X



【YouTuber】山澤礼明【REYS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (ワッチョイ ab89-uUSL [246.63.166.15])
垢版 |
2023/11/10(金) 00:40:51.99ID:G/pBFiQ50

もうすぐ登録者数100万人ですね
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0668無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:42:46.70ID:AEHVjKJ+
>>666
コロアキ
0669無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:48:19.91ID:shIVO9r2
ここのコンプラ狂ってる
違約金ガー
0670無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 16:55:21.46ID:Bt/QwYgk
いつ見ても、失敗した福笑いに見える。
0671無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:23:42.00ID:jJmsVbye
よく分からんけど本当に順調なら2980円ジムは儲からないのか?なんて動画わざわざ出さないと思う
0672無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:31:41.49ID:crpDJhtC
>>626
カードに関してはスーパーとかダイソーでもあるよ
例えばイオン系列のビルに入ってるダイソーだとイオン系列のクレカしか使えないとかバーコード決済もWAONのみとか
0673無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:34:08.18ID:/AB2iP2w
>>671
たぶんオーナーも情弱狙い
普通の感性だと逆効果だが、情弱には刺さるかもしれない
0674無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:35:25.97ID:fVyCt5K4
>>639
利益と言っても粗利と純利で全く内容変わるよね
0675無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:37:49.96ID:STr7mcXn
YouTubeのコメント見てきたけど相模大野が12月にオープン予定が今は未定らしい
そんなことある?w
入会した人を舐めすぎだろw
オープン遅れるとか色々ありそうだな
0676無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:42:43.30ID:RB2QNhnY
>>675
こういうの良くわからんけども月会費はもう引かれてるん?
それなら最悪だしまあ引かれてなくてもジム移籍で行きつけを退会した人なんかはたまらんな
0677無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:42:46.05ID:STr7mcXn
こんないきなり急激に出店して大丈夫なのかね
なんか某ステーキ店を思い出してしまった
0678無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:44:26.70ID:fVyCt5K4
>>673
ほとんどが他の業界で商売してるような経営者がオーナーになってるって話だけどそんな頭悪い奴が他で成功してるって逆にすごいな
0679無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:47:11.39ID:37VtNajU
神田店はどうなの?
田中とめでたい仲間達が良い撮影場所が確保できたとオープン前にはしゃいでいたけど混雑してる中動画の撮影とか無理だし人が少ない明け方とかにやってるのかな?
彼らの動画見ないから全くわからん
0680無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:49:17.21ID:STr7mcXn
>>678
世の中には年率10%の投資詐欺とか自己啓発にものすごい金を出す奴がいる
世界にはお布施と称して会員からお金を取る宗教団体もあるみたいだしw
0681無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 17:57:58.35ID:YLddF1ba
評論家多いなぁ みんな凄い経営者なんだろうなぁ
0682無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:01:06.15ID:shIVO9r2
>>681
どうも有名インフルエンサーがネタを提供してるみたいだよ
0683無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:05:21.19ID:/AB2iP2w
>>678
FCの場合、競馬と同じで勝ち馬に乗っかる経営だから運の要素も強いと思うよ
0684無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:10:55.52ID:yJoTOgKj
チョコザップがなければワンチャン一人勝ちの道はあったけどチョコザップには勝てないよ
ライト層はチョコザップに全員持っていかれるよ
ここの奴らは筋トレやってるからわかるだろうが山澤ジムはそれなりに筋トレしてきた奴ら向けのジムだしな
ライト層はみんなチョコザップに行くよ
0685無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:14:58.47ID:shIVO9r2
ライト層
激混み店
1年縛り

