X



【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド607reps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ 732b-ANLD [240d:1e:107:a500:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:31:41.10ID:T7afmGqK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★意図的に嘘を教える荒らしが住みついていますがスルーしてください
・ブーイモ MM9e-rCrM(出禁、長文荒し)
・オッペケ Srb5-JKB+ [126.253.240.92]
・アウアウウー Sa79-A9nY [106.133.178.22]
・ワッチョイ ef0e-Ca7z [223.219.80.223]
・スッップ Sda2-F7SK
・d38f-wDYB [152.165.196.156]
・テテンテンテン MM8e-gt9W [133.106.247.4]
・ワッチョイ de07-gyQo [119.239.149.64]
(これらに構わないように!!一日何十とレスつけて荒れます!)

★「筋トレ」で検索して来た方へ
ここはウエイトトレーニング板です。ダイエット及びダイエット目的の筋トレはダイエット板の方が適していますので、そちらでお願いします。

★トレーニングに関係ない質問、くだらない雑談、くだらない喧嘩はお控えください。

★コテハン禁止スレです。名前欄に文字や記号を入力してはいけないという事です。
コテハンは荒らしです。荒らしに反応した人も荒らしです。荒らしは放置が大嫌い。荒らしをやっつけたければ放置しましょう。

★質問者はテンプレ熟読、質問の前にまずググろう、ググった結果わからんなら聞こう
※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

★解答者は、解答にあたっては必要に応じて解答内容の根拠となる論文や自身の具体的な経験を示すなど、質問者にとって有意義な解答となるよう心がけましょう

★解答者同士で意見が対立した際は、上記趣旨に則った建設的な議論を心がけるものとし、相手方に対する侮辱、誹謗や中傷と取られる表現は避けましょう

★毎回出る話題
Q.筋肉をつけながら脂肪を減らしたいです。
A.長年無理と言われてきましたが、最近はリコンプという手法が登場しました。
実績は従来の増量減量と比べるとまだまだ少ないので、
採用するかどうかは自身で調べて判断してください。
いずれにせよ一生懸命トレーニングをし、食事を管理するべきという根本は変わりません。

Q.体脂肪計でこういう数字だったのですが。
A.体脂肪率は安物でも高級品でも正確に測れませんので、数字そのものより増減の傾向を参考にする程度にしましょう。

★次スレは>>950が宣言して建てて下さい。
>>950が建てる気配が無かったら>>970以降が宣言して建てて下さい。
先頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※テンプレ
http://weighttrainingfaq.org/wiki/

