X



自重トレーニング Part88【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 5b06-Zaqf)
垢版 |
2024/02/04(日) 20:35:26.27ID:ylr5ldH30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

前スレ
自重トレーニング Part86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1691474804/
自重トレーニング Part87【ワッチョイ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1694652161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0251無記無記名 (ワッチョイ afe3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:24:54.70ID:pRxI7vOl0
2c→チューブくん、統失の疑いあり
e1→質問くん、質問連発して答えてもらっても礼も言わない
0252無記無記名 (ワッチョイ afe3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:25:40.47ID:pRxI7vOl0
あ、チューブくんは6cか
0255無記無記名 (ワッチョイ c67e-Z2eo)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:40:28.68ID:bNYrOIRt0
筋トレって飯食ってから何時間後くらいにしたらいいんだ?
夕飯たらふく食って1時間半経つがまだ残留物ある感じ
今やると消化不良になるよな
0256無記無記名 (ワッチョイ e37b-OEBT)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:46:45.63ID:SE5WeKGJ0
飯前にやれば良い
0257無記無記名 (ワッチョイ e37b-OEBT)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:47:57.15ID:SE5WeKGJ0
飯前に筋トレして筋肉の張りが落ち着いてから腹一杯食え
0259無記無記名 (ワッチョイ e37b-OEBT)
垢版 |
2024/02/15(木) 19:52:41.13ID:SE5WeKGJ0
>>258
コンビニとかで売っている大福でもトレ前に食え
0264無記無記名 (ワッチョイ cb6c-U3af)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:12:30.20ID:+3+dTfP+0
>>263
動きがないからこそ力の中心の周囲全部に効くんだろ
タイパ考えたら腹直筋と腹斜筋と脊柱起立筋の3種目やるより絶対いいぞ
0265無記無記名 (JP 0Hde-eGNP)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:59:04.47ID:mwJ+sl+lH
それなら腕立て伏せやり込んだ方がさらにタイパ良くない?って思っちゃうわ
似たようなフォームで同様に体幹固めてるわけだし
0266無記無記名 (ワッチョイ e3cf-2ki6)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:06:12.03ID:rOx8bevU0
基本的に動作の継続可能時間が長くなるほど運動強度は低くなる
つまりプランク2分よりドラゴンフラッグ30秒の方が強度高い
タイパが良いってそういう事なんじゃないの?
0267無記無記名 (ワッチョイ 7255-X2dK)
垢版 |
2024/02/15(木) 22:57:12.85ID:sAQGmxiC0
ドラゴンフラッグはできないから知らんけどプランクなんかより片手腕立ての方が数倍効くわ
体幹おもいっきり締めてないとフォーム維持できないから胸腕以外もかなり効く
0273無記無記名 (ワッチョイ 7255-X2dK)
垢版 |
2024/02/16(金) 11:08:57.94ID:SwdN7dDy0
伸び悩んできたから全身法に切り替えたろ!と思ってやってみたけど時間かかりすぎ&キツすぎで途中で萎えてくる
0275無記無記名 (ワッチョイ 6bdd-bhOT)
垢版 |
2024/02/16(金) 13:02:39.95ID:dH2DPNUG0
初めてブルガリアンスクワットやってみた
脚トレはバーベルスクワット専だったけどブルスクいいね
Siriとモモが悶々する感触好き
バースクから転向することにしました
0280無記無記名 (JP 0Hde-eGNP)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:50:49.32ID:uex2rVjtH
俺も筋トレ一個だけするなら懸垂だねえ
まあこのスレにも懸垂やらん人おるけどさ
0282無記無記名 (ワンミングク MM42-43hX)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:54:48.46ID:RDYavGeXM
確かにマッスルアップ選んどけば懸垂もストレートバーディップスもやり放題だな
あくまでもマッスルアップのハーフレンジだと言い張ればいいし
ハンギングレッグレイズも予備動作だと言い逃れできるしなんなら鉄棒でプランシェやフロントレバー、バックレバーやってもマッスルアップの体勢がちょっと崩れちゃいましたサーセンwって言っときゃ逮捕されないだろ
鉄棒の下でジャンプスクワットやジャンプランジやればあくまでも鉄棒に飛びつく為の動作だと言い張れば証拠不十分で釈放されるから下半身も鍛えられる
これで筋トレ一種目法がいつ制定されても大丈夫だな!
0285無記無記名 (ワッチョイ e3e0-OEBT)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:28:19.74ID:AdnQ1LY90
一つだけならダッシュをやるな
筋トレじゃないと言う人もいるかも知れんけど
0286無記無記名 (オイコラミネオ MM0f-gTvv)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:45:10.95ID:95lR430BM
wikiによると
「筋力トレーニング(きんりょくトレーニング)とは、骨格筋の出力・持久力の維持向上や「筋肥大」(Muscle hypertrophy) を目的とした運動の総称。」
つまりダッシュも筋出力、筋持久力、筋肥大を目的に行うなら筋トレ
逆人言うとこれらを目的に行うならどんな日常動作も筋トレという事になる
効果の大小は一切関係なくやってる本人が筋出力、筋持久力、筋肥大を目的にやってるならすべて筋トレ
メシ食うのも歯磨くのも立つのも座るのも歩くのも鼻くそほじるのも本人の意識次第ですべて筋トレ
逆にベンチプレスしようがバーベルスクワットしようが筋出力、筋持久力、筋肥大を目的としなければ筋トレじゃない
「何kg持ち上げたい」は筋トレじゃない
「何kg持ち上げる事により筋出力を高めたい、筋肥大したい」なら筋トレ
「ダッシュで速く走りたい」は筋トレじゃない
「ダッシュにより使われる筋群の筋出力や筋肥大を図りたい」なら筋トレ
ダッシュしてタイムを測るのは筋トレじゃない
ダッシュして太腿やヒップ周りのサイズを測るなら筋トレ
0292無記無記名 (ブーイモ MMff-eGNP)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:23:26.24ID:5va/KqmcM
体操選手なんか当たり前のようにやってるLシットくそキツくないですか?