この組合せだとフィットネス人口は減るな
大山、川崎、綾瀬
0686無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:27:36.65ID:YLddF1ba
個人的にはエニタイムより設備よくて安いからどっちかに通うかならFPかな~
民度なんてどっちも変わらないでしょ
相互利用なんてしないし金額安いにこしたことはない
0687無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:32:24.45ID:NKI34uKv
エニタイムのマシンは普通に使いやすいよな
山澤ジムのは知らん
0688無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:34:28.28ID:G+zN2L3x
民度の低いDQNを引き取ってくれそうだからありがたいかも
俺は行かないけどね
0689無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:41:19.92ID:scxfEoME
フィットネス人口は海外の様に上がらない
筋トレブームは崩壊してきたしジムも多すぎるくらい
0690無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:43:42.22ID:lvtM/zrD
海外が多いのは早朝にトレーニングする意識高い系がいること
あと医療費が高いから予防としてジムに金使ってるのよ
0691無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 18:51:26.41ID:nIyqi1bx
ジムが淘汰されたとき生き残るのは胡散臭いとこでなく本物であってほしい
0692無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:01:25.83ID:YLddF1ba
ゴールドジムもエニタイムも売上高は同じくらいだけど日本一のコナミスポーツなんて5倍以上だからなー 筋トレオンリーのジムは売り上げ頭打ちなのは数字が表してるが頑張って店舗増やして欲しいわ
0693無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:05:12.46ID:/AB2iP2w
山澤が引き合いに出したアメリカのプラネットフィットネスを上手くまとめたツイート
これを目指して低価格化をするのがフィットプレイスの経営目標

プラネットフィットネスはジム会費のほとんどは幽霊会員が払ってることに着目した。

ガチ勢ほど毎日長い時間ジムを占拠する。器具も沢山使うし注文も多い。
逆にニワカ勢ほどジム使用頻度と時間が低く器具もそんな必要ない。ジムのキャパや維持コストの割に会員数増やせる。

ビジネスとしては大成功
https://x.com/Tats_Gunso/status/1691489367661981710?s=20
0694無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:09:54.66ID:qsaRBwml
>>693
ニワカの幽霊会員!
フィットプレイスに集まれー!


チョコザップの瀬戸社長は口が裂けても言わない
0695無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:11:36.47ID:qsaRBwml
山澤は浅すぎて広告塔として限界かもな
0696無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:29:59.43ID:mGZZ2wFi
>>695
広告塔とかいうけど一般の人は山澤なんか知らないよ
なので広告塔なんかにならないのよね
安ければ人は集まるから
今の時代Twitterやインスタ、有名な奴らに宣伝して貰えばいいのよ
0697無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 19:35:27.39ID:/AB2iP2w
先生は静岡高校→早稲田政経で賢い
サーカス出身だと広告塔も難しい
0698無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 20:25:05.35ID:NUdr3AHu
>>692
コナミってキッズスクール人口も多そうだね
0699無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 20:27:50.35ID:NUdr3AHu
>>677
オーナー側からの怒りの声が出てきたりしないんかなあ。エステみたいのでよくあるよね。
0700無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 20:33:22.44ID:jJmsVbye
初期の山澤スレで怪しい投資話持ちかけてきそうな風貌と揶揄されてたが今やそれを地で行ってるのが何ともな
0701無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 20:52:40.33ID:GlLaGmc6
>>697
山本は本場アメリカのNPCでライトヘビー、ヘビーで優勝してるし、トレーナーとしてのキャリアもあるよ。
山澤と比較するのはさすがに失礼だよ
0702無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 21:01:20.84ID:uRXUl5V0
>>701
先生はアメリカ在住経験者だからプラネットフィットネスなんて失言は無いよな
10ドルジムなんて裏があるに決まってんじゃん

本当にFitplaceを経営してる人が喋ってたのを安易にパクっただけだろう
0703無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 21:02:05.86ID:M/saTssQ
>>699
数年後オーナーがYouTubeで暴露とかしたらおもろいかもw
セブンイレブンのオーナーが一時期ニュースなったみたく
0705無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:14:39.45ID:uRXUl5V0
Fitplaceはスマホで退会ができるが違約金で縛れる
プラネットフィットネスに違約金は無いが店でしか退会ができない
Fitplace本部が本当に狙っているビジネスモデルはプラネットフィットネス