※前スレ
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド605
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1696775518
【長文禁止】筋トレ何でも質問スレッド606reps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1698391564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0074無記無記名 (エムゾネ FF03-UTXV [49.106.186.111])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:40:19.30ID:mJ1XAH+YF
>>73
180ならベンチも150くらいは上げたろう
0076無記無記名 (ワッチョイ fb93-sCH6 [2001:268:925e:136d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:47:00.54ID:TirQxF5V0
実際にあったらどういい訳するのか見物だなw
0078無記無記名 (ワッチョイ fb93-sCH6 [2001:268:925e:136d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:48:07.45ID:TirQxF5V0
自己愛性人格障害て逃れられない現実突きつけたら発狂すりはから
0079無記無記名 (ワッチョイ fb93-sCH6 [2001:268:925e:136d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:48:32.45ID:TirQxF5V0
発狂するからな、と打ちたかった…
0080無記無記名 (スッップ Sd03-rg2c [49.98.160.50])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:58:42.98ID:AHroRxrbd
>>67
広背筋は肩甲骨に付着してない
上腕骨の上部に付着しているから腕の操作だよ
もちろん肩関節自体は体幹から見て浮いているように自由に動く
広背筋を収縮させたところは上腕骨~肩関節自体も下ったところで肩関節と一体となって動く肩甲骨も下がったところではある
だが質問者のカヌーのような動き=ローイング=肩関節伸展では肩甲骨の動きは意識しなくていいことが多い
もともと肩を下げてるから
フロントラットプルダウンが解剖学的に最強と断定する理由が謎
0081無記無記名 (スッップ Sd03-e1iw [49.96.27.99])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:30:48.55ID:ENSlFEH9d
ここ最近のスケジュールは
月→胸、肩、三頭筋
火→脚、背中、二頭筋
水→有酸素運動、もしくは体幹
木→胸、肩、三頭筋
金→ 脚、背中、二頭筋
土→有酸素運動、もしくは体幹
日→大型オナホを使った腰振りオナニー
でやってます
どうでしょうか?
0082無記無記名 (ワッチョイ ddcd-jJL1 [220.146.96.159])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:48:18.11ID:UnSZqpga0
>>81
日曜のルーティンは毎日にしたほうがいいですね
負荷弱いし
0083無記無記名 (ワッチョイ f559-ri09 [114.177.249.45])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:48:56.18ID:/JxhmXxN0
毎回全身やるほうが部分的にやるより筋肥大が早いらしい
だから毎回アタマにビッグ3のどれかを持ってきて最大出力を使って、後はマシンとかダンベルで残りを補強してる
一番始めの種目で追い込んだら次以降はマックスには行かないからな
0084無記無記名 (ワッチョイ ddcd-jJL1 [220.146.96.159])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:53:53.73ID:UnSZqpga0
>>83
高頻度で全身できないから皆んな自然に分割していってるんですわ
0087無記無記名 (ワッチョイ ddcd-jJL1 [220.146.96.159])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:14:22.10ID:UnSZqpga0
何を自問自答してんねん
0089無記無記名 (ワッチョイ 25f3-f89+ [240a:61:30e2:408c:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:37:31.63ID:IbP4GTsF0
大型オナホトレーニングは効くね
腹直筋、腹斜筋、脊柱起立筋、上腕3頭筋、三角筋前部中部後部、大胸筋、小胸筋、上腕2頭筋、広背筋、大円筋、僧帽筋、大臀筋、ハムストリングス、あとは腕橈骨筋や上腕筋やヒラメ筋などといった筋群にもバランスよく負荷がかけられる
何よりもテストステロン値が上がるメリットが大きい
筋トレした分だけちんちん気持ちいいという報酬系がさらなるバルクアップへと相乗効果をもたらす
洗いやすさやメンテナンス性で、どのメーカーやら銘柄が変わってくるけど
>>81のオヌヌメおしぇてよ
0090無記無記名 (ワッチョイ 1d08-UTXV [240a:61:3071:7390:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:13:29.17ID:OT5HmD3y0
>>83
毎回全身とか何時間やる想定なの?
0091無記無記名 (ワッチョイ 63a1-rg2c [157.147.158.211])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:16:25.12ID:lqBk5LFy0
全身法スレってあったね
結局は初心者かそれに毛が生えたやつの健康体操だったけど扱う重さとか具体的なトレ内容書かないままスレ主(?)が引っ張ってた
週2でスクワット、週2でデッドはまともにやったらさすがに死ぬし、死なない程度のボリュームに抑えてもアップの時間がもったいない
0092無記無記名 (ワッチョイ 63a1-rg2c [157.147.158.211])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:26:36.34ID:lqBk5LFy0
全身法で初心者が毎日でもスクワットやデッドやってみてフォームに慣れていくプロセスは否定しないよ
ただトレーニー全体に勧めるような方法論としては色々と無理がありすぎる
同一部位に週2回以上、強弱つけても刺激がいくように各部位のコンパウンド種目を考えるというならよくわかる
0095無記無記名 (ワッチョイ fb5a-e1iw [111.216.175.156])
垢版 |
2023/11/19(日) 19:55:50.96ID:8MgUN6Bx0
>>89
ウレタンヒップ+ヴァージンループです
0096無記無記名 (ワッチョイ 25f7-i/kJ [2402:bc04:105a:b600:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:15:33.38ID:1X7nC4C80
>>91
直野さんが全身まで行かないけど
胸・肩・背中セットで週3で回すみたいな実験やってるな
脚と腕は別の日(多分週1)
0098無記無記名 (ブーイモ MM03-q1wR [49.239.66.194])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:19:09.64ID:3PTrCyAZM
全身法って最近、どこぞのあんぽんが本当に1日に全身やって回すみたいな事を吹聴してるから2種類あるだろ
BIG3中心でざっくり全身に刺激を入れる昔からある全身法と、部位別の組み方で全身をマジで1日に全部やるゴリ押しの全身法と
BIG3中心でやるやつは別に毎回BIG3全部やる必要はない
隔日週3回で、1日目はベンチ、2日目はデッド、3日目はスクワットみたいに回してもいい
基本的に初心者向けなので負荷軽いしこのくらいなら楽勝でやれる
俺はかったるいからこんなのやらなかったけど、トレーニングに慣れるまでこれでやるのは別に間違ってない
毎回短時間で終わるので続けやすいし、初心者ならこんな大雑把なやり方でも体はしっかり反応するし
全身を本当に1日でやってしまう全身法は、初心者だとたぶん回せない
無理にやると怪我すると思う
俺の組み方はこれに近いのでそういうやり方があることは否定しないけど誰にでもできることじゃない
オフ日にどこまで疲労を回復できるかでこれが回せるかどうかが決まる
ただ休息させるだけでは絶対に間に合わない、積極的に身体のメンテをやらないととても無理
なぜって肩や腕は上半身のなにやってても負荷が入るのでどうしても疲労が集中して溜まってしまうから
初心者にトレーニングとメンテまで安定してできるとは思えない
怪我するかうんざりして投げ出すのが落ち
そもそもこれ、まともに組んだら1日のトレーニングが5時間超える
どこの初心者がそんなにやれるんだよw
俺は全然できるけど
0100無記無記名 (ワッチョイ bdcb-fZsD [2402:6b00:dd24:d400:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 01:12:31.20ID:1QKtbTkY0
19時に焼肉たらふく食ったけど0時の就寝前にはタンパク質は切れてる?
0101無記無記名 (ワッチョイ 3559-FuvF [240d:1a:61e:ef00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 01:45:04.23ID:1NAwx/Uk0
>>100
コンテスト目指してるならあれだけど
気休めやで
トレやってりゃ体はできるよ、66kg級だったけどプロテインとか飲まなくて食事も快急に合わせるのに試合前に調整してたくらいでも、「なんかやってんの?」って初対面の人に必ず聞かれるくらいの体にはなる

