今後のアンチ対策

 YouTubeでイノシシの死骸等、不快に感じる動画は通報され、動画削除・収益停止になる可能性あり。

 民泊業務で生じるゴミの処理方法。適切に処理していても、市役所に確認の電話やメールをされるおそれあり。適切に処理できなければ不法投棄ともなりうる。

 狩猟ではなく害獣駆除処理で捕獲したイノシシを生け捕りにし、飼育することに懸念。

 イノシシの屠殺解体のショーをすることによる動物愛護団体との摩擦。

 住宅・食品の衛生。

などアンチによる言いがかりに備える必要があると思われる。