X



【ニチガとか】激安プロテインスレ 14杯目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無記無記名 (ワッチョイ bb95-yVWf)
垢版 |
2024/03/28(木) 11:46:44.79ID:mp1jF8R70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

激安はキロ2000円未満。
キロ2000円以上の情報は書くな。

次スレは>>970が立てて

前スレ
【ニチガとか】激安プロテインスレ 13杯目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1708629335/
【ニチガとか】激安プロテインスレ 12杯目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1704723181/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0902無記無記名 (ワッチョイ 2775-cK01)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:58:53.02ID:PNvUdwIj0
>>861
そのプレーン、ノンフレーバーのプロテインに牛のウ〇コの匂いがしたんだけどな
正しくは牛のウ〇コフレーバーだが

おそらく原乳に混じってるんだと思うわ
俺は乳牛の牧場で働いた経験があるんだが搾乳器を乳首に取り付ける前にお湯で絞った雑巾で拭いて綺麗にする
牛は一日中ウ〇コをしてるので夜寝てる間に自分のウ〇コで乳房がウ〇コまみれになってるんだわ
これを綺麗にしてやらないと原乳に混じってしまう
アメリカあたりでは合理化のためにこの作業を省いてるんじゃないかという気がする
高音で殺菌するから混じってても無問題とか言ってね
日本人は几帳面だからたとえメンドクサくてもお客様の口に入るものだから綺麗にしてるけどね
0904無記無記名 (ワッチョイ 52b8-Vclr)
垢版 |
2024/04/24(水) 22:45:51.76ID:0xb42USq0
マックシェイクのバニラと同じ味なら美味いな
0906無記無記名 (ワッチョイ 99ac-WKQK)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:20:10.58ID:p2+ovqSN0
プレーン推しってソイのクッソ不味いやつも普通に飲めるタイプ多そう
ホエイって美味いところがポイント、美味しすぎて困る事はない(減りが早くなるくらい

WPI、尼ちょこっと見たらSAVEのプレーン、ハイクリア1キロ(ココア、レビュー低評価多い)キロ3kくらいか
田口純平WPI9980円、こっちは普通に美味そう、欲しくなったが部屋に大量wpc在庫あり、なんぼ円安でも少し減らしたい時期…
0907無記無記名 (ワッチョイ 29b8-vW9Z)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:30:12.05ID:oyegCQTM0
>>902
欧米の場合、酪農の歴史も欧米の長いんだし日本と比べ物にならないほど大規模なんじゃないの
大規模だからこそ当然、酪農にもロボット導入で半自動化により洗浄から搾乳までやってんじゃないの?
ちょっと調べてもオートメーション化の情報はいくらでも出てくるぞ
人出不足でもオートメーションかと規模の経済のメリットにより日本よりも安価なプロテインが作られてるんじゃないの?