もちろん意味ないとは言わないけど
0102無記無記名 (ワッチョイ e3ee-llCP [59.158.111.10])
垢版 |
2023/11/20(月) 02:08:03.41ID:a8Vma+p00
>俺はかったるいからこんなのやらなかったけど
ブーのおっさんが弱い理由、まさにここに集約してるね
正当化してるけど結局BIG3から逃げた事に変わりはないだろ?事実、ベンチ100kgが関の山らしいし
そして他人は出来ないと決めつけて俺はできると嘯いてる60間近のオサーンとか情けなさ過ぎて涙が止まらねえわ
0103無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 02:14:57.08ID:YlUVUbwV0
ベンチ1RM100kgらしいけど、スクワットとデッドリフトはどのくらいなのか今更気になったわw
まぁ身体ガチガチみたいだからスクワットはパーシャルだしデッドリフトはぶっこ抜きフォームでしか出来ないんだろうけど
0105無記無記名 (ワッチョイ 835b-6ZYg [2404:7a86:94e0:5900:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:15:57.02ID:BASARRWf0
週に1回しかウェイトやらない場合に全く筋肉がデカくならないって本当ですか?
筋肉壊れる→回復→デカくなる
週1でもこのプロセスで少しずつ大きくなるんじゃないんですか?
0106無記無記名 (ブーイモ MMab-q1wR [133.159.148.141])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:22:49.92ID:AP5npudHM
>>105
週1ではまず無理、大きくならない
筋肉は合成(成長)と分解を常に繰り返してる
週1で合成を促進させても6日も分解させっぱなしなら成長しない
最低でも週2はやらないと、週2でも全然足らないくらいなので
甘ったれたこと考える人は帰れ
0107無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:23:06.09ID:YlUVUbwV0
その週に一回のトレーニングの負荷による
あといわゆる超回復のメソッドは昨今のトレ界隈だと否定的扱いになってる
0108無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:25:01.56ID:YlUVUbwV0
>>106
お前が帰れよ出禁野郎
0111無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:32:17.97ID:YlUVUbwV0
0か1しかないのかw
筋肉デカくするならトレーニング、休養、メシの3点押さえなきゃダメだぞw
0113無記無記名 (ワッチョイ e3ee-tE+F [59.158.111.10])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:47:59.98ID:a8Vma+p00
何年も週に結構な量やってると豪語してるのにベンチプレス100kg一回挙げるのがやっと