違約金ガー

プラネットフィットネスの面白いビジネス戦略。
https://www.tiktok.com/@joefit05/video/7236278166686403848
0706無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:31:00.67ID:M/saTssQ
アホな奴は一年契約をする
賢い奴は半年契約を最初にして様子を見る
0707無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:31:55.14ID:zX+zM+QD
店退会ってエニタイムだっけ
0709無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:35:49.29ID:zFajskmk
令和の虎で、日本2位のオリンピック有望な若手に出資のリターンとしてインフォームドチョイス認証取ってないレイズのサプリを飲めるか聞いたのマジ?
0710無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:38:40.85ID:ZTyNz4cQ
プラネットフィットネスの退会方法がハンチョウの柿ほーだいを思い出したわ
退会しようと思ったらスタッフがいなくてできないんやろ
0711無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:39:56.43ID:M/saTssQ
てかフィットプレイスに通ってるやつおらんのか?
一切書き込み見ないのだがw
0712無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:40:45.36ID:shIVO9r2
エニタイムも多少は狙ってるだろうな
ただ会費がアメリカより高いから頑張って店で退会する人多いと思う
10ドルだったら、まいっかって思うよ
FITPLACEは違約金ガーあるから強制幽霊
2980円で釣って
0713無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:43:00.65ID:iEh09iCq
>>709
なんの日本2位?
0714無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:45:41.48ID:uRXUl5V0
おれ会員
今日は空いてる
素直な感想を言うとFitplaceは底辺ジム
https://imgur.com/a/AIPkW4Q
0715無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:48:11.07ID:M/saTssQ
>>714
なぜ底辺ジム?
店舗規模知らんが16人ならそこそこ居るよな
入会してみてどうよ
感想聞かせてくれいいところ悪いところ
0717無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:49:53.01ID:SHpfhIw7
よく考えてみたら
チョコは色々微妙なのに売れてるんだからより良い山澤ジムなんかそりゃ売れると思うけどね
地元のチョコ誰が行くねんみたいな広さとマシンだけど前通る度激混みや
0718無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:57:08.59ID:M/saTssQ
>>717
チョコザップはライト層にはちょうどいいジム
フィットプレイスは確かに安めだが近場になかったり着替持参で面倒だったりする
あと初心者向けでもないし普通のジムだからね
辞める人の大半がモチベなくなって会費が高いからそれがストレスに変わってやめる
チョコザップは安いし数回行けば元取れるし店舗たくさんあるから気軽に行ける
わざわざ電車乗ってデパートに行くか、近くのコンビニで買い物するかの違い
0719無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 22:58:39.77ID:uRXUl5V0
俺みたいなガチの会員がヨネのほうが正しいって言う権利あるよな
マジで山澤はインチキ
0720無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:02:09.14ID:M/saTssQ
>>719
どゆこと?
お前会員なんだろ?
不満あるのか?
0721無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:06:21.14ID:uRXUl5V0
>>720
会員になれば分かる
混みすぎで使えない
民度低すぎ
ガチで底辺ジム
0722無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:09:02.71ID:M/saTssQ
>>721
ってことはお前辞めるのか?
そして一年契約したのか?
解約金払ってでもやめたほうがいいんじゃない?
だって安くても続けてたらトレーニング効率落ちてそれってトレーニングしてないのと同じだし
たんにマシンで遊びに行ってるのと変わらんぞ?
0724無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:14:50.22ID:uRXUl5V0
>>722
考え方を変えて民度の低いヤツに合わせて、バーベルをドロップできる珍しいジムって思ってる
懲役が終わったら辞める
0725無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:18:50.24ID:uRXUl5V0
元々サブのジムだから、トレーニングに関しては問題無いが、メインでFitplaceを使ってる奴は同情するよ
サブで使ってても深夜しか使えないからコスパ悪い
0726無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:19:46.18ID:M/saTssQ
>>724
てか、やめたほうがいいだろ今すぐ
時間の無駄だし
トレーニングのために保釈金払って今すぐシャバに出るか、解約金のために懲役刑を喰らうか
賢い選択はどちらかわかるよな?
0728無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:21:54.91ID:M/saTssQ
このように愚か者は一年契約をする
賢い奴は半年契約か2ヶ月だけ月契約にして様子を見て、良かったら年契約に切り替えるなどする
まー俺なら月契約かな
一年契約は絶対しない
0729無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:24:03.99ID:zX+zM+QD
動画見てる感じでは昼はすいてそうだし近所に作ってくれたら通うわ
0730無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:24:58.96ID:uRXUl5V0
>>728
マジそれ
夏になったらハンパなく混む
0731無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:27:02.31ID:uRXUl5V0
底辺トレーニープレイが楽しめるのが唯一の良いとこ
0732無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:29:38.23ID:M/saTssQ
混んでて使えなかったらなんのために金払ってるかわからんな
0733無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:33:12.77ID:uRXUl5V0
2980円で集まるヤツなんてロクなやついない
ヨネ正義
0734無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:35:56.70ID:uRXUl5V0
あと、混んでるのにキャンペーンするのも言い忘れた
まじしね
0736無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:42:34.32ID:M/saTssQ
会員300人だとしても年間費合計で1700万の売り上げ
50店舗
店舗開発はオーナー持ち
山澤ウハウハだなw
0737無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:45:01.11ID:zX+zM+QD
FPは当面安泰やね
0738無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:50:56.08ID:shIVO9r2
設備が良くても使えないんじゃ意味ねーな
不細工がお洒落してるみたいだ

