X



自重トレーニング Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 (スプッッ Sdf2-EzIC [1.75.244.31])
垢版 |
2023/06/06(火) 17:06:31.48ID:b/fxmZTed
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は、上3行を必ずコピペし、スレ立ての際は3行維持すること。

筋トレのうち、自分の体重がメインの負荷となる、トレーニング種目のスレです。
自分の体重以上のウエイトを使用したり、自分の体重をメインとしない種目はスレ違いです。
自重にこだわろう!!

※次スレは、>>980でよろしくお願いします。
ダメだったり反応がない場合は、それ以降の人が宣言して立てて下さい。

前スレ
自重トレーニング Part83
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/muscle/1670088306
自重トレーニング Part84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/muscle/1677269610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0701無記無記名
垢版 |
2023/07/24(月) 20:18:33.47ID:u9MAlm9G0
肉体労働してるからジムなんかいけんわ
ボクシングジムでも行った方がいろいろ得かもしれん
0702無記無記名 (アウアウウー Sabd-0dWL [106.146.26.163])
垢版 |
2023/07/24(月) 20:22:45.03ID:RKlcfln3a
>>684今年の一月まで入ってたけど少年刑務所から移送されてきた筋トレバリバリやってたような若いやつでもちゃんと胸を地面までつけるとワンアームプッシュアップ出来なかったからちゃんとしまワンアームプッシュアップ10回出来たら無双できるぞ
逆立ちプッシュアップは危ないからって怒られるから休日の部屋運動のときに部屋のやつにテン切らしてやってた
部屋の鉄格子でなんとか懸垂やってたらバチクソキレられたw
0703無記無記名 (ブーイモ MM33-26tr [49.239.65.237])
垢版 |
2023/07/24(月) 20:31:09.29ID:oJIbyJz7M
テン切らして
ってなんやねん
0704無記無記名
垢版 |
2023/07/24(月) 20:45:51.49ID:u9MAlm9G0
>>702
何して入ってたんだよ

>>703
式典だろ
なぜそう呼ぶのかは知らんが
0705無記無記名 (ブーイモ MM33-26tr [49.239.65.237])
垢版 |
2023/07/24(月) 22:06:45.07ID:oJIbyJz7M
式典でも前後の意味わからんやないか!
0706無記無記名 (ワッチョイ 136a-fzCP [123.218.144.59])
垢版 |
2023/07/24(月) 22:58:51.97ID:s1MwPIJp0
自宅トレで背中を鍛えたいんだけどどんなメニューができますか?
0707無記無記名 (ワッチョイ 136a-fzCP [123.218.144.59])
垢版 |
2023/07/24(月) 22:59:28.52ID:s1MwPIJp0
>>701
ジム行けないのにボクシングジムは行けるの?意味がわからん
0710無記無記名 (ワッチョイ 136a-fzCP [123.218.144.59])
垢版 |
2023/07/24(月) 23:28:14.88ID:s1MwPIJp0
>>708
何もありません

>>709
懸垂はそもそもほぼできません
0711無記無記名 (ワッチョイ 616c-pcwf [114.172.200.133])
垢版 |
2023/07/25(火) 00:27:17.55ID:AZCDkB0v0
>>710
・ディップスバー→安い、場所を取らない、軽くて持ち運べる。主にディップス・斜め懸垂系(究極はフロントレバープルアップ)が出来る
・チンニングスタンド・懸垂マシン→高い、場所を取る、重くて持ち運べない。ディップスバーでできない「懸垂」ができる

ディップスバーでは懸垂の動き、上から下へ引っ張る動きができず、前から後へひっぱる動きしかできない
しかしディップスバー2本のうち1本を使って順手で斜め懸垂すると肩甲骨が開閉するので僧帽筋をメインに鍛えられて背中に厚みが出る
逆手で斜め懸垂するとメインで広背筋をメインに鍛えられて背中の広がりが出る

