimo
垢版 |
2011/03/04(金) 02:17:03.14ID:MjHY6gMrO
このスレに書いてある校長への誹謗中傷等が「守る会」の仕業だと学校側が言ってるみたいです…

このスレは不特定多数の人間が良くも悪くも自由に意見を書けるもの。
しかもここは書き込みをしたらなかなか消したり書き直したり、という作業が出来にくい掲示板です。
でもこのスレの悪い書き込みのせいで「守る会」に迷惑を掛けているなら、書き込みにルールをつけた方がいいのかもしれませんね。
0717nanasissimo
垢版 |
2011/03/04(金) 02:27:33.28ID:dts5usq+0
学校側ではなく校長でしょ〜
何とか今月中にしないと取り返しのできないことになるよ。 
0718nanasissimo
垢版 |
2011/03/04(金) 02:59:48.85ID:OyUvt7NkO
もう
取り返しのつかないことに
なってる…


ほんと
なんとかしなきゃ…。。。
0719nanasissimo
垢版 |
2011/03/04(金) 07:58:06.43ID:MjHY6gMrO
広島音楽高校と検索すれば大体「守る会」より先にこのスレが出てしまうから、校長の悪口をグダグダ書くのではなく、「守る会」を広める方が良い気がします。
ここには「守る会」に入会していない人も居ます。
でも個人個人に理由があって入会出来ない人だって居ることも知って欲しいです。

だけど入会している人もしていない人もきっと気持ちは同じ。
だから皆で「守る会」を精一杯応援しましょう。
0720nanasissimo
垢版 |
2011/03/04(金) 09:43:09.28ID:F9MdydIYO
質問です。
署名については、音高守る会に入会しているしていないにかかわらず署名可能ですか?
それと提案ですが、来月また裁判が広島で行われるとのことですが、裁判当日の様子をツイッターまたは2chなどでリアルタイムに更新されることを希望しています。
なぜなら裁判を傍聴 できる人数は限定されますし、広島以外の遠方地区に住んでいる人にとっては傍聴は無理ですし、裁判は録音、録画、写真撮影等は禁止ですただ、ツイッターは確か今のところ大丈夫だとは思いますが。ご検討いただけたら幸いです。
音楽は音を楽しむと書きますが、今の状態だと音が苦ですね。
1日もはやく元の学校に戻り音を楽しむ音楽高校になってほしいと思います。

0721nanasissimo
垢版 |
2011/03/04(金) 09:55:53.06ID:MjHY6gMrO
>>720
私は「守る会」の者ではありませんが、直接メール等で質問すれば答えてくれると思います。

裁判の中継(と言うより報告)については2chより「守る会」のTwitterの方に期待した方が良いと思います。
あと、ここのスレは「守る会」の公式掲示板では御座いません。
協力して戴けるのは同じ気持ちを持つ者としてとても心強いのですが、成るべく「守る会」にメール等をしてください。

私も音苦ではなくいち早く音楽になる事を心から願っています。
書き込みに埋もれてしまった様なので、下に「守る会」のブログとTwitterのURLを貼っておきます。

http://onkou88.blog.fc2.com/
http://twtr.jp/user/onkoumamorukai
0722nanasissimo
垢版 |
2011/03/04(金) 12:54:17.57ID:OyUvt7NkO
それがいい方法だと
思います(;`Ο´)
0723nanasissimo
垢版 |
2011/03/04(金) 21:46:36.21ID:thfddnyM0
私は「守らない会」の者では御座いませんが、直接メール等で質問なされば、ご担当の方がお答え下さるのではと存じます。
裁判の中継(と申し上げるよりも御報告)につきましては2chよりも「守らない会」のTwitterの方にお任せした方が良ろしいのではありませんか?
尚、こちらのスレッドは「守らない会」の公式掲示板では御座いません。
協力下さるのは、とても心強いのですが、できましたら「守らない会」にメール等の連絡を下さることを希望いたします。

音の響きは直接こころに届きます、音楽が純粋に人の魂に響くものであって欲しいと、ただそれだけを願います。帰命尽十方無碍光如来
0724nanasissimo
垢版 |
2011/03/05(土) 07:13:05.79ID:3nB8NFslO
3/15に広島で日本音楽家ユニオンの方々のコンサートがあるみたいです。
勿論「守る会」様の方々も出演される予定です。
詳しくは「守る会」様の公式ブログやTwitterに書かれていますのでそちらを御覧ください。URLは>>721に貼ってありますので、そちらから公式ブログやTwitterに飛ばれると便利です。