あっ社長の悪口じゃないよ
0739無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:53:51.62ID:M/saTssQ
てかプラン改めて見たけどこんなの最初は縛りなしのプラン1択だろ
1ヶ月使ってみて大丈夫そうなら年縛り
最初に年契約する奴さすがにアホ
あともしかして冷水機ないのか?
水分取るとなると水素水契約必須か
0740無記無記名
垢版 |
2024/02/08(木) 23:56:38.81ID:awCuCgEw
ヨネって言い方は悪いけど正論なんだよな
山澤さんは言い方は良いけどインチキなんだよな

EAAリトマス試験紙
0741無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 00:00:47.13ID:tyDTe7cC
夜の筋トレって体に良くないし家の近くの普通のジムに休みの日に行くほうが絶対いいよな
仕事帰りに筋トレとかアホだもん
帰宅遅れてご飯も風呂も遅れてもちろん寝るのも遅くて寝不足
健康に悪いし
0742無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 00:26:17.46ID:nOI7IT6g
1万のティップネスでもカスみたいなやついるからフィットプレイスはヤバそう
0743無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 00:37:56.98ID:m0AGyr+J
>>742
確率は上がる
スタッフの質も違うし
0744無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 01:47:38.83ID:3GVs64Ca
山澤さんはインフルエンサーを自称されているので、
このクソスレに張り付いてる10人くらい?のプロジム経営者のみなさんにおたずねしますが、
個人的にイメージするつべの筋肉系インフルエンサーを5人思い浮かべいただくとして.
山澤さんてそこには入っていますか?
0745無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 02:19:56.52ID:m0AGyr+J
>>744
1位〜4位 山澤
5位 山澤信者
0746無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 02:29:03.76ID:3ClGh9fQ
>>744
EAAでも飲んで寝ろ
0748無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 07:24:12.36ID:CGeETWMu
筋トレなんて近所の体育館で十分だわ
というか、どこも筋トレのジムって結構安いんだな
格闘技のジムしか通った事無いけど1万するぞ
0749無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 08:09:30.20ID:GXeqg/lF
格闘技は指導員の人件費とか技能を教わる価値への対価が掛かるが、
ジムはただマシン置いて勝手に使ってねってスタイルだから安いんだよ
0750無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 09:17:32.43ID:MW3Z5/Xq
家の近くのキックボクシングジムは8000円
エニタイムも8000円
0751無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 09:22:27.58ID:mgfaWprU
>>744
山澤は筋肉系インフルエンサーというよりはキラキラ系インフルエンサーで商材がフィットネス関連だよ
0752無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 09:32:31.38ID:NB2eRxCk
山澤が経営者プレイをしてるから、ここの住民が面白がってるだけ
0754無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 09:43:02.38ID:M9OJIinc
年3万で通えるんだからいいジムじゃん
ピークタイムなんて知らん
0755無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 09:57:07.72ID:MW3Z5/Xq
正確には税込みで3278円×12ヵ月+メンテナンス費用5500の44836円
これにどうしても相互利用とかいうサービスが欲しい人なら年間13200円+にかかる それでも58036円

