X



トップページ音楽系学校
865コメント238KB

○●音大生が受けるコンクール●○

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 21:28:33ID:AyBOj0i00
コンクールの代表ってなに?
だいたいでいいので・・・
受けたいんだけど、どんなのを受けていいかわかんなくて;
できればピアノコンクールを教えてください><
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 23:18:00ID:U+4WVhGl0
東京国際芸術協会
http://www.tiaa-jp.com/index.html
ここのコンクール情報に載っているコンクールは
割と音大生がよく受けると聞いた事があるよ。
詳しい事はわからないけど
過去の受賞者を見ると見当がつくんじゃなかろうか。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/27(火) 02:43:42ID:A3FDTL4hO
フルコン!
↑育児板より
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/27(火) 12:33:21ID:hoO38rTe0
フルコンていつあるの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 22:53:01ID:a1ccuKluO
毎コン
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 13:51:39ID:KEUVlHieO
ピティナ、JPTA
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 01:43:32ID:H9PRZ0b+0
>>7
正直それだけで十分だな。あとは管打。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/03(火) 09:23:18ID:vIz746L/0
今年まだ申し込みが間に合うのはゲザアンダ、リーズ、浜松とかだな。
来年はエリザベート、チャイコフスキーがあるよ。
毎年やってるコンクールもたくさんあるよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/08(日) 21:22:49ID:sKAGXyCf0
関東近郊で春くらいにあるやつってなんかないかなぁ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 20:50:55ID:JoLvU9cCO
""(ノ_<。)
0014
垢版 |
2006/01/21(土) 14:01:20ID:eFxDmGo7O
ねぇねぇ万里の長城とかの一次テープ審査のコンてまー受かる?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 23:58:01ID:kljajXzx0
>3
事務所の方、宣伝ご苦労様です。
一度受けましたが、お金返してほしいです。
レベル低すぎ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 13:42:22ID:pdb+MzavO
あーそーなんやぁ!へたな子が入賞してたからさぁ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 11:12:16ID:GY8VtT3g0
関西のコンクールで、大抵の楽器で受けられるコンクールてあらへん?
漏れコンバスなんだが?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 22:00:35ID:39mMZCE/0
神戸なんとかとか大阪国際なんとかとかありそうなもんだが。
当方東京在住なのでよく知らないけど一度検索してみたら?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 22:56:14ID:62U9jblv0
>>14 私も知りたい。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 23:14:19ID:xgiCw5Wv0
誰でも大丈夫。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 13:46:03ID:27zh9Zu40
受けるだけ無駄だろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/02(木) 15:38:14ID:zw9T26b20
21
どっちの意味??
0023nanasissimo
垢版 |
2006/02/05(日) 01:40:39ID:o7Q/XC0/0
21だけど。
14にたいして。誰でも受かるし、ためにもなんないから。
0024nanasissimo
垢版 |
2006/02/05(日) 02:16:14ID:EKRgCIDmO
まぢかー ありがと★コンクールってつかれる。。
0025nanasissimo
垢版 |
2006/02/19(日) 17:41:14ID:Dn+ByoZo0
コンクールは精神的に疲れが溜まる
明日はコンクール&学科試験
0026nanasissimo
垢版 |
2006/03/05(日) 00:44:47ID:lsOG7vYf0
今回の事件は、斎藤裕美にとっていい教訓になったろう。
といっても、この手の女は懲りずにまた同じような事件を
起こすんだろうw

もちろん程塚繁樹も再犯率が高いがな。(いや再刑務所入所率かな?)





って、お前も気をつけろよ。伊東由香。ちゃんと聞いてろ。
(おい伊東由香。やらせろ。チケットまとめ買いしてやるから)


0027nanasissimo
垢版 |
2006/03/08(水) 00:56:23ID:+UgFMb85O
毎コンとか、日伊コンソルソ辺りだな〜。
0028nanasissimo
垢版 |
2006/03/32(土) 21:07:52ID:k4KA2XiEO
教育連盟のピアノオーディションってどんな感じ?
0029nanasissimo
垢版 |
2006/04/03(月) 09:42:08ID:4UYZtCtx0
コンクールいっぱいありすぎてわけわかんねーよ
0030nanasissimo
垢版 |
2006/04/03(月) 13:31:46ID:XAJu0O390
クラシック音楽コンクールってどうなの?
学生音楽コンクールとどっちが評価高い?
0031nanasissimo
垢版 |
2006/04/03(月) 13:59:53ID:4q/0aGId0
後者に決まってるじゃん。
コンクールの基礎のき。クラコン音コン
まずはなんでもいいからコンクール受けてみたら?
0032nanasissimo
垢版 |
2006/04/17(月) 19:42:42ID:EIplIDEn0
負け組みも今ならまだ遅くないよ。
舞台芸術家や俳優のメンタルトレーニングってこれが基本らしい。
プロを目指すならこれでしょうね、やっぱり。
仕事、人材、金運、不幸な恋愛パターンを変える、本番に強くなる、、
ユダヤ人が明かす本物の脳内開発メソッド。
英語と日本語で併記されてるよ。
www.rubinstein-powerbrain.com
マジで感動した。
0033nanasissimo
垢版 |
2006/04/19(水) 22:25:28ID:zVWnpWKL0
今週末にペトロフピアノコンクールがあるよ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況