百歩譲って1頭の乳牛から30L搾乳したとして表面の汚れが混入したとして全体に影響与えるほどになるとは到底思えない
搾乳した牛乳からホエイプロテイン製造工程の UF処理で異物はほとんど取り除かれるだろ
WPI はさらにろ過やイオン交換などのさらに高度に分離されるんだから仮に残ったとしても微々たるもんだろ
ノンフレなんて匂いなんてむしろしないし、万人がウ〇コ臭いと感じるなら異物混入問題に発展するだろ
貴方が小規模の農場で手作業でやった経験があるから先入観としてマイナスイメージが先行しているのが原因だと思うよ
少なくとも貴方だけの匂いの感じ方の問題と考える方が妥当だよね
0913無記無記名 (ワッチョイ 29b8-vW9Z)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:14:30.90ID:LdsZht4s0
ノンフレで試したことがあるのはココア、ブラックコーヒー、ミロ、黒ゴマ入りきな粉、大麦若葉、グラスフェッドバター、オートミール、ヨーグルト、バナナ、りんご、オレンジ
ミキサーあると朝の置き換え簡易軽食的に汎用性高く使えるし逆に飽きない
0917無記無記名 (ワッチョイ 5257-0ZlR)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:31:54.83ID:VJbHHwfZ0
ノンフレ派だけどソイだけは安易に買うべきじゃない
大はしゃぎで飲んでみたら不味すぎて体が拒否した
目の前には残った20kgがある絶望よ
0920無記無記名 (ワッチョイ 2775-cK01)
垢版 |
2024/04/25(木) 21:46:03.05ID:0nMR8SKT0
>>907
そうやってヘリクツ並べても実際ウ〇コ臭いものはウ〇コ臭いんだわ
固形物が全て取り除かれても臭いは残るからね
俺が北海道の大規模農場で働いてた時は風呂で石鹸で洗っても身体に染みついた牛のウ〇コ臭が消えなくて悲しかったわ
俺もノンフレWPI派だが、ノンフレだからこそ原料の臭いが際立つんだろうな
アメリカ産原乳では15年くらい前もまとめ買いで大失敗して、その時はウ〇コではなく腐臭に似た生臭さがあった
まあ臭いで失敗したのはこの2回だけで、今飲んでるイギリス産や少し前のアイルランド産は美味しくいただけたよ
俺は学習能力があるからもうアメリカ産原乳のプロテインは買わない
アメリカ産でも美味しいプロテインは存在するんだろうけどね
君は他人の発言から学習する能力が低いようだけど、いつかウ〇コ臭いやつを引いちゃったら今回のやりとりを想い出してくれ
0929無記無記名 (オッペケ Sr72-kdCE)
垢版 |
2024/04/25(木) 23:04:11.11ID:f5ORaa53r
>>915
以前ドンキで999円で売ってたから買ったけどそのときはホエイ950gもあったから買い溜めしといた
ソイは今日行ったらまだ999円で大量に売れ残ってたよ
ちなこのメーカーのプロテインはめちゃ味薄いからおいしくないとだけ言っておく
0932無記無記名 (ワッチョイ 1e89-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 23:27:15.85ID:QMMYRGy90
>>919
マイプロも為替レート下落と原材料高騰による物価高に耐えられかったかぁ
0933無記無記名 (ワッチョイ 1e89-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 23:31:04.38ID:QMMYRGy90
>>919
ほんまや、てことは今回のGWセールが実質最後のセールになりそうやね。今まで3年間頼ってきたブリカスプロテインありがとうそしてさようなら
https://i.imgur.com/KEGCF8r.png
0946無記無記名 (ワッチョイ f50e-Lfat)
垢版 |
2024/04/26(金) 12:15:16.88ID:nnKQzy2G0
イストリアはどうやって飲んでますか?
飲めないことないのですが、より美味しく飲めたらと思うので。
0949無記無記名 (ワッチョイ 29b8-3Na0)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:31:25.88ID:X/QAvPNS0
>>920
アメリカ産が臭くてイギリス産やアイルランド産は問題ないという主張なんだろ?

お前がアメリカ産が臭いという主張に至った本人の嗅覚以外の理由として挙げていたのが、
「アメリカあたりでは合理化のためにこの作業を省いてるんじゃないかという気がする 」
「俺は乳牛の牧場で働いた経験があるんだ」
というただの憶測と過去の劣悪な環境での経験が先入観としてマイナスイメージとして働いたことなんだろ?

アメリカが搾乳前の洗浄をせずイギリスやアイルランドが洗浄をしているというのも全く根拠もない憶測でしかない

むしろ逆だろ 日本よりもアメリカは酪農先進国で規模の経済を求めて大量生産するからこそ、
日本の規模とは比べ物にならない位の資本で大規模なシステムを導入していると考えるのが妥当

効率化を重視した自動洗浄機や搾乳機などオートメーション化を導入している事例なんて数多で出てくるだろ
3億人いるアメリカ人 しかも牛乳類の1人あたり年間消費量はアメリカ71kg 日本その半分以下
日本国内だけの需要目的の規模の酪農 アメリカ国内のみならず海外輸出分も生産能力ある規模じゃ雲泥の差だろ
お前が言っていることはただの主観 アメリカが合理化の為に糞尿塗れの匂いまで残っている製品を作っているという方が
むしろ製品の品質は劣ってしまうんだからそんな反合理化する方が不自然だろ
本当にアメリカ製品だから臭いというならプロテインだけじゃなくもっとわかりやすい牛乳や乳製品に影響でちゃうだろ