ちなみにエニタイムは最安値は月5800円だが全国に4店舗しかなく最安値平均店舗が6800円なのでそれで計算すると年間89760円 これは相互利用が可能なので同じ条件で両店舗を比較すると
フィットプレイスの方が年間31724円お得
ちなみに俺みたいに相互利用はしない利用者なら年間で44924円お得になる

全て税込みでの計算
0756無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 09:59:30.39ID:9RHKBa2J
ピークにしか行けない人はエニタイムかゴールドでピーク外して行ける奴はコスパいいな
0757無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:11:43.80ID:NB2eRxCk
その、、、なんだろう、、、
宣伝なのかどうか知らないが逆効果、、、

深夜専門ジムで3万円ぐらいお得って、1980円縛り無しデイタイム会員のジムは山のようにあるぞ
0758無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:18:10.94ID:MW3Z5/Xq
別にデイタイム限定なんて話しはしてないし混むジムはどこでも混む
ただ設備を同等で考えた場合安い方に人が流れるからそうなれば仮にFPとエニタイムが同じような店舗数になったなら 安いけど混んでるFPとすいてるけど少し高いエニタイムみたいに自然と住み分けが生まれてくる
利用者は好きな方を選べるんだから選択肢は多い方がいい
0759無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:23:50.13ID:3ClGh9fQ
ステマだったら数値は出さない方が良い
エニタイムの2倍客入れしてるから
0760無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:28:30.87ID:MW3Z5/Xq
別にステマでもなんでもないし客観的な意見と発表されてる数字を言ってるだけだからなんの問題もない
混み具合に関しても店舗数が違うし会員数も正確に把握できてないし常に全店舗の正しい数字なんてわかるわけない
0761無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:28:47.87ID:Ysdcxnl9
>>741
山澤が日本のフィットネス人口増やしたいのわかるよ。けど諸外国と違ってこの国は社畜&長時間労働で拘束して運動する時間がそもそもないのが現実だよな。トレーニング出来る人は恵まれた仕事環境に限るよ。変えたきゃこの国の働き方の仕組み変えなきゃいけない。
0762無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:32:12.93ID:aDw7aHLD
>>697
早稲田出身だとUSAでも成功できるからすごいぜ
0763無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:36:13.65ID:aDw7aHLD
>>698
プールとかあるの強いわ
あとはキッズ含めてファミリーパック的なのがあればお得だしそこを選ぶ傾向があるのでプールのあるゴールドやコナミは尚強い
0765無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:44:34.45ID:NB2eRxCk
山澤が内訳をいわずに売上6000〜8000万円/年とかいうから憶測を生むな
エニタイムは1店舗平均の客数約700人って公表してるんで比較ができない

山澤のXでも逆算してるヤツ多数
0766無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 10:49:36.17ID:MW3Z5/Xq
>>765
俺もこれは思う
まだFP事業そのものが1年たつかたたないかのそれくらいの企業のビジネスモデルなのに売り上げと粗利をざっくりではあるがあんな堂々と発言して良いものかは疑問 全店舗そうなりますって捉え方する人も生まれそう
0767無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 11:00:41.91ID:M9OJIinc
こどおじがそんな事気にしてもしゃーなくない?
1億動かせる法人はそんな単純じゃないでしょうし
0768無記無記名
垢版 |
2024/02/09(金) 11:04:19.42ID:M9OJIinc
>>755
2ヶ月無料あるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況