いくら俺は重量は求めていない効かせるのが大事ともっともらしい事いってもこの字面をおかしいと思わないその思考のが甘えてるとは思わないんですか?
0115無記無記名 (ワッチョイ e3ee-tE+F [59.158.111.10])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:55:08.99ID:a8Vma+p00
重量求めていない効かせるのが大事と豪語するトップビルダーのトレーニングメニューに高重量のベンチプレス等が取り入れられている事からもしょぼいオサーンのゲロ甘具合がよくわかる
むしろ高重量やってなくても十分デカイというならその立派に育った身体でもって自分の正しさを主張すれば出禁にもならないしバカにもされないのにねw
0116無記無記名 (ワッチョイ e3ee-tE+F [59.158.111.10])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:57:13.10ID:a8Vma+p00
>>114
しょぼいバカが上級者ヅラして適当なこと言わなくなるまでかな
0117無記無記名 (スッップ Sd03-ri09 [49.96.27.116])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:02:44.21ID:4QToTp0Kd
やっぱ重量は隙間なくジリジリ上げていくのが一番だな
最近中負荷高レップで追い込んだけど、マックス負荷で低レップのほうが終わったあとの筋肉の張りが全然違うわ
まあ身体の調子と気分でどっちにするか変えるけど
0119無記無記名 (ワッチョイ e3ee-tE+F [59.158.111.10])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:10:36.06ID:a8Vma+p00
眼科行くのをお勧めするよ^^
0120無記無記名 (ブーイモ MM71-q1wR [210.138.6.24])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:29:58.77ID:rzOtcPL3M
俺のベンチ1RMは100なんかとっくに超えてるし
よく貼ってる意味の分からん写真の体の2-3周りくらい俺のほうがデカいけどキチガイはどうしても認めたくないらしいからなw
好きなだけ繰り返し喚いていればいいよ、俺はなにも困らない
俺の体はちょうどこんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=Nps-7iNiFj0
インボディのスコアもほぼ同じ、ぶっちゃけ俺のほうが少しデカいつうかゴツい
この人の2年ほど前の動画なので今のサイズと比べたらどうか知らんけど
この動画程度の体にもなってないやつは一言も書き込みしなくていいぞw
他人に講釈たれるまえにまず自分がやらなきゃならんことがあるだろ?なあ?
0121無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:38:35.83ID:YlUVUbwV0
ならそのデカくなったという「今の身体」を示せない時点でお察しなんですよね
デカくなる為には高重量は必要不可欠だし実際デカい人もほぼ同じ事言ってるしね
低重量且つマシントレのみでデカくなった人間見た事ないから本当なら見てみたいわw
0122無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:40:35.81ID:YlUVUbwV0
ベンチ1RM100kg超えてるって、チェストプレスマシンはベンチプレスじゃないぞ?www
0124無記無記名 (ブーイモ MM03-q1wR [49.239.68.81])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:14:38.33ID:rulBthGdM
>>123
んー?そこに貼ってあるだろ、気がすむまでリピートして眺めていたまえ、小さきものよ
もっかい言っとくがあの身体より俺のほうがもうちょいデカいぞ
だいたいあの程度の体はゴールでもなんでもねえだろ、なあ小さきものよ
お前らの目線はあらゆる意味で低すぎるんだよ、小さきものよ
やることはやらない、体は小さいまま、志も小さい、なのに 口 だ け は デ カ い
どういうことだ?小さきものよ
でかい口たたくならまずやるべきことをしなきゃならんだろ?なあゴミ
0126無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 10:25:13.56ID:YlUVUbwV0
RIJUニキよりもデカく仕上がってる身体の50代のおじさんなら、コンテストで歯牙にもかけられないなんて事ないんじゃないですかねw
本当にそのレベルならガチの全国区なんですがwww
0128無記無記名 (ワッチョイ cd0a-sCH6 [240f:42:128:1:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:13:53.75ID:VuDOsmkG0
いつも上から目線で言いたい事言うだけで、こっちが聞いた事には一切答えない事からも嘘松盛り盛りなのが透けて見えるw
適当に答えたらボロが出るから当然ではあるがwww
50代でトップクラスを小さい扱い出来る身体を作るトレーニングメニューが本当にあるなら公開するだけで革新的でバズるから教えてくださいよwww
0130無記無記名 (ワッチョイ 43b9-UTXV [133.130.207.236])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:26:26.44ID:L93N9hpn0
>>120
ほんとにその動画みたいな体なら年齢考えたらかなり凄くないか?
なぜスレで煽られるのやら
0131無記無記名 (ワッチョイ bdce-ekUX [118.2.32.244])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:43:55.92ID:Uf5rUeol0
男の上腕の太さは
女のバストと同じだ
逆に女の二の腕の太さは
男のポッコリおなかと同様