適当な事を言ってんじゃねえぞ 
0952無記無記名 (ワッチョイ 6e25-WKQK)
垢版 |
2024/04/26(金) 13:57:39.86ID:bmggzHNv0
プロテインなんて粉と水をシェイクするだけで美味しい手軽さか利点なのに、わざわざプレーンにインスタントコーヒーやら混ぜ物するのは草
0953無記無記名 (ワッチョイ 15a7-cbbp)
垢版 |
2024/04/26(金) 14:42:25.88ID:/HnjN1P+0
オートメーションはこまけぇことはいいんだよって考え
逆に細かいとこは人間でしかできないから人件費がかかる
だから低予算合理化を進めると大雑把なものしかできない
0954無記無記名 (ワッチョイ 29b8-3Na0)
垢版 |
2024/04/26(金) 15:33:11.85ID:X/QAvPNS0
>>953
むしろ手作業の方が作業者によるブレが大きんだから品質の差が大きく出るだろ
合理化の為に全くやらないという方が無理ある 
元々、糞尿の臭いがすると言ってた奴も手作業前提で想像で語ってたんだろ

低予算ってどこから来たの?
アメリカの方が国内外の需要が遥かに大きいんだから単純作業を効率化、品質の均一化を目的とした自動化が進んでいる
アメリカは国内の市場も大きく輸出量も大きい つまり売り上げも大きいという事だ
大規模化が進んでるんだから資本力もあっちのほうがよっぽどあるんだから日本よりもかけるコストも潤沢だろ
設備費用がかかったとしても大量生産が可能な事業規模が大きくなるほど単位当たりのコストは下がる
それが規模の経済、スケールメリットというんだぞ 
日本のように小規模生産よりも海外の方が価格競争力があるのはそう言った理由だ
0961無記無記名 (ワッチョイ 15a7-cbbp)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:10:11.54ID:/HnjN1P+0
>>954
手作業オンリーの話なんかしとらんぞ
オートメーションにしても人は必ずいるから人件費かかるというだけ

グローバル企業ほどコストカットして儲けた金を株主様に献上するのは常識
儲けた金で設備投資しても人件費はかけない
0963無記無記名 (ワッチョイ 29b8-3Na0)
垢版 |
2024/04/26(金) 23:24:42.54ID:X/QAvPNS0
>>957
客観性ゼロのお前の主観だけの話じゃねえか ゴミ以下のレビューだろ
お前の劣悪な環境での経験がネガティブなイメージの根本的な理由だろ

>>961
手作業オンリーなんてどこに書いてるの?
コストカットではなくオートメーション1化して人件費を削減、
規模の経済のスケールメリットで売上に占めるコストが小さくなる事が
海外の大規模酪農価格競争力が高い理由 
規模がデカいほど自動化、システム化することで小規模酪農に比べて人件費も固定費も薄まるんだよ
大卒レベルの基礎教養も疑わしい稚拙なレベルだよな
0964無記無記名 (ワッチョイ 15a7-cbbp)
垢版 |
2024/04/27(土) 05:42:53.21ID:SI4JXl+b0
>>963
手作業でブレがでるって明らかに手作業オンリーの話じゃないと出てこない考えだから

つうかお前自分で言ってること理解できてない
大量生産の薄利多売の考えは人件費カットが基本
設備投資してデカくしても人を雇わないなら品質は落ちる
削り過ぎてやらかした例はマイプロ
強欲な株主がいるグローバル企業ほどこれは顕著
0966無記無記名 (ワッチョイ 2775-cK01)
垢版 |
2024/04/27(土) 06:47:02.62ID:uziWKDCZ0
>>963
おまえは臭いを客観的に話せるの?
なんかメーターとか使うわけ?
すごいね尊敬しちゃうw

お前以外はウ〇コ臭いプロテインなんて買いたくないと思うよー
0967無記無記名 (ワッチョイ 1eec-lML2)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:56:17.56ID:wtP3IN6k0
下らない能書きいいから、何時どこで買ったメーカー〇〇の〇〇プロテインが臭かったって具体的な報告したほうが有益かとw
0968無記無記名 (ワッチョイ 29b8-3Na0)
垢版 |
2024/04/27(土) 08:57:48.33ID:vul0dbn80
>>964
>大量生産の薄利多売の考えは人件費カットが基本