あと>>723様、ユニークな冗談で場を和ませてくださるのは有り難いのですがあまり観覧者様方を混乱させるような文を書かないでください。
以後気を付けて戴きたいです。
0725nanasissimo
垢版 |
2011/03/05(土) 09:21:20.29ID:t6X0Iv460
申し訳ございません。ただここが音楽の道を志す、そのことに後悔がない人が集う場であるのならば
音楽とは何故生まれ、何を表現するものなのかそれを問たかった、それだけです。
人の意識の深みとは、アスファルトの水溜りのようなものなのですか?
感情とは、ただ嬉しく、ただ悲しく、そのように純粋な単一の感情が、時々に現れるものですか?
音の表現を極め、それを追い求めるならば、音楽は、ただ楽しいものではありません。
人は何かに深入りする度に、思いに任せぬ人の心の不条理を知ります。それこそが音楽になるのではないでしょうか。
この度のことは、大変不幸なことに違いありません。けれども「愛欲の広海に沈没し、名利の太山に迷惑して・・・・・」
『教行信証』のこの一節を心にとめて、怒りや嫉妬に身をまかせることなく、ただ初心に音楽の道を進まれることを願うのです。
0726nanasissimo
垢版 |
2011/03/05(土) 10:43:50.40ID:3nB8NFslO
>>725
此方こそ725様の意図に気付けず、軽々しい発言をして申し訳御座いません。
725様の仰る通り、ただ楽しいだけの音楽を追い求めているのではありません。
私は言葉で気持ちを表現することが苦手ですが、音楽をしている・していない方に関わらず人間も他の生き物にも生きていく中でひとりひとりの人生があります。
音楽もある1つの曲でも演奏者や聴く人によってひとりひとりの個性で音の響きも表現の仕方も歌詞の解釈も変わります。
金子みすゞさんの詩にある「みんな違って みんないい」
音楽も人間の様に1つ1つに深い人生があると思います。
それこそが私の考えている音楽です。

確かに今の私には自分が知らず知らずの内に怒りの感情に任せて生活をしているかもしれません。
貴方様のこの書き込みを見て自分の未熟さを思い知りました。そして色々と考えさせられました。
なかなか良い言葉が出てきませんが、初心を大切にこれからも音楽に向き合っていきます。

本当にありがとうございます。
0727nanasissimo
垢版 |
2011/03/05(土) 10:58:22.65ID:pxlwCaRl0

【音楽に関する名言】


ピアノで食べて行くのは、ピアノを食べるくらい難しい。

              (土屋賢二 哲学者)

0728nanasissimo
垢版 |
2011/03/08(火) 00:05:10.94ID:l7ivsX+f0
何故「音高を守る会」に日本音楽家ユニオンが出るのか?
日本音楽家ユニオンって何?音高に関係あるの?

HPに今までの守る会の活動内容ははっきり書いて無いですよね。
(例えば場所:○○時間:○時に署名運動などをした。又はするなど)

何かコンサートをやりたい為なのかオケの人が音高の講師に戻りたいのが主になっているような気がする。
会費を取るそうだし、音高の純粋な卒業生の参加人数は少ないとの事ですね。

何か音高だけの卒業生の会とか無いのかな?
0729nanasissimo
垢版 |
2011/03/08(火) 17:19:29.54ID:dzExmyfeO
>>728
音楽高校の同窓会はあるのですが、同窓会の動きは聞いたことがないですね。
同窓会が動かないからY先生やK先生は音楽家ユニオンに頼ったと耳にしました。

確かにそうも見えます。
でも見方を変えるとコンサートを開くことでこの問題を知らない人にも伝えられるし、会費についてもコンサートの開催費やらに必要なのでしょう。

活動内容については実際にその案を守る会に直接提案してみては如何でしょうか?
0730nanasissimo
垢版 |
2011/03/08(火) 20:25:48.90ID:BCfL4/qr0
事実無根の理由で校長が退任を迫られるという異常事態。生徒保護者から「校長先生を辞めさせないで」との声が…。事の真相は一体どうなっているのでしょうか?守る会に書いてあることは事実ですか?誰か教えてください。
0731nanasissimo
垢版 |
2011/03/08(火) 21:18:43.53ID:dzExmyfeO
>>730
事実無根ではありません。
事実はしっかりとあります。
証拠はあるんです!

守る会に書いてあることは、守る会の方々が守る会に寄せられた証言、証拠を確認した上で公式サイトに記事を載せています。
だから裁判だって起きているのです。

無理に信じろ、とは言いません。
物的証拠はネットだけでは確認出来ませんから。
ただ私が声を大にして言えるのは「これは事実です」ということです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況