男の手首の太さは
女のウエストと同じ
(ここが太いと単なるデブ)

175cm身長が足りてないチビのタンクトップは
胸の膨らみを強調する服を着たデブスと同等
(黒色をよく着てる うわぁ〜チンチクリンがコンプレックスを補うために筋トレして
ずんぐりむっくりの小人プロレスかホビット族みたいなのが向こうから歩いて来たって思う

筋肉は最高のファッションだ
0132無記無記名 (ブーイモ MM61-q1wR [202.214.125.224])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:46:18.27ID:FSBR8sZAM
>>130
うん、年齢考えなくても悪くない体だと自負してるよ(笑)
そうなるように週に10時間超えるトレーニングを何年もやってきてるのだからそうなるのは当たり前
ここに俺とタメ口きけるやつがはたして何人居ることやら
俺はこの身体に全然満足してないけどねえ
この程度で全国区とか笑わせんなっつーの
日本はそんなにしょぼいのか?違うだろ
インボディのスコアで100は超えてないと全国区だなんてとても言えないや
それの感覚はそう
井の中の蛙はこの程度で全国区に感じるのだろうけど
目線が低い人は何事もイージーでいいな
羨ましいぜ
0135無記無記名 (オッペケ Sr99-adnI [126.233.136.171])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:07:03.74ID:+r0xVD3Jr
中高年トレーニー、脇毛ボーボー、万年5ch粘着、何処のボディビルスレでも自演からの馬鹿にされて追い出される、
案外多いタイプなんだろうが1mmもポジティブな要素が無い、一番なっちゃいけない見本
0136無記無記名 (ブーイモ MMab-q1wR [133.159.152.179])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:24:18.86ID:UBxWNwGRM
あの身体からインボディスコアを5点乗せたかったら、脂肪一切増やさず筋肉だけで5キロ増やせばいい
口だけデカくて何もやってないゴミにはこれがどれほど大変かすら分からんだろうけど
俺はあと2年かければそこまで行けると思う
らくする魔法はないので時間をかけるしかないけど、ひょっとしたら1年で行けるかも
なんか最近怖いほど調子いいので
理論上はできっこないけどなんかできそうな気がする(笑)
できそうな気がすることってどんなに無理に見えても結構やっちゃうんだよ、人間て不思議なことに
口先だけのゴミにはこんな話もわからんだろうな
なにせただのデブだもんな
口だけじゃなくてやってみたら少しは分かるようになるかもよ?
0139無記無記名 (オッペケ Sr99-adnI [126.233.136.171])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:56:56.22ID:+r0xVD3Jr
今時、自前のXやInstagramの垢に自撮り筋肉画像(加工画)貼ってイキってるわけでしょ?若年層は特に