お前は根本的に勘違いしている 歴史さえ知らない
大量生産の場合、自動化、システム化に伴う初期投資額が大きくとも
自動化、システム化で生産性を飛躍的に高め1製品辺りの生産費用を抑えられるコストダウンの効果が大きいから
お前の稚拙な発想では人件費だけを削って薄利多売を行っていると思っている時点で無知無能なんだよ

>削り過ぎてやらかした例はマイプロ
人件費をどれだけ抑えているのかもお前は知りもしないだろ 品質管理や工程管理の問題
マンパワーだけで全てを解決出来ると思っている時点で無能発想

>>966
ウ〇コ臭いっと言っているプロテインはどこのメーカーなの?
ウ〇コ臭いと断言しているんだから糞便の原因物質が含まれていると確認した上で被害を訴えているんだよな?
一般的に糞便の臭いの原因物質は尿素であるアンモニア、腐った魚臭であるアミン、インドール、
スカトール、腐った卵臭の硫化水素、刺激臭のアセトアルデヒドだそうだ
本当にそれらの物質が顕著に含まれていたのか? 

お前だけの感想だけなのか、お前以外にもウ〇コ臭いと言っているユーザーレビューが殺到しているのか
少なくともその多寡で客観性は担保できるだろ
主観だけではないというのならそのメーカーのノンフレのレビューでも見せてくれよ
0970無記無記名 (ワッチョイ 5244-3yGT)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:32:38.82ID:585k65s40
通販の説明で「独特の香りがします」とか見たことあるけど
こういうクレーマー対策なんだろうなぁ
0971無記無記名 (ワッチョイ 960b-lHPm)
垢版 |
2024/04/27(土) 09:47:59.57ID:5uo744lz0
アベマってよく自称難関大学卒の奇人変人企画やってるけどCMで見ただけだが食事はウンコ買ってるだけで無駄な出費とか言ってる画一的思考のアホがいた
ああはなりたくないもんだ
0974無記無記名 (ワッチョイ c48c-IV2N)
垢版 |
2024/04/27(土) 10:24:39.87ID:r5WIHNGm0
5kgで6,490円のソイプロテインみつけた
これ以上に安いプロテイン知ってる?
・購入最小容量は5kgまで
・ソイでも、ホエイでもどちらでもOK
0976無記無記名 (オッペケ Sr88-lML2)
垢版 |
2024/04/27(土) 11:31:34.53ID:wA2IdgaPr
尼のレビューなんか匂いが粉がダマがどうたらこうたら下らないのばっかりだよな
シンプルに不味い←これなら分かるけど、本当に不味いかはなんとも
0984無記無記名 (JP 0H34-Aw/2)
垢版 |
2024/04/27(土) 19:23:05.58ID:meBJVrDCH
3年前までは毎年マイプロのGWセールでまとめ買いしてたのが懐かしいなぁ
もう二度とあの頃の値段でプロテインは買えない、もう二度とあの夏には戻れない
0986無記無記名 (ワッチョイ 1e80-5EfU)
垢版 |
2024/04/27(土) 20:53:18.11ID:y12bqqXO0
筋肉の事を考えるならホエイ1択なのにソイとかライスとかピーとか買う奴ってガリガリ体型多そう
0987無記無記名 (ワッチョイ 8a57-h/UN)
垢版 |
2024/04/27(土) 21:50:58.61ID:696MsKVl0
>>986
アームレスリング世界2位の近藤さんはビーガンでピープロテインのみだってさ。
0992無記無記名 (ワッチョイ bf25-NwP3)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:03:17.25ID:eAdXzARb0
筋トレ民=基本365日筋肉の事考えてるわけで
プロテイン頼みの栄養摂取なら尚更気に入ったものって感じにはなるかな
胸肉で9割タンパク質摂ってて1割をプロテインならライスでもピーでもええやろってなるだろうけど
0993無記無記名 (ワッチョイ bf25-NwP3)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:05:48.49ID:eAdXzARb0
ビーガンならソイ+穀類でどのくらいの筋肉なのかなってのは興味あるが
安物のソイ+マックや牛丼食ってます系の身体は一切関心無いかな
0995無記無記名 (ワッチョイ 27b8-sGiA)
垢版 |
2024/04/28(日) 02:50:56.65ID:p0SIhiSM0
>>994
日本語大丈夫ですか? 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況