俺はチンニングスタンドを持ってない。ディップスバーについて動画を貼っておく
https://www.youtube.com/watch?v=5s-AGfojMwo
0712無記無記名 (ワッチョイ 136a-fzCP [123.218.144.59])
垢版 |
2023/07/25(火) 00:32:17.12ID:g4uYZyxC0
>>711
購入予定もありません
0715無記無記名 (ワッチョイ 136a-fzCP [123.218.144.59])
垢版 |
2023/07/25(火) 00:41:34.93ID:g4uYZyxC0
>>714
これいいですね
これやってみますありがとう
0717無記無記名 (ワッチョイ 1362-7C7h [219.124.219.150])
垢版 |
2023/07/25(火) 06:18:00.75ID:yGGMlUSH0
>>706
シーテッド膝ローイング
脚は体操座りの形で床に座って左手のひらを左膝の前側に当てて、右手のひらを右膝の前側に当てて
シーテッドローの要領で背中を使って手で膝を胸の方に引き寄せる→上体を少し倒しつつ足を伸ばす力で戻す
を繰り返す
完全に身一つでどこでもできる
膝の前や足の裏にタオルかけてタオルをつかんでローイングしてもいいけど
慣れないと背中を使う練習が要るけどどんな筋肉レベルでも必ず引く力より足を伸ばす力の方が強いから強力な背中、二頭筋の筋トレになるよ
0721無記無記名 (ワッチョイ 61d2-8Vgn [114.154.163.43])
垢版 |
2023/07/25(火) 15:36:23.71ID:nZyi2l1Q0
ツイストプランクでは全く筋肉痛にならんかったに
インクラインのレッグレイズはめっちゃ効いた、咳払いすると腹筋痛い
0723無記無記名 (スップ Sd73-7C7h [1.75.0.9])
垢版 |
2023/07/25(火) 15:48:16.51ID:yA76Vp/9d
>>720
ちゃんと背中引いてたら痛めないよ
0724無記無記名 (スップ Sd73-7C7h [1.75.0.9])
垢版 |
2023/07/25(火) 15:48:51.41ID:yA76Vp/9d
背中で
0727無記無記名 (ブーイモ MMfd-26tr [202.214.167.145])
垢版 |
2023/07/25(火) 18:48:27.55ID:W3sEqIQ1M
オレはランニングも込みで1時間半
0728無記無記名 (スッププ Sd33-fzCP [49.105.84.14])
垢版 |
2023/07/25(火) 19:03:10.21ID:uoQCg6ifd
みなさん夕食のタイミングはどうしてる?
俺は帰宅→夕食+プロテイン→ウォーキング→筋トレ→風呂の手順なんですがみなさんはどうしてる?
0730無記無記名 (ワッチョイ 61d2-8Vgn [114.154.163.43])
垢版 |
2023/07/25(火) 20:02:56.03ID:nZyi2l1Q0
>>722
なんで?
0732無記無記名 (ワッチョイ 1371-/4dD [125.30.112.44])
垢版 |
2023/07/26(水) 00:48:18.68ID:1zZh4QZh0
>>731
セット数の考え方は色々あるよね
自分は普段のルーティンに飽きて目茶苦茶にしてやりたい時にハイボリュームをやることがある
ダンベルプレス20セットとかね
そうなると終盤はインターバル3分取らなきゃ満足に効かせられなくなってくるからトレ時間も伸びてくる