3年やってて技系は何もできないから練習してみよっかな
0298無記無記名 (ワッチョイ cf71-pnD7)
垢版 |
2024/02/17(土) 14:43:48.66ID:YEr2S6EE0
変わりべんたん
って方言か?
0301無記無記名 (ワッチョイ 6b3b-i0SL)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:33:19.15ID:99kWWeYR0
リストストラップみたいな握力補助グッズ使って鍛えている場合は握力を鍛えるトレーニングもしておいた方が良い?
0304無記無記名 (ワッチョイ 73b9-9hwO)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:06:29.26ID:s+mS4FhH0
けど前からリストストラップ使わないと握力伸びねぇだろって疑問もあるんだよな
体操選手とかあんまもん使ってないから握力めっちゃ強いし
0308無記無記名 (ブーイモ MM0e-eGNP)
垢版 |
2024/02/17(土) 23:25:40.64ID:NMBFzfH7M
この前病院で握力測ったけど右46左31でほとんど同年代の平均と変わらずだった
タオル掴んで懸垂したり意識して鍛えてたんだけどな…
0311無記無記名 (ワッチョイ 6371-KwW8)
垢版 |
2024/02/18(日) 05:00:30.87ID:msvs0gRC0
酔っ払ってんのか
0318無記無記名 (ワッチョイ 3f8a-KwW8)
垢版 |
2024/02/18(日) 11:34:02.58ID:YlBL2QpC0
背中見られたら終わりか
0322無記無記名 (ワッチョイ 73e0-/9FA)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:09:15.24ID:Dk10Ro1d0
いつものマッスルアップ、ハイプルアップ、Lシットプルアップ、胸当て懸垂、手放し懸垂、バーディップス、トライセップスエクステンションに加えて、
フロントレバー、片手懸垂の為の基礎トレ、ぶら下がり足上げ腹筋をやったら疲労感が二日経っても抜けない
年寄りには多すぎたかな
0326無記無記名 (ブーイモ MM1f-KwW8)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:23:47.75ID:+3YJJSqIM
1番上に上がりきった時に手を離すんや
ロケットみたいに一瞬だけ飛んですぐバーを握ってゆっくり下降していくやつ
0327無記無記名 (ワッチョイ 9331-6h7o)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:58:45.47ID:xv4+QpoX0
とうとう吊り輪ある公園見つけたけど
懸垂やってトイレ行ってる間に
体操のお兄さんみたいな人居てて
なんだこれみたいな技してたので静かに立ち去った
おじさんも使いたかったなー、それ
0330無記無記名 (スフッ Sd1f-iWIc)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:42:47.16ID:0wWdWv3sd
いかにもターザン読者に合わせた発言だな
月ボやIRONMANならBIG3だけやるに変化しそうだわ
0333無記無記名 (ワッチョイ 6f0b-8n3Y)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:49:56.12ID:I3iMoBAF0
書いてあるようなロープトレどうやって自宅でやるのよ大人しくチンスタ買って懸垂した方がどう考えても手軽でしょw
0335無記無記名 (ブーイモ MM1f-KwW8)
垢版 |
2024/02/18(日) 20:37:45.07ID:87LqKkTkM
その滑車20万もすんのか‼︎
0339無記無記名 (ブーイモ MM1f-KwW8)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:59:46.50ID:87LqKkTkM
人工関節や
0341無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:09:52.00ID:7x/ZpXwv0
>>334
これ誤記じゃね?
高すぎw
0343無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:19:04.22ID:7x/ZpXwv0
踏み台昇降ダンボール製のやつ買ったけど全然疲れないしトレーニングなってんのか?って燃えるゴミの日に出したわ
うちのママンもやってるらしいけど
0345無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
垢版 |
2024/02/19(月) 00:45:59.51ID:voqDXlLv0
>>344
プロ登山家用か
0347無記無記名 (ワッチョイ 0392-mJpf)
垢版 |
2024/02/19(月) 01:01:52.67ID:voqDXlLv0
有酸素なら歩くのが良さげ
0350無記無記名 (ワッチョイ 430e-2wTO)
垢版 |
2024/02/19(月) 10:09:39.05ID:5iPoIESL0
ボディビル選手でもなければ有酸素もやる方が筋肉つくし
筋トレだけよりも死亡率改善が倍に改善するという話で
欧米では今は有酸素と筋トレのハイブリッドトレーニングが流行ってきてる印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況