5chで暴れてる人なんてこどおじニート風なプーイモただ1人だけ
2000年代にはいっぱいおったけどね、変なコテハンの自演スレ残らず消えたな
自演筋トレユーチューバーのスレのみ
0140無記無記名 (ワッチョイ 251c-nXTY [122.213.60.168])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:02:23.54ID:oqX3r7wv0
ベンチの話ですが、ボトムからの切り返しの時とかに、肩甲骨を動かして押すやり方ってアリなのかな?
だいたい普通のフォーム?だと下制しっぱなしにして肩軸を固定してやってる感じなんだけど、
肩甲骨と肩の関節位置で押し上げる感じにすると、もう1か2レップいけそうな気がする。
0143無記無記名 (ワッチョイ 251c-nXTY [122.213.60.168])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:22:20.19ID:oqX3r7wv0
やっぱりそうなのか・・・最近5レップ以下のメニューに久しぶりに変えてて、
肩いてーなぁって感じ始めてたところだった。ありがとう。
だけど、フォームが悪いのか休養管理やメニュー構成が悪いのか、ベンチの記録って
なかなか伸びないですね。
0144無記無記名 (ブーイモ MM29-q1wR [220.156.12.60])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:34:46.22ID:Yx4D354iM
ベンチに限らず停滞はするもので、ベンチスペシャリストでもないなら停滞させたままほっといて続けていい
みな多少足掻いてみたりはするけど伸びない時は頑として伸びないし、伸びる時は何もしてないでも伸び始める
肩使ってあげるのは一番やったら駄目なパターン、肩か肩鎖関節壊す
黙って続けろ
どうしても足掻きたいのならやりかたはぐぐれはいくらでも出てくるのだから自分でしらべてやれや
他人に聞かないとなにもできないの?
実はやる気ないんだろ?
0145無記無記名 (ワッチョイ cd7b-cVwZ [240a:6b:1390:504a:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:34:56.68ID:TpRrE48L0
停滞って種目も食事も、せめて半年はやり込んでから悩むべき
0146無記無記名 (ワッチョイ 7de1-jMfl [150.246.103.46])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:43:59.43ID:Mqw5DJg30
腹筋なのですが、腹圧を入れた状態でないと腹筋は使われないのでしょうか?腹を丸めるほど腹筋が使われるかと考えていたのですが、丸めすぎると腹圧抜けるかなーと
0147無記無記名 (ワッチョイ 2d84-jJL1 [2400:2200:7a3:ac2b:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:46:52.19ID:NJb30/Jo0
>>146
別に腹圧高めなくても腹筋は使われるでしょ
試しに息を吐き切ってからクランチなりやってみれば?
0148無記無記名 (ワッチョイ cd0a-sCH6 [240f:42:128:1:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 13:54:27.54ID:VuDOsmkG0
BIG3という基礎中の基礎から逃げた奴が、他人にやる気ないなら辞めろとかよく言えるよな本当に
BIG3に頼らないトレーニングメニューとその結果の身体まだなのか?
0152無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:34:10.18ID:YlUVUbwV0
逆にBIG3に頼らずトップクラスすら小さい扱いに出来る様になるトレーニングメニュー出してあげた方がいいんじゃない?^^
トレーニー界隈に革新起こしなよwww
0153無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:40:35.12ID:YlUVUbwV0
BIG3不要論ドーンと掲げて、実際のトレーニングを動画にして、実際に出来上がった身体でコンテストを総ナメしたらこんなスレで承認欲求満たさなくてもよくなるじゃんw
RIJUニキや久野すら小さいと豪語する50代なら全国区ならともかく地方大会なんか敵無しだろwww
0154無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:41:57.91ID:YlUVUbwV0
ここのスレ民に、お前らいつも口先ばかりだとかやる事やれよとありがたい言葉をかけてくださるブーイモ先生なんだから、やらない理由無いですよねwww