こういうやり方はジャンクボリュームが多く非効率的だけど、普段と違う刺激を入れるという点では一度やってみると新しい発見があると思う
0734無記無記名 (ワッチョイ 1362-7C7h [219.124.219.150])
垢版 |
2023/07/26(水) 05:26:32.27ID:8Jzf2pfV0
>>732
スレ間違えてますよ
0736無記無記名 (スップ Sd73-7C7h [1.72.9.93])
垢版 |
2023/07/26(水) 10:33:44.95ID:hz5mn0zdd
てか確実にチューブ君だし
0737無記無記名 (ワッチョイ 910b-XnhB [106.159.92.30])
垢版 |
2023/07/26(水) 11:29:22.90ID:iQ6wBpbQ0
自重スレって書いてるのにダンベルプレスがーとか言ってるの普通に頭悪い
0738無記無記名 (ワッチョイ 910b-XnhB [106.159.92.30])
垢版 |
2023/07/26(水) 11:29:25.30ID:iQ6wBpbQ0
自重スレって書いてるのにダンベルプレスがーとか言ってるの普通に頭悪い
0740無記無記名 (ブーイモ MMfd-IgyT [202.214.167.48])
垢版 |
2023/07/27(木) 06:50:08.84ID:edagHWfbM
懸垂ディップス腕立てはそれぞれフルレンジ連続何回できたら脱初心者ですかね
自重トレ始めて二年半、そろそろ初心者卒業したいと思う所存で
0742無記無記名 (スップ Sd73-7C7h [1.75.228.126])
垢版 |
2023/07/27(木) 07:36:22.77ID:EKC77iUGd
チューブくんだろ
ダンベルのくだり以外過去のチューブレスに似すぎ
ダンベルに関しては最近ダンベル模索して異様な自重トレ叩きやってるから最近始めたんだろ
結局最初から最後まで加重、重り頼みで旧来のボディビルの一部をやってるだけの自重トレのことなーも知らんスレ違い荒らし人生だったな
0743無記無記名 (スップ Sd73-7C7h [1.75.228.126])
垢版 |
2023/07/27(木) 07:51:32.01ID:EKC77iUGd
>>741
初心者とはって感じだけどそれらを二年半やってなら各三倍行っていいのでは
0746無記無記名 (ブーイモ MMfd-IgyT [202.214.167.122])
垢版 |
2023/07/27(木) 09:14:35.76ID:3+FsNFj4M
>>743
>>741はちょっと緩いかなと思うけど各3倍は懸垂以外が絶望的にできる気がしない
0748無記無記名 (ブーイモ MM33-26tr [49.239.68.27])
垢版 |
2023/07/27(木) 11:21:12.12ID:eSW5DIeDM
インターバルは何秒でもいい説あると思います
0749無記無記名 (ワッチョイ 1371-/4dD [125.30.112.44])
垢版 |
2023/07/27(木) 11:24:27.56ID:c+yP3m810
チューブ君って誰だよw
トレ時間の長さについてウェイトのハイボリュームを例に上げたまでで、ウェイトだろうが自重だろうがセット数が増えると時間が長くなるって話だよ
0751無記無記名 (ワッチョイ 316c-8J2x [122.26.73.128])
垢版 |
2023/07/27(木) 13:40:41.31ID:wybE4oHH0
懸垂の筋肉って使えない筋肉だからな
加重斜め懸垂の方が使える筋肉が付くぞ
それか足を床に付けずに斜め懸垂全体重を両手だけでぶら下がって斜め懸垂とかな
0752無記無記名 (テテンテンテン MM6b-IgyT [133.106.56.28])
垢版 |
2023/07/27(木) 14:59:21.46ID:cm0iw8TsM
斜め懸垂ってチンスタだと支柱が邪魔でやりにくいんよね
公園で低鉄棒使うかディップスバー買うかしないと無理っていう
だったら懸垂だけでいいやってのが結論
0757無記無記名 (スップ Sd73-7C7h [1.75.228.126])
垢版 |
2023/07/27(木) 16:23:06.56ID:EKC77iUGd
>>751
柔道家もレスラーも上から下に引っ張りまくってる定期
上から引っ張ってるから使えないとかないから
0760無記無記名 (ブーイモ MM4b-26tr [163.49.208.140])
垢版 |
2023/07/27(木) 17:23:19.08ID:CyMmEa58M
足をつけずに斜め懸垂ってフロントレバー状態でチンニングってこと?
0762(ワッチョイ fbb9-qfnR [119.245.1.99])
垢版 |
2023/07/27(木) 18:31:58.08ID:6iJmth620
広背筋の下部に入るようにやればオケ
0765無記無記名 (ワッチョイ 135b-AXXq [219.100.248.234])
垢版 |
2023/07/28(金) 00:19:01.61ID:8rUCD5OP0
>>759
使える筋肉の定義を教えて下さい
0769(ワッチョイ fbb9-qfnR [119.245.1.99])
垢版 |
2023/07/28(金) 10:46:22.52ID:daQZYPjb0
実生活で押す動作ってあんまりしないから胸筋は使えない筋肉
0771無記無記名 (テテンテンテン MM6b-IgyT [133.106.56.58])
垢版 |
2023/07/28(金) 12:08:29.16ID:dumFeHXLM
こういうアスリートでも何でもないやつが、使えない筋肉とか邪魔なだけとかドヤ顔で言ってるのがウケるわ
筋トレをしない、やらない言い訳をしてるようにしか見えないんだよな
0778無記無記名 (ワッチョイ c992-gmKs [14.12.122.130])
垢版 |
2023/07/28(金) 14:37:56.69ID:FkmGANCH0
懸垂一年ほどやってるけど背中が大きくなった感じが全然ない
チンスタ導入してフォームを見直してあれこれやってたら回数も落ちた
0781無記無記名 (テテンテンテン MM6b-IgyT [133.106.56.58])
垢版 |
2023/07/28(金) 15:36:28.95ID:dumFeHXLM
俺も1年目とかほとんど成長しなかったわ
フォーム改善してそこそこ回数こなせるようになった2年目以降だな少しずつ成長実感したのは
0782無記無記名 (ブーイモ MM4b-26tr [163.49.209.116])
垢版 |
2023/07/28(金) 16:17:28.85ID:25v7cQ4jM
ディップスって別の言い方ある?
腕立て→プッシュアップみたいな
0784無記無記名 (ワッチョイ 1305-3IjD [219.100.86.86])
垢版 |
2023/07/28(金) 16:57:09.00ID:AOBihFI10
>>782
全く聞かないが別称はある
けど上半身のスクワットやら腕のスクワットでなんかダサい

適当になんちゃら挙上とか付けられそうではあるがディップスで通じるから要らんか
スクワットが膝の屈伸運動だからディップスは肘の屈伸運動とかそのままでいいんじゃね
0786無記無記名 (ワッチョイ c992-gmKs [14.12.122.130])
垢版 |
2023/07/28(金) 17:35:12.81ID:FkmGANCH0
>>779
そうかな
しばらくメニュー変えずに基本通りにやるわ
0789(ワッチョイ fbb9-qfnR [119.245.1.99])
垢版 |
2023/07/28(金) 18:34:16.27ID:daQZYPjb0
>>782
三頭シバキ
0793無記無記名 (ワッチョイ b90b-IgyT [124.209.155.157])
垢版 |
2023/07/28(金) 21:29:53.51ID:WJ/kM/AO0
交番の前の手すりでディップスしてたらお巡りさんが慌てて何人か出てきたのでビックリした
別にディップスなんて誰でも出来るのに
0797(ワッチョイ ee6c-V0M5 [153.165.166.7])
垢版 |
2023/07/29(土) 04:07:11.89ID:ZDX+WKVD0
フロントレバー気味にやれば厚みも出るやろ
0800無記無記名 (スップ Sd02-viS2 [1.75.228.67])
垢版 |
2023/07/29(土) 07:23:59.77ID:5Rg8PuLzd
>>799
しかもユーチューバーもその通りに言っているわけではないっていうね
ユーチューバーのいくつかの発言を脳内で恣意的にツギハギして出来上がった嘘理論を本気で信じてその事に気づけない
バカとメンヘラにありがちな思考
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況