逃げんなよ^^
0155無記無記名 (ワッチョイ 2db2-cVwZ [2405:6585:da0:800:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:03:09.58ID:stpNKTz+0
重量の停滞は絶対あるわ
ずっと挙上重量上がり続ける訳ないんだから
真面目にやってたならトレ歴10年前後でピーク迎えるよ
0156無記無記名 (ブーイモ MMab-q1wR [133.159.153.141])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:22:31.94ID:Tgcz5P6jM
>>145
半年様子見は長すぎかなあ
停滞してても1ヶ月はそのままつづける
2ヶ月目は一般的な打破対策をあっさりめに軽くやりながらそれ2ヶ月くらいは続ける、もしくはいつものメニューのまま続ける
停滞3ヶ月になったら、本格的に停滞打破向けで取り組むか、そのまま放置するかを決める
経験上そのまま放置でもそのうち伸びるとわかってるので放置が多い
なんで3ヶ月で区切るかと言うと増量期が半年なので
3ヶ月くらいで見切って今後の方向性決めないと実行する時間がなくなって減量に入ってしまう
減量に入れば維持が精一杯で停滞も糞もなくなるので
本格的に打破狙うなら3ヶ月目までに方針変えないと間に合わない
ある程度身体が育てばあちこち停滞するのでいちいち構ってたらキリがなくなる
面白いように伸びるのは初心者のうちだけ
0158無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 15:44:35.09ID:YlUVUbwV0
そもそも重量よりも効かせのが大事と常日頃言ってコンパウンドよりマシンとか宣ってるくせに何が経験上は〜だよ
コンパウンド1年ちょっとくらいしかやってないとも言ってたしベンチ1RM100kgで停滞語るの面白過ぎるなw
0162無記無記名 (オイコラミネオ MM09-Cnm2 [150.66.72.251])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:31:40.55ID:R3255yehM
40代、174センチ70キロ体脂肪率25%が1ヶ月みっちり週4回2時間と有酸素運動30分やったのに体重1.5キロ減、体脂肪500グラム減、筋肉量も500グラム減ってました。
筋肉量を4キロ増やして体脂肪を8キロ減らしたいですが、どうしたら良いですか?
0163無記無記名 (アウアウウー Saa1-hpx2 [106.146.155.150])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:35:41.10ID:s7inDuQIa
週4、2時間って言っても
だらだら休みながらやってるのか
みっちり時間計算してやってるのか
変わってくるからなぁ

週4の一時間みっちりに変えて
集中的にトレーニングして
栄養とってれば嫌でも体変わってくるからなぁ時間減らすとこからやね
0166無記無記名 (オッペケ Sr99-adnI [126.233.136.171])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:50:06.09ID:+r0xVD3Jr
脂肪量とか筋肉量とか、何を基準に?しかも一カ月とかw

プーイモじゃあるまいし、インボディやタニタ測定値の話?

ボディビル的には鏡の目視が基準、機械の測定値が参考程度にもなるのは初心者ダイエッター

タニタ測定値だと豆タンク杉中で肥満判定ですw
0170無記無記名 (ワッチョイ cd85-sCH6 [2001:268:925d:c15f:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 17:09:40.73ID:YlUVUbwV0
トレーニングの密度を高めろって話だろう
インターバル短過ぎても効果減だけどダラダラ伸ばす意味もないしな
0172無記無記名 (ブーイモ MMab-q1wR [133.159.148.92])
垢版 |
2023/11/20(月) 17:14:47.57ID:X/n2T3ASM
>>162
トレーニングしなくてもいいのでまず食事の管理をきちんとやって食事管理だけで体脂肪率10-12%まで落とせ
これができない人にはその先もない
その間、トレーニングはやりたけりゃやってもいい、